X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆141台目【旧/ヌ/FI/18】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ササクッテロル Sp57-Kr/Q)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:05:37.90ID:iaLGOK55p
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため30秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆140台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543701417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0708774RR (ラクッペ MMcb-rrSq)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:39:26.53ID:TPfyEJC5M
今日みたいに暖かい日はエンストしないな
O2センサの温度特性がイマイチなのかも
0709774RR (スッップ Sdbf-5O6o)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:05:07.04ID:F5lcmrt2d
畦道と県道を無理矢理繋ぐような急勾配スロープでエンストしやすいかな
まだまだ下手くそだ
0713774RR (ワッチョイ 57fa-ij6X)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:51:16.86ID:3P9U9Ffw0
18年セロー乗っててエンスト病発症したけど、カーボンクリーナー使ったら治った
0715774RR (ラクペッ MMab-xwrV)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:08:17.99ID:sN0x/PyDM
18セローの問題なんじゃなく単に外れ引いたってだけだからなー
ほんとに構造的な問題なんだったらもっと大勢の人がなってとっくにリコール掛かってるから
0716774RR (ワッチョイ 9f05-AWPA)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:11:25.93ID:sJXsvwSp0
18セローの問題でしょう。 排ガス対策でやっつけでキャニスターやらO2センサーやら付けるから、、
0719774RR (シャチーク 0C1b-sQqH)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:36:42.64ID:b49Rtk9OC
ステムベアリングのロックナットを規定トルクで締め直すと、ハンドルのブレは収まりますよ。走行荷重でベアリングかフレームにより密着して、その分緩くなってます。5000kmで、手で回るくらい緩んでました。
0720774RR (ブーイモ MM3b-6UGc)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:09:11.38ID:K8KLOWawM
キャニスターじゃただのフィルターでしょ
飛んでっても問題ない代物じゃないの
0722774RR (ワッチョイ 9f58-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:15:26.76ID:olAvJ79T0
2018セロー復活のプレスリリース見たら年間販売計画数は2500台。
一方、パーツリストの車台番号はDG31J-0002600近くまで登録されてるから
計画の2倍近い勢いで売れてるようだね♪
でもツーリング先で青セロとすれ違ったことは一度も無かったりw
0723774RR (ワッチョイ 1f25-SKB1)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:18:19.06ID:HNa69fBE0
下道の路地から本線に入るところで前の車から1台分くらい離れて並んでたんだ
で なかなか前の車入って行かないなって思ってたらバックランプ付けて下がってきたんだ
ここで 後ろに車両おるねんぞオォォォン!ってアクセル煽ったんだけど
本線合流後近くにいたくないからさっさと走り去ったけど これも煽り運転にされるのかな
いきなりバック奴ってたまに遭遇するけどどう対処するのが正解なんだ
0724774RR (ワッチョイ 9fd7-a2XT)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:32:38.13ID:gY/VsYOM0
>>723
後ろに車両おるねんぞオォォォンじゃねぇよw
普通にクラクション鳴らせww
車乗った事ないのか?バイクのエンジン音なんて聞こえんぞ笑
0725774RR (ワッチョイ 1f25-SKB1)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:51:03.62ID:HNa69fBE0
マジですか‥ 
どうりでアクセル煽っても強行してバックし続けてくる車両が多いわけだ
0726774RR (ワッチョイ ff1b-6QXP)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:09:36.66ID:+UBJkuI/0
>>725
どんだけバックされてんだよwww

オカマさん?
0729774RR (ワッチョイ 1f25-SKB1)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:54:38.68ID:HNa69fBE0
その前は 荷物ガン積みで後ろ見えてないハイエースが細い路地の曲がり角で対向車と鉢合わせ
譲り合いの心でバックする前に 後ろに俺に他4台の車がいるのに気づいてくれ
必死に足バックしながらアクセル煽って後ろの車たちに目線送ったけど サンドイッチされそうになったよ
0730774RR (ワッチョイ d6cf-y6Yl)
垢版 |
2019/03/07(木) 04:56:37.19ID:VbABkgqE0
クラクション鳴らしたら死ぬ病気かよw
0731774RR (スプッッ Sd52-c7yR)
垢版 |
2019/03/07(木) 06:18:00.18ID:fcYho+sPd
バックされたら咄嗟にホーン鳴らせねーよ
足漕ぎバックかブンブンブブンブンしか出来る気がしねー
0732774RR (ラクペッ MMdf-9sLK)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:21:47.30ID:Ko85bvlfM
むしろとっさにアクセルうぉーんの方が出来ねぇわw
「排気音で存在を知らせよう」なんて思考自体が無い
0735774RR (ワッチョイ dfaa-kRpS)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:25:30.24ID:Tk/v9FC40
足漕ぎバックができる状況ならフツーはホーンを鳴らすわな
前が変な動きをしたらまずホーンだろ
0737774RR (ワッチョイ f2bb-TMxQ)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:22:54.22ID:f7Ttb7UA0
左手親指無いんだよ
可哀想に

