X



MOTO3レプリカ★KTM RC390 RC250 RC200 RC125★フルカウル6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 22:39:25.80ID:CNzifwnZ
KTMジャパン公式HP 正規輸入 (日本仕様 ABS有り)
RC125
https://www.ktm.com/jp/supersport/rc-125/
RC250
https://www.ktm.com/jp/supersport/rc-250/
RC390
https://www.ktm.com/jp/supersport/rc-390/

レッドバロン 並行輸入
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/

怪しいブローカー 並行輸入
RC200
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/37/6370122/


前スレ
MOTO3レプリカ★KTM RC390 RC250 RC200 RC125★フルカウル5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492919428/
0337774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 13:59:16.80ID:zgR+HXrN
人柱上等でゲットする予定
0338774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 22:41:02.62ID:ICF8WUJg
>>335
そうこれが心配なんだよなあ…
dukeとかすごかったらしいし
0339774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 00:34:42.96ID:WwXobdxc
エンジンに大幅な変更は無いらしいのでオイル漏れとかは無いんじゃないだろうか
ブレーキとかフォークは変わってるっぽいので鳴きとかフォークオイル漏れは出るかも
0340774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 09:17:02.44ID:x0FeTk1v
いつ頃入って来るのかな?早く実車が見たい
0341774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 13:57:38.68ID:YKQ+At7+
しかしdukeがモデルチェンジしてから随分時間かかったな
旧型の部品余ってたんかな?もっと早くモデルチェンジするかなーと思ってたんだが
0342774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 02:08:44.21ID:Jr84h2cV
しかし過疎ってんな
0343774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 08:26:49.46ID:Fj/wUWNi
発売日いつなんよ
0344774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 14:01:15.52ID:GTjNJy+a
明日だよ
0345774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 00:25:27.94ID:WpwQ+nYz
価格の噂とかないの?
0346774RR
垢版 |
2021/12/08(水) 08:37:30.01ID:kBexpf6/
無いねぇ
0347774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 15:57:11.12ID:ts59Otot
80マソこえるかな
0348774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 18:54:16.76ID:Sriu7liU
超える気がする
0349774RR
垢版 |
2021/12/23(木) 13:52:27.93ID:P7u9Qxxf
rc390のハンドルバーの抜き方知ってる人いませんか?アクセル側を抜こうと思ってバーを固定している二本のボルト抜いたんですがびくともしないです...
0350774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 19:32:56.97ID:ngg8SXXM
訳あって中古のrc390電スロスイッチをビットピレンに付けてみたんだけど
キルスイッチでエンジン停止して再度キルスイッチをオンにすると
スタータースイッチを押していないのにセルが回ってエンジンが掛かる
コレってRCの仕様なのかな?他は正常に動くんだけど

