【低燃費】NC750/700X Part73【MT/DCT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワントンキン MMdf-bvZN [153.236.123.53])
垢版 |
2018/10/16(火) 15:33:59.71ID:llotuOo/M
ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

次スレは1行目に↓を付けて>>980を踏んだ人が立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
※前スレ
【低燃費】NC750/700X Part72【MT/DCT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533769799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0268774RR (ササクッテロ Sp4f-EJaO [126.35.69.15])
垢版 |
2018/11/05(月) 15:15:53.78ID:0dvwgshyp
>>264
早く成仏しろ
0269774RR (ワッチョイ c7d3-zV7r [124.214.40.204])
垢版 |
2018/11/05(月) 15:28:52.91ID:kKfPnEHr0
おじさんは車にATが普及し始めた頃
「MT乗りじゃないと車好きじゃない」という話を
何度も聞かされた今じゃATがあたりまえだよな〜
と心の中でつぶやいた・・・
0270774RR (ワッチョイ bbd3-0Z6C [106.172.94.22])
垢版 |
2018/11/05(月) 18:34:18.91ID:5zeApXbp0
昔はATは女のクルマって言われてたね
0272774RR (ササクッテロル Sp4f-nPUD [126.236.3.110])
垢版 |
2018/11/05(月) 19:54:06.41ID:dx5ZhNC+p
>>263
好きな時にシフトアップやダウンがしたいし、かつ、繋ぐタイミングも自分で調整したいから。あとメリットとしては、すり抜けする際に多少煽って周りに存在知らせて安全対策が出来ることかな。
俺がNC乗ってるのは燃費が良いエンジンとそのトルク特性から。メットインはどうでもいい。もしDCT欲しいならインテグラ買ってたかな。
0277774RR (ササクッテロ Sp4f-EJaO [126.35.69.15])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:47:38.56ID:0dvwgshyp
>>269
MTを理解した上でのATは素晴らしいものだが
なにも理解せず楽チン!とのたまうのはタダのアホ
0281774RR (ワッチョイ 1ffe-nSyw [110.3.105.8])
垢版 |
2018/11/05(月) 22:04:26.92ID:WQV2Qntk0
すみません。
2017年NC750Xですが、メーターの経過時間が表示されません(0:00のまま)。
取説見ても設定の仕方書いてないのですが、設定のわかる方いたら教えていただけませんか。
0283774RR (ワッチョイ 7f58-ccek [14.11.6.96])
垢版 |
2018/11/06(火) 02:27:23.98ID:cna8g6Zm0
o
0284774RR (ササクッテロ Sp4f-EJaO [126.35.98.224])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:13:41.17ID:ZY97EhR3p
>>278
ホイール小さいアドバンテージなんもねぇーんだな
0289774RR (ワッチョイ 7f58-ccek [14.11.6.96])
垢版 |
2018/11/07(水) 06:30:47.98ID:u8ZZPYzT0
o
0293774RR (ワッチョイ 875c-EJaO [60.68.57.96])
垢版 |
2018/11/07(水) 12:58:22.84ID:FTZVqrTf0
クスクスw
0294774RR (ワッチョイ 7358-veZy [14.11.6.96])
垢版 |
2018/11/08(木) 07:04:08.27ID:ub6ZsPKZ0
o
0300774RR (ササクッテロ Sp53-cQ89 [126.35.98.224])
垢版 |
2018/11/08(木) 17:56:55.34ID:w0C68bXxp
トランザルプ出してくれよ
0309774RR (ワッチョイ 9bd3-YP9l [124.214.40.204])
垢版 |
2018/11/08(木) 21:50:38.41ID:ratvKpf20
Xを勧められて頑なに拒否したのはデザインが好みに合わなかったw
銀の部分がアルミとかクロムメッキだったら違ってたかもしれない
デザインの要、主張する部分のコスト削ったらよくないw
0314774RR (ワッチョイ 7358-veZy [14.11.6.96])
垢版 |
2018/11/09(金) 06:24:01.65ID:Tgo5gE830
o
0316774RR (アウアウイー Sa93-UVTV [36.12.63.127])
垢版 |
2018/11/09(金) 08:29:27.29ID:/zBnGwdDa
青ベースに赤のパーツを入れたいんだけど夢で取り寄せ出来るのかな?
修理等で使うんだろうから出来ないわけ無いと思うんだけど。
0317774RR (ササクッテロ Sp53-cQ89 [126.35.98.224])
垢版 |
2018/11/09(金) 12:44:40.14ID:ty8kwS4Hp
>>316
2りんかんで聞けよハゲ!
0318774RR (スップ Sdea-EjDC [1.75.228.14])
垢版 |
2018/11/09(金) 12:49:44.37ID:klljkGXSd
そりゃ取り寄せはできるだろうがパーツだけを売ってくれないと思うぞ
こっそり売ってくれても渋るんじゃないかな、迷惑かけるなよ
0323774RR (ワッチョイ aa5d-Mdza [125.30.25.221])
垢版 |
2018/11/09(金) 17:47:24.91ID:LSVelaa+0
え?部品のレス率知ってる??
工賃なくても部品の売り上げってバカにならないけどね
貴方だけが何らかの原因で気持ちよく売って貰えないだけなんじゃないの?
0324774RR (スッップ Sd4a-vMzZ [49.98.163.117])
垢版 |
2018/11/09(金) 17:50:47.11ID:+tMtPpsyd
>>316
普通に通販で買える時代やで。

