X



【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 3台目【通勤快速】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0427774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 08:09:50.75ID:Ak4e6MA5
自身の排気音で他に聞こえる訳ないとおもうが
対車には絶対聞こえてねぇよ
0428774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 11:22:19.05ID:IIn6a8qq
>>423
ここまで高くなるとPCXのがコスパ良くみえるからね
空冷エンジンで30万円はないわ
0429774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 11:35:25.77ID:Htfx4kPI
コレをよく見かけるようになったわ
順調だな
0430774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 12:40:21.52ID:s9gYsX2Q
30万円クラスでの水冷エンジンなんて安物すぎる
0431774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 13:13:58.37ID:caDgEOzA
ところがPCXとV125を乗り比べると
V125が凄く貧相な乗り物に思えるからな
PCXは値段の割に良く出来てる、ホンダ最後の良心とも言える
0432774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 15:03:48.34ID:k0AcMCU/
V125の乗り心地はdio110より劣るからしゃーない
0433774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 17:00:33.02ID:iTYkbjfA
>>425
内容おせーて
0434774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 17:18:27.08ID:q4BnycKy
>>433
買ってないわ
そもそも全車種キックなしだから買う気ないし
0435774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 17:26:51.94ID:XBXNcOrS
まだ購入者の写真うpされてないのかよw
0436774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 17:29:20.32ID:0lf1zY5x
東京モーターフェスで試乗したんだが小さすぎてダメだ。足元も狭いしフロアが高くてなんか変。あとハンドルが近すぎて違和感。PCXのが全然いいわ。
加速は静かではないが結構良さげ。
片道10km以内の通勤用バイクって感じ。
試乗でも不人気っぽいしこいつは売れないわ。もっといいバイク作れよスズキ
0437774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 17:56:11.31ID:rwCc6vLe
アイストが無いのはプラスポイント
値段に反映してくれなきゃダメだけど
0438774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 18:04:34.80ID:kauXXqyO
pcxは4万も高いし積載がメットインのみ
そもそも用途が違うから比較対象にならんよ
0439774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 18:19:12.92ID:s9gYsX2Q
そのメットインも車格と比べて容積小さいもんな
タイヤもインチ数に比べて細く不安定
ほんとセールスポイントはスピードだけだ
0440774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 18:26:28.87ID:XBXNcOrS
スピードもPCXやNMAXより劣るだろ
ほんとに誰が買うんだよこのバイクと思うよな
0441774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 19:06:54.84ID:q4BnycKy
PCXなんて素人しか買わないバイクだよ
0442774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 19:17:39.49ID:QF95BgdU
リミをグーバイクで検索してると、赤と青は現車で店撮りしてるとこってないよね。
まだリミは白と黒しか出回ってないのかな?
0443774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 19:19:37.79ID:rwCc6vLe
PCX125はチャリンコ暴走族みたいな気恥ずかしさを感じてしまう。
0444774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 19:24:51.50ID:rwCc6vLe
個人的にはガードとシートヒーターがいらないから、ノーマル買って差額でグリップヒーターかな。
0445774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 20:10:12.05ID:gUgjxdlI
>>444
ガードなしってことはハンドルカバーつけるの?
0446774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 20:11:03.53ID:6uPZC6Cb
>>439
新型はタイヤが太くなったのは知ってる?
0447774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 20:19:57.85ID:SQbPuLO6
PCXはバイク初めての人がファーストバイクで乗るものだから、ある意味そういう人たちのニーズに応えているだろうな
ホンダって4輪もそうだからな フィットもNシリーズも
0448774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 20:45:21.05ID:0/ZYz7/n
スウィッシュ気になってバイク屋で跨がってみたけど、シグナスよりは足元広いね。
サイズも燃費もいいんだけど、やっぱりちょっと高く感じるんだよな。
0449774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 21:04:12.33ID:rwCc6vLe
>>445
そうだよ
カバーの方が暖かいじゃん。
0450774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 21:10:38.82ID:s9gYsX2Q
モトチャンプの二種スク対決記事を立ち読みしてきた
サーキット走行性能はPCX(ハイブリッド版)、N-MAXと互角のトップ評価!
その他の比較テストでこの2車種より絶対的に劣る部分は80kmからの加速とトップスピードくらいなのでパワー差は仕方がない

