【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part50【トリシティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (バットンキン MMef-Jauv [114.150.16.238])
垢版 |
2019/02/19(火) 13:48:09.11ID:wl6++Vq7M
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねに補充してスレ立て

2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)

ライトシアンメタリック4(シアン) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
新色追加です

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
■前スレ
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part49【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543405668/

※NG推奨ワード
某元弁護士IP 「220.209.243.31」(変動する可能性もあり)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0379774RR (ワッチョイ 03ee-J+R3 [133.206.133.96 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/06(水) 21:01:27.66ID:ywKQuROn0
1型155のシートって、
そんなに酷いものとは思えない。

下道500kmでも、普通だったが。
0404774RR (ワッチョイ cf39-zzIz [180.11.114.2])
垢版 |
2019/03/07(木) 09:19:47.10ID:dC0Qb9+C0
この漫画の影響で、まさにこの女子高生が乗ってたビーノが売れたらしいからな。水色の奴

ファンミーティングみたいなツーリングもこの前やってたし、これはトリシティもブーム来るか?w
0405774RR (オッペケ Sr3f-qRXO [126.179.135.159])
垢版 |
2019/03/07(木) 09:45:41.30ID:1rgZxxzir
1月に白買っといて良かった
0407774RR (ワッチョイ cf39-zzIz [180.11.114.2])
垢版 |
2019/03/07(木) 09:59:55.37ID:dC0Qb9+C0
ヤマハのページの漫画、ゆるキャンだけじゃなくて、ばくおんのバージョンもあるのね

ゆるキャンのリンが乗ってるの、水色繋がりで2018モデルの水色なのね
0410774RR (アウアウウー Sa1b-8zRT [106.129.200.181])
垢版 |
2019/03/07(木) 15:16:55.80ID:JLxzJX/Za
実際冬の山道をあんな軽装で50ccスクーターで走ったら死ねる
フル防寒の上にイージス重ね着して更にハンカバでも装備してなきゃ嘘臭さ過ぎる
マンガの影響で素人さんの死人が出てなきゃ良いけど
0417774RR (ワッチョイ 4f43-baP/ [110.54.20.90])
垢版 |
2019/03/07(木) 20:50:02.83ID:1njlm61H0
初バイクにこれを購入しようと思うのですが、新車から買ってちゃんとメンテしたとして走行距離はどれくらいまで乗れますでしょうか?
0420774RR (ワッチョイ 57db-ASHO [220.104.19.164])
垢版 |
2019/03/07(木) 21:26:40.38ID:Dd+oeZy00
排気量と走行寿命には相関関係があるとすれば
軽自動車が20万キロ
普通車が2000ccで50万キロ
からざっくり155ccだと5万キロはいけるのかな?
メンテナンスと保管で個人的には10万キロいけると思うけど
0422774RR (ブーイモ MMf3-c7yR [210.138.179.95])
垢版 |
2019/03/07(木) 23:56:53.11ID:HDWJbEgJM
>>419
メンテナンスさえしていれば5万キロどころか10万キロは走るだろ。
俺が前に乗っていた台湾コマジェでさえ三年前に8万キロ乗って友達にタダで譲ったけど、今でも現役で友達が乗ってるぞ。
0430774RR (オッペケ Sr3f-65Rg [126.193.145.240])
垢版 |
2019/03/08(金) 12:31:43.64ID:e4ZTP87Wr
おまわりさんこやつです
0438774RR (ワッチョイ 5b6f-dYS8 [122.196.132.228])
垢版 |
2019/03/08(金) 20:13:54.99ID:kRJpafuj0
バイクと出会い頭にチラッと見られる
ガソスタで年配の作業員に何cc?と聞かれる
郵便局で客のおじいさんと一言二言話す
駐輪中に高校生?が跨がってる
今んとここれぐらい
0439774RR (ワッチョイ cf1b-65Rg [180.43.240.144])
垢版 |
2019/03/08(金) 20:17:00.14ID:dKrGQsfQ0
ワイに話しかけてくるおっさんらはロックできる?しか聞いてこない
0441774RR (ワッチョイ 57cf-k7ao [220.209.243.31])
垢版 |
2019/03/08(金) 20:37:04.71ID:HKLE0Gt/0
綺麗なおねさんに写真撮らせてもらって良いですか、と言われたこともあった。
0445774RR (ワッチョイ 22ee-y7gw [61.245.81.93])
垢版 |
2019/03/08(金) 21:32:36.70ID:YJTjyPod0
カブは、20万キロ。
PCXは、15万キロ。
0454774RR (ワッチョイ a2b0-NMX1 [125.170.141.110])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:35:43.03ID:UInWGwJ20
>>452
この女、身長180cmくらいの設定かな?
0460774RR (ワッチョイ cf39-zzIz [180.11.114.2])
垢版 |
2019/03/09(土) 18:57:29.40ID:uIaRNgPv0
まぁホンダには、ストリーム、ジョイ、ジャスト、ロードフォックス、そして現行まで続くジャイロシリーズあるからね
全部後輪2輪だけど
0462774RR (オイコラミネオ MMc7-qgRu [150.66.85.74])
垢版 |
2019/03/09(土) 19:28:07.46ID:/eh15sWkM
ヤマハも、これまでの3輪車とは別に
他社3輪車のスタンダード的なサスアーム使った、ウィッシュボーン方式でアテント出願してるらしいな
トレッド460mmだとアーム長取れなくてストローク足りなくなりそう
でもデザイン自由度は高くなるんだよね
0463774RR (ワッチョイ 2243-/kwh [219.75.181.223])
垢版 |
2019/03/09(土) 19:39:13.28ID:yBH9Imme0
>>458
これは不味いね
ホンダが出すって一行で気持ちがそっちに移ったわw
0468774RR (ワッチョイ 7baa-fEQS [218.138.207.128])
垢版 |
2019/03/10(日) 09:57:25.98ID:kZQHGzHi0
ハイビームの警告灯が眩しくてパネルが外すの簡単なら内側になんか貼って光源狭めたいんだけど
他に良い案があるなら教えて欲しい
0475774RR (ワッチョイ 22ee-cJbE [61.245.49.217])
垢版 |
2019/03/10(日) 14:36:37.84ID:FWOMuEba0
なんか、インナーチューブカバーしないでアーク溶接しちゃうし、フォーク一本でタイヤ支えちゃう
10km位で分解しそうだな、乾電池(ニッカド?)の集合体も笑う
フロント過重でコーナー入るともの凄いアンダーが出そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況