>>349
ビットピレンはメインのボルトと回りどめの2本を外して揺すれば外れたけど
RCも同じじゃないかな?
0351774RR
垢版 |
2022/01/14(金) 15:30:47.59ID:y5wo8iYL
いつになったら新型RC390に跨がれるんだ…
0352774RR
垢版 |
2022/01/15(土) 21:27:19.43ID:AeARu4SF
価格とかの詳細まだ?
0353774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 13:40:20.90ID:QOI0gyDK
新型はアッパーカウルが立っていて真横からみると東南アジア向けの125みたい
0354774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 01:02:47.39ID:q85BX1+M
やっぱり壊れやすいの?KTMとくにインド生産モデルって
0355774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 01:43:50.84ID:sr/Mv3aF
インド製のRC250に2年ぐらい乗ってたけど自分の個体はお漏らしや変なトラブルは皆無だったよ
0356774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 10:22:04.25ID:xOONY+fX
個体差か、運次第かなぁ
490の情報より発売日はいつなんや…
0357774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 16:09:02.21ID:8emDUAIo
RC390がJP250に参戦できるようになったね
0358774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 17:08:41.32ID:Rb0eSgyk
MY2022の船便はもう出港したの?
0359774RR
垢版 |
2022/02/15(火) 08:05:55.04ID:wlsxJA8r
静かだ…
0360774RR
垢版 |
2022/02/15(火) 10:02:53.81ID:5u9CZ3KQ
冬眠させてるわ
バッテリー買わなきゃだわ
0361774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 12:53:31.97ID:BPeDmCn3
R7が100万切ってるから迷うなあ
0362774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 13:49:23.97ID:lvsap/WY
悩んだ末にR7にしたよ
でも390も未だに欲しい
0363774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 14:45:09.86ID:VbOG7Rj2
両方買えば?
0364774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 15:17:42.20ID:WhlMArKF
その通りなんだけど、お金がね
無いんよ
0365774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 01:18:54.69ID:XDU/hsEM
言うほどR7とRC390で迷う要素ある?
フルカウルってとこ以外あまり共通点無いと思うけど
0366774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 17:32:37.10ID:XsNX9z9T
迷わないやつは幸せもんだな
0367774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 11:07:11.98ID:3YMGuMwM
排気量が倍違うもんね
0368774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 09:44:07.26ID:zsBGeSUt
タイヤとブレーキパッド替える位でサーキット行けるバイクかな両方共
中型縛りか、縛り無視してしまうか
0369774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 11:46:09.04ID:S50PDLEE
金あるならR7くらいの感覚じゃないのかな
中型縛りじゃなければ
0370774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 14:42:23.83ID:/5KCQz25
リアサスとか気筒数を踏まえるとR7の方が乗り心地は良いと思う
街乗りもするならR7かな
0371774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:07:05.48ID:y3dLNwU/
ポジションはモデルチェンジで若干前斜が強くなったようだけど、それでもR7の方がきつそう
0372774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:49:11.88ID:a0EEgN6J
値段次第っていっても
RCとか80万とかでしょ?十分比較対処になるとおもうけどなあ
0373774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 12:04:18.43ID:lcIYcClY
なかなか正式な発売日が出ませんなぁ
0375774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 20:21:20.60ID:Jijag8MW
この記事読むと1日中走り回って燃費27km
R7スレで5時間走って首が痛くなって燃費21kmだって
R7は乗り出し100万超え、RC390は80万くらいなら100万お釣り、20万差は大きい
0376774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 08:34:25.69ID:XJA/H9dt
新型RC390が乗り出し80はないだろ。
現行でも85前後だから、値上がりするなら乗り出し90は超えるんでは?
0377774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 19:15:32.80ID:ub39ooGq
値段だけじゃなく20kg重いR7は重量188kgタンク13l(R6が190kgタンク17l)
そうなるとタイヤとかの消耗品の維持費もただ移動するだけでSSとほぼ一緒になってくるかと
だから前に公道可R6買ったけど完全サーキット専用にして、公道用にninja250SL(単気筒)を買ってるという人もいた
0378774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 22:12:00.38ID:XCBF5xl1
373ccの単気筒と688ccのパラツイン
比較対象にならないと思うのだけど
0379774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 02:12:13.33ID:hAyvICut
寧ろRC200でもいいくらい
20万の差額で大型も比較対象なるならR7より安いgsx-s750(R750ベースのエンジン112ps)とかも比較対象になっちゃう
0380774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 12:00:36.00ID:X8f+mqLE
>>379
さすがにネイキッドと比較はできないんじゃないか?
0381774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 02:38:52.38ID:dDmji/1O
>>380
GSXS750はアンダーカウルだけだけど公道メインなら体勢楽でメリットあるから比較にはなるでしょ
それにフットワークとかのライディング基礎動作は別にSSもネイキッドも変わらないわけだし
https://youtu.be/0h-M7r61RTI?t=272
ここのコメントにもあるけどGSXR600乗りが公道メインだからGSXS750欲しいみたいに言ってる
そうなるとR7行くなら最初からGSXS750行った方いいという因果法則が成り立つよね?
0382774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 08:32:19.31ID:Wbnv7jM8
RC390とR7、サーキット走行前提での比較だったんだよね
流れの始まりは
0383774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 08:39:37.71ID:Wbnv7jM8
>>361 >>362の頃ね
今の流れを否定する訳ではなく
0384774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 09:47:50.20ID:RYVnlsE3
>>381
見た目は大事よ?フルカウル欲しい人がネイキッドを比較対象にするかなあ?
0385774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 15:47:51.05ID:mLLp1B88
しない。R7にも興味ないけど
0386774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 16:16:38.17ID:dDmji/1O
YZF-R7 999,900円。クイックシフター2万、エンジンガード4万、R7クラッチレバー1万、
体勢的に100%タンクが傷つくから必須のパッド1万、スモークスクリーン1.5万、
サーキットだったらマフラー20万?も換えたり等々オプションにプラス工賃入れて保険入れたら乗り出し120〜140は見る
そうなるとクイックシフター標準のZX6Rとかも余裕で視野に入ってくる.R7が悪いということじゃなく
CBR250RRとの比較ならまだ分かるけどサーキットでもクラス違いなバイクと比較するのは少しおかしい
0387774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 17:34:58.98ID:Wbnv7jM8
パッドとタイヤ変えるだけでサーキット走るよ
マフラー変える理由も無いしタンクパッドとかどうでもいい
わけわからん乗り出し価格出さないでええぞ

