X



スーパーカブ 70・90・100 part 84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 15:00:28.60ID:8XW0BKHp
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541477894/
0616774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 23:13:40.78ID:R3F48pDq
そろそろハンカバの季節か
0617774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 01:04:38.35ID:g04q6NZi
>>614
実際使ってるけど
615の言うとおりだわあ
コミネなんかの袋タイプのほうがいいと思う
グリヒ付けるなら何もいらないと思う
0618774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 16:01:14.62ID:CNhFBaSM
リヤホイール外したときにハブベアリング?のゴムシールがカラカラに
乾いてたんだけどやはり劣化するの早いかな?
エンジンオイルかシリコンオイルくらい塗って軽く濡らしておいたほうがいい?
0619774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 17:29:52.95ID:JGA9beoL
シールめくってグリス詰めとけば?
0620774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 18:41:48.40ID:+0uT1v6l
シール表面が乾燥してるなら中のグリスは変質してそうだね。
何か細い物(シールピックツール推奨)でコジると外せるから内部のグリスの状態を点検。
カサカサなら洗い流して新しいグリス詰める。
さほどでも無い様ならグリスだけ詰める。
拘る人は円陣屋の液体グリスとかゾイルグリスとかベルハンマー使うみたいね。
0621774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:35:10.13ID:AQxff/Lz
こう寒いとツーリングも行きたくなくなるな
グリップヒーターあればそうでもないんか?
多分脚顔辺りも対策いるよな
0622774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:49:08.72ID:JGA9beoL
>>621
風防ハンカバ上下イージスでよゆーだぜ
0623774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 20:52:57.07ID:+0uT1v6l
ハンカバにグリップヒーターで顔マスクにちゃんとした防寒着だと辛いのは足先だけだな。
ヒーター付きの靴下履けば、何処までも走れそうな気がするけど気温5度くらいまでだね。
氷点下7度とか走った事有るけど、吐いた息でマスクが濡れて凍り付き顔に貼り付くし、ハンカバの隙間風で指はしばれて動かなくなるし
(グリヒは最強だけど隙間風でグリップ冷たくなる)
ワイヤーやペダルが凍り付いてブレーキ出来なくエンブレのみになる、もっとも路面もガチガチだからブレーキ掛けると危険だけど。
0624774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:30:52.70ID:AQxff/Lz
環境過酷すぎて草
0625774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:08:04.81ID:3NFlPCgQ
>>623
オーバークール対策はどうしてる?
俺はアルミシート巻いてるけど見た目がクールじゃない
0626774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:15:39.11ID:oaOawv1A
>>623
雪の中を走ると、
最初は寒いが次期に汗だくになってきてヘルメット脱ぎ捨てたくなるw
0627774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:36:08.67ID:PBijRdL3
>>623
氷点下7度で乗るのは変態!
0628774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 17:59:38.34ID:7nJkep1e
アルミリムって効果あるかい?
ホイール外周が極端に軽くなるからかなり体感てきそうだけど
歪みやすさも気になる
0629774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:11:58.12ID:vz2/+SpK
>>628
カブが90 kgくらいしかない
アルミリムと鉄リムの差が何kgあるか分からないけど、必要があるのかどうかわかりません

交換は効果あると思うけど一瞬で慣れてしまいそうで・・・
0630774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:07:18.98ID:7nJkep1e
>>629
水を入れたバケツと空のバケツを腕で振り回したときの違いみたいなもんだし
自転車のホイールの軽さは決定的な差になるから非力なカブだと効果あるだろう
と思ったんだけど実際交換してる人どうかなと思って

