【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 638e-oDmB [58.146.86.140])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:18:58.28ID:+70qYx6z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr125al8/top
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top
「GSX-R150」
* 全長2,020mm×全幅700mm×全高1,075mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-r150
「GSX-S150」
* 全長2,020mm×全幅745mm×全高1,040mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-s150

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1529883587/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535207126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0596774RR (ワッチョイ 9b8c-ULJe [124.247.190.4])
垢版 |
2018/11/13(火) 18:17:50.15ID:y2lKrxhL0
>>590
おまえそう思うならレッドバロンに行ってYZF−R125試乗してみろ
250ccなみの無駄にデカイくて重い車体(フレームが同じだからあたりまえか)
エンジンもスクーターの流用なのか?今ひとつ伸びがなく面白みが無いあれ買うぐらいなら
以前国内販売されてたCBR−125Rの中古かカワサキのZ125買うわ。
ヤマハ信者でもなければ絶対GSX買うわ。
0601774RR (ブーイモ MM37-cBEp [210.138.178.156])
垢版 |
2018/11/13(火) 20:19:08.84ID:SfUZXoNYM
新型はVVA付きだけどね。とはいえ倒立はカッコイイんでGSX-R150にも付かないか調べたら、やっぱりインドネシアで倒立アフター品が販売されてたわ
なんかメーカーオプションみたいなのでも開発してる模様
0604774RR (スフッ Sd4a-5Mn+ [49.104.25.108])
垢版 |
2018/11/13(火) 21:23:08.27ID:43K0PxpMd
>>596
逆にこんなデカデカSUZUKIって書いてあるバイク買う奴なんてスズキ信者だけだろw
おれも先週青色納車したばっかりだけどなw
0607774RR (ワッチョイ e329-gJxK [222.151.199.182])
垢版 |
2018/11/13(火) 23:50:11.86ID:r7axwyaF0
>>597
SOHCでも4vならそれなりにパワー出るだろうな
モンキーエンジンでも20馬力近く出せる
0609774RR (ワッチョイ ab90-5EBc [118.4.205.111])
垢版 |
2018/11/14(水) 08:52:38.13ID:9jE6xBFO0
>>596
yzf-R125持ってるけどフレームが同じってのはないわな
0610774RR (ワッチョイ 6bb8-Xpip [182.167.130.101])
垢版 |
2018/11/14(水) 12:08:09.56ID:tOu+fFsF0
>>596
250cc車体の重さで125cc非力パワーとはいただけないな
ジクサー250は逆の事しそう
150cc軽量車体に250ccパワー
0611774RR (スププ Sd4a-iiC2 [49.98.87.139])
垢版 |
2018/11/14(水) 12:55:05.39ID:1SSsEOjod
ジクサー250は方向性としてはGSX250Rの後継じゃないか?トルク振りのツアラー
250Rはカラー変更だけでABSモデル出さなかったし、入れ替えになると思う
0615774RR (ワッチョイ eaa8-Xpip [221.190.108.51])
垢版 |
2018/11/14(水) 15:56:24.34ID:bNoyxIDs0
>>596
試乗って、させてくれるの?
0620774RR (ワッチョイ fe16-5nD1 [153.169.2.102])
垢版 |
2018/11/14(水) 18:06:32.22ID:Ho1NXnZg0
ハイライトのデザインは和田誠、和田誠の奥さんは平野レミ
和田がレミを好きになり麻雀仲間でありレミと一緒にラジオ番組に出ていた久米宏に紹介してほしいと頼んだが、
レミのあっけらかんとした性格に日々ほとほと呆れていた久米は
「およしなさいあんなの、人生を棒に振ります、ボクは責任取れませんからとても紹介できません」と断った
しょうがなくディレクターに頼んだら「ボクもとても責任は取れませんがとりあえず紹介します」、そして出会って一週間で結婚し46年が経ち今に至る
長男はトライセラトップスの和田唱、その嫁は上野樹里
http://remy.jp/upload/save_image/12222010_585bb48f00116.jpg
0621774RR (ワッチョイ aaa4-YP9l [125.31.109.30])
垢版 |
2018/11/14(水) 18:15:17.09ID:1zNayLSg0
みんな軽い荷物とかウエストバッグとかリュック使ってるん?
シートバッグ付けたらタンデムシートが細いせいかずれてしまう
0624774RR (ワッチョイ 9b8c-ULJe [124.247.190.4])
垢版 |
2018/11/14(水) 19:05:06.18ID:FOvQo1IS0
>>615
させてくれるよ 店によるだろうけど。
0626774RR (アウアウウー Sabf-8zSP [106.133.177.50])
垢版 |
2018/11/14(水) 19:27:27.37ID:0abuTns+a
>>625
さいきんの若者は〜って言ってるオッサンみたいやね
このバイクが初めてのバイクって人も多いだろう

