X



祝【発売】ホンダ スーパーカブC125 8台目【予約受付中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 21:08:49.53ID:1/97CPoj
GSX-R125の方が安いのかw
0269774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 21:21:03.97ID:ORqyfyRg
>>267
しっかり聞いてるじゃんwww
0270774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 21:23:11.50ID:ORqyfyRg
>>268
ジクサーもそうだけどスズキって恐ろしく安いよな
鈴菌とか言われるの嫌だが価格は魅力的
0271774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 21:27:40.22ID:TfcsojsF
>>247
街乗りコミュニケーター以外に何があんの?
0272774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 21:43:21.14ID:P3G0ang6
販売当日だけアンチがわかなかったのウケんよ
0273774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 22:58:27.04ID:gDhNeY1x
レビューないのか?
もっとc125の話聞かせくれよん
0274774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 23:17:39.69ID:lzood/dG
SNSにいっぱい出てる
0275203
垢版 |
2018/09/18(火) 23:36:12.31ID:Y+GebLaB
車格が完全に外人サイズなのがなぁ。
もうちょい足つきよければ、女性も取り込めるのに。
これじゃ、買うのマニアのおっさんだけ。
0276774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 00:18:49.43ID:pXxLoXZj
タンクの下って空間はあるんだろうか
タンクを上下にをぶった切って中間を伸ばして深くして容量を稼ぐ改造など考えている
0277774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 00:23:41.49ID:WB0k2uC4
カブで足つきとかどんだけ短足なんだ
0278774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 01:24:27.76ID:H48S02Ea
身長は185あるんだけどな
0279774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 01:48:31.65ID:y6H7h9eg
座高1mとかだろ。
0282774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 09:05:18.41ID:BT4XDN69
似合ってると思うセンス、ヤバイな
0283774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 12:00:07.57ID:hs7fzvoj
オドメーターは999,999kmでロックします。 と取説に書いてあるけど、デジタルメーターってそういうもんなのかな。 俺は到底到達しないけど。
0284774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 12:39:54.97ID:ZBv5uPAg
ホムセン箱📦有りだと思う。
GIVIの丸っこいのより良い
0285774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 12:46:44.22ID:hp5OKrTr
ホムセン箱いいね
丸よりマシ
0287774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 14:28:57.80ID:Z6sXnxsO
>>281
四角はたくさん入って良いよ
0288774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 20:14:43.02ID:mU127yct
女性に跨がらせたら、足つきの悪さに引いてた。やっぱ。
0289774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:38.30ID:5Ur6J2Sk
足短いだけやんな
0290774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 21:48:12.90ID:Y33aXhK8
みんなナラシしてる?
0291774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 22:05:05.90ID:g3wdfVLP
>>263
それはないわな
C125は日本製じゃねえし
タイカブだし直ぐボロが出るんじゃねえのかな
0292774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 22:08:08.45ID:Z6sXnxsO
>>291
110では到達できない走行レベル
0293774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:13:01.61ID:FrjHHRr6
バイク乗りのチビ率の高さは異常
0294774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:15:21.05ID:Z6sXnxsO
>>293
違うわ!!
短足率
0295774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:19:32.03ID:y62p8eC6
某ブロガーの感想も微妙な感じだな・・・
110比で良いことは良いが、メチャクチャ良いってほどではないみたいな感想が多い気がする
0296774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:38:46.71ID:RZXvaBkK
いや、めちゃくちゃイイよ
0297774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:50:11.66ID:mPSW6s+M
それは無い
0298774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:53:52.40ID:rnIaILbz
買ってない奴ばっかでウケるな
0299774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 00:11:27.19ID:k5K8U6rb
いやメチャいいよ
0300774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 00:14:08.09ID:ZisgICCS
たかが125で色気付きやがって
中坊が化粧しちゃったみたいな痛さがある
0301774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 00:14:19.47ID:nDmzL4qY
もちろん、110と比べてパワフルだし、直線でも曲がっても抜群の安定感、、、でもね。中途半端なんだ。
そこは125ccに求めるとこじゃないだろうと。
例えは変だが、非力な250に乗ってるような愚鈍さ。
これなら250ccの別のがよかったかも?
0302774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 00:23:32.87ID:Xz5kLzNi
買った奴は買って無い奴に感想言いたく無いんだろう。
どうせ文句ばっかりだからな(笑)
0303774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 00:24:56.65ID:Xcc4wGtO
言ってることがよくわからないけど、125ccにしては高性能だから安い250ccが好きです って事?
0304774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 00:25:54.89ID:Xcc4wGtO
だから、めちゃくちゃ良いって言ってるのに
0305774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 00:35:33.82ID:HMHfMz6s
つか足バイクで250と比べる事が理解できん
0306774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 00:47:03.71ID:qVLrxlT9
ま、何にせよ買って無い奴があーだこーだ言う権利はねぇな
買う買わないは消費者の自由なんだからさ
買ってねぇ奴は黙ってろ
0307774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 00:52:22.04ID:OrvsaS7H
このエンジンリトルカブにポン付できるかな?
0308774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 00:53:35.07ID:8Hf+tmK0
15cc分、めちゃくちゃイイ!
0309774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 04:12:33.64ID:n+6If0cq
141、169です。
本日グリップの交換完了しました。
予想通りアクセル側には抜け止めのつめがあったので少し削りました。
※腕力、パーツクリーナー、交換グリップの柔軟性があれば削らなくてもねじ込めそう。
スマホホルダー、USB給電、コンビニフックとか装備も完了したので週末ちょこっと流してきます。
往復300キロなので詳細な評価まではできないと思うけどお尻と手の疲労度はかけると思う。