以前聞いた人はカラーアルマイトによるドレスアップが主目的なので
気にしたことないと言ってたもんで
0631774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:30:35.16ID:WsZrmioh
リトルカブのフロントのウインカーはカブに無加工で付きます?
0632774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 20:15:58.23ID:X7Oa04YV
リトルの前ウインカーはまったく構造違うから加工必要。
と言うかちょっと加工したくらいで付くかな?
ハンドルごと移植する方が簡単な気がする。
0633774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 02:15:08.06ID:ZFx1oy4a
チェーン引きのナットの緩み止めにバネワッシャが挟まれてるけど
あのアクスル固定してもクルクル回る曖昧さが気になっていたので
爪の付いた緩み止めナットに交換した
満足
0634774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 18:00:52.39ID:9XIngl6e
なんか急に話題レベルが低くなって笑笑
0635774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 20:34:43.96ID:zFWXDeNg
カブの場合はチューブが重たいからチューブレス化する方がてきめんに効果出そうだね。
もちろんアルミリム化と同時にすれば効果絶大だと思う。
しかし加速性能や燃費は確実に良くなるけど、乗り心地とか操縦安定性には疑問が有るな。
軽いと言う事は外乱に弱くてフラフラするとか言う事でも有るし。
0636774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 20:36:47.16ID:SOXAXBQO
>>635
まずは、窒素入れてみてはどう?
0637774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 22:30:56.68ID:iIaqyL5m
どこで入れるねん?
0638774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 22:34:33.04ID:FeD3Zc+E
馬来西亜の競争少年のアルミリムを使ってるよ
F:1.40 R:1.60だけどね
タイヤはBT390
タイヤが重いので、その分軽量化の意味も込めてアルミ化
良いよ
0639774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 23:34:56.32ID:Ma9a6Dyx
ググっても出てこんけど中華製?
0640774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 00:05:49.66ID:6vt0bCny
レーシングボーイ タイ製品だよ。
スポーク穴が向こう仕様で大きいからヤフオクで売ってる対応スポークに交換またはワッシャ使うなどの工夫が要る。
純正のスポークが使えるこちらの方が安く収まるだろうね。

https://i.imgur.com/2bWVPe8.jpg
0641774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 02:35:40.59ID:jv1ucBdg
歪みやすさとかはどうだい?
やはり歩道の段差とかは気にしてそっと乗り上げてる?
0642638
垢版 |
2019/10/21(月) 08:53:27.29ID:dcHnTQ9D
>レーシングボーイ タイ製品

おいらは馬来西亜の競争少年本社から直販ww
といっても数年前に仲間内でリムやらブレーキレバーやら
まとめて購入したんだけどね
最初はおっかなビックリで使ってたけど、つかっているうちに
あんま気を使わなくなったよ
0643774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 10:02:07.28ID:q6pAOpe7
注文は英語で大丈夫?
0644642
垢版 |
2019/10/21(月) 11:18:39.35ID:dcHnTQ9D
>注文は英語で大丈夫?

