X



【Kawasaki】Ninja H2 SX H2 SX SE H2 SX SE+  11台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 11:33:46.34ID:LUvZLIjo
クルコンの設定速度教えてください?
0076774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 12:56:53.81ID:fhJqbMGj
日本は100以上は違反なので100まで
0077774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 01:03:15.15ID:6G0CQVt6
 
。。
0078( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/03/28(木) 21:31:14.29ID:QAul8be6
 
H2 SX SEX

。。
0079( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/03/28(木) 21:31:15.65ID:QAul8be6
 
H2 SX SEX

。。
0080774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:06:57.49ID:Me1LKbco
0081774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 21:37:25.37ID:pFa7v0Ls
SE+ 購入記念カキコ。
先日、店に到着したらしい^^楽しみだ〜
0082774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:09:11.52ID:xwjIMsSq
100万になったらかう
0083774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 20:45:32.70ID:RUb8coHb
 
来年2020アニバーサリーで、FMCだね。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0084774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 07:26:18.78ID:nmBU+gYq
エンジンの大幅改良 2020モデル
みっちー買い替えしないのかな?
0085774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 21:36:25.27ID:fTb8VdE0
 
3年で乗り換えるって逝ってた気がするから、みっちーなら、きっと買い換えてくれるはず。(*’‐’*)

。。
0086774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 17:42:35.28ID:c0Q0mupG
>>85
掲示板で叩かれてヘタレだから、3年買い替えもビックマウス
0087774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 02:13:22.11ID:2dlmKo7+
 
テスト。

。。
0088774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 01:44:49.14ID:S7mUH5zK
みっちー
逆ナンかよ、できる男は違うな、女にももてるのかよ
0089774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 12:40:00.80ID:Zu/SRPKc
age
0090774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:24:09.43ID:phturzMu
みっちーココ見てるからな
もっと言ってやれ
0091774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 20:04:19.65ID:yM1VMKOR
次スレはここ?
0093( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/06/11(火) 11:19:52.40ID:4ARTkcfT
 
からあげ

。。
0094774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 02:38:22.61ID:xlV4Oooz
 
キクメンどす。

。。
0095( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/06/19(水) 08:54:25.09ID:wxNMVY21
 
オイル交換用に、エーモン工業 amon 1601 [オイル受け皿 8L]をかった。
8Lはちまたのしょっぷでも、置いてない。ま、置いてても、1500円ぐらいはするか?

送料込み、630円で買った。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004153360/

100サイズできた。大赤字だな。うふ♥。

。。
0096( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/09/23(月) 00:45:34.00ID:Ly+hwgOt
 
H2のカウル無し版が出るようだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0097( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/10/08(火) 02:54:38.20ID:56LZYPal
 
ネイキッドは、120以上出すと、つらいな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0099774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 10:43:32.95ID:vL9rl74S
ストリートファイターなのに239キロもあるのか、ライバルv4は178キロだと噂だけど
0100774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:17:24.87ID:coA0KnAM
みっちー、大丈夫だったと?
0101774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:49:10.43ID:R10qQRho
>>100
自演おつ
0103774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:56.71ID:JEzFqPQe
ここに居着いてるモデサマってキモい書き込みする奴何に乗ってんの?
0104774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 23:09:01.00ID:JaaBH2zb
>>103
免許ないよ
0105774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 12:38:30.48ID:CNUElHMu
昔2chのバイク板にK100ってコテいたんだがそれに通ずるキモさだよ
0106774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 18:25:08.48ID:gV0TuE1W
>>105
しゃけいは?
0107774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 15:14:10.28ID:8Y3oslqC
ああーー!ちくしょー
iPhone11プロに入れ替えたらH2とBluetoothで繋がらなくなった
ちゃんとアプリも入れてるのにiPhoneがBluetooth電波を捉えない
0108774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 17:04:10.89ID:+JLCdbjV
>>107
まだ過渡期だからその手のトラブルはでるよな
0109774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:55.28ID:N+5N6k35
>>107
iPhone11買う時点で間違いが起きてる
なぜ来年まで待てない

スレチスマソ
0110774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 07:50:52.26ID:JvpYYILt
>>109
いや、毎年というか出たら変えてるから…
0111774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 08:42:58.54ID:R/KyUN/k
ほんと取り扱い説明書も読みにくいしわかりにくい。
これでGO出した無能社員、うちの会社じゃ即仕事まわして貰えんくなるわ
0112774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 08:50:07.33ID:vBESExZy
>>111
いやアプリがそもそも糞じゃね?
ログ見るのもバカだろ?ってくらい微調整きかねぇし。
それに、ライダーモードの数値が勝手に変わってたりすることもあるしな。
タッチの反応悪いしマジで
一般的には糞アプリの部類だと思う
0113774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 10:39:06.68ID:R/KyUN/k
>>112
今、川崎コールセンターに連絡したら
やはり俺だけじゃなく只今調査中の案件なんですよって…。
Androidではきちんと動いてるんですがiOS上で動かない事があるらしくどこの問題かを調べてるって…。
ほんと川崎重工って物作りクソやなぁ…。
0114774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 13:53:22.05ID:gGEcsCaL
BCOMのアプリもいまいちだしバイク業界が
スマホと関わろうとするのがだめなんじゃ?
0115774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 14:16:23.76ID:JvpYYILt
川崎重工の技術力を集めて作りました!(キリッ)

