X



【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part2【125cc】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ cf64-wM7D)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:58.71ID:SqxWKikj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダPCXハイブリッド(125cc)のスレです。

公式サイト [日本]
http://www.honda.co.jp/PCX/
開発者インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=5cs9KV8gKiE

インプレッション
https://young-machine.com/2018/08/09/11486/
https://kuruma-news.jp/post/100659
https://news.webike.net/2018/08/10/138734/
https://moto.webike.net/moto_report/2018/08/17755/
https://www.youtube.com/watch?v=xJcTV5q6QCU

※前スレ
【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part1 【125cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535013094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0025774RR (アウアウウー Sadb-FaPL)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:04:51.32ID:vIkyee+ua
みんな盗難対策とかしてる?
盗難保険は入ってても盗まれて一か月、発注して一か月の計二ヶ月は待たなきゃいけないよね
JF56盗まれたから対策してる人いたら教えてほしい
0029774RR (ワッチョイ ff64-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:32:13.85ID:JRzkMTKB0
>>23
(´・ω・`)PCXは原付ではありません。
     「道路交通法」では排気量が50cc以下のものを「原付」と呼び、それより大きなものは「自動二輪」
     となっています。
0030774RR (ワッチョイ f75d-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:49:25.34ID:QzUylrvB0
ニュースで強風でバイク横倒し映像流れてた。ああならないように
バイクの壁寄せとブレーキ固定、サイドスタンドはやっておけよ。
0036774RR (ワッチョイ ff64-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:35:23.83ID:JRzkMTKB0
何言ってんだか.原付=原付二種とは別物だよ。
原付二種を略して原付なんてそんなの通用しない。原付と言ったら50ccを意味する。
原付二種と言ったら50tを超え125cc以下を意味する。
PCXを「原付=50cc」と言ったら笑われるよ。
0037774RR (ワッチョイ 9f24-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:47:51.18ID:2vQU5A+r0
原付の名前がある以上原付2種でも原付だ お前らが50cc=原付という認識があるだけ
0038774RR (ワッチョイ 9f24-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:49:28.30ID:2vQU5A+r0
ナンバーの形を見てみろ 原付と同じサイズでピンクなだけだ 国交省でもそう区分されているw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況