あとは週末のどっかでキャリアにボトルホルダーつけてFIX。
0310774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 05:32:16.47ID:EYkDaZ2s
>>295
それあたり前でしょ
110から125になっただけで劇的に変わったバイクがあるなら教えてもらいたいね
0311774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 05:42:47.23ID:EYkDaZ2s
>>309
おつかれ
レッグシールド外すのってスマートキーのとこの凸を外す必要あるの?
0312774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 07:30:29.13ID:rEgmL9c8
>>156
なんなのこの定型文
0313774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 07:46:09.75ID:Eg8AmKzi
>>306
お前もしつこいねぇ
ここはスレタイテーマに沿った「雑談」の場であって購入者専用スレじゃねーって何度言っても理解できないんだろうな
「僕ちんの大好きなC125を悪く言うなんて許さないぞ!!」ってか
0314774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 07:55:28.58ID:5xm2ecAm
ホンダのHPでパーツカタログが公開されたな
サービスマニュアルも公開してくれたらありがたいんだけど・・・
0316774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 08:03:23.73ID:qVLrxlT9
>>313
買ってねぇ奴がネガキャンしてんのは雑談とは言わねぇんだよバーカ
0317774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 08:28:36.13ID:vUVaQrZb
ヒステリック・カブ
0318774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 08:39:17.99ID:PD2lyrSY
■ 製造事業者/新大洲本田摩托有限公司
■ 製造国/中国
■ 輸入事業者/本田技研工業株式会社

VS

■製造事業者/ Thai Honda Manufacturing Co., Ltd.
■製造国/タイ
■輸入事業者/本田技研工業株式会社

がんばれ タイ
0319774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 08:42:34.49ID:BCmyY23U
全く盛り上がってないけど売れてないんだな
0320774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 09:44:10.41ID:RLg4OJ+7
>>300
110をボアアップするぐらいなら、初めからC125買った方がいいもんね
0321774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 09:49:48.26ID:eG1NOMLV
色があれじゃあ売れるモンも売れんわな
0322774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 10:16:13.38ID:S8VgX2U9
カラバリ4色くらいなんとかして欲しいけどな
グレーか赤欲しいわ
0323774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 11:11:52.94ID:4CAIPjxN
全てが台無しになるかもしれないけども、110のリアキャリアって125につかないのですか?
箱をつけられるならば、40万貯めるけれども、そうじゃないならば、110で我慢します。
0324774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 11:14:00.14ID:4IrLuE0q
つかないから我慢しな
0325774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 11:23:34.71ID:zaRwp7g3
早くリアキャリアを開発してくれー!
0326774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 11:57:26.31ID:h/ST7tTl
>>323
c125は荷台が小さいので,溶接溶接して大きくしないと110の箱とか載りません。
貨物バイクでは無くなりました。
0327774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 12:21:30.84ID:ElWnTavX
>>323
ホンダ純正の鉄箱なら付けたよ。

>>187
0328774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 13:50:13.99ID:8Hf+tmK0
あんな小さなリアキャリアに大きな箱付けたら、不安定この上ない。
0329774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 14:48:21.00ID:R0oDDoOt
>>303
> 言ってることがよくわからないけど、125ccにしては高性能だから安い250ccが好きです って事?