翻訳ソフトでレベルで大丈夫だよ

発送が郵便になるから、大きさとかの制限がある
発送のさいにEMS・SAL・船のどれかをきちっと言わんと
自動的EMSになるね

注文したいものを見積依頼依頼もできるよ
エクセルで作った見積ににも対応できる
支払はおいらはPayPalだったね
0645774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 11:21:44.57ID:m2JvQu5a
>>642
アルミリムってタイヤ組むときに傷付けそうなんだけど、うまく出来るものなの?
0646644
垢版 |
2019/10/21(月) 11:58:05.45ID:dcHnTQ9D
タイヤレバーやタイヤ嵌め込むとき、リムプロテクターは使うよ
0647774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 14:39:44.49ID:6vt0bCny
友達がヤフオクのゴールドリム買って穴が大きいとスポークも買って組んでたな。
ノーマル状態ではあまり乗らない内にカスタム進めたから違いは良く判らないらしい。
チューブレスにはしてないしリム幅広げて太いタイヤにしてるから軽量化はされて無いと思うよ。
乗らせてもらった事有るけど、特に違いを感じなかったね。
軽量化の効果を最大限出すなら50用の1.25リムにスポークはワッシャー使って太くせずタイヤも2.25の細いのでチューブレスしないとね。
0648774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 16:00:29.35ID:jv1ucBdg
ちゃんとスポークとかのサイズも同じのものはないのかな
なんでタイのは太いんだろう
0649774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 18:25:18.05ID:eidGxeH0
東南アジアは悪路なのでスポークが丈夫になってると聞いたことがある
本当かどうかは知らん
0650774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 19:06:16.03ID:jv1ucBdg
スポークが太いってことはそのスポークが通るハブの穴も大きい?のかな?
あちらはホイール、タイヤを細くするカスタムが人気だけど合わせて
スポークも細くしているのだろうか
現地では選択肢は多そうだね
0651774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 20:06:06.44ID:sQrn5RFF
オレはエキセルリム入れた。ワイドリムが欲しいわけじゃなかったから。レーシングボーイはエキセルリムに比べたらやっぱり重いね。
0652774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 21:32:41.52ID:aSSwYWDg
>>649
悪路で3~4人乗りが普通だから400ccクラスのスポークじゃ無いと持たないそうだ。
更にリムを組み換えるような人はカスタム要素も求めるのでZ1の1000ccクラスの太いスポーク組んだりもするみたい。
日本人が純正サイズのスポークで組みたがるのを不思議がってるから日本用の穴が小さいリムは向こうからは売ってこないと思う。
0653774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 23:37:58.75ID:21QNJ9PX
>>637
バイク用品店など。
(要問い合わせ)
0654774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 08:38:10.31ID:sruQk9iW
ほぼノーマルで乗ってたけど、気分転換にキャブ変えてみようと検討中
PB16からPC20に変えたら効果体感出来る?
0655774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 15:53:36.89ID:ugJ2nuGo
>>654
燃調の狂いと燃費の悪化が体感できる
0656774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 17:34:18.73ID:ikPqJi85
>>655
それではメリットないような
全域にわたりトルクアップしたような気がするとかないの?
0657774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 18:09:26.27ID:ugJ2nuGo
エンジンが大きなキャブに見合った改造をされていればいいけれども
ノーマルエンジンにつけてもメリットはないよ
0658774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 19:06:09.77ID:ITeWVk3A
純正のPB16はチョークのバタフライ取っ払うとスーパーキャブに変身するぞ
0659774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 19:10:11.89ID:ikPqJi85
>>657
エンジンフルノーマル
マフラーは変える予定
これではビッグキャブにする意味ないかな?
今はメインジェットを85にしてるくらい
エアクリボックスの煙突穴拡大はやってみたい
0660774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 20:10:25.75ID:ugJ2nuGo
まずは穴拡大とハイカム入れてみたら?
社外マフラーはうるさくなってパワーアップした気になるだけだし
排気量上げるまではやめたほうがいいと思うよ
ノーマルエンジンの排気量に合わせた純正キャブと純正マフラーだから
0661774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 21:08:07.12ID:ikPqJi85
>>660
バイクのカスタムセオリーとしては、マフラー→キャブ交換→ハイカム→ポアアップと思ってたよ
ノーマルのままでハイカム効果あるの?
0662774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 21:22:01.40ID:19O2I7FZ
何れもバランスが大事
マフラー変えずに何かやっても糞詰まり感でイライラするだけだろ
0663774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 22:10:32.32ID:rReUCPCV
>>661
セオリーっていうか見た目から入っているだけだね
カブは、ボアアップ →ビックキャブ→マフラー→ハイカムの順でやると効果がわかって良いと思うよ

ボアアップ は排気量がかわるので気を付けてください
0664774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 22:28:36.55ID:dbpeaaIq
>>658
マジか
0665774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 22:31:32.46ID:+xv51Wio
意外に純正マフラーで対応するけどね。
対応範囲105cc以下でキャブは20まで。
社外マフラーの殆どは抜く事で低速トルクを無くしてパワーバンドから急に立ち上がる事によってパワーアップしてると錯覚させてるから普通に走った場合にシフトダウン頻繁になるし燃費も落ちるからね。
アウスタの純正レプリカマフラーなら115cc まで行ける。
後、改造のベースはセル付きの方がフライホイール重くてトルク強いから走り易くハイカム組んだ場合は回転伸びるから向いてるよ。
0666774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 23:54:55.44ID:ugJ2nuGo
>>665
モンキーと違って純正で最大排気量辺りまでマフラー選べるからいいね
無駄にうるさくなくて下のトルクと上の抜けも良い感じに共存できてる

