X



アグスタスレ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 13:06:43.67ID:Ah7EVtVy
毎回乗る前からドキドキします。エンジンかかるだろうかとか、オイル、クーラント等漏れてないだろうかとか、、、。でも最長1日で500km以上走れたこともあるよ。何ヶ月も部品が入らなくて、乗れない時もある。でもやめられん。ちなみに今はドラスタrr。
0343774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 14:36:23.50ID:QG6eLZ3P
でもやめられないバイクなのか、国産の絶対壊れない白物家電的だとワクワクしないからな。
0344774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 15:26:51.89ID:KUtTvNmA
そんなワクワクいらない
0345774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 16:45:01.42ID:Ah7EVtVy
いつ壊れるか、ドキドキするけどワクワクはせんぞ!早く乗りたいなって、ドキドキワクワクはするけどな。アグスタはそのワクワク感が他社のバイクよりも、ちょっとだけ多い。まあ主観だけどな。
0346774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 17:56:24.69ID:VGnRTosb
3ヶ月以上冬眠 毎年1発目はドキドキ始動
0347774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 22:30:30.34ID:uUmbVpaT
ドエムで変態がアグスタ乗り。同意します。
0348774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 07:03:55.83ID:6SkSZ+Fd
三ヶ月放置は酷すぎるぅ。35度越えの酷暑走行はドキドキだな
0349774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 22:24:40.64ID:PK6Bubfq
まさきー
0350774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:25.19ID:4POj1n+4
変な奴はお断りってまさに自分のことやんw
0351774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 16:26:54.79ID:uJT9LXm0
RCってプレミアついてて販売価格上回ってんぞ
0352774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 17:10:35.26ID:W1WOcGYi
>>351
まじで?
DSのRCは?
0353774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 20:00:20.18ID:25912Wgq
いくらの売値つけようが売れなきゃ意味ない。
0354774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 20:05:11.68ID:YzLhNROt
RCは売らない方が良いよ
乗らなくなったら倉庫で綺麗に保管してた方がいい
0355774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 21:46:46.84ID:ht9JZsP7
どうせ売れないしな
0356774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 13:43:50.37ID:lgpma8RP
暇でバイク雑誌立ち読みしてたらここの黒いバイクが載ってた
めっちゃかっこよかった
それだけ言いに来た
0357774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 14:29:56.54ID:mvVFnHAR
F4のカーボン外装ですかね、私は雑誌じゃなネットでみかけました。
0358774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 15:26:17.92ID:0ypuM7Oc
motonaviがアグスタに5,6ページ特集割いてたね、内容は薄かったけど
f4 クラウディオのことかな
0359774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 17:38:18.04ID:cCBuOFhN
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑www                                                                                                               
0360774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 20:37:31.94ID:PG9Ad3hP
F4の派生型 ユーロ4とおらづ何の為に!
0361774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 18:25:49.94ID:9mPF72E5
GWミーティング決まったな
楽しみだぜ
0362774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 19:27:06.01ID:CPY0ttWF
マサキイィィーーッッ!!!!
0363774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 20:46:55.53ID:9mPF72E5
>>362
参加するってよ
0364774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 21:13:27.26ID:Vjv8LG2r
我が物顔でイキッとるなw
嫌われる理由がわかったかもしれん
0365774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 21:46:36.84ID:CPY0ttWF
>>363
ファーーーーーーーッwwwwww

すまんがマサキィには用事ないしむしろ一緒になって戯れたくないです
0366774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 06:44:51.72ID:y6fGqg3L
>>365
離れてればいいのに
0367774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 07:59:27.23ID:Ol3MOV9r
ところでどこ主催?
0369774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 12:12:32.80ID:Ol3MOV9r
ブログ遡って行ったら大磯の犠牲者w
0370774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 19:24:25.85ID:yPHGT0Tf
>>366
来ちゃうものは拒めないしな
0371774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 21:55:03.03ID:y6fGqg3L
>>369
大磯ってなに?
0372774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 23:09:28.70ID:NcwMTNkP
>>371
まさきくんだね
当サイトの規約通り、君をアク禁にします
0373774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 07:51:52.45ID:v069e98X
リアブレーキがきかなくなった
0374774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 08:17:36.25ID:k9LkpPg9
熱でエア噛んだんじゃね?
リアのフルードタンクの位置良くないよね
0375774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 08:29:18.46ID:v069e98X
>>374
以前から調子はよくなかったけど、ついに全くきかなくなっちゃいました
フルード交換すれば直るかな?
0377774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 10:37:12.26ID:MGRykqCk
保安部品の故障は洒落にならんなあ
0378774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 12:31:53.04ID:2yoaA1iN
なんであんな場所にって所に付いてるもんね
0379774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 19:32:06.35ID:730XzHOb
あの場所がカッコイイw
0380774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 01:29:36.46ID:Ba/qSw1A
>>376
ありがとう!
フルード買って試してみるよ!
0381774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 01:52:45.68ID:Pk0xvk+J
マスターシリンダーのオーバーホール必要
0382774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 11:43:13.75ID:w7wv/ci1
レギュレーターの位置も変更したはいいけど
エンジン脇とか発熱真っ盛りのとこだしなぁ
0383774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 07:46:14.95ID:F9IzTzTK
F4Sほしいなぁ
0384774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 20:49:57.58ID:R8RD1wLU
いよいよ今週末開幕だ!
F2入賞くらいはしてくれ。
0385774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 21:13:40.87ID:b6NeArCN
MOTO2のマシンてF2て名前なのか?
てか3気筒持ってるのにトラエンジンてのもねぇ 調子良かったら市販3発も自社止めてトラの積むんじゃねw
0386774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 07:44:19.91ID:ga9Z//9B
F3にトライアンフのエンジン積んでMOTO2仕様のトライスタが作れますなんつってな
0387774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 22:22:45.79ID:7SysfomS
マサキつまんねぇよ
0389774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 17:29:31.54ID:0KtphBv7
違反アピールきも
0390774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 08:33:25.07ID:uP5B8BvX
違反とテルミの音キモ
0391774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 09:49:04.26ID:sNh1yW0Y
せっかくの4本出しをレース高出力(どうせ使えない)必要な訳でも無いのに2本にするのがなぁ
0392774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 09:51:39.64ID:+++pFmEF
しかも街乗りでECU変えるってアホかと
0393774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 12:45:42.46ID:AFIrW3a/
日本仕様は150ですか。今どき国産SS逆車はフルパワー、一般人には使いきれないしとゆう事ですね!
0394774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 15:11:30.97ID:SpZHxFGC
後輪80あれば直線番長以外はパワー不足なんてそうそう感じない。
0395774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:22:50.94ID:PiIHGYB9
>>391
でもテルミかっこいいじゃん
0396774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:54:39.98ID:PiIHGYB9
マサキに妹がいるらしいな
0397774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 09:36:56.38ID:2A1uDEQe
goobikeに出てた1078 R312、モトコルセフルエキ付きがあっちゅー間に売れてしまったよーで、ショックッス(´・ω・`)
買う気だったのに。
奇特なバイクだから売れねーダロ、とオモタのが間違いだったなぁ。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
0398774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:41:51.19ID:UY9kXyqP
俺も1078乗っててコルセフルエキ欲しかったけどオイルフィルター交換するにも外すとか面倒なのでRG3スラッシュカットスリップオン 糞詰まりノーマルのトルク谷か無くなって乗りやすくなった
0399774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 01:07:10.27ID:Wb39Y0JB
モトコルセは見た目はいいけど、性能と音はいまいちだよ。特に音。ずっと聞いてると耳が痛くなる。純正が一番
0400774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 08:30:47.60ID:8ApAn49l
純正が一番ならコルセに限らず社外は全部無理だな。
0401774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:32:33.29ID:doln3Z17
純正が一番って言ってるんだからそらそうだろうよ
一体何が言いたいんだ
0402774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:41:24.31ID:F7PJoMpU
純正が1番なのは紛れも無い事実
社外品はわざわざ高い金払ってバイクを劣化させて代わりにオリジナリティを得るもの
0403774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 00:39:54.11ID:CAo2YYUY
つまり純正が一番だと?
0404774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 06:44:13.07ID:5Al1tAFy
社外が1番
0405774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 07:11:32.78ID:QRV2oAmf
文明堂〜
0406774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 07:55:40.54ID:Ueuz3hK3
>>402が言ってることは間違ってはいないと思うけど
コストとか規制的な面でメーカーは妥協してる
部分があるから一番とは言えないと思う
0407774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 08:39:35.18ID:5Mbjrleq
本国純正なら良いが日本規制マフラーは酷い
0408774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 12:37:38.58ID:OxJxm5RT
規制マフラーとは何がどう酷いのか、例えばF4はユーロ3でECUでのパワー制限、マフラー関係ないとディーラー言ってたな。
0409774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 12:39:49.82ID:OxJxm5RT
F3のマフラーだな。
0410774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 12:39:51.02ID:OxJxm5RT
F3のマフラーだな。
0411774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 14:44:47.94ID:YV1GK+Lu
自決したのか自演したのか
F3のマフラーはお前それを挙げるのは卑怯だろお前
0412774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 15:16:02.58ID:OxJxm5RT
俺はF4RR 乗りだから変だと思ったが、F3は一本マフラーが確かにあるじゃん。
0413774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 18:48:41.19ID:LCHE0+RD
F3とかドラッグスター800RRに付いてたアロウズのマフラーでしょ?
あれもカッコいいと思うけどなぁ
0414774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:08:00.96ID:EQlHndOV
標準だってARROWだけどな。
アローズじゃなく。
0415774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:13:31.46ID:wmWUNWbw
アローズw
0416774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:17:29.66ID:yOqcEXQM
こいつはマサキ
0417774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:27:04.20ID:5Al1tAFy
りんごもキモい
0418774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:34:26.49ID:jF8Bj1wq
実際のところ日本仕様専用のARROWマフラーってどうなの?
見た目や音はともかくトルク感もはっきりと変わるのかね
0419774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 20:48:00.31ID:CTGansF2
>>418
ECUも日本仕様だから乗ってて違和感はそんなに無い。
だけどメーカーが意図した本来のF3では無いからな。
0420774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 21:00:13.89ID:5Al1tAFy
ユーザー車検で3本出しで挑んだら見事通過
0421774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 22:22:18.96ID:/WE8nmn9
純生が一番気持ちいい、何が卑怯なのか!だろ、だろ。
0422774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 22:24:54.07ID:5Al1tAFy
まあ、生は気持ちいいだろうなw
0423774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 22:42:06.64ID:NrRjt8kk
うっわつまんねー
0424774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 06:04:04.69ID:+C2cJsiz
バロン 昭島 川越 にF4RR 新古扱い残ってます、
エアーオーナーの皆さんかいませんか?
0425774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 06:05:42.41ID:+C2cJsiz
野猿二郎行ったけど、売れたみたい。
0426774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 06:33:29.14ID:+C2cJsiz
八王子か。
0427774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 06:47:06.68ID:TYiJPGaB
朝からワロス
0428774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 06:54:58.15ID:LrL1lk/v
笑いどころを説明して
0429774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 08:06:57.00ID:9jf/bxJ0
>>428
朝から自演
0430774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 09:47:51.56ID:iM35VB0u
朝からすがすがしいのう
0431774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 15:50:32.37ID:EisPzv8B
ウンコ出たんだ、良かったな。
0432774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 12:55:36.71ID:B346H3lZ
4月に還暦で自分にご褒美で、F4RR を男爵で契約した知り合いがいるが、デブでもハゲでもない。上がりのバイクにふさわしいかな。44年乗りつづけたレジェンドだ。新古扱いで買ったそうで納車されたらツーリングだな。
0433774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 16:40:02.69ID:B346H3lZ
じーさん盆栽のバイク!
0434774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 16:41:48.34ID:B346H3lZ
加納典明 70オーバーでパニガーレ。
0435774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 16:51:43.13ID:pfNMIPiH
俺が爺さんになる頃には気楽に安心して乗れるF4S(フェラーリ400スモール)を出してくれよな
0436774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 17:48:04.32ID:aPG7gnqn
俺の息子もスモールだぜ!
0438774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 05:24:32.09ID:s61VUjPy
不細工な鼻面
何かに似てるが思い出せない
0441774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 17:58:38.25ID:jZCRONRh
ベイダー卿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況