X



【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 20型

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 12:32:09.08ID:o9CEuga1
油冷魔神GS1200ssを語るスレです。

スズキ公式HP(アーカイブ)
http://archive.bibalex.org/web/20010401035321/http://suzuki.co.jp/motor/GS1200SS/index.html
GS1200ssの歴史(英語)
http://www.suzukicycles.org/GS-series/GS1200SS.shtml
【◎◎】GS1200ss(まとめ)
http://wiki.wazamono.jp/?%a1%da%a1%fd%a1%fd%a1%dbGS1200ss

前スレ
【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 19型 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429651472/
0192774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 19:36:57.18ID:Kign/ITh
10年前なら買ったかな。
汎用型を買って、取り付けようと考えてたことあったし。
0193774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 09:58:57.55ID:MckoSYrh
2型 SUZUKI GS1200SS'02 GV78A ※フレーム番号がGV78A-101363以降の車輌。
SPI-S56(60分) HS-S56取扱説明書(本体) HS-S56取扱説明書(ハーネス)
¥15,700 HS-S56 HS-S56取扱説明書 ¥3,500 SPI-110
接続方法
1型 SUZUKI GS1200SS '01 GV78A 適合調査車両募集中!
なぜそうなる・・・
0194774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 16:14:04.66ID:7Fq0aEoj
ブレーキパッド交換して、チェーンの清掃したわ。
6POTキャリパーの揉み出しめんどくせぇ。
0195774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 19:08:55.28ID:WIfRVvXg
>>194
  オイラはピストンがゴリゴリになってしまったのでバラしたら中から鼻水みたいな物体と
  へばりついた歯石のような物体を剥がすのに苦労したよ アルミピストンにしたら具合はかなりよい
  
0197774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 20:41:18.99ID:ZrrWdBJc
本当に誰も居なくなったなぁ。
関東勢は新生オーナーズクラブで活動中かな。
東海・関西勢は乗り換えちゃったかな?
0198774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 16:22:08.51ID:9gz3lUd+
GWに乗るつもりだったけどまたしばらく乗れないな
0199774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 23:20:57.14ID:jygR2wPc
>>197
排他的なお前らが誰も居ないなんてよく言うな。
0200774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:55:37.91ID:85HPWegg
今日本全国にGS1200SSに乗ってる人は何人いるんだろうかね
200人はいるかな?
0201774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 13:36:33.36ID:sEz2vxbk
500人くらいは居るんじゃね
0202774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 20:48:35.56ID:4pj9jrxP
>>119 東京拘置所前w

プレスライダー? これ、よく見かけて気になってたヤツかな。8 Ballみたいな白黒で
渋いなといつも目で追ってた。
気にし始めたのはこの2、3年くらいかな、そんで5,6回は遭遇してるかも。

いつも見かけるとこはTV局のTBS赤坂本社敷地内のあの急な坂あたりね。
バイク急便とかソクハイみたいなバイクがいつも出入りしてるんだけど、
この白黒GSはIEC Expressって会社のロゴが入った青い上っ張りを着てる。

「彼のオートバイ...」を観て以来プレスライダーがどんなバイクに乗ってるのか気になってるんだけど
このGS1200ssは超絶カッコいい。いつか写真撮りたいw
0203774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 09:06:41.40ID:CgtfutjZ
RUNのカラーリングじゃないの?
0204774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 09:10:23.59ID:lC4LSpaA
赤黒のカラーパターンを変更してる感じだと思うよ。
0205774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 15:37:12.35ID:OaJ3hzQP
今乗ってるバイク売って青白の1200SSに乗り換えたいけどめっちゃプレミアついてんじゃん
みんなの1200SSはいくらで買ったの?
0206774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 16:16:55.63ID:4Z5W8xun
2003年に1型黒を新車で乗り出し65万円(何度と無く書いてるけど。)
0207774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 16:17:48.25ID:4Z5W8xun
>>205
青白は格好良いね!
是非ともオーナーになってやって欲しい。
0208774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:13:57.51ID:D0XyQcGw
人生は一回だぞ。はよ買え
0209774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 19:57:10.33ID:QbXorO/+
買ってから17年くらい経つ・・・
0210774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:34:08.51ID:U2H0xW02
去年95万ほどで買いました
0211774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 01:53:06.63ID:zBZ8Y7Ne
2型は玉数少ないから良い個体に出会ったら即買いだ
コロナ禍で手放す人が出るかもしれないので相場は下がるかもな
0212774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 10:32:39.56ID:PvcD5s+g
みんなありがとう
安い黒買って青白外装にすればいいんじゃね?って思ったけど外装はもう生産してないんだよね?みんなカウルの補修はどうしてるの?
0213774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 10:51:48.06ID:4+rBLvEF
全部じゃないよ、まだ買えるカウルあるよ。

ヤフオクで安いの有ったら、買ってる。
立ち転けなら、カウルは殆ど傷付かないから、そんなに気にしなくても良いかも?

