X



【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワントンキン MMff-RUdS)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:45:42.14ID:Jss6ttRvM
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを冒頭に二行書くこと(一行分は消えて表示されない)。

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548196736/

前々スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537500702/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part10 立て直し
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541418481/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で立ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0010774RR (スッップ Sd33-BGAZ)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:09:23.75ID:pU0/7Mp1d
【アフターパーツメーカー一覧】

※アウトスタンディングモーターサイクル
http://out-standing.com/
※スペシャルパーツ武川
http://www.takegawa.co.jp/
※東京堂
http://www.tokyodo.com/
※エンデュランス
http://www.endurance.co.jp/
※モトブラン
http://moto-blanc.com/
※HANG OUT
http://www.rcr-hangout.co.jp/index.html
※TSUTTA限定 『クロスカブ・フイッシング』
https://tsutta.com/contents/crosscub.php
0020774RR (オッペケ Sr85-1KJa)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:45:01.70ID:lQtlawnAr
>>1
いちいち日本製と書かなきゃいかんのか?
いままで乗ってたマシンを貶められてる気がして、
あまり気分良く無いわ
0023774RR (ワッチョイ 29df-RUdS)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:03:33.68ID:z5XLDjMl0
前スレ終盤だったんで、もう一度

メーター下の黒いカバーの中にある不使用の白いカプラーがあるんだけど、これって何ですか?
テスターしたんだけど電気が通って無いんです。何でしょ?
0024774RR (エムゾネ FF33-sGSq)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:48:14.27ID:ImrW+6fgF
赤は売れ無いから無くなったんですよ

そんなオレは赤乗り
0025774RR (ワッチョイ 69f3-auP6)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:04:37.11ID:/blVWZd50
どうせハーネスは他車種との共通、使い回しだろうし何か残ってても不思議ではない
0031774RR (ワッチョイ 7182-hAri)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:11:05.46ID:TRRic8500
赤は背景が地味な色だときりっとして見えるな バイクってより写真の話になりそうだけど

紅葉の時期とかめちゃくちゃインスタ映えしそう
0032774RR (ワッチョイ 495c-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:23:21.02ID:XabFIpJv0
繰り返された話題かもしれないけど、USBの電源ってどこから取るの?

・点検用のところ(赤いところ?)
・バッテリー
・ホーン(セローの定番の場所だった)

週末納車なので教えてくださいおねがいします
0036774RR (ドコグロ MM95-z6qK)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:24:27.96ID:dgNovAiJM
>>20
安心しろ
「組み立てが日本」なのは事実だが
パーツの生産地までホンダは日本だとは言っていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況