で、結果がスマホアプリすらまともに作れる人材無し。
その辺の機能も含めて高い金額出して買ってやってんのに…。
ゲームアプリ会社なんて不具合出たら寝ずに帰らずに不具合修正してるのに(ソースは俺
0116774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 16:45:46.89ID:vBESExZy
>>113
俺も結局アホんじゃダメだから、専用で泥使ってる。割りとライダーモードフル活用してるから
スマホから操作できないとだるい
0117774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 18:21:04.78ID:JvpYYILt
>>116
回線はどうしてるの?
テザリング?
0118774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 18:31:01.42ID:VEtFb3hw
川重の本領はソフトじゃないから
しゃーない
0119774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 19:29:42.51ID:O3shZ4YA
>>117
え、simさしてないぞ。
空機種。白ロムというのかな?
0120774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 20:49:06.58ID:R/KyUN/k
>>119
あ!そっか
ログとかWi-Fi環境で見たらいいし、ライダーモードの設定だけなら白ロムで出来るね!
0121774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 21:17:53.47ID:gjBH7/xa
>>120
横からだけどエンジンの回転数とか
ネットに繋がってないと見れないの?
0122774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 22:49:20.77ID:R/KyUN/k
>>121
いや、多分見れますよ。
地図的なものがネットから引っ張ってこないと見れないんじゃないかなぁとWi-Fi環境いるのかなって思いまして。
自分の得手不得手を見れるので楽しいです。
このコーナーでビビり入ったなとか(笑)
0123774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:13:55.57ID:4HfVNVFU
>>122
連動いいですね!
0124774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 14:38:55.47ID:6FgnA1P+
これバイク側のファームウェアアップデートってあるのかな
気楽に出来るの?
プラザに持っていかなきゃいけないのかな
0125774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 14:51:06.09ID:Lp9HGcRT
>>124
そのうちバイク本体でも出来るようになるって言ってた
0126774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 22:06:14.40ID:2/F+C+m/
H2スレでバッテリーの話しが出て気になったんだけど、やっぱり電子装備沢山のSE+って冬場のバッテリー管理大変なんですかね?
今回初冬なので2〜3週に1回と余り乗らないから気になってます。
0127774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 22:19:58.42ID:dlaRBIIc
>>122
ピレリのアプリが完璧だった
タイヤの種類までいれて管理してくれる

でも、H2に対応してない…
ZZR1100Dではすごく重宝してるのに
0128774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 11:15:43.03ID:Bc/j9SfF
>>126
H2スレは見ていませんが、
トリクル充電器の導入をお薦めします。
0129774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 20:43:17.28ID:8Dq0TAnU
カーボンホイールつけたいんだが、H2用で合うのかな?
0130774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 09:05:44.77ID:jiC201tW
加速の時にフォォーーンってカン高い音聞こえてくんのは4気筒だからなのかスーチャ関係なのかどっちなんだろ。

4気筒も初めてなので判別つかない。
0131774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 12:44:19.86ID:+QQyFjEd
どの音なんだろ?マフラー変えてるせいかなんの音も聞こえない(笑)
0132774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 07:24:18.69ID:eXf0CCeY
H2のスレって何であんなに荒れるんだろ
0133774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 07:17:22.93ID:e0q5j25K
スパチャはキュルキュル音じゃないかな
0134774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 08:17:29.17ID:Z/cA3Uvv
ああ、あの古い軽がよく鳴らしてるヤツね
0135774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 22:12:21.28ID:vFcHunXl
リアルでは絶対に絡みたくない奴等ばかりだな。
やっぱ、ソロで楽しもう
0136774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 19:01:11.10ID:7OLGg1xK
ところで、燃料計って一目メモリで
減るのは何キロくらい?俺40kmくらいなんだけど、早い気がする。
後は、KQSと、KEBCの間って
KトラックOFFの時しか表示されなかったっけ?
教えてちょうだい、、、
http://imgur.com/67ug6J4.jpg
0137774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 19:55:53.07ID:FQPiZuw3
ちなみに、60ちょいで二メモリ
100で、三メモリ 140位で残り二メモリかな
0138774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 19:55:59.94ID:27bSOFqK
>>136
そこ空白でいいですよ。
0139774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 19:59:39.14ID:27bSOFqK
燃費はスーチャ効かせて走るかどうかで倍くらい違うからなぁ…。
ツーリング先に山道とかあるとつい燃費極悪になる
うちのは20〜30で減ります
0141774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 20:42:06.79ID:27bSOFqK
>>136
良いなぁBluetoothのマーク…
うちのは携帯変えたら繋がらなくなった。