1型黒買って、好きなカラーに塗るのもあり。
ただ、2型青白はタンク容量減らしてタンクの角が穏やかになり、チンコパッド廃止で、
背が低くても乗りやすくなってる。
あとメーターがTL1000Sと同形状の二眼アナログに換わってる。

カラーも大事だけど、1型と2型で換わってる所もあるから、よく考えてね。
0214774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 21:02:03.27ID:8stLA6hN
隼のアルミビストンはすげぇなぁ 今までのメンテがウソのようだ 感動
0215774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 21:09:24.34ID:9da8CdsR
そんなにアルミピストンは汚れ固着しないんだ。
0216774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 23:21:22.90ID:zBZ8Y7Ne
軽いしな
0217774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 23:21:31.64ID:8stLA6hN
>>215
  とりあへず ほったらかしでもスムーズに動く
0218774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 12:50:56.85ID:NNcDgQ/f
>>205
9年前に新車で90万で買ったよ(赤黒)
0219774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 13:44:19.06ID:2yise3OY
>>218
クソ羨ましいぞ。その値段なら俺も買ってたわ
0220774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 14:44:26.21ID:gF3b4ZpB
>>218
新車で!?
0221774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 15:08:09.52ID:NNcDgQ/f
>>220
本当ですよ店にデッドストックとして残っていたのよ
0222774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 17:37:00.91ID:3oLkP+vz
サインハウスの5V電源がケーブルごと腐って崩壊してしまった・・・
デイトナのUSB*2 ってブレーキスィッチ部から電源取るんだ・・スゲェ・
0223774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 19:27:41.23ID:t6zSaNtv
ヒビ割れダストシールSKFはやばかったよ・・・1Hぐらいで純正と交換 オイルシールもSKFだったが
状態は非常によい SKFのオイルシールの形状がダストシールとソックリなんだが まぁ いいや 
0224774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 23:55:49.90ID:uEtOI5yW
またピポット抜くかなぁ 腐っていたらいやだなぁ
0225774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 21:58:16.19ID:MPgq63d/
ふとHPを見ていたら ダストシールは適度に外してシリコンオイルを塗れって・・・やってできないことはないが・・
0226774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 22:26:22.71ID:BZUPZmcQ
お手軽給脂としたら、ダストシールとインナーパイプの間にシリコンオイル垂らして、フロントサスを数回押し込んだら良いかもね。
0227774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 16:02:30.00ID:nxIawL4j
>>226
  そうしようっと
0228774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 10:54:41.65ID:frl8cyJh
1型黒の塗装が薄く曇った感じがしたので、ボルツの極細コンパウンドで磨き始めたら、綺麗になった。
あとで固形ワックス塗って仕上げよう。