車バックしてぶつけたら、運転手はお前なんでホーン鳴らさないんだよって怒るだろうな
バイク古いからわざとか?とか逆切れされそうw
0738774RR (ラクッペ MM97-xuq1)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:37:10.14ID:c3ZpAVXVM
日本人はホーン鳴らしちゃいけない空気でもあるんかいな
東南アジア行ったらクルマもバイクもホーン鳴らしながら走行して自車の位置伝えてる
0742774RR (オッペケ Src7-kRpS)
垢版 |
2019/03/07(木) 14:47:47.29ID:cukWXak8r
まあ書き込みから見て4輪を運転したことのない若者なんだろうけど、ホーンくらいは咄嗟に使える練習をしておいたほうがいいぞ、マジで。
0747774RR (ワッチョイ 0225-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:55:29.80ID:IRqdCsXu0
2輪のほーんってなんか かわいいじゃない 
アクセル煽った方が強く抗議してる感があるから ほーんつかってこなかったが 
ほーん派の方が多数みたいだから今度から鳴らすね
インドでは追い越すときもほーん鳴らすみたいですね 日本でやったら煽り扱いされるのかな
0755774RR (ワッチョイ 163a-4aR2)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:10.32ID:1CAk0Bp50
もはやセローである必要性無いなw
0756774RR (ワッチョイ f258-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:44:44.42ID:ygeD+cpi0
>>747
インドのトラック後扉にはBLOW HORNってデカデカと書かれてる
無音で追い抜いてトラックが進路変更してぶつかったら、鳴らさなかった方が悪い
0761774RR (ワッチョイ dfaa-kRpS)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:20:33.25ID:Tk/v9FC40
車が後退してきたのに焦って、静かなセローで一生懸命にアクセルを煽って威嚇してるつもりの青二才の図を想像すると笑えるな
車の運転手は音楽全開でまったく気づく気配なしw
0762774RR (ワッチョイ b264-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:31:40.50ID:QUBdywNP0
いいや、ホンダ車になれるとホーンを鳴らせなくなる。
何回か焦ったことがある。

ホンダ乗りがサブでセローを買うとウインカーとホーン
で混乱しそうだ。
0763774RR (ワッチョイ 0225-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:39:13.93ID:IRqdCsXu0
一日一万回 感謝のホーン
0765774RR (ワッチョイ df24-/YAi)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:48:21.46ID:QoM44MGj0
>>761
それ本当に笑えるねww
バイクのエンジン音や排気音は大きな音がして回せば威嚇にもなるとか青二才どもは本気で思ってんすかね笑
俺様がここにいるぞオォォォン!!w
0766774RR (スプッッ Sd52-HjXf)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:18:59.19ID:UAOiN0Lkd
教習所内でNCがぷっぷかホーンならすのは風物詩だよな
俺も何度鳴らしたことか
0767774RR (オイコラミネオ MM6e-eEay)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:17:44.90ID:5wIE5IsCM
フラフラ運転の車が駐車場で迷って後続いるのに何故かバックで逆走してきたからな。
ホーン鳴らしたら脇から出てきた歩行者に睨まれたが鳴らさなきゃお前轢かれてたかもしれんぞい
0769774RR (スップ Sd52-c7yR)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:26:33.03ID:x6vHZhlXd
あんまホーン鳴らしたことない
突然バックとかされたら慌てて足漕ぎでバックする自信があるわ
0770774RR (ワッチョイ efb6-IV46)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:35:39.29ID:aI5l+D5U0
以前所有してたXLR250Rのホーンはブザー音みたいな音だったから
鳴らしても気付いてくれないことがあったな
0771774RR (ワッチョイ 33ee-EDmJ)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:46:16.10ID:maRP3xWR0
アクセル煽ってアピールはRJの見過ぎやろな
最近のキッズは免許とる前にRJ、ノンアル、ビクスク、二宮みまくるやろ
0774774RR (ワッチョイ dfaa-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:54:24.80ID:X1yH07hP0
セローを買うかMT−25を買うか迷っている。
何でこんな両極端な選択をしているのか、自分でもわからない。
共通しているのは排気量だけだ。
あと、値段も同じくらいだな。
最初は、セロー一択だったのだがなあ。
0775774RR (ワッチョイ 1f1e-lvfj)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:59:06.30ID:4QNl+pT80
>>774
俺なんかジムニーを買うか大型バイクを買うかで検討中
0780774RR (ワッチョイ 33ee-EDmJ)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:54:55.73ID:maRP3xWR0
>>778
それでかいんだわ
四国で出会ったSS乗りも行ってみたいところ他にもいくつかあったが道が不安でやめたみたいな話してた
0781774RR (ワッチョイ a7aa-cJbE)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:55:26.62ID:DTCyy8wO0
オフロードバイクに走れてオンロードバイクやクルマに走れない道はあるが、
オンロードバイクやクルマに走れてオフロードバイクに走れない道はない