そこまで書いて最後にCBR250RRと比較ならわかるけどってのが余計わからん
0388774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 17:38:52.07ID:Wbnv7jM8
RC390とCBR250RRの比較か
すまん分かる
0389774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 21:46:03.65ID:+n+JjwZW
その2択は迷ってる。通勤用だけど
0390774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 23:55:52.93ID:BqlIEc1/
>>388
すぐ非を認められてて好き
0391774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 17:55:59.54ID:knUIslz/
大型思考でR7いく人は多分すぐ満足できなくなりMT09ベース120psのXSR900、またはR9行きたくなる
パラツインは下のクラスでも乗れるし、R25より高くて体勢きつくて重くて維持費も上がって気軽さがない
同じ価格で大型いくならどちらを選ぶか
もとがネイキッドMT07やオフロードテネレに使われる2気筒汎用エンジン73psをSS化したR7
もとがSSのGSX-R750のエンジン150psをストリートに落とし込んで112psその分価格も下げたGSX-S750
このクラスだと一瞬で通り過ぎるからカウルは基本的に見えないと思った方がいい
https://youtu.be/j8kokPyxfjI
下のクラスこそカウルがあってカウルが見えるしエンジンもカウルの性能もフルに試せる
0392774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 19:36:03.72ID:c7Jh6Ncn
>>391
何を言ってるのかわからん
0393774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 08:29:50.09ID:PitMTxDN
要するにだな
ダメだわからん
0394774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 12:10:39.17ID:iSrqt5IT
分かりやすく言えばR7はRC390のステップアップ的なものではない
指名買いするようないいバイクだ。例えばプアマンズパニガーレV2みたいな感覚でね
そういう人は満足できるが、下のクラスと比較してる時点でその人は大は小を兼ねる思考だからR7では満足出来なくなるってことだよ
気にしているのが排気量が倍、単気筒から2気筒、99万とか言ってたように、次は必ず4気筒とか3気筒とかも気になりだす
心が定(サマーディ)に至っていない
0395774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 13:50:51.63ID:PitMTxDN
そうだねよくわかった
ありがとうな
0396774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 12:47:34.28ID:qSLROO08
いいえ
どういたしまして
0397774RR
垢版 |
2022/03/11(金) 22:17:32.04ID:eGXtiyeR
本体価格83万みたいだね。10万値上がりで乗り出し100万弱ですか
0398774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 02:42:19.98ID:WE8Q0sKy
中型も数年で高くなったよなぁ
前モデルは乗り出しでも80万行かなかった気がするけど
0399774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 11:05:59.81ID:9DGMo409
乗り出し100万か…ほしいけど結構いい値段するなぁ
0400774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 23:50:12.02ID:kveCjQYz
これはますますr7に軍配が上がるね
0401774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 16:21:13.19ID:OvwePdtV
R7と比較してるガイジは何なんだよ
0402774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 17:40:01.20ID:DMbBLHX7
別にいいんじゃない。俺も久しぶりに軽量級のSS乗りたくなって、cbr250rrからrs660まで色々悩んでるとこだし。
0403774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 22:20:25.58ID:3o/PZ6YW
わかる
0404774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 00:54:44.46ID:1YMNY02r
免許的にも比較するならCBR400R 84万だろうな
192kgとやや重いけどその分見た目は一番大型SSに近く普通にSS感出てる
https://i0.wp.com/hondago-bikerental.jp/bike-lab/wp-content/uploads/2020/11/ph_1533.jpg
https://i0.wp.com/hondago-bikerental.jp/bike-lab/wp-content/uploads/2020/11/ph_1645.jpg