そのうち、フレーム周りの錆落としもしないとな。
0229774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 10:59:40.26ID:frl8cyJh
シングルシートカウルだけ、先行して固形ワックス掛けたらピカピカや!
自己満足度高いな、他の部分の作業のモチベーション上がってきた。
0230774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 10:11:43.66ID:CNYJwltg
昨日コンパウンド磨きとワックス掛け終わったんだが、新車みたいな輝き出たわ。
磨いてない所との差が大きいから、順に手を入れてくか。
0231774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 11:25:57.82ID:vqTurH7R
タンクの表面に錆が・・とりあえずそっとタッチペン・・
0232774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:11:27.37ID:Q9yKV8o9
こんなにカッコイイバイクは他にはない!と思ってるオレ。
0233774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 22:21:51.89ID:HD/zBaVQ
>>232
  GSX1100ではないのけ
0234774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 20:02:51.76ID:edNljYA0
飯田レーシングあり・・・ハーネス+ギアポジションインジケータ ゲットしたよ
0235774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 17:58:24.87ID:7nCzLEPD
2型のヤツだっけ?
0236774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 20:42:10.16ID:P0YyQCe8
 飯田レーシングのブログをよく読むのだ・・・近所で・・というのがミソ
0237774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 00:45:09.34ID:0IFo8cQI
飯田レーシングのメニューが、ほぼほぼ1000円〜になってるのが怪しい
0238774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 00:59:45.09ID:c2PRbxu6
上限は無いんだから良いんじゃない?
0239774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 20:52:50.85ID:XyXLl5S/
TwitterでGS盗まれたけど戻ってきたひととりあえずおめでとう
0240774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:58:22.23ID:kie0mYf8
詳細は知らないが、めでたいな!
0241774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 17:32:11.81ID:cQrD9eEu
ツイッターで検索したけどわからんかった
0242774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 17:42:53.45ID:sgYV7gbO
初期型契約しちゃった
0243774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 18:01:13.28ID:BzHC6Xhm
おめ!
0244774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 09:35:17.55ID:zpvHzoUE
おめでとう
0245774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 17:45:25.25ID:YUZUtAHg
>>242
   ウィカーがもげてないことを祈る
0246774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 20:52:39.75ID:q33W/EMw
>>242
俺が乗ってたやつかもな!@横浜
0247774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 15:36:45.65ID:tCIv63Sq
だれかヨシムラモナカのレプレカ販売してくれ 珍しいものと最近言われた・・
新品で10万以下だったので擦ったりしても気にしてなかったが なんかもったいない気がしてきた・・
0248774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 16:23:44.91ID:aGDCX9BN
中古買って、保管したら?
ヨシムラでのリメイクはしてないけど。
0249774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 19:13:22.71ID:1z9A8f3x
>>248
  まぁその内 適当なの買ってみるよ
0250774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 21:35:55.71ID:gfX+zOuG
油冷はすげぇな ほったらかしでも一発始動
0251774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 16:56:29.37ID:Uz5D9hV5
ヨシムラモナカ 落札金額 182,000円・・・スゲエ
0252774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 17:04:33.19ID:f0cdjR5q
あぁ、凄かったな。
再塗装されてるだけで、モナカの消音性能は復帰してなくて、爆音モードの予感。
0253774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 17:46:24.77ID:x6KwqyeP
それただのゴミじゃん?
ヨシムラに送ったらリペアしてもらえんのかな?
0254774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 17:55:13.46ID:wTkDUn6w
ヨシムラ・モナカはリペア不可なのだわ。
0255774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 03:07:40.99ID:H7caaouY
ヘッドライトがビビビビ・・・・モノタロからスポンジを買った・・・そろそろバラスか
0256774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 22:52:43.39ID:vagYmcFT
ヨシムラモナカ再出品かな?
18万スタートの22万即決かw
0257774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 16:56:56.06ID:cvDHIlPe
どこかで見た謎のバッフル仕様
0258774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 01:09:38.66ID:mMtdnYS+
ヨシムラモナカは18万で落札か。
0259774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 08:32:51.32ID:DegwP9HT
モナカ18万か 俺ならNGCを買うと思う
0260774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:05:15.28ID:6+yTy3mI
>>259
NGCは放電ボルト屋さんに転業したんじゃなかったっけ?
0261774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 15:43:33.56ID:DegwP9HT
>>260
  敷地を更地にするので出ていけ・・・今確認しました
0262774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 02:05:34.48ID:QATq6Nf7
トリアージXのバイク
0263774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:08:03.09ID:ikp0MuBK
ウィンカーがもげた 賞味5年だな・・ もげるとどうしょうもないな
0264774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:09:05.21ID:8RnsgW/+
さっさとゴム(カワサキ扱い)を交換するんだ!
0265774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 07:04:28.64ID:mQyhqowv
タイヤ交換をしたいがオススメのタイヤはありますか?
0266774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 07:22:00.93ID:UkGajk04
用途は?グル珍、街乗り、ツーリング
費用は?
年間走行距離は?
0267774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 07:56:00.14ID:knEe+XaC
ロドスポ2で!!
α14でも良いぞ!!
俺はロドスマだけどな
0268774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 08:23:34.16ID:mQyhqowv
>>266
街乗り…というほど買ってから全然乗っていなくて。
去年買ってまだ300キロ乗ってないくらいです

これからツーリングもしたいと考えています
雨ざらしorカバーかける程度でタイヤは前後ひび割れしてきたので、春にガレージを建てて保管はしています。冬から一切乗っていません。