フライホイールは軽量化したら振動がなくなって雲の上を走ってるような
滑らかな走りになったけどトルクが無くなって登り坂になると後悔する
レベルのパワーの無さになった
0667774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 17:14:19.15ID:sS791YXC
バイクカバーどんなの使ってる?
前かごとミドルシールドと鉄箱付けたら今までのじゃ小さすぎて入らなくなった (´・ω・`)
0668774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 18:14:05.69ID:3iyitsMq
シャッター付き車庫のワイ高みの見物(´・ω・`)
0669774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 18:44:53.53ID:cdjazhLM
自宅屋根付き駐輪場、ただし野良猫のたまり場となっている模様
シートの上に必ずいる
0670774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 21:11:02.47ID:nYZTbyaN
さっきふと見たらシートが後ろから見て左に歪んでたんだが手ですぐ戻せた
シートヒンジってあんなかんたんに歪むものなのか?
大丈夫なのか?乗ってるうちにシートヒンジ壊れてシートがもげたりしないか?
0671774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 21:15:44.03ID:SzxW7et4
体重
0672774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 21:16:08.86ID:3qbl0M5n
>>670
する
よくシートとタンクが擦れて爆発したりする
0673774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 22:24:00.11ID:lGeC7Ujs
>>667
100均の自転車用やミニバイク用で良いんじゃない?
破れたり飛ばされてもまいっかで済ませるし
0674774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 06:45:41.30ID:Dp0j14Jr
>>667
バリチェロM
箱なしだけど箱付けててもイケるかな。
0675774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:56.59ID:8y3nrBW6
5kもするやん
カブごときにそれはねーわ
0676774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 18:52:23.46ID:DmHUZnaC
>>671
そんな重くないわっ!

>>672
雨降りでポンチョの裾を直し直し走ってたから体をよじった時に
シートごとずれたのかもしれない
あんなに弱いヒンジだったのか…
0677774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 19:34:47.99ID:s9PSNyl4
シートの吸盤がヘタってなければそんなにズレたりしないよね
たかだか数百円ケチるから
と言うかヒンジって広がったら修正効かないんだろうか?
0678774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 19:37:36.42ID:dPVybe6y
そうそう吸盤がヘタってたら座ってても左右に動くんだよな
0679774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 23:35:20.36ID:NQT6Cg9D
厨房スニーカーの靴底でも貼り付けたら
ミリも動かんのではないかと
0680774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 23:51:12.86ID:DmHUZnaC
>>677
吸盤新品に変えたばかりなんだが…
ゴムの保護にシリコンオイル少し塗ったせいか?
0681774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 09:03:18.91ID:lj631WjI
>>660
ハイカムはシリンダーに多く吸気と排気させるんだよね
ビッグキャブは多くのガスを送るんだよね?
ハイカムだけいれても効果あるの?
0682774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 10:08:44.67ID:qTAOZF8e
ハイカム入れてるって言うと速そうじゃん
そんだけ
0683774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 10:09:09.42ID:ejZ8SWDp
>>681
ジェット変えればええで。
0684774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 11:13:10.26ID:zxSAQzEJ
上が回るようにするためにハイカム入れる
燃調そのままでも意外と気持ち良く回るようになる
まわったからと言ってスピードが出るわけではなく下手すると下がパワー無くなるので、加速が悪くなったりする