パーツリストあると捗る値引きはほとんどないからディーラーなんかで直接確認して買ったほうが間違いはないと思うけど。
0326774RR (ワッチョイ ee2e-Xpip [49.253.85.120])
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:13.63ID:gL2t2riv0
MT.03 vs nc700

https://www.youtube.com/watch?v=IOM2YzaDdFs

排気量が倍以上あるというのにこのていたらく・・

やはりNCの購入はやめておくべきか
0329774RR (スップ Sdea-I305 [1.75.5.8])
垢版 |
2018/11/09(金) 20:42:40.34ID:iNSP9fcPd
新東名の法定速度プラスαで快適にツーリングしたい人にはNC勧めるけどねぇ。

1発の最高速より最高速のまま数時間ツーリングでも疲れないというのが魅力なのに。
0336774RR (ササクッテロ Sp53-cQ89 [126.35.98.224])
垢版 |
2018/11/09(金) 23:15:00.48ID:ty8kwS4Hp
>>335
瞬間はコンスタントに40表示
げんじ
0337774RR (ササクッテロ Sp53-cQ89 [126.35.98.224])
垢版 |
2018/11/09(金) 23:18:39.58ID:ty8kwS4Hp
誤爆
瞬間はコンスタントに40台表示
現実は35程度
0340774RR (ワッチョイ fe20-ki2E [153.136.201.68])
垢版 |
2018/11/09(金) 23:32:07.40ID:3DFEGKfv0
>>339
いや確かに街乗りなら低い回転数で高トルクは乗りやすいからこそNC今現在乗ってるわけだけど
高速道路で多少の騒音気にならない場所で低い回転数に拘る意味はそれほどなくね?
0343774RR (ワッチョイ 9bd3-YP9l [124.214.40.204])
垢版 |
2018/11/10(土) 07:14:39.48ID:ZMc+8fIz0
NCは4750rpm(最大トルク発生回転数)で時速150キロほど出る計算なんだけど
コレをCB400なら9500rpm
CBR1000RRなら6000rpmちょっと超えるぐらいでしょうか
実測値ではないので机上の計算で大まかな数字です
回転数は燃費に直結しますし耐久性にもマイナスに働きます
レブリミットを高回転域に設定する為のコストは安くないですね

さて高回転域まで回すエンジンってメリットがあるのでしょうか?w
0345774RR (ワッチョイ 4f2e-CBtW [218.231.167.204])
垢版 |
2018/11/10(土) 08:27:52.06ID:zatrfd4A0
>さて高回転域まで回すエンジンってメリットがあるのでしょうか?w

