!extend::none
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx
シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
※ 荒らし、宣伝対策のため名前欄に「!id:on !slip:vvvvvv」を追加して書き込んでください。
前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part124◆◇◆
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530761109/
※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
探検
◆◇◆シグナスX & BW's125 part125◆◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
2018/09/09(日) 01:45:21.31ID:plQ+eqLG756774RR
2018/10/28(日) 18:06:45.30ID:a7SRGUZP 昔のスーパーディオみたいな丸形ミラーか
758774RR
2018/10/28(日) 23:31:26.55ID:2ri8S5+7 Bwsのミラー見辛くて変えようと思ってたけど、見やすい方なのか
759774RR
2018/10/28(日) 23:40:05.82ID:QAguLMvX >>758
ひし形とか小型タイプとかためしてみ。バイクはバンクするので円形が1番見やすい。あと、すり抜けもあのサイズなら問題無し。強いて言うなら混雑した駐輪場はコンパクトなのがいいかも。
ひし形とか小型タイプとかためしてみ。バイクはバンクするので円形が1番見やすい。あと、すり抜けもあのサイズなら問題無し。強いて言うなら混雑した駐輪場はコンパクトなのがいいかも。
760774RR
2018/10/28(日) 23:46:05.64ID:2ri8S5+7 へー、長方形が見やすいと思ってた。
ちなみにデイトナのパラレルミラーてやつににするつもりだった
ちなみにデイトナのパラレルミラーてやつににするつもりだった
762774RR
2018/10/29(月) 00:01:40.59ID:dmO12jC4 広角なのか?
知らんかった。
知らんかった。
763774RR
2018/10/29(月) 00:41:24.49ID:gL/CjBqW うーん
BWSはミラーのルックス込みで気に入ってるけど
ミラー自体は見辛いと思うわ
丸いのはあんなもん
BWSはミラーのルックス込みで気に入ってるけど
ミラー自体は見辛いと思うわ
丸いのはあんなもん
764774RR
2018/10/29(月) 11:58:01.20ID:QkmB1dd9 なんだかんだシグナスが最強じゃね?
メットイン広いし街乗りでちょうど大きさの車体やし。
PCX乗るやつの気がしれんわ。やっぱルックス重視の人が乗るんかな?足元に荷物乗らんし、街乗りにしては中途半端にデカイから駐輪しにくい、ビクスクほどじゃないけど。
125ccのくせに街乗りだと使い勝手が悪いわ。
メットイン広いし街乗りでちょうど大きさの車体やし。
PCX乗るやつの気がしれんわ。やっぱルックス重視の人が乗るんかな?足元に荷物乗らんし、街乗りにしては中途半端にデカイから駐輪しにくい、ビクスクほどじゃないけど。
125ccのくせに街乗りだと使い勝手が悪いわ。
765774RR
2018/10/29(月) 12:01:56.11ID:QkmB1dd9 シグナス乗りつぶしたら次何乗るかって言えばやっぱシグナスかアドレス125かな
シグナスもいいけど、コスパとか乗りやすさとか新車20万前半でまあまあ走るってのもいいな。あと5万出せばシグナス買えるんやけどw
でも5万の差ってでかいなw
シグナスのほうがデザイン良くてメットインも広い。
シグナスもいいけど、コスパとか乗りやすさとか新車20万前半でまあまあ走るってのもいいな。あと5万出せばシグナス買えるんやけどw
でも5万の差ってでかいなw
シグナスのほうがデザイン良くてメットインも広い。
766774RR
2018/10/29(月) 12:07:55.58ID:ECa/6Y2t シグナスもいいけど、はV125もいいけどの間違い?
そうでないと
「シグナスもいいけど〜あと5万出せばシグナス買える」となって文章として成り立たなくなる
そうでないと
「シグナスもいいけど〜あと5万出せばシグナス買える」となって文章として成り立たなくなる
767774RR
2018/10/29(月) 12:16:08.48ID:qeb1BXQi シグナス好きすぎて間違ったんだろ許してやれ
768774RR
2018/10/29(月) 12:27:43.69ID:X/DCSF/6 ロングライフ探してるんだけど
シティグリップってええのん?
シティグリップってええのん?