それはそうと荷物ズレの対策としては、間にカーペットの滑り止めシートみたいなのを敷くといいよ(網目状のやつ)
シートなりバッグの底面に貼り付けておくと便利
0628774RR (ワッチョイ fe84-6bMw [153.196.156.193])
垢版 |
2018/11/14(水) 21:41:27.68ID:izktic880
センスがいかつすぎる…
0636774RR (ワッチョイ c3b8-io5V [182.167.130.101])
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:10.87ID:lERCSgb70
>>611
ジクサー150の低中速が強化されさらに上も回るレーシーなものになると思うよ
そろそろ東南アジア勢もそういうバイクを求めてきてる
ジクサーは賞を総ナメにして実際売れてるから、後継バイクも力入れてくるだろうよ

って言ったらジクサーを凡庸ツアラーバイクと決め付けたい奴が憤慨して反発しそうだが
0640774RR (ワッチョイ cf20-IlMi [153.195.158.25])
垢版 |
2018/11/15(木) 12:20:13.02ID:QZ3fbfAo0
>>634
なにされたんだ?
0642774RR (ワッチョイ 6347-4WMr [180.27.148.211])
垢版 |
2018/11/16(金) 00:42:59.21ID:Klhs/HEr0
リアキャリア、キジマにするかエンデュランスにするか迷うなぁ
耐荷重はキジマの方が上だけどエンデュランスの方が使い勝手良さそう...
どちらか使ってる人、何か気になる点とかある?
0643774RR (ワッチョイ d308-NvbK [122.196.144.48])
垢版 |
2018/11/16(金) 04:35:47.43ID:GSf9xxK00
耐荷重もエンデュランスが上やぞ
ハンドルと同じ径のゴッツイパイプや
動かすのに後ろに持ち手も出来るし、エンデュランスがオススメ!
0644774RR (ワッチョイ c3b8-io5V [182.167.130.101])
垢版 |
2018/11/16(金) 10:40:30.72ID:7e4xa6Nc0
GSX-R250が出たらおまえらほしい?
0647774RR (ワッチョイ cf20-IlMi [153.195.158.25])
垢版 |
2018/11/16(金) 12:17:33.78ID:mHY1Xkt90
>>644
そんな中途半端なのに乗るならR1000乗るわ
250は免許初取得のガキんちょ用
いきなりブログはじめて立ちゴケしました用
0648774RR (ワッチョイ c3b8-n8V0 [182.164.73.215])
垢版 |
2018/11/16(金) 12:19:22.07ID:1SxUB8Di0
エンデュランス高くね?
0650774RR (スッップ Sd9f-Kpbu [49.98.173.10])
垢版 |
2018/11/16(金) 12:45:34.45ID:+jeROMqsd
>>644
車重と値段次第かな
0652774RR (アウアウカー Saa7-NvbK [182.251.134.78])
垢版 |
2018/11/16(金) 13:39:43.38ID:eqJRIlTNa
>>651
いやいや、こいつで飛ばしまくりに慣れたら250など楽勝、楽勝!
コイツ以上の馬力と足りなかった低速トルクがあるんだからな
俺も重い400を動かすのが億劫になってたが、こいつで飛ばして回って400乗ってみると、400が軽く感じるようになりイケルやんとなった
0655774RR (アウアウウー Sac7-J3hh [106.129.129.60])
垢版 |
2018/11/16(金) 15:14:58.03ID:04c+WSv5a
>>649
見た目だけでいいならgsx250でも…
エクスターカラーのはめちゃカッケェと思う…
0658774RR (ワッチョイ 7fa4-4fLB [125.31.109.30])
垢版 |
2018/11/16(金) 18:24:19.80ID:zzkpaLbw0
前にタンクバッグのMFK-188 マグレス5500SをSで使ってるってあったから
SもRもタンクは似たようなもんだろと思って買ったら付けられなくて泣いた…
0662774RR (オイコラミネオ MMff-HRca [61.205.5.30])
垢版 |
2018/11/16(金) 21:37:03.06ID:/vS46yeSM
インドネシアからパーツを買う方法ってある?
0663774RR (ワッチョイ 838c-bHrI [124.247.190.4])
垢版 |
2018/11/16(金) 22:57:11.94ID:Irn4MaQh0
>>661
もちろんGSX−R250 4気筒エンジン復活の前フリですよ。
0664774RR (ドコグロ MM9f-N0ws [49.129.187.62])
垢版 |
2018/11/17(土) 00:04:56.95ID:FNfplQU/M
スーフォア考えると80万超えるじゃねーか
0667774RR (ワッチョイ c3b8-io5V [182.167.130.101])
垢版 |
2018/11/17(土) 10:27:21.46ID:68OJk0Hb0
GSX-R250 パラレル二気筒 CBR250RRのような外観と性能だが車重は170kg前後