小さい排気量で回転上げることで大出力を得られる
ヤマハのYZF-R1Mだと998cc・13500rpm・200ps
私が昔乗ってたFZR250は45psでレッドゾーンは18000rpm位だった
15000rpm以上から不用意にアクセル戻すとリアが簡単にロックして恐かった
1万rpm以上をキープして山道走ってると難しくて恐くて楽しかった
基本的に大単や大ツインの低回転で走るのが好きだけどね
0346774RR (スッップ Sd4a-I305 [49.98.134.61])
垢版 |
2018/11/10(土) 09:02:24.54ID:q2CP1hMZd
日本の制限速度や山道走るなら低回転で最高トルク出せる設定は良い。もう一台昔の高回転型の大型持ってるけど、日本の山道ならNCの方が速いわ。
0348774RR (ワッチョイ 6bc0-W8s6 [182.23.232.165])
垢版 |
2018/11/10(土) 09:53:52.18ID:O0guNtar0
NCのエンジンに不満があるなら乗らなきゃいいのに
VストやらBMがあるだろう、こういうバイクだから皆乗ってんのに
0349774RR (ワッチョイ aa01-kpgF [123.198.54.53])
垢版 |
2018/11/10(土) 09:56:02.78ID:kvRDaSZy0
「速い」ってよくバイクでは使われる言葉だけど意味がよく分からない
そしてその速い事っていうのは何か楽しいとか嬉しい事だったりするのかな
「NCは○○より遅い」
「NCは思ったよりも速い、低速域では速い」
よく分からないね興味もないし
俺はNCが好きだしできる限り乗っていきたい、それだけ
0350774RR (ワッチョイ 7358-veZy [14.11.6.96])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:01:22.25ID:+5iHj6Yp0
o
0353774RR (アウアウカー Sa9b-e0dE [182.251.245.48])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:18:03.18ID:45g7U5h+a
新型400Xみたく、こいつもフロント19インチになってくれないかな…

できればスポークでさ
0354774RR (ワッチョイ 4f2e-CBtW [218.231.167.204])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:22:51.40ID:zatrfd4A0
>>349 君が一人で楽しく走ってるならそれでいい
ただバイクの楽しみ方の中で君の知らない楽しみ方もある
君が自分の知らない楽しみ方に対し否定的な書き方するのは読んでて気分が悪い

>>347 シートはGS>>>NC 燃費はGS<<NC ミッションはGS<<<DCT
金額維持費GS>>>NC すり抜けGS<<NC-X<NC-S
0356774RR (ワッチョイ 9bd3-YP9l [124.214.40.204])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:27:18.66ID:ZMc+8fIz0
江ノ島の奥の公衆便所近くのロータリーにいろんなグループが遊びに来る
大体似たようなバイクに乗る人たちがつるんでいるけれど
バイク好きなだけにお互いのバイクを尊重する
いろんなグループの会話が聞こえてくるけどみんな楽しそうでそこにいるだけで楽しくなる
そんな場所が増えたらいいね
お気に入りは江ノ島から箱根まで走るルート
整備された道路と有料道路をなかなかいい感じでかっとべるw
箱根ターンパイクの大観山も走り屋さんの休憩所
かっこいいバイクがずら〜と並んで気後れすることもあるほどw
0357774RR (ワッチョイ 4f2e-CBtW [218.231.167.204])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:42:25.40ID:zatrfd4A0
>>356 一昨日そのルートで西湘バイパスのPAでGSX-R1000の人と話してた
使い込まれたツナギがカッコ良かったな
ターンパイクも新道も芦ノ湖周辺の道も気持ち良かった
70才のセローのキャンパーのお爺ちゃんは元気で面白かった
出先で知らない人と話したり偶然一緒に走ったりするのも楽しい
0358774RR (スプッッ Sdea-I305 [1.75.239.171])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:30:14.93ID:55QfgGLyd
>>355
ハーレーは乗ったことはないけど、低いドルドル音もいうかドリュドリュという感じがたまらんよね。

フィットのエンジン半分に切ったんだろう?と言って食わず嫌いだったおっさんがこの音と乗り味に惹かれてハマってしまった。
0359774RR (ササクッテロ Sp53-cQ89 [126.35.98.224])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:39:53.62ID:ctQbimR8p
>>358
馬鹿発見!
0361774RR (ブーイモ MM37-ApEQ [210.149.252.25])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:47:55.17ID:oGhannwdM
ツンデレ王だね
0362774RR (スプッッ Sdea-I305 [1.75.240.200])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:55:13.77ID:PhGIFDOnd
そんでも開発者も開発段階の話だとしてもフィットのエンジンとか余計な事言わなきゃもっと名車になったのになぁとは思う。実際は技術の応用で別物のエンジンなのに。
0363774RR (オッペケ Sr53-Nb7R [126.204.197.41])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:01:58.60ID:NNDnGvgtr
>>362
四輪のエンジンの耐久性向上技術をとりいれたのは評価できる。
0364774RR (ササクッテロ Sp53-cQ89 [126.35.98.224])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:16:20.54ID:ctQbimR8p
>>362
フィットと言いたいだけでレスしたいんだろお前www
0365774RR (ササクッテロ Sp53-cQ89 [126.35.98.224])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:16:43.25ID:ctQbimR8p
>>363
お前も馬鹿だなぁwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況