770774RR
2018/10/29(月) 15:46:30.50ID:/eEu6+c6 スズキは安かろう悪かろうになるから嫌
773774RR
2018/10/29(月) 19:03:01.90ID:ri+wcV5N 10インチタイヤは無いわ・・・
774774RR
2018/10/29(月) 19:04:24.61ID:rHmvlBLu アクシズ「…」
776774RR
2018/10/29(月) 20:55:51.55ID:nI0cd8jS 1万キロ走ってギアオイル交換しようと思うんだけど余ったエンジンオイルでいい?
777774RR
2018/10/29(月) 20:57:39.41ID:N2oCaSAl オリーブオイルでも大丈夫だよ
778774RR
2018/10/29(月) 21:32:19.32ID:fsriQPN9 >>776
ノーマルで普通に使うなら問題ないんじゃない?
シグナスはギヤに高温かかったりしないからエンジンオイルでも。
今度交換する時は、ヤマハ純正で十分だから一本(1L)買えばなかなか無くならないよw
交換も、自治体によって違うけど、紙コップにキッチンペーパー摘めてそれに受ければ終わりだし。
ノーマルで普通に使うなら問題ないんじゃない?
シグナスはギヤに高温かかったりしないからエンジンオイルでも。
今度交換する時は、ヤマハ純正で十分だから一本(1L)買えばなかなか無くならないよw
交換も、自治体によって違うけど、紙コップにキッチンペーパー摘めてそれに受ければ終わりだし。
779774RR
2018/10/29(月) 21:39:44.48ID:Hs6Gj8DB チョットしか使わないビードクリーム買わないで
ローション使ったこと有るよ
ローション使ったこと有るよ
780774RR
2018/10/29(月) 21:43:32.25ID:nI0cd8jS >>778
開封したギアオイルって何年位もつのかな500ml買って1回110ccだと2年毎に交換しても8年分あるけど
開封したギアオイルって何年位もつのかな500ml買って1回110ccだと2年毎に交換しても8年分あるけど
782774RR
2018/10/29(月) 22:24:05.35ID:ZViuPbk+785774RR
2018/10/29(月) 22:53:30.24ID:CejM/8fI >>780
ギヤに注いだオイルも、保管しとくオイルも、どちらにせろ酸化して悪くなっていくけど、半年に一回はやっときたいなぁ、、、。
経時劣化が嫌だったら、エンジンオイルと共用でもかまわん。
ちゃんと蓋しとけばそんな悪くならんよ。
ギヤに注いだオイルも、保管しとくオイルも、どちらにせろ酸化して悪くなっていくけど、半年に一回はやっときたいなぁ、、、。
経時劣化が嫌だったら、エンジンオイルと共用でもかまわん。
ちゃんと蓋しとけばそんな悪くならんよ。
786774RR
2018/10/30(火) 08:10:51.66ID:1wFsM0FW 結構みんな使い分けてるな どうせ空冷で硬めのオイル入れてるからギアオイルにも使い回す
788774RR
2018/10/30(火) 12:42:23.33ID:igqip8FE そういう人って金も結構たまるんだよな
789774RR
2018/10/30(火) 14:47:20.72ID:211XJFj5 ttps://www.youtube.com/watch?v=wh9FOI1lt9Q
金ピカシグナス
金ピカシグナス
790774RR
2018/10/30(火) 14:48:24.79ID:211XJFj5 ttps://www.youtube.com/watch?v=At9NMXTvrdU
ごめん、上手く貼れてなかった。
ごめん、上手く貼れてなかった。
791774RR
2018/10/30(火) 16:09:25.14ID:/OHxPv5w 東口とかいうのいい人すぎるだろ
面白かったと絶賛してる人多すぎ
ま、自分のバイクじゃないからいいけどな
面白かったと絶賛してる人多すぎ
ま、自分のバイクじゃないからいいけどな
792774RR
2018/10/30(火) 17:33:35.40ID:qeUMr6hR793774RR
2018/10/30(火) 17:40:42.64ID:j8qOxgd/ エアフィルター交換しようと思い、ついでにクランクケースフィルターも
まだ2000円にならないのでプラグもと思い普通のとイリジウムと迷っています
イリジウムっていいの?
ちなみに通勤用で35000キロ19000位の時にプラグはお店で換えています
まだ2000円にならないのでプラグもと思い普通のとイリジウムと迷っています
イリジウムっていいの?