総合的には熟練された設計のシグナスXが優勝だったが燃費比較は無かったな
0451774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 21:20:10.09ID:VZGdt8hC
前カゴつけられないんだろ
原付きで前カゴつけられないとか糞の役にも立たねえじゃねえか
0452774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 21:32:17.81ID:Z9yxLnGm
お前らまだ買ってないの?
いつまでもいつまで能書きしか言えないの?
0453774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 22:00:35.07ID:Ak4e6MA5
>>452
日本語も満足に書けない奴が偉そうにw
0454774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 22:38:08.03ID:ZQY13MqO
>>443
PCXはデザイン的におかしいところ多い
スクーターでメッキの銀色バーとか一昔前のヤンキーみたいで恥ずかしいし
フロントもつり目の真新しさがない落ち着きのない韓国の老人みたいな感じ
0455774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 22:43:59.19ID:6uPZC6Cb
真新しいの意味が分かってないらしいな
0456774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 23:14:18.44ID:qkKOsLNn
SWISHはABS or CBS義務化前に逃げ切った形になるが、今後スズキはどうするつもりだろうか?
アドSを8年放置した感じだと次は10年ぐらい放ったらかしそう
0457774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 23:22:24.93ID:6uPZC6Cb
>>456
スウィッシュも3年後にはCBSなり付けないとダメじゃん
その機にマイナーチェンジか、もしくは新型にでもモデルチャンジでもするんじゃね
0458774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 23:27:02.82ID:YFbt+0xS
>>454
PCXごみやん
0459774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 00:11:22.34ID:DKRt+El9
>>441
>「PCXなんて素人しか買わないバイクだよ」(キリッ)

原二のプロ登場に大草原w
0460774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 00:25:25.82ID:LwnVCk7z
とくにPCXハイブリッドとか初代のプリウス買ったやつくらい頭があれな爺さんだろうな
0461774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 00:56:04.16ID:/GmJqo92
180にして後ろディスクにしてさっさと追加で出せや
0462774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 01:25:20.86ID:pvc6BXIE
そのモトチャンプのレビューではPCXハイブリッド版に乗ると
ノーマル版には戻れないほどの動力性能があるそうな

実際50mまでのダッシュ対決でハイブリッド版が
他を圧倒する加速結果が出ていた
電動アシストが凄いそうな
ちなみにノーマル版はスウィッシュより劣り最下位だった
0463774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 01:32:12.54ID:lz2JzwWB
>>462
ただし、気温5度以下ではまともに動きません。
0464774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 05:19:51.86ID:QfTIOK+m
大差ない速さはどうでもいいわ
0465774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 07:15:05.18ID:XphPy+1v
>>462
81ってそんなレベルなんだ
さすが見た目w
0466774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 07:16:55.63ID:XphPy+1v
途中送信になった

さすが見た目重視のホンダ
0467774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 08:34:44.64ID:ZATMxKoU
途中なのにwはちゃんと付いてる不思議
0468774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 08:36:44.63ID:liyLMiTw
そんなに原二でスピード競争したいならGSX-S125でも買えや
ABS付き15psで35マンだぞ
スクーターで競争とかアホか?っていうスズキからのメッセージなんだよ
0469774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 09:11:44.92ID:1EMPI17B
たしかにスウィッシュの加速はなかなか良かった。しかしトルクが少ないから登り坂の速度の落ち込みが酷いと思われ。
スウィッシュの加速はウエイトローラーが初めから軽い為。PCXのローラーを軽くしたらスウィッシュは初速から付いていけないだろう。
0470774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 09:21:54.91ID:y5s7OUFd
>>468
レーサーレプリカの 125程、ダサいバイクらない。
0471774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 10:52:42.25ID:DKRt+El9
swishとPCXじゃ3ps近い差があるから、最初の50mでコンマ何秒か速くても、その先はお疲れ様〜状態だろ。出オチや一発芸みたいなもんだ。
WRを2g軽くされたら僅かなアドバンテージも終わり。
0472774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 11:02:13.43ID:ZATMxKoU
つか元々スウィッシュなんて動力性能を求めて買うバイクじゃないわな

