X



【HONDA】CRF450L part3【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:50:07.16ID:0qbi18Ce
2
0003774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:50:23.39ID:0qbi18Ce
3
0004774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:50:40.74ID:0qbi18Ce
4
0005774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:50:58.65ID:0qbi18Ce
5
0006774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:51:15.66ID:0qbi18Ce
6
0007774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:51:33.54ID:0qbi18Ce
7
0008774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:51:50.88ID:0qbi18Ce
8
0009774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:52:08.50ID:0qbi18Ce
9
0010774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:52:25.98ID:0qbi18Ce
10
0011774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:52:44.13ID:0qbi18Ce
11
0012774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:53:00.81ID:0qbi18Ce
12
0013774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:53:18.72ID:0qbi18Ce
13
0014774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:53:35.78ID:0qbi18Ce
14
0015774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:53:53.55ID:0qbi18Ce
15
0016774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:54:10.66ID:0qbi18Ce
16
0017774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:54:27.80ID:0qbi18Ce
17
0018774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:54:46.29ID:0qbi18Ce
18
0019774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:55:03.38ID:0qbi18Ce
1
0020774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:55:20.77ID:0qbi18Ce
20
0021774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:31:49.17ID:0HjKlliH
1000
0022774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 09:42:42.92ID:/6NrorPu
終わらせるなよw
0024774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 16:50:33.32ID:IVbbBif5
>>23
ホンダに目を付けられると取引停止処分を受ける可能性が高いからキット販売だけ
かも知れんぞ
古典的なレース専用ですから販売
0025774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 18:19:41.26ID:E5oPPP9T
>>23
130万プラス何々円、価値あるのかな?
0026774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 18:51:47.42ID:epLkpVTS
北米仕様のCRF450Lが43ps、CRF450Xはどれくらいだろう?
アメリカでも騒音規制がなくはないはずだから、抜けのいいマフラーに交換すれば40台後半にはなるか
0027774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 19:38:35.51ID:1XjSf/PX
>>23
モタードにしてここまでいくのに180マソ位かかっているのかな?
他車選択するのもありだろ・・・
0028774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 19:49:05.96ID:iHJb/cl/
フランスだかイタリーだかの別注モタードも43PSだったよね
moto禅キットは計測グラフ出してなくてモヤモヤするけど、期待してる
モタード化したらナンボになるのか気になるけど、いよいよ買おうかな
0029774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 20:44:36.92ID:VuHb3qgp
2輪館のどっかでもECU書き換えやってるから、
そろそろフルパワーが普通に出来るようになりそう。
エンジンはノーメンテてどれだけいけるのか興味出てきた。
0030774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 08:30:24.17ID:j/PiBOUl
>>23
このフルパワーキットって単に北米仕様の ECU と吸気系の純正パーツのセットなのかな

人柱になってみるしかないか
0031774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 09:45:59.73ID:64oQBv/3
乗り出し+フルパワー化で150万強ってとこか
さらにモタ化で30万、しかもメーカー保証があやしくなる。
なら、690か701買うかなぁ
ちなみに自分は、690乗り、3年弱でほぼ不具合ナシ
0032774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 09:58:15.00ID:idbIcpbb
>>31
燃ポンとかカフェオレとかも無し?
19モデル欲しいけど日本に入ってくるのかな…
0033774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 15:08:40.76ID:64oQBv/3
>>32
当たりハズレがあるだろうけど、ウチのは今んとこ大丈夫、定期的なオイル交換くらいしかしてないです。
CRFもフルパワーで、100万ちょいくらいなら乗り換えようかなと思ってたんですけど、無しですね
0034774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 16:09:33.53ID:idbIcpbb
>>33
ありがd
450Lモタードが出ればねぇ…
フルパワー化で145マンなら、まだ選択肢に入るんだけど
0035774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 12:11:26.51ID:x7Mq1B2v
モタードはぶん回すイメージ
3万キロもつだろうか
0036774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 15:55:31.12ID:r1IHRLhL
オフロードミーティングで試乗てきんかった
エンジョイ50分みてた分では、林道レベル程度ではノーマルで十分そう
0037774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 22:17:32.40ID:c2X3jzek
林道レベルならセローでも十分だろう
他の部分に価値観を見出す人が買うんじゃないのか
パワーアツプベースとして買うのでないなら
0038774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 22:34:22.98ID:zaOj6ImN
絶版中古のWR250Rが価格高騰してるのをみれば、CRF450Lも絶版になってからリセール高騰しそうだな。
特にフルパワーキットなんて北米ECUなんだろうしキットもいつまで売ってるかわからんしw
まあECUは中身の北米仕様マップさえコピーしちゃえば国内仕様を書き換えできるようになりそうだけど。
0039774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 23:28:16.73ID:oweO0wGA
代替できないのはコネクティングチューブだな
0040774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 11:39:59.81ID:jNHzMCq0
>>39 だが、大きくするだけなら一番加工しやすいかもしれん
おそらく中にファンネル状の絞りが追加されてるだけだろうから
0041774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 23:03:25.95ID:YFrmoEIO
一体整形で追加するぐらいなら別型で径を細く作らせてくれませんかねえ?
と言われると思うが
0042774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 17:56:55.89ID:BU8tbIOa
>>40
加工なんてできるわけないじゃん
何でできてると思ってんだよ?
0043774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 21:28:56.26ID:r+VcibIA
チューブの外寸が同じなら、EU日本仕様は物凄く肉厚になっているのだろうか
0044774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 09:12:19.24ID:W8AnyCGt
>>42 なんで出来てるの?
私はゴムだと思ってたけど、切る削る広げるすら出来ない特殊素材なの?
0047774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 15:08:11.43ID:T3eXKtu1
>>45 初期からの情報だとエアクリーナかコネクティングチューブに絞りが付いているだろうって話だったろ
因みにホンダのモトクロッサーはコネクティングチューブ内にゴムのファンネルあってこの長さが年式によって結構変わる

この二つのイラストは違いはなんなの?
13番の形状全く違うけど
0048774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 19:08:38.27ID:nRjxfbPf
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00010001-yabv-l35
ウインカーとブレーキ点きっぱなしってのがなんというか…
0050774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 21:42:36.63ID:j1m5qD3w
何乗ってても、ぶつけに来られたら死ぬ罠
65歳無職ってのを見て。
65だ!定年だ!
退職金でバイク買うぞー、今まで行けなかった所色々行くんだ!
第二の人生乾杯とかやってたんだろうな。
0051774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 21:43:47.64ID:3+MFxj7A
>>47
コネクティングチューブ内にファンネルなんてあるわけないだろ、無知なうえに頭も悪そうだな
0053774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 23:08:53.61ID:cB3HYRPy
>>52
対向車車線オーバー。最悪。しかも450L
もしかしてこのスレにもコメントしてた人かもしれない。
ご冥福をお祈り致します。
0054774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 00:15:20.85ID:uhqFV37+
南無(-人-)
0055774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 01:29:42.19ID:r7TCzb9f
こんなトロイバイクでも死ぬんだよな。
フルパなんてしたらみんな死んでしまうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況