しかし驚くのはまだ早い。なんと新型は金色の倒立フォークにダブルディスクで完全に見た目大型SSになった!
顔に関してはダクトにライト突っ込んでちょっとスズキみたいになったR7よりいいかもしれない
燃料タンクもR7 13Lに対して17Lもありツーリング目的なら航続距離は余裕がある
0405774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 01:15:08.66ID:1YMNY02r
だが待ってほしい!RC390は新型だけあって装備が凄い
軽量化で155kg(燃料除く)内ばね下3.4kg軽量化、トルクを増強 タンク増量、フルカラーのTFT多機能パネル、アルミサイレンサー
日本車にはないDRL、カウル一体化ウィンカー、トラコン、コーナリングABSなど装備に余念がない(クイックシフターオプション)
このクラスならではの単気筒の良さってのもあるし比較にならないものがあるよねそれぞれ
0406774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 01:56:44.80ID:jAPqRLZC
でも壊れやすいんでしょう?
0408774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 15:23:05.87ID:u3RtmdTs
>>405
燃料除いて155kgの単気筒って全然軽くないよな。
タンク容量が13.7Lだから+10キロの165kg位が装備重量だろ?
ツインのNinja400と変わらんやん
0409774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 15:41:12.35ID:Dh2utYsT
6月発売か
0410774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 15:44:05.51ID:HsvHN1f6
てか初期型のRC390って半乾燥重量で147kgとかじゃなかったっけ?
装備重量で154kgとかだったし新型が軽量化されてるとは言えない気がする
0411774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 17:54:27.22ID:1YMNY02r
>>406
フェラーリ買おうとしてる人が故障率の有無で国産車にするか?
0412774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 18:12:03.56ID:Dh2utYsT
フェラーリほどの唯一無二感は無い気がするから…

>>410
どのレビューでも軽量化を謳ってるけど旧型の方が軽いんだよね
旧型のスペック表記がおかしいんかね?
同じくずっとモヤってる所
0413774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 18:55:25.62ID:iqjWE2T3
>>412
去年モデルだと燃料除いた半乾燥重量でで149kgなんだよね
http://imgur.com/t6SHvPH.png

新型のどこが軽量化されてんのかね?良く分からんな
0414774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 18:57:13.06ID:jMN0lc7V
言うほどKTM壊れるかな
0415774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 08:15:23.94ID:Dp5xff+v
ネットでザックリ調べると水漏れだなんだと結構出てくる
知り合いでDUKE乗ってる方は故障なんてほぼ無し言うてた
当たり外れかな?
0416774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:25.28ID:wirVpiWn
>>415
地味なトラブルはあるけど致命故障はしないって意味なんじゃない?
0417774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 09:56:59.58ID:Dp5xff+v
>>416
なるほどそうかも

あとパーツ入手は時間かかる言うてたねしゃあないけど
とても気になるので発売されたら現物見に行こ
0418774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 10:51:26.80ID:3xjgHB5f
16年型僕、全く問題なし。車検も毎度光軸調整のみ
0419774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 12:23:03.96ID:+Ye+UIn/
インド製でインドで走ってるくらいだからな
軽いオフロードも行くくらいの感覚で良さそう
https://youtu.be/NeNHL0kRelE
0420774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 13:03:29.91ID:Dp5xff+v
なにこれ凄いなw
0422774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 04:43:27.95ID:yhZs/sdZ
250以下の軽い車体に400のエンジンのせてるってのが魅力だったのに
重くて国産さしおいてKTM選ぶ意味なくない?
これじゃR7のがいいいじゃん
0423774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 06:20:11.86ID:RgwD262E
>>422
いちいちR7と比べなくて良いから。R7とくらべると20キロは軽いんだからあまり競合はしないし
0424774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 12:05:13.51ID:14WMz9JR
>>422
実際KTMは改良するごとに重量が増える一方で国産のマシンに軽いのが増えてきたからね
CB250Rとか
0425774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 12:24:01.27ID:viSkzipj
バネ下重量は減ってるって話だから倒しやすさは上がってるってことかね
0426774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 08:57:09.68ID:WiwUAz2t
インドとか向こうの奴らは荒っぽく乗るなあ
0427774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 13:41:00.05ID:nHgnyic/
舗装が整備されてない以上こういう乗り方しかできないんだろうな
隼か何かでこんな未舗装の山道走ってる動画も見たことあるし
グローブくらいはしたほうがいいと思うけど暑いのかな
0429774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 23:17:46.59ID:n7qdjMQ1
今となっては軽さでアドバンテージがないのなら
このバイクが同クラス帯の国産バイクより優れてる点ってなに・・・?
0430774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 15:45:40.10ID:iFDfzstS
>>429
サスペンションとブレーキだろうな。
0431774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 19:30:12.47ID:FymrevyR
>>429
デザイン?
0433774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:33.74ID:BIGOl0Ug
>>432
motoGPで勝ったってV4もリッターSSも無いラインナップじゃイマイチ盛り上がらんなあ。
0434774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 18:47:57.66ID:IyPEQbd7
>>433
そこは公式がV4のSSなんて公道で乗るもんじゃないとキッパリ言い切ってるからなぁ
0435774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 20:09:30.57ID:qwpIKpwX
V2ですらいらんわなV型1気筒でいいわ
0436774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 12:13:16.03ID:voC3ycoU
V1…禅問答か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況