いや。せまい路地に迷い込んだときの小回りの良さを125ccクラスには求めてる。
この車格だとそのシチュエーションで250と変わらない。
モンキーかグロムにするんだった、、、とも思うけどクラッチもメンドイ。
確かに幹線道路を走るぶんには快適なんだが、そこは当然250のが上だろ?
0330774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 15:05:56.95ID:ElWnTavX
>>328
そのまま付けるわけないだろ。バカなの?
0331774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 15:28:30.62ID:rtLhKSCy
>>323
自分はGIVIの箱を取り付けました
モノロックのベースも付属の部品だけで付きました。
乗り降りの足に気を遣いますが、やっぱり箱があれば便利です。
0332774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 15:33:35.89ID:eG1NOMLV
C125のキャリアはデザイン上付けただけの飾りでしょ
強度とか考えてないからでかい箱付けたら何処か破損するかもしれんな
0333774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 15:42:18.22ID:rB4NBmPF
>>332
それはないから
0334774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 16:01:48.52ID:4IrLuE0q
>>332
二人乗りできないね
0335774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 17:04:43.07ID:RLg4OJ+7
>>332
海外で売ってるやつで、荷物積めなかったらクレームが来るだろ
0336774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 17:11:22.44ID:vVNGUx2a
アメリカはキャリア付いてない
0337323
垢版 |
2018/09/20(木) 17:56:42.91ID:6atoa1gF
みんなアンガト
月3万プラス今ある10万で、来年の今頃に買えると思う。
そんときは宜しくお願いします。
その頃には、どこかから実用的なリアキャリアも出ると思うし。
0338774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 18:16:37.35ID:kMk/z+fm
今日バイク屋の前で現車を確認
カブなのに妙にキラキラしてて笑ったわ
0339774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 18:31:00.48ID:BPgrr+vi
>>338
フォルクスワーゲンのビートルと、BMWのニュービートルくらいの違いはあるな
カブと付いているけど別種のバイク
0340774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 19:32:28.11ID:S8RiIcdm
やっぱドノーマルで街乗り専用にするのがベストかな
0341774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 20:00:31.80ID:icAU6A+w
パニアを付けられればなあ
0342774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 20:05:42.26ID:18d+4IZY
>>340
そうそう
C125買ったからって110手放しちゃった奴のJA07かJA44を中古で買って2台持ち
110に箱付けてキャンツーが理想
0343774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 20:42:14.29ID:yWOGXcrQ
サイドバッグは?
0344774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 21:01:43.93ID:/WSFP34C
ちょっと遠出したくなるバイクだよね
となると箱は付けたい
0345774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 21:13:42.71ID:Xz5kLzNi
どこかのメーカーが急に頑張ってオシャンティーな荷物のせられるパーツ出したら急に欲しくなってc125がバカ売れするんじゃない(笑)
0346774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:12:50.14ID:8Hf+tmK0
箱付けたら、負けだよ
0347774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:14:56.70ID:zaRwp7g3
勝ち負けってどういうこと?
0348774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:31:14.12ID:Xz5kLzNi
だからカブは負け組の象徴なんだから
勝ち負け無しで仲良くしようよ
0349774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:36:32.87ID:46Gm5jms
バイク自体が負け組の象徴です
0350774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:42:32.89ID:Xz5kLzNi
(笑)良いねぇ
0351774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:42:40.83ID:zvkcScH4
だよねー…
0352774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:43:41.98ID:18d+4IZY
>>348
人生楽しく、幸せに、なんの悩みも無く有意義に毎日過ごしてる奴が勝ち組
何に対してそう感じるかは人それぞれ
カブ乗ると負け組とか、ガキがせんずりして罪悪感感じてるのと一緒じゃん
ぜんぜん仲裁になってない
0353774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:47:08.57ID:Xz5kLzNi
>>352
お前は何も分かってない
0354774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 00:20:32.35ID:mnRSCa4P
燃料はメーター点滅したら
1リットルか、山中湖から
の帰り道の道志みちで
残り1メモリ夜7時でスタンドみんな閉まってるしアセったが162kmで2.6gだった
まー慣らし中なので回してないがリッター62km出てるな結構アップダウンある山道なんだがなかなか優秀だな
まー4速は燃費のための
完璧なオーバードライブだね。
ロー、セコ、サードと繋がりがよくて4速がポンと離れてる感じだな。
0355774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 01:19:20.69ID:AcWoUt+J
ちょっと訊きたいんですが
三速で停車した場合は発進するときは3回踏んで
四速・中立・一速ってやるん?
0356774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 01:23:52.42ID:SlTtwYyV
いつになったら納車できるんだろ
0357774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 04:50:35.91ID:Ohp+Chz5
納車できる って売る立場の物言いで、
納車される ってのが買う立場の言い方だぜ。

あんたどっちの立場だよ
0358774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 05:04:54.69ID:bF5b38HO
またアスペか
0359774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 05:41:40.43ID:sPdfMwk3
>>355
普通はそう。
0360774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 06:04:14.32ID:43+VmPyC
>>359
3速で停車したなら俺なら2→1とやるな
そのほうが急に青に変わったとしても対応しやすいし
0361774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 08:22:45.43ID:mnRSCa4P
>>355
3速じゃ厳しいけど
2速で充分発進できるよ
トルクもあるね。
0362774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 08:42:28.36ID:bJXNVWdK
>>356
バイク屋ならホンダに聞けよ
0363774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 09:12:21.72ID:H+O/J+V9
池上彰「この言葉、昔は現在と全く逆の意味で使われていたんですねぇ、」
雛壇「え?!そうなんですか!」
0364774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 10:21:55.13ID:orakp69n
>>344
防水、鍵付きのボックスがいいね
0365774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 10:23:21.35ID:orakp69n
>>355
2回後ろを踏め
0366774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 10:26:27.26ID:SIxH5oca
ある程度の積載力がほしいとき、やっぱりこのバイクに似合うのは、パニアと小さめの箱。
0367774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 12:22:17.23ID:yz9NC0gk
小さい箱は似合うけどパニアは似合わないでしょ
パニアなら丸箱のほうがマシのような気がする・・・
0368774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 14:04:29.15ID:9P17MHmD
何故3速で止まるのか?
ギア落として1速で止まりな


信号変わってからガチャガチャやってんじゃねーよグズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています