X



BMW S1000RR / HP4 34台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 21:07:16.76
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。


※前スレ
BMW S1000RR / HP4 33台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540618656/
0427774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:13.28ID:Ed2NzBiM
でもお前BMW持ってないじゃん
0428774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:39.76ID:Ed2NzBiM
>>425
まあ、いんじゃね
0429774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:53.12ID:U1BSs/dE
俺は2輪も4輪もBMWだけど
0430774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:48:47.99ID:8p4iSh9M
>>423
それじゃサイクリストが集まってくるぞ
0431774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:50:24.96ID:LDqAj+zr
もうなんか新型のデザインが安っぽく見えてきちゃった
0432774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:54:00.30ID:Ed2NzBiM
>>429
君はなんでそんなに余裕が無いの?
0433774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:02:22.47ID:YSFVE8VU
現行のライトがデカいのは古臭く見えてきた。
LEDの薄型デザインが主流になったから仕方ないね。
0434774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:23:58.85ID:U1BSs/dE
S1KRR なんてアホな呼ばれ方許せないから
お前こそ変に反応して余裕ないね
0435774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:37:23.60ID:LDqAj+zr
>>433
独自デザインがBMWの良さなのにこれじゃCBRと大して変わらないじゃん
0436774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:37:53.58ID:eAjZq3yH
1K=1024
0437774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:39:59.94ID:gdI0pRaI
墓穴掘る奴
0438774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:44:01.39ID:6076TCL/
自演?
0439774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:10:05.13ID:YSFVE8VU
>>435
新型が出ちゃって悔しいですか?
0440774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:15.51ID:rh6wqHlR
で、モトラッドジャパンはどんだけ
ぼったくるんだよ
0441774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:33:24.60ID:KiuEBZb4
>>435
何処かヘンなのがBMWの良さだよな…
0442774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 00:09:13.43ID:I5Q7t7Op
ドカを始め外車SSはそれぞれ独特のデザインを持っている。
モデルが変わっても、あ、あれねってわかるような。
Sもそうだったけど今回のFMCは日本車のようになってしまってどういう意図なのかよくわからん。
0443774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 00:55:28.43ID:qCR+7U14
サブフレームの安っぽさだけは許せない
0444774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 01:01:49.06ID:nXhamMVp
初代S1000RRが出たときも左右非対称のディテール以外は全体的に
CBR1000RR(SC57)みたいなバイクが出てきたなあって思ったけどね
0445774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 05:37:50.89ID:efw+XeLE
左右非対称にデザインするだけでオリジナリティ評価は草生える。設計思想は日本車モロパクリだってのにw
お前らチョロくてBMWもワロとるわな。
0446774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 06:36:44.90ID:DKeVncPh
非対称はあくまでデザイン統括やってたデヴィッド・ロヴの好みであって
BMWのアイデンティティってわけじゃないので
0447774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 06:58:09.11ID:I/iQraS9
>>443
サブフレームの剛性落としてしなり出してんだよ、現行R1000もやってる。
0448774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 07:51:38.30ID:DKeVncPh
>>442
>今回のFMCは日本車のようになってしまってどういう意図なのかよくわからん。

レースに勝とうとすると似たようなバイクができあがるのは知っての通り
ただしドゥカティは除くw

市販車であれだけきれいなバイクを作るMVアグスタですらMoto2レーサーは
不細工だしな
0449774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 09:29:35.77ID:eKpm3i30
S1000RR最初見た時、スズキとホンダ足して2で割ったって表現以外思いつかなかったな。
でもエンジンかけた時に国産車とは違う雰囲気が一発で感じられたからそこでようやく納得した感じ。
あの感じはずっと続いてるからそこがオリジナリティって言えると思うわ。
0450774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 10:07:41.83ID:VHP94zdE
ちょっと高くて騒がしくて荒々しい感じな
0451774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 10:30:11.39ID:reB5iVzu
そうそう。遠くから来ても何故かわかる。俺はそんなに耳よくないけど、もう少し音楽的な耳持ってる人が聞いたらかなりの違いなはず。
0452774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 11:26:22.24ID:xWjrnyDQ
外観気に入らなければ自分でカスタマイズすれば良い。
0453774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 12:55:44.72ID:efw+XeLE
新型は軽いのがいいわ。
現行は重かったもん。
0454774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 15:21:54.41ID:oVwBYurB
重いなら他の乗れば?
0455774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 15:54:30.75ID:52jqqKQc
何と比較して重いのかな。
公道で乗るバイクでは劇的に軽い部類だけど、これで重いならバイク自体向いてないと思うけど
0456774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 15:55:58.08ID:b4xcnfyG
NSR250Rは134kだぜ(。・ω・)y-゚゚゚
0457774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 16:03:10.40ID:oVwBYurB
まーた2stかー
0458774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 16:34:41.18ID:efw+XeLE
>>455
他社のリッターSSと比較して重いんだよ
アスペかよ
0459774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 17:26:28.39ID:3z1N7clC
比較対象明示せずに自分だけ納得して喋ってる方がアスペの特徴に合致してますけど
0460774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 18:04:57.04ID:efw+XeLE
>>459
コイツを重たいって言ってるんだからわかるだろ
バイク向いてないとか決めつけてる>>455が馬鹿なんだよ
0461774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 18:09:50.16ID:oVwBYurB
だから他に乗れ!
0462774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 18:15:14.84ID:34NUJzbF
ドイツ車はガソリン以外は全部装備した走り出し状態での車重だけど、その他の国は半乾燥とかのイカサマ車重じゃなかったかな?
0464774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 19:44:33.66ID:+j9okIzn
リッターSSだけで比べても軽い方だろ
0465774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 19:46:05.79ID:GZwTAVmY
軽くはないやろ
0466774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 19:46:52.45ID:vF8mcvLS
軽くはないね
0467774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:19:20.03ID:zGzaCLk1
>>458
俺は軽いと思うけど。ひ弱なんだろモヤシw
0468774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:39:07.81ID:52jqqKQc
ひ弱www
0469774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 21:13:19.59ID:DXIv1e9y
数キロ軽かろうがどうでもいい
カッコイイか、故障し難いか、走りやすいかの方が重要だ
どんな高性能でもホンダのバイクみたいなブサイクなデザインは乗りたくない
0470774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 21:17:11.47ID:WcXVOUec
おれは
>>ID:efw+XeLE がアスペだと思う
バイクやめたほうがいい アスペは周りが見えないから
0471774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 23:18:09.79ID:nXhamMVp
重いとも思わんが軽い方がいいだろ
力自慢したけりゃKZ1300でもぶん投げてればいい
0472774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 23:28:37.11ID:52jqqKQc
>>460
やたらと早口で喋ってそうなチビガリメガネなイメージだなお前。
どう考えてもこのバイクはメチャ軽い部類だぞ。
0473774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 00:01:16.26ID:xL3liw7B
>>460
これだけみんなから否定されてよく恥ずかしげもなく主張できる
0474774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 00:11:42.52ID:RcDjPABj
昔のヨンヒャクレベルだわな
0475774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 06:56:46.36ID:mtJervFN
>>469
SSは数キロ軽いだけで全然変わるよ
0476774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 06:57:01.76ID:dPqkODK7
200キロ切ってないリッターSSは重いだろ常考
相対的に重いって言ってんだよ
0477774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 08:02:52.06ID:zg+h2vD2
>>476
別に重くないよ。装備で比較してんの?
0478774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 08:12:46.13ID:NR1TqTy0
>>476
必死だなw カッコワルイ
0479774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 08:45:05.64ID:1vCbRUnb
昔の400レベルと言うが今の400はどんなモンなんだろうか。
相対的に見て軽い部類のバイクなのは本当。
取り回しで重いと感じるのは人それぞれよ。
0480774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 08:48:30.83ID:zg+h2vD2
リッターとしては、とかw
そんなフィジカルじゃ何乗っても変わらんだろ。

ほかのリッターの何と乗り比べてどういう状況で「重いと感じた」のか説明してみ?俺にわかるようにw

まさか「カタログ比較」とか「押し歩きして」とか「誰かのインプレで」とかいうつもりならやめとけよ、恥の上塗りだぞw
0481774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 09:34:52.61ID:DflY1IEs
足が届かないとより重く感じるだろうな
0482774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 09:57:34.87ID:M1IVYUwg
身体を鍛えれば良い。
0483774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 10:12:52.14ID:jrq+0fVf
>>479
カタログ上でいうと
CBR400RR 180kg
CBR400R 190kg
S1000RR 192kg
HP4Race 170kg
0484774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 10:45:09.38ID:B+JeCUDY
こうやってみるとHP4R軽すぎる
250に毛が生えたレベル
0485774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 10:57:30.77ID:6OF5eHFV
俺のセカンドのスクーターは148kだぜ(。・ω・)y-゚゚゚
0486774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 11:31:48.10ID:oi9rtZEy
今のSSと一概に比較は出来ないし乾燥重量だけど

gsx-r1000K5 166kg
cbr954rr 170kgだったね
0487774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 11:50:52.30ID:oK8NFDBu
>新型は軽いのがいいわ。
>現行は重かったもん。

この程度ので重いとか言ってるのは女だろ?
0488774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:10:26.25ID:oK8NFDBu
相対的に重かった〜

ねえな
0489774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:14:43.60ID:bTGIDwDJ
擁護に必死ですねえ
このバイクは重いデカいのは事実だろ
「他社リッターSSと比較して」といちいち注釈をつけなきゃならん奴ら相手は気疲れるがな
0490774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:19:19.92ID:oK8NFDBu
最近はもっと軽いのが出ていたかも知れませんが
このバイクが重いなんて言われてませんでしたよ
0491774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:20:07.78ID:oK8NFDBu
ったく、いきなり現れたニワカモヤシがうるせーな
0492774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:21:52.31ID:bTGIDwDJ
だから新型は軽いんだろ
涙拭けよ
0493774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:23:46.76ID:oK8NFDBu
ひ弱なのはお前だけだよみっともない
0494774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:25:13.26ID:oK8NFDBu
新型は少しでも軽くしたいでしょ


>新型は軽いのがいいわ。
>現行は重かったもん。
これ相対的ではなく単純に重いって言ってるでしょ
馬鹿なのかな?
0495774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:35:07.79ID:4FOMh8kr
結論
お前が痩せるのが一番
0496774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:41:32.15ID:Zapaqf9p
まあこれが重いと思うなら無理して乗らない方がいいね
何かの時に押さえることもできないと危ないからね
0497774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:48:20.08ID:PM/m64D3
>>489
モヤシ君、君今袋叩きだよ。まず鍛えろw
0498774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 12:51:21.76ID:oK8NFDBu
>>489
鍛えられないなら
無理はせず身の丈にあったものを選べということだわ
君のために言ってあげているんだよ
0499774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:23:37.67ID:bTGIDwDJ
新型に買い替えられない現行乗り共には
重いという現実を受け入れられないんだろうな
逃避するのは勝手だが新型が発売されたらおとなしくしとくんだぞ
0500774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:25:38.74ID:dPqkODK7
>>494
他社のリッターSSに遅れをとっていた点が改良されたって意味だろ。
0501774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:27:20.39ID:bTGIDwDJ
軽量化は喫緊の課題だったからな
理解してるかお前ら
0502774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:28:03.07ID:PM/m64D3
なんていうかバイクなんてほぼなんでも金出せば手に入るけど、扱う人間の能力はそう簡単には上がらないし、ましてや足がつかないとかはもう無理だしでかわいそうではあるなw
0503774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:29:34.68ID:PM/m64D3
>>499
新型のスペックをお前が勝ち誇る根拠あるの?単なる客だろお前w

ていうかひ弱なくせに生意気な口聞くなよw
0504774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:29:43.87ID:5KlRD9u5
バイカーズステーションの各SSの実測重量見てみろ
別にS1000は重くなんかねーよ
カタログ値で語ってるやつはバカかよ
パワーだってカタログ値なんてあてにならん
0505774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:30:30.14ID:PM/m64D3
ひ弱には1kgとか2kgが死活問題なんだよw
0506774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:31:43.15ID:bTGIDwDJ
悔しいんかねえ
頑張って新型1000RR買いなよお前ら
0507774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:33:13.69ID:oK8NFDBu
あと短足なんじゃないかな?
一度傾いたら重いもんねw
0508774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:33:59.75ID:oK8NFDBu
>>506
この程度の金額で馬鹿かお前は?

貧乏かよ
0509774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:42:24.92ID:mKTQKgxa
別に頑張らなくても好きな時に買えるよ
その点も無理はしない方がいいよ
0510774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:43:46.07ID:5KlRD9u5
>>506
新型は買う
でもお前の意見は的外れ
0511774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:48:37.20ID:wXpFQn27
取り回し程度じゃ1k2kはかわらんが、走ってる分には変わるだろ
ガソリン減ってきた時の気持ちよさったらないぞ
0512774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:52:04.77ID:mKTQKgxa
そんなのどのバイクも同じだよ
0513774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:53:45.89ID:xnqLSofY
裏技だけど、ガソリンを満タンにしないで最低限入れればその分軽くなるよ!お勧め!
0514774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 14:09:12.65ID:oK8NFDBu
大きなRV車とか乗ってれば普通にやることだけどな
0515774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 14:18:25.88ID:W8m4kk2P
軽い方が良いとは思うけど、微々たる差だろ?それよりパワーウェイトレシオならs1krrが良いだろ?そっちも大事じゃね?
0516774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 14:26:17.23ID:mKTQKgxa
ああS1KRRが最高さ
0517774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 15:04:37.36ID:Zeb5e1Db
2015モデルに乗ってますが、ブレーキパッドの情報が少なく、皆さんのおすすめ教えたください!
0518774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 15:33:01.61ID:W8m4kk2P
ベスラ
0519774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:05:05.42ID:PM/m64D3
>>506
もう泣くなよw
0520774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:21:12.13ID:Aje+9vaN
10kgぐらいの差でどうこういえるレベルに達してないヤツ多過ぎ。
0523774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 19:24:24.46ID:hgDdEHjh
なるほど!
0524774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 19:29:13.21ID:W8m4kk2P
>>522
当初ヨーロッパ4月→7月、日本7月→10月になったらしいよ。
0525774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 20:47:42.10ID:QOb10maw
>>517
メタリカ
0526774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:24.05ID:a+ZENh65
そんな伸ばすのか?
それまで新車売れねぇぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況