すなわちオフロードバイク>オンロードバイク、クルマ
0783774RR (ワッチョイ 77b9-V4pZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:24:36.29ID:lZWhT8yG0
ツーリングメインならMT25でいいんじゃないかな舗装林道までなら走れないこともない
未舗装路行きたいならセローしかない
0786774RR (ワッチョイ 1fb9-AzCI)
垢版 |
2019/03/09(土) 03:09:39.33ID:UuVwL3VT0
>>774
元々オフ車乗りだがオンロードで考えてたのでGSR250、Vストローム250、MT-3/MT-25で検討してたが、レンタルで乗ったツーセロの高速性能が言われてるよりずっと良かったのでセローにした
自分にとってはGSRに出来る事はセローでも出来るが、セローに出来る事がGSRには出来ないのが決め手
0787774RR (ワッチョイ 830e-mu71)
垢版 |
2019/03/09(土) 05:37:09.77ID:aOA1s29+0
XT250Xが不憫だ…
0788774RR (ワッチョイ 0225-3PTc)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:14:56.08ID:/EFtguL40
GSR250は重すぎて…
0791774RR (ワッチョイ b709-c7yR)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:27:18.20ID:IofPNBZ60
>>786
50歳の人かな?
高速使わないで済むならセロー
でもリターンしたら大型欲しくなると思うけどね
400Xならオールマイティーで良いよ
0792774RR (ワッチョイ d625-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:39:20.64ID:502ffuHw0
アドベンチャーリアキャリアってアルミニウム製軽量設計って書いてるけど
天板は鉄製なのかな
0793774RR (ワッチョイ 1fb9-AzCI)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:48:54.08ID:UuVwL3VT0
>>791
大型は旧型アフリカツインでそこそこ走り回ったからもういいかな
セローもパワービーム付けたら110km巡航も苦じゃないし
400Xも検討した事あるけどローダウンしてるのがネックで外れた
今度フロントが19インチになるのはいいね
0794774RR (ワッチョイ a7aa-5fCM)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:05:15.39ID:e3P8Wdcj0
>>774
MTを買うと他のMTシリーズが気になり、道の駅でヒエラルキーの最底辺だと実感する時が訪れる
セローを買うとこれはオンリーワンだな、と実感する時が30年後に訪れる
0795774RR (ワッチョイ 77b9-V4pZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:09:00.47ID:lZWhT8yG0
>>774
>>794
付け加えると三十年後に訪れた者からすると
あと十年せめて五年早くセローに乗っておけば良かったと思ったりする
主に体力面でな
0796774RR (ササクッテロル Spc7-y6Yl)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:38:53.73ID:s2G5RJ8Np
>>795
未来人現る

気持ちはわかる
バイクはネイキッドかSSこそ至高!と思い込んでオフ車とか興味ない期間長かったけど、セロー買って食わず嫌いだったことを後悔
ホントいいバイクだよね、大型がサブになっちゃったわ
0797774 (ワッチョイ dfaa-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:51:22.29ID:wUzw1BoV0
>>794
>>795
30年後は、たぶん、無い。
レンタルで乗り比べててみるのはいいかもしれない。
もう少し迷っていよう。
もっとも、残された時間はあまりない。今月中に決める事にしよう。
皆さん、いろいろありがとう。

しかし、774とは。こんなレス番、初めてとった。
0799774RR (ワッチョイ a7aa-5fCM)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:57:25.26ID:e3P8Wdcj0
>>797
ちなみにMTシリーズ、ヒエラルキーの頂点はMT-01だよ
あれはオンリーワンだ、他に代わるものが無い
0801774RR (ワッチョイ eff1-lvfj)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:50:50.91ID:XATtmQfE0
バイクでヒエラルキーを意識して車種を選ぶなんて最悪の考えかただ
0802774RR (ワッチョイ a7aa-5fCM)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:27:38.49ID:e3P8Wdcj0
>>801
そう言うことじゃ無いんだよな、良いものは良いと言うことだよ
メーカーも造る時それを意識していないと言うことでもある
そう言う意味ではMT-01とセローは通ずるものがある
0805774RR (ワッチョイ 1f1e-lvfj)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:29.93ID:5iw0+V7U0
寒さがやわらいだと思えば
高濃度の花粉が飛散
0808774RR (スフッ Sd32-fG6z)
垢版 |
2019/03/10(日) 03:12:12.55ID:utHssaPrd
セローにどんなヘルメット組み合わせてる?
オレはフツーにSHOEIのホーネットADVやけど、
ヤマハーならやっぱZENITHかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況