妻からはバイクもガレージも買ったはいいが全然乗らないじゃないと叱られてしまい、だったら乗るからタイヤ交換させてよとお願いした次第です
0269774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 09:05:55.25ID:BRmAUsx1
今まではBT23が冬でグリップするのでいいなぁと思っていたが 現行で販売しているが
もう古過ぎる  
0270774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 09:43:41.31ID:Q5CZkXSx
>>268
雨天や乗り心地など考慮するなら、各社のツーリングタイヤで良いと思うよ。
ダンロップのロードスマートシリーズ、ピレリのエンジェルシリーズとか。
予算に合わせて、最新型モデルや型落ちセット品とか。

スポーツなのが良ければ、各社のスポーツタイヤ。
ダンロップのロードスポーツシリーズ、ピレリのロッソシリーズとか。

個人的にはロッソ2が安くて、コーナー楽しくて、お気に入り。
0271774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:52:51.36ID:lOvyPBYo
簡単な点検と空気圧調整してたけど、汗だくやわ。
0272774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 15:17:48.37ID:QPy3muCM
>>263>>143
タイヤはPP2CTだけど距離乗らないし全然減らないわw
0273774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 20:34:41.23ID:BRmAUsx1
>>272
  平均に減ることはよい事 朕は台形だ
0274774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 16:58:08.28ID:IGkU9XJ0
もげたゴムを加硫剤でつけてみようかな 
0275774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 22:15:06.27ID:O95AqJqd
ゴム品切れ中につき 入荷まち トホホ 
ところでオーリンズのブラックライン いいのかなぁ すげぇ高い
GSにはYSSのG362黒で十分なような気がする・・・・
0277774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 23:31:20.77ID:O95AqJqd
>>276
  モろタロとは気がつきませんでした・・・ありです
0278774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 20:05:10.10ID:T0K3qZ+6
男女混合+ボーイズ&百合ラブ+マッチョが入れば最強 面白すぎ 
0279774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 09:27:10.21ID:DpvQ2cZO
ウィンカー復活 付け根からもぎれるパターンと真ん中あたりがヘロヘロにもぎれるパターン
謎の多いコ゜ム製品だ
0280774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 09:47:54.42ID:VMhE+BJH
>>279
お疲れ様!
普段は直射日光当たらない所に置いてるけど、痛むんだよねぇ。
アーマーオール(樹脂保護材)塗ってるけど、あんまり効果ある気がしない。
0281774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:08:33.11ID:yoBrt8e4
>>280
  あり  ビニールテープで巻いても無駄だったなのら 
  プロテック GS1200SS 01用ギアポジションインジケーターはスゲェなぁ +12V出力端子がオマケで付いていた
0282774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 09:12:14.41ID:iiEOlSae
タンク 11万か すげぇなぁ 
0283774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 11:32:08.03ID:6jkt4uZC
>>282
ウォッチリストに入れてたの忘れてたわw
錆び・気化したガソリン残留物でコテコテのタンクが11万かぁ・・・。
リアシートカウル(黒)も102000円だね。(最初は10200円と思って、入札しとけばとか思った。)
フロントカウルなんかは16万超え。

タンク、カウルはメーカー在庫欠品してた?
シートは安いね。
0284774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 11:34:36.28ID:lyNio4li
ギアポジションインジケーターいいねぇ 4速で走りやすくなった(無いと5速に入れたくなる)
0285774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:03:27.03ID:xzGSy18V
シートカウル 98000円か・・買うヤツいるのかな
0286774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:27.10ID:tWWgyxnP
その直前の奴が10万越えたよね。
殆ど二人が競って、高値付けてたね。
0287774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 23:02:14.34ID:tWWgyxnP
>>275
リアサスはYSSでも十分だよ。
ノーマルよりは高性能だし。

見た目、見栄としてのブランドもあるからねぇ。
拘りの選択でもあるけど。
0288774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 23:04:07.68ID:tWWgyxnP
リアサスは高い・安いと選択肢多いけど、フロントサスは安価な選択肢無いからなあ。
専用キット的なのも無いし。
昔ならTG-RUNがオーリンズでキット化してたけど。
0289774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 12:44:17.80ID:EKhIslVx
>>288
 Fサスノーマル改造の春日部SPはどんな感じなのかな
0290774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:22.94ID:MDnG+0Lb
テクニクスのTACSだっけ?
右と左で、圧側、伸側のアジャスト出来るような話だったよね。
このスレでは導入した話は直接は無いよね。
個人的には興味はある。
https://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sfeat/technix_tasc/
0291774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 14:53:55.85ID:EKhIslVx
>>290
  9万は安いね 予備のフォークを出してみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況