悪い事言わないからボアアップ →ビックキャブ→マフラー→ハイカムの順でやっていけ
クラッチだのオイルポンプだのは後でいい
ボアアップ は欲張らないで
0685774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 11:58:24.42ID:2kr6Ur2l
90ベースならC100EXの97ccがベストでしょ
それ以上はケースをボーリングしないといけないし一時遠心だとクランクが死ぬ
0686774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 13:39:04.56ID:kJv8a/G1
ハイカムはエンジンの燃焼効率が一番高い状態を高い回転数に変更する物だよ。
回転数が高くなるとキャブを見合う口径に大きくしないと、回転を妨げるブレーキになるからね。
例えるとアクセルを全開から微妙に戻すとエンジンブレーキが掛かって少しスピード落ちるよね?
ハイカムにノーマルキャブはその状態だよ。
低回転域を犠牲にしてその分を高回転域に持って行くから出足等が悪くなるので補う為にボアアップだよ。
マフラーの抜けはさほど影響ないよカブのノーマルマフラーは110ccくらいまでは行けるから。
抜け重視してイタズラに爆音のマフラーにしない様に。
マフラーで抜くと余計に低速のトルクが細くなるからね。
0687774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 16:00:50.76ID:/9TEXut/
>>684
俺はボアアップのついでにハイカム入れたわ
っていうか手間考えると普通そうしない?
0688774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 16:45:47.79ID:IcWU43UD
最初はキャブ、カム、シリンダー&ピストン全部まとめて変えるだろ
全部入りの105ccボアアップセットみたいのあるじゃない
0689774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 17:00:49.88ID:zxSAQzEJ
>>687
トータルで考えるなら最初から全部やれば良いけど、体感できる順番かな?
ボアアップ でトルク&パワーupして、ビックキャブで上乗せできて、マフラーの抜け具合で乗り味、最後にハイカムで高回転まで回るようにする
いろいろパーツの効果がわかっている人はいちいち順番気にしないで必要な物から入れたらいい

ハイカムだけ入れて早くなったとか、マフラー交換で良く回るようになったとか、そういうのをカブで聞くとこの人はハイオク入れたり、プラグ換えたり、パワーフィルターにしたりしただけでもきっと速くなれる人だと思ってしまう
0690774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 19:54:06.80ID:bwh48jDe
オイルG1とかに、交換してるけど車用の10W-30Wとかじゃ駄目?
0691774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 21:49:36.79ID:SK9KwhSK
入れてみて様子がおかしけりゃ止めればいい
0692774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 22:26:24.13ID:kJv8a/G1
>>689
初めてエンジンを弄るような人はそう言う段階を踏んでどの部品を組んだらどういう効果が出たとか理解しながら進めるのも勉強になるね。
点火系の強化を後回しにすると高圧縮に負けない高い点火電圧が必要な事も判るからイリジウム(笑)みたいな考えはなくなるよ。
0693774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 12:26:32.47ID:okczfOKq
>>675
高いかやすいか個人の懐具合、車両への思い入れで違う

気持ちまで貧しいなはヤだねえ
0694774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 05:37:45.37ID:6x6xTK3K
90でキャブにガソリンフィルタついてるのってどの年代?
ホースにフィルタ付けようと思ってたけど…
0695774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:52:53.50ID:04fphZhn
俺の2007には燃料フィルターないぞ
0697774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:47:19.80ID:UK3auLjz
アウスタのハーフサイズの風防導入したわ
ナウくヤングな感じになった
フルサイズはちょっとなあ…

ハーフでも結構雨粒を防いでくれるのは凄い
0699774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 09:39:16.35ID:SDJ4wiWu
>>698
消費税5%のままで買えるのかな?
0700774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 12:04:55.00ID:4QwCSoVw
一番下の赤字の※を読め
0701774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 08:59:12.94ID:Zj2JAaXd
秋のツーリング日和だぞ
0702774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 09:13:53.02ID:10oanWqF
>>698
これハンドル前のグレーのところの持ちはどうなんだろう
何年かで破れそうな気がするが…
0703774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 09:16:01.83ID:OlbjZ2Lj
虚弱体質なので一年中フルサイズ風防付けてる。
0704774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 14:57:47.13ID:5WJpKNID
>>702
グレーのところは厚いビニールで 耐久性があり何年では破損しないですよ。
その辺は考えて作ってある。自分も以前つけていたが今はしまっている(特に訳はない)。
そういえば2枚重ねで上端が一部切れたらしく中に水が溜まっていた。