ちなみに通勤用で35000キロ19000位の時にプラグはお店で換えています
794774RR
2018/10/30(火) 17:49:22.79ID:TQcnQnQS 換えたら分かる、確実にムラなく着火している感はある。
795774RR
2018/10/30(火) 18:13:40.92ID:rjm6ufsK キーシャッターが急に閉まらなくなったけど556吹き付けたら直った!
796774RR
2018/10/30(火) 18:27:10.36ID:zBa9QYu+ エンジン関係はサービスマニュアルの基本版で事足りる?
797774RR
2018/10/30(火) 18:39:56.41ID:iGT159jb コマジェミラーぐらぐらするようになったからナポレオンのクロス3にしたけど見やすくないね
大阪だからすぐパクられそうだけど
大阪だからすぐパクられそうだけど
799774RR
2018/10/30(火) 19:48:01.63ID:KxbHUCEW 俺はイリジウムにするより、コイルを強化コイルにした方が効果あった。
つか、純正新品に交換しただけでも効果あったw
プラグは3000kmで交換。
いや、薦めてるんじゃなくて、自分であれやこれやするのが好きなだけよww
つか、純正新品に交換しただけでも効果あったw
プラグは3000kmで交換。
いや、薦めてるんじゃなくて、自分であれやこれやするのが好きなだけよww
800774RR
2018/10/30(火) 20:29:00.23ID:riiWzmnl すいません、バイク、スクーター全然詳しくありません。
現在台湾仕様のシグナス乗ってます。
走行距離43000キロでスピードメータが0になるトラブルです。
駆動系のメンテと前後輪のタイヤ交換もまじかで
買い替えを検討してます。
新しい国産と旧型台湾仕様皆様どちらを選びますか?
現在台湾仕様のシグナス乗ってます。
走行距離43000キロでスピードメータが0になるトラブルです。
駆動系のメンテと前後輪のタイヤ交換もまじかで
買い替えを検討してます。
新しい国産と旧型台湾仕様皆様どちらを選びますか?
802774RR
2018/10/30(火) 21:12:52.06ID:7XleSLUa まだ残ってる4型新車と5型どっち選ぶかだなぁ
今更台湾仕様選ぶメリットって何だろ
ハザードとかタンクキャップとか後からどうでにでもなるし
今更台湾仕様選ぶメリットって何だろ
ハザードとかタンクキャップとか後からどうでにでもなるし
803774RR
2018/10/30(火) 21:30:08.34ID:etzL1rQ+ ハザードの出番あんまりないわ
去年積雪で前に進めなくなった時に使っただけ
去年積雪で前に進めなくなった時に使っただけ
805774RR
2018/10/30(火) 22:14:03.29ID:Ia5LLmv7806774RR
2018/10/30(火) 22:31:29.30ID:mPQAHdGi807774RR
2018/10/30(火) 23:14:42.38ID:riiWzmnl808774RR
2018/10/30(火) 23:20:58.65ID:TQcnQnQS809774RR
2018/10/31(水) 00:37:09.61ID:a/HoIAf+ 前にミラー取り付けの隙間埋めで28ミリのグロメットがベストフィットで純正のような仕上がりって書いてる人がいたから28ミリ買って穴開けて取り付け作業したら何をどうしてもはまらない
なんかちょっと大きいし凹の幅が狭すぎる
みんからで調べてみたら28じゃなくて26じゃねーか何がベストフィットだよ
純正のような仕上がり?ふざけんなバカ
なんかちょっと大きいし凹の幅が狭すぎる
みんからで調べてみたら28じゃなくて26じゃねーか何がベストフィットだよ
純正のような仕上がり?ふざけんなバカ
810774RR
2018/10/31(水) 11:41:48.58ID:B6IOikd+ 激怒するポイントが女だな
そのくらいええがな
そのくらいええがな
812774RR
2018/10/31(水) 22:45:11.89ID:jl7zSdVW813774RR
2018/10/31(水) 22:46:19.94ID:jl7zSdVW ほぼボアアップ車
814774RR
2018/10/31(水) 22:54:04.27ID:INN8jbdB 確実に180cc以上
2秒757のワールドタイムを出したときのシグナスXは550cc+NOSだった記憶はある
2秒757のワールドタイムを出したときのシグナスXは550cc+NOSだった記憶はある
815774RR
2018/10/31(水) 22:58:31.74ID:V2XG+xW9 シグナスXと名乗るのに違和感
816774RR
2018/10/31(水) 23:02:43.84ID:nkigky+s それもうシグナスの外装つけたt-maxでいいやん状態だね
817774RR
2018/10/31(水) 23:48:25.51ID:qFgua/2x ほぼっていうか、これはボア車のリザルトじゃない。
818774RR
2018/10/31(水) 23:52:32.16ID:IxU2pROW もうBoAのSwishでエエやん。
819774RR
2018/11/01(木) 00:22:13.42ID:tfRteXiF イグニッションコイルは走行距離どのぐらいで交換必要?
古い1型で現在36000キロ超。
古い1型で現在36000キロ超。
820774RR
2018/11/01(木) 02:07:49.32ID:HDPmne0i821774RR
2018/11/01(木) 02:15:23.37ID:Zc4d9H60 なんだってマジかよ
822774RR
2018/11/01(木) 07:14:43.41ID:rp2X2mOA >>837
tmaxエンジンをシグナスに積んで軽量化して3'75くらいだよな。それより速い車両はバケモンだけだろ。
tmaxエンジンをシグナスに積んで軽量化して3'75くらいだよな。それより速い車両はバケモンだけだろ。
825774RR
2018/11/01(木) 09:38:15.06ID:MdeYI7pj827774RR
2018/11/01(木) 12:38:01.89ID:w+1WY/Lg そのうちSRV850エンジンも移植してきそうだな
828774RR
2018/11/01(木) 12:43:41.46ID:3nsvoIA8 あの超カッコイイbwsどうなったんか気になるわ。
829774RR
2018/11/01(木) 15:50:58.62ID:tfRteXiF830774RR
2018/11/01(木) 16:51:43.84ID:bQJUqwx5831774RR
2018/11/01(木) 18:30:38.66ID:tfRteXiF832774RR
2018/11/01(木) 18:59:11.84ID:yoLKerpS 純正は定価ですよ。定期的に値上がりしますが…
値段を知りたければヤマハ部品情報検索でどうぞ
値段を知りたければヤマハ部品情報検索でどうぞ
833774RR
2018/11/01(木) 19:28:50.27ID:tfRteXiF834774RR
2018/11/01(木) 19:31:23.45ID:3JSPtNod 最寄りのバイク屋かバイク用品店で大丈夫。取り寄せて定価で売ってくれる。
バイク用品店ならポイント貯まるけど、通販だと送料かかるよ。
バイク用品店ならポイント貯まるけど、通販だと送料かかるよ。
835774RR
2018/11/01(木) 19:41:09.34ID:yoLKerpS まあYSPでもいいよ
836774RR
2018/11/01(木) 19:47:41.50ID:hHVjiG53 次は取り付け方法でも聞いてくるのかな
837774RR
2018/11/01(木) 21:10:44.48ID:bAWIaajD 取り付け方法くらい、ここに書いても何も減るもんじゃないし。
まず、電装系の交換になるので、バッテリーのマイナスを外し、ショートしないよう外した配線を離しておきましょう。
んで、シート下前面のエンジンカバーっていうの?を外すと見えるのがイグニッションコイル。
プラグキャップ外して、配線外して新しいのに交換。
プラグキャップ戻して、バッテリーのマイナスを接続したら終わり。
俺二型だけど、一型も同じようなものだよね?
一応、自分でも「シグナス イグニッションコイル 交換」みたいに検索して調べてからやりなね。
まず、電装系の交換になるので、バッテリーのマイナスを外し、ショートしないよう外した配線を離しておきましょう。
んで、シート下前面のエンジンカバーっていうの?を外すと見えるのがイグニッションコイル。
プラグキャップ外して、配線外して新しいのに交換。
プラグキャップ戻して、バッテリーのマイナスを接続したら終わり。
俺二型だけど、一型も同じようなものだよね?
一応、自分でも「シグナス イグニッションコイル 交換」みたいに検索して調べてからやりなね。
838774RR
2018/11/01(木) 22:18:16.78ID:tfRteXiF 819です。
皆さんありがとうございます。
皆さんありがとうございます。
839774RR
2018/11/02(金) 00:05:37.20ID:gjeRDgii 西東兄弟ってジャンパーきてるシグナス集団いたんだが。あれは何?
840774RR
2018/11/02(金) 08:12:03.25ID:j+bjVpLf 俺も入りたい!西東兄弟
841774RR
2018/11/02(金) 08:18:49.89ID:DRdagP73 じゃあSWISHの集団も作ろう。
チーム名は、【穴兄弟】
チーム名は、【穴兄弟】
842774RR
2018/11/02(金) 12:14:53.63ID:hOcP5gDL はたして次期排ガス規制ユーロ5に空冷エンジンが通用できるのか
こうご期待カミングスーン
こうご期待カミングスーン
844774RR
2018/11/02(金) 17:41:21.83ID:ogiPCCuk 今日新型納車されて一足早く引き取ってきたぞ!
感想
・大きさは思ったより小さい、ハンドルから前の突き出しは小さい
・足元が狭い、窮屈!足はあまり伸ばせない。座り方で工夫
・エンジン性能は前回と一緒なんだろうけど非常にトルクフル。加速感は高く気持ちいい
・テール部分カッコイイ。後ろ◎
感想
・大きさは思ったより小さい、ハンドルから前の突き出しは小さい
・足元が狭い、窮屈!足はあまり伸ばせない。座り方で工夫
・エンジン性能は前回と一緒なんだろうけど非常にトルクフル。加速感は高く気持ちいい
・テール部分カッコイイ。後ろ◎
845774RR
2018/11/02(金) 18:36:29.49ID:x7AwR1rl おめ!いいいろかったな!
846774RR
2018/11/02(金) 18:44:55.07ID:ogiPCCuk >>845
thanks
thanks
848774RR
2018/11/02(金) 18:46:34.35ID:o8imLuSk バイクもフラゲできるんか
850774RR
2018/11/02(金) 23:54:29.52ID:13+AOOl5 うちは息子が結婚するので、シグナスが無くなってしまった
俺が乗るなら、年齢的にNMAXなんだが、ステップにポリタンやペットボトルダンボールとか、荷物載せる機会多いので
アクシスZでも買おうかなと・・・
俺が乗るなら、年齢的にNMAXなんだが、ステップにポリタンやペットボトルダンボールとか、荷物載せる機会多いので
アクシスZでも買おうかなと・・・
853774RR
2018/11/03(土) 01:44:45.76ID:vsjwaETM そんなあなたにNMAX2019
855774RR
2018/11/03(土) 07:01:02.70ID:uHErkdSV アクシス買うならリードの方が
856774RR
2018/11/03(土) 11:35:13.58ID:VCl40QNH 質問
シグナスXSR(1YP)に乗ってます
最近後輪の空気が抜けます
タイヤはIRCのMOBICITY
乗ってる人は95kgです
デブは自覚してるのでそれ以外でタイヤの空気が抜ける原因って何かありますか?
お願いします
シグナスXSR(1YP)に乗ってます
最近後輪の空気が抜けます
タイヤはIRCのMOBICITY
乗ってる人は95kgです
デブは自覚してるのでそれ以外でタイヤの空気が抜ける原因って何かありますか?
お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 ★4 [ぐれ★]
- 【茨城】車体がバランス崩して転落…フォークリフトから小1男児が転落し死亡 父親(29)逮捕…フォーク部分に子ども3人乗せる 筑西市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」★2 [おっさん友の会★]
- 【MRサンデー】元フジテレビ・長野智子氏、お詫び「言葉が足りなかった」 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」との認識 関税による物価上昇の懸念に [Hitzeschleier★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★3 [BFU★]
- 【悲報】日本の司法、どうやら統一教会の支配下にある模様 [616817505]
- 丸の内OLさん「男の価値は年収で決まるのになんで自分より稼ぎの少ない男に寛容にならないといけないの?」【石破悲報】 [739066632]
- 石破「ドナルド・トランプは何を言っているかよく分からない」 [358267739]
- 【悲劇】父親、子供3人をフォークリフトのフォークに乗せ市道を走行→小学校入学式を控えた男児がバランスを崩し転落、頭を強く打って死亡 [597533159]
- ▶ノエル団長のえちえちおっぱいスレ
- NISAでインデックス投資してる奴、全員含み損を抱えるwwwwwwwwwww [882679842]