それ以外のとこに価値を見出せて
尚且つ価格に妥協出来る人が選択するってだけなんじゃね

あとは単なる鈴菌の人とかね
0473774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 11:05:37.56ID:J68Eqk+4
PCX買うならリードだろ。わざわざ加速、利便性、価格、人が乗った時の見た目に劣るpcxを買うことはない。
0474774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 15:56:02.72ID:xHZqWZ3k
そもそも足元フラットだからSWISH選んでるのにPCXとか論外だろ
せめてシグナスとリードを対象にしてくれよ。
アドとアクシスもいいけどさ
PCX?NMAX?知るかボケ
0475774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 16:21:37.76ID:zCl1PiKj
ほんとそう
他のバイクも車もなく一張羅でPCX乗ってるのと違って、フラットフロアのスクーターなんて使う用途に合わせて選んでるんだろうから
0476774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 16:36:16.90ID:qxe5DjH0
固定観念に凝り固まった人達が多いスレですね
自分の考えが万人の考えだとでも思ってるかのような…
0477774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 16:42:22.15ID:MPtOZVgt
>>469
スウイシュもまだまだハイギャーだよV125が95kで9000rpm以上
スウイシュは105kで8500rpm、PCXも98k位で9000rpm位(どれもGPS)
かなりハイギヤードだ6000rpmで変速のところ7000rpmに変えてやったら相当速く成る
0478774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 17:07:24.64ID:lz2JzwWB
シグナスも値上げでリアキャリヤをつけると36万超える

125全体が値上げ傾向(アドレスは除く)だからか割とこんなもんなんだろうな…
0479774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 18:13:21.44ID:pvc6BXIE
スウィッシュの社外品で軽量プーリー出たよな
スタートダッシュが劇的に改善したとのレビュー
0480774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 19:25:13.67ID:fr2oIbiq
>>278
ここでSwishにあーだこーだ文句言ってる奴ら全員だなw
0481774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 19:26:39.85ID:LB/x7muQ
シグナスが新型エンジンで今までより燃費が改善してればシグナスの圧勝だろうな
0483774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 21:54:16.86ID:lz2JzwWB
>>481
リアキャリヤの問題もあるけどね
ただエンジンの燃費が良ければシグナスで良かったよ。
まあ何故かエンジンは放置されてるけど
0484774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 21:58:51.35ID:Ry8Z6C9Y
ところでヨシムラはマフラー出さないのかな?
0485774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 00:26:53.55ID:MqolxOCn
給油マークが点滅するのはやいな、
満タンから160キロぐらい走った辺りで点滅して、
こんなもんかと思って、そっからチョイ走ってから給油したら、
3.6リットルしか入らんかった。
0486774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 00:42:54.32ID:UJRizwaQ
>>485
マニュアルだと給油点灯とE点灯の同時点滅で残り1リットルに設定されてるらしい
0487774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 02:08:26.25ID:L/Jl1dZ3
スズキは一つ点滅と2つ点滅あるね
0488774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 03:28:10.94ID:mTqy9qEE
給油点灯が点滅してもE点灯が点滅するまで待てばいいってこと?
0489774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 04:33:08.73ID:L/Jl1dZ3
両方点滅で残り1リッターくらいだから余裕
他の機種も同じ感じ
0490774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 04:37:35.53ID:L/Jl1dZ3
>>488
そうです
0491774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 08:35:59.07ID:tgVKnsWV
>>490
どもども。規制前アド乗りなので知らなかった
0492774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 08:42:10.00ID:jGlRxHFB
そもそもスウィッシュ乗りじゃないのに何故気にする
0493774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 16:25:00.32ID:5eKK8YeE
↑↑↑↑↑↑↑
頭悪過ぎるだろ
購入考えてる最中かもしれんだろアホ
0494774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 16:35:48.76ID:jGlRxHFB
乗っても居ないのに給油マーク気にするアホってか
0495774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 16:53:51.39ID:7+uric8y
まあ給油マーク云々なんて実際に買ってから気にすりゃ良いとは思うけど…