ジクサー250R 油冷単気筒 ジクサー150のようなカウルなし 低中速トルクもあり上まで軽快に回る 車重は140kg前後


おまえらどっちがほしい?
0671774RR (ワッチョイ 7fa8-io5V [221.190.108.51])
垢版 |
2018/11/17(土) 14:24:50.98ID:7kb1BdPz0
「R」の文字は要らないから、見た目だけカッコ良くて、
楽なポジションのセパハン、フルカウルを出しておくんなましょ、スズキさん 

その方が本気のRより売れるやろ
どっちが売れるか社会実験してみなはれ、スズキさん
0680774RR (ワッチョイ 7fa8-HRca [221.190.108.51])
垢版 |
2018/11/17(土) 20:24:50.64ID:7kb1BdPz0
>>676
ジクサーは1ヶ月で売却済
0682774RR (ワッチョイ c3b8-io5V [182.167.130.101])
垢版 |
2018/11/18(日) 08:59:28.80ID:oO7KRRkB0
ジクサーは足が長いやつも楽
短足は足が届かない
幅広シートで楽なようにできてるから奇形短足は足が付かない
0683774RR (ワッチョイ 6fa1-VNEZ [223.218.70.224])
垢版 |
2018/11/18(日) 10:02:21.94ID:j1puKLWJ0
GSX-S125気になってるんですが、183cm、柔道やってるので110kgあるんですがこういう体型の
人間には厳しいでしょうか?

最近免許取り、まずはファミバイで乗れる125ccバイクから乗りたいと思っているのですが無理そうなら
250のVストローム250、VERSYS-X 250も検討している感じでして…。
0685774RR (ワッチョイ c3b8-t4Dd [182.165.241.35])
垢版 |
2018/11/18(日) 10:23:10.82ID:yE1b9RG/0
>>683
めちゃくちゃ恵まれた体格でうらやましいわ...。

上の人も書いてるけど、その体格で原付は色々と厳しいと思うよ。
最低でも250か出来れば大型クラスが良いと思う。
その体格なら大型バイク乗っても様になるだろうし、
足つき等の車種選びに悩むこともないだろうし。
0686774RR (ドコグロ MMa7-N0ws [118.109.190.41])
垢版 |
2018/11/18(日) 11:09:10.35ID:8ilOutZ4M
250でもバイク可哀想
0687774RR (ワッチョイ c327-yLuy [118.83.71.12])
垢版 |
2018/11/18(日) 11:29:55.84ID:ubsYaB1c0
規格上二人乗り可能なバイクに二人分の体重で乗ったから過積載なんてことはない
もともと125ccなんて普通の体格で乗ってもバイク小っさって感じだし
でもいずれ買い換える予定なら初めから250に乗れば良いんじゃなかろうか
v-stromは最高速が低いので高速が辛いかもだが
0689774RR (ワッチョイ 6fa1-VNEZ [223.218.70.224])
垢版 |
2018/11/18(日) 11:55:46.78ID:j1puKLWJ0
>>684>>685>>686>>687
免許取り立てでそんな人間がいきなり70万とかのバイクはどうかと思い、安く買えて見た目も
メチャクチャかっこいいGSX-S125で運転覚えてからステップアップ・・・っというか見た目が
メチャクチャ好きなので笑、もし乗れそうなら何年もずっと乗りたいとは思っているのですが
常時2人乗りみたいな人間が125なんてそもそもありえんのかもですね…。
0691774RR (アウアウウー Sac7-My+U [106.132.130.109])
垢版 |
2018/11/18(日) 12:07:02.69ID:WNDLwZawa
>>683
S125は良いバイクだけど、少し細く感じすぎるかもしれん
個人的にS125に跨がってる時はアップライトなロードバイクに乗ってる感覚

Vスト250もいいバイクだから、色々乗り比べて納得したものを選ぶのがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況