風防ではないが最近youtubeのカブレストアや、エンジンオーバーホールを見ている。
国内の素人さんのやら 海外のプロの手つきの画像もあり 腰下ばらし未体験
の私をうならせるものがあるぞ。

おととしベトナム旅行した時カブ50,70,90を数多く見た。どれも年季が入っていて
どれだけ使えばこんなことになるのかと 減って穴が開いたブレーキペダルを見て
驚いた。多くのカブにベトナムキャリアがついていて笑った。
現地には専門のカブ屋さんがいて手慣れた手つきで分解、修理するに違いない。
人件費の低さ、パーツの安さが修理を重ねることができる理由 日本では無理だろう。

反面 フィリピン、台湾では旧株はほとんど残ってない(無い)。ウェーブのような車体で
ホンダかと思えばRUSHIだとか似たものが多い カブは輸出されなかったのかもしれない。
0705774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 16:34:16.58ID:ZOEdvr1S
隙がないのに・・・
0706774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 17:43:33.03ID:o3ILmneS
ベトナムもスクーター増えてきたよな
ヘルメットもかぶってるし
0707774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 18:57:06.57ID:10oanWqF
>>704
風防の感想ありがと、さすが純正だから心配なさそうですね

東南アジアは自分の場合はインドネシアで同じく原付だらけで興奮しましたよ
0708774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 22:29:42.69ID:jOlpFUXI
放熱フィンのついたタペットキャップを買ったんだが排気側にしか付かない
吸気側はキャブに当たって装着できない
余ってしまった
この悲しみをどうすりゃいいの
0709774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 23:05:47.29ID:q0/PpQxf
もう一台増やすしかないでしょ
0710704
垢版 |
2019/11/05(火) 07:12:37.89ID:EysddHm4
90。キックがスコスコ空回りして時々引っかかると回ってかかる かかりは悪くない
あと、どちらかというとクラッチが滑り気味です。
しまってあるので1年に2回くらい20キロしか乗らない 10年位前からこんな感じです。
だけど気になる なんなのよ〜これ
0711774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 07:56:49.71ID:au/MPgpu
あまりに乗らなさ過ぎてエンジン内部でキックシャフトの溝に錆びが出てキックペダル踏むと横にスライドして引っ掛かるギアの動きが悪くなってるね。
全部ばらして磨かないといけないから直すのは自分で出来る人はともかく、店に依頼するのは金額的に微妙だね。
0712710
垢版 |
2019/11/05(火) 13:40:58.32ID:EysddHm4
>>711
レスありがとうございました オイルが回っている腰下内部でも錆びるものなのですね
確かにもらってきたのが20年前で それから3年稼働→5年休止→2年稼働→10年休止
→またナンバーとって保険入ってみたがやはり乗らない(←いまここ)

もう1台70があるのですがそっちは家族が毎日通勤に使っており時々パンクする
くらいで壊れる気配がありません 70は90に比べ軽快です(我が家、比)

クラッチではないということで 原因がわかり納得しました。
0713774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 14:20:52.42ID:rr7CJD5F
クラッチ滑り気味ならクラッチ先でしょ!?
キックはクラッチの調整してもダメならまずはクラッチを疑うの。
クラッチ調整してまだスコスコなら次を調べる。
スプラインでのギアの動き云々はクラッチ調整してからですよ。
クラッチ滑らせてるとどんどん調子が悪くなるからね。
0714774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 14:21:55.68ID:60oBG3D9
何回クラッチ言うねん
0715774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 15:40:08.93ID:tpDc7kIZ
お前ら出先でパンクしたらどうしてる?
自分で修理できるスキル持ってる人はいいが、超絶不器用なんで無理
結構泊りで遠出したりもするんでジェフとか入った方がいいのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況