それとも前はアド乗りで今はスウィッシュに買い換えたって事なのか
はたまた試乗でもした時の事なのか

何れにしても>>491からだけじゃどうなのかは分からんけどね
0496774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 17:20:28.88ID:zd7M+3vX
>>495
491の者だけど>>493さんの言うようにただ単に買い換えを模索中。
上レスの流れで聞いただけで知らなかった機能に関心しただけですよw
0497774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 17:41:31.13ID:6G/hBsE2
関心→感心な
0498774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 19:37:55.96ID:UBYHIk1W
時計が24時間表示じゃないのはなんでだ
スウィッシュに限らずだけど
0499774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 20:15:53.56ID:CGgFbEVz
時刻の方の十の位を最大7セグを2セグにしてコストダウン
AMPMは規則正しい生活して肌で感じてくれ!夜勤シフト制とかの人ゴメソ仕様w
0500774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 21:10:15.67ID:tTbUWOrI
いやいやw
バイク乗ってりゃわかるだろw
0501774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 10:35:58.39ID:CXKme2pd
>>425
あんな相当な忖択御用記事を...(´・ω・`)
0502774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 10:37:24.23ID:CXKme2pd
>>440
そのくせ値段だけはいっちょまえ(´・ω・`)
0503774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 10:39:50.12ID:j6oZGTrP
>>481
NMAXのブルーコア積むだけで
簡単に一番になれそうなのにね
0504774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 10:46:28.83ID:YjjINq2l
台湾勢で水冷ブルーコアは実績あったっけ?
インドネシアばかりだった気が
0505774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:05.54ID:H9aOLXbT
>>502
実際PCXは出足もっさりしてるでしょ
0506774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 12:36:04.16ID:zEYWUhcZ
スゥィッスュは2代目に期待するとしよう
防犯アラーム×キック×ウィンカーチカチカ×メーター視認性×ヘッドライト×テール
0507774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 13:01:30.20ID:FlO6EoLH
PCXはでかすぎてマンションの駐輪場に入らん
足元に何も置けないし生活の足としてはウンコ💩ですわ
0508774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 13:25:55.64ID:9sfd1Zdi
PCX層ってくるくるぱー多いよなw
0509774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 13:43:17.43ID:POM4gR/w
>>504
台湾ヤマハとインドネシアヤマハで確執があるって噂
それでシグには意地でBCは積まないって話

まあホントかどうかは知らんけど…
0510774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 13:45:35.47ID:POM4gR/w
>>507
つか実際に置いた事あんの?
0511774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 16:19:38.50ID:URWkLIOI
足付きがいいからチョイスされるだけだと思う
なにも考えない考えたくない素人層の選択先
0512774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 18:35:13.80ID:qb5/JwxL
PCXがでかいってw
0513774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 22:22:35.57ID:6/siaMmi
何かしらPCXの書き込みが多いな
だいたいPCX気になるのってガキが多いよ
0514774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 22:32:11.02ID:2ebEZE/7
良いスクーターなんだろうけど
14インチからにじみ出るアジア臭がちょっとね
0515774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 22:36:44.89ID:MR3bAOHF
10インチから溢れ出す貧乏臭もいい勝負w
0516774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 22:36:51.92ID:POM4gR/w
アド110とかDio110なら分かるけどPCXにアジア臭なんかあるか?
0517774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 22:37:56.45ID:POM4gR/w
まあオマル臭なら(ry
0518774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 22:41:42.74ID:G8glevov
PCX乗ってるやつって、他に車もバイクも持っていないからか、異常に必死すぎて痛いw
0519774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 22:43:20.20ID:kyW9lMnC
何度も書くけど用途が違うかは比較に意味は無い。
pcxがフラットフロア、リアキャリア標準装備なら比較対象になるけどね。
0520774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 22:52:49.98ID:NeksgdHQ
実際10インチの太めのタイヤのスウィッシュに乗った感じはどうなんでしょうか
K7のV125Gがくたびれてきたから買い換え予定だけど鈍重?
0521774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 23:10:16.03ID:Fvy3F8oS
別にPCX推しというか、後発の癖に馬力燃費で負け、装備で負け、だのに価格だけはイッチョマエという点を揶揄されてるだけだと思うが。
0522774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 23:14:25.79ID:MSizciuR
価格はpcxの方が4万ほど高いしリアキャリア分の値段を追加すると6万ほどの差になるね。

125スクーター全体(アドレス125以外)自体が値上がり傾向だしね
0523774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 23:38:18.20ID:wROqYB8F
モトチャンプ見たら、
結構スウィッシュ押しだな。
10インチだからって、
全然ネガティブなところはないけどな。
0524774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 00:01:56.57ID:Vg18cngD
>>522
24000円弱を4万と言うのは無理がある
それにスウィッシュにリアスポ付けたらキャリア云々の金額が逆になるね
0525774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 00:08:52.90ID:33zOWWlY
>>522
PCXの箱用のベースって4000円位だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況