一体いつこの不具合直すんだろ…
0142774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 21:39:14.70ID:1jGx+NzE
>>141
あ、iPhoneさんでしょ(._.)
0143774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 22:19:32.00ID:27bSOFqK
>>142
ですです。
0144774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 22:21:47.02ID:Mq5OW0GH
泥で不具合はよく聞くけど
iPhoneで不具合が続くのはカワサキ 重工の怠慢だよな
0145774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 22:26:15.93ID:HhryGw4e
>>140
ちょっと待て。
そもそも30分で50キロ走ってるじゃねぇかよ。
この時間帯で平均時速100キロって相当飛ばしてるだろ?そりゃ燃費も悪くなるだろ。
この時期だしよ
0146774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 23:37:31.74ID:27bSOFqK
>>145
高速を飛ばしたんでしょうね

気持ちよく飛ばせば燃費が比例して悪くなりますよね
0147774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 23:48:43.68ID:sLR8Wi2l
高速道路を法定速度で走ってるくらいならそこまで落ちなかった
クルコンONにしてたらもう少し伸びたな
そっから更にペースアップしたら急速に落ちていくが
0148774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 00:26:46.04ID:ay9XNKl4
これたまに一定の速度で走ってたら
スロットルが過敏に反応してギクシャクすることない?
というか、アクセルオンオフのギクシャクが激しすぎねぇ?
0149774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 00:39:07.99ID:oZ1Ziw5N
>>148
君はどこのメーカーのバイクに乗ってるんだい?
メーカー確認した方がいいよ。
0150774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 00:47:07.76ID:3zYsiK3I
>>149
君じゃ話にならんわな
0151774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 01:01:08.47ID:XN3yLWsM
まぁ、カワサキだもの仕方ないよね
0152774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 01:05:50.49ID:LGfIqpXF
>>148
2千回転以下でトロトロ走ってるとなる
店で診てもらっても特に問題無しだった
0153774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 01:09:43.68ID:XN3yLWsM
>>152
俺のもなるよ。
ってか、バイクってそんなもんでしょ
0154774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 01:27:21.64ID:3zYsiK3I
>>152
100キロとか80キロとかでもちょっと上り坂とかになると急にドンってくる時はない?
0155774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 01:53:22.12ID:LGfIqpXF
>>154
4、50キロ位までならあるけど、その辺りの速度になると無い
0156774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 10:22:36.70ID:oZ1Ziw5N
だって カワサキだもの みつお
0157774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 18:09:17.10ID:7E5n+AYQ
>>148
1〜2速であるな
0159774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 19:47:04.25ID:oZ1Ziw5N
だって カワサキだもの
0160774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 21:32:33.61ID:kvj9ObXe
>>159
ゴミお疲れ
0161774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 22:52:16.58ID:7E5n+AYQ
>>158
特に低速時になる
スロットル固定してるはずなのにギクシャクする
3速だとならない
ツキが良すぎるだけなのか?
0162774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 23:39:09.57ID:g8zRWHj2
14R乗りが乗り換えてるのかねよく見るようになってきた
0163774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 23:46:53.58ID:7E5n+AYQ
SNSで地元のコミュなどでも少数だけど見るようになった
でも俺はまだ地元では1回も実物を見たことがない
店の人の話じゃ何台も売れてるんだけど、多分平日ウロウロする俺とタイミングが合わないんだろう
0164774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 17:42:34.48ID:LIqHSjLZ
最近久しぶりにこれに乗ると低速とか
シフトチェンジした後の再加速時に
スロットル開度がほんとに極僅かだとリニアに回転があがらないね。
んで、急にドンって駆動がかかってスプロケットがうるさい
0165774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 11:34:00.90ID:poPZVjW7
恥ずかしながら駐車時バランス崩して立ちゴケしたけどエンジン切れなかったのなんでなんだ…?大丈夫かこれ。
0166774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 13:01:01.25ID:OiNy6ksY
切れる機能なんて付いてるの?
ニュートラルやタイヤ空転してりゃ止まらんと思ってたけど
0167774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 14:34:39.51ID:CJxfkyqn
エンストして止まるだけだろ
キルスイッチを知らないらしい
0168774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 14:38:05.90ID:CJxfkyqn
バイクに乗ってウン十年
そう言えばキルスイッチは一度も使ったことないわ
これまでに数十台乗ってきてが付いていた記憶はあるが全ての車種にあったかと言われると自信はない
0169774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 15:03:19.59ID:gjgfjtHo
傾斜でこけたと判定してエンジンが切れるセンサーなかったかな?
0170774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 15:15:42.08ID:+xhmwd/w
転倒スイッチが付いてて、一定の角度まで傾くと
エンジン止めてECUに履歴が残るようになってるけど、
誤動作とか避けるために余りシビアには動かないんじゃないの?
0171774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 15:28:34.91ID:3+Z/v7gg
1速のまま停車してキルスイッチでエンジン停止してキーロックしてるわ
0172774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 16:20:26.33ID:TgUM6/Bx
>>166
>>167
昭和から来た人???
0173774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 17:08:00.77ID:dp+bmwZh
カヤバ
0174774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 19:01:45.50ID:OiNy6ksY
>>172
そう、昭和
ここ20年こけてないからわからんわ
0175774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 23:23:55.52ID:oecuOprx
>>172
で、このバイクはコケたときのエンジンはどういう仕組になってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています