X



【FORZA】フォルツァ総合スレ 88km/h【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 08:06:22.81ID:GO56iCTm
長雨で暫く乗ってなかったからエンジンを軽く掛けないと
今日乗りたかったけど用事で無理だった
0471774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 10:19:14.69ID:H+PpCOWm
>>469
MF10には乗ったこと無いMF13のり
かわいそう
0472774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 10:33:50.60ID:kbN9y24t
こういう幼稚なレスする人がいるから嫌なんだよね
13乗りの話聞きたいのだけどなぁ
0473774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 10:42:59.13ID:osL4WQ+f
バイク板にもいるキチガイだから無視するよろし
0474774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 11:20:14.17ID:yhucHGu5
>>472
何が聞きたいんだい?
ふわっとした話は答えにくいから、ストレートに聞いてくれると助かるが
0475774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 11:20:52.06ID:H+PpCOWm
MF10は至高のエトワール
0476774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 11:51:30.81ID:YY2ZS7qu
>>474
472だが、すまん俺も13乗り出して間もないのよ
PCX150との比較ありがとう 気になってたのよね
昨日1000キロで初オイル交換したら、オイルが綺麗で拍子抜け。こんなもの?
0477774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 12:24:42.19ID:yhucHGu5
>>476
初回オイルね、俺は800キロぐらいで交換したんだが、同じくキレイだったそうだよ
ほんの少し金属粉らしきものはあったそうだけどね、初回はそんなもんだそうな
ドリームの兄ちゃんいわく、ある意味で旧型エンジンだから作りはいいんじゃないかと
0478774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 16:55:58.13ID:XyHCXTj/
MF13のヘッドバルブ暗くないですか?
FAZEにHIDつけてたときに比べて超暗くて、照明ない国道を60Kmで走ってると怖いんだけど。
0479774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 21:25:04.00ID:yhucHGu5
>>478
そのあたりは1年前から何度も俺が書いたな

分かってると思うけど、直線は別に怖くないんだよ。問題はカーブなんだ・・・
Rにもよるが、60キロどころか50キロでも照射範囲が届かない狭さ
夜のカーブでヒャッハーしたい奴は少ないと思うが、ここだけは超マイナスだね
0480774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 22:02:05.36ID:u4ezvSp1
>>478
俺も暗いと思う。車のLEDヘッドライトは満足できる明るさなのになんでバイク用は暗いんだろうか?
0481774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 01:16:16.94ID:2oJjaiwj
MF10も暗かった印象ある
光軸調整したけど
0482774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 12:32:36.26ID:IuAdbtiP
フェンダーマウントのフォグつければだいぶましになるんでね?
0483774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 15:28:58.01ID:1WDGjr7m
バイク用でもハロゲンと交換する20WくらいのLEDはHIDに近いくらいは明るい
純正のは本田がそこまで明るくする気がなく、耐久性を重視してる気がする
0484774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 16:42:49.38ID:PvA+Gg6s
新型にこだわるやつらってミーハーのオッサンが多いよね。
アイコス吸ってiPhone使ってそう。
やたら道の駅が好きそう。
漢ならMF10一筋でスマホはAndroidでしっかり紙タバコ吸っていて筋トレしていて常にカッコ良さを求めるやつらだろ!
ってかMF10がカッコ良すぎる!
ビグスクの最終全盛期!
MF10の文句言うやつは俺がぶっ飛ばしてやるよ。
いいか?ビグスクはただのオッサンが乗る通勤スクーターじゃない。
常にギラギラした漢達が乗るマシンなんだよ。
0485774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 16:47:17.58ID:mrncepA2
だよね、ポン付けのはかなり明るい
0486774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 16:54:50.07ID:q8B+/cng
そうか標準のLED切れたら球交換できないか
0487774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:19:45.55ID:PvA+Gg6s
漢ならHIDだろ。LEDとかミーハー。俺はHID信者だからな。マジカッコいいし明るい。あの青白い光りがたまんねーんだよな。
オッサンには何故理解出来ないのか苦しむ。俺もオッサンになったらHIDより安全性を求める思考になるんかな?
0488774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 21:40:38.48ID:3CXYGfnA
あほらし
0489774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 06:05:12.19ID:ip+XKo7t
いやいや、アホらしくないよ!
何の為にビッグスクーター乗るの!?
ただ乗るだけのバイクじゃないよ!?
仕事でもそうだけど、どう効率よく使うかが大事!
ふざけた気持ちで通勤やコンビニの足に使うやつは車乗れや!
ビッグスクーター好きだったら本気で向き合え!
俺らは半端な気持ちでビッグスクーター乗ってるんじゃねーんだよ!
0490774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 06:14:10.89ID:BuvSJUAU
ヤダーキモーイ、恥ずかしいから巻き込まないでくれるぅ〜?
0491774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 10:22:20.51ID:HEq5hL12
恥ずかしいという事はちゃんと生きてるって証拠。
特に俺は海釣りする時に険しい道を通ったりロープ使って崖に登ってポイントを目指して命かけてるから恥という気持ちが段々なくなってきて、そこから自信に繋がるわけ。
常に恐怖心と闘ってる男に恥という言葉は知らない。
0492774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 14:12:52.31ID:Kva7HE/m
>恥ずかしいという事はちゃんと生きてるって証拠
  ↓
>ロープ使って崖に登ってポイントを目指して命かけてる
  ↓
>恥という言葉は知らない。

成仏しろよ
0493774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 18:24:00.50ID:HEq5hL12
>>492
いやいや、犯罪してるわけじゃないしいいじゃん。
女遊びもしない、タバコ辞めて筋トレにランニングして体力をつけてる、宮崎文夫みたいに煽り運転もしない、仕事一筋で自然を愛する漢、しかしビグスクだけはカスタムしてる。

そんな漢カッコ良くない?ただのバカスクと一緒にしないでくれ。

俺はチャラつかない真のビグスク乗り。
ビグスクの時代は俺が引き継ぐ。ダテの気持ちで乗ってられない。常に気合い入れて乗らんといつ死ぬか分からんからさ、バイク乗りってのは。
https://i.imgur.com/8XGj2kh.jpg
0494774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 18:27:55.64ID:HEq5hL12
俺はタマン釣るまでは死ねない。恥とかそんなこと考えてる暇はない。
ごめん、フォルツァと関係ない話になったね。
でも俺は友達少ないけどオマイラをファミリーだと思ってるよ。
仲良くしようぜ。それじゃタマン狙ってくるわ。
https://i.imgur.com/EdmMKTv.jpg
0495774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 21:58:14.36ID:dceLvJfP
頭おかしい
0496774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 22:36:28.06ID:NfhwQ4yy
何かに打ち込めるって事は良いことだ
0497774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 00:12:25.54ID:joZV//ZA
>>495
ありがとう。
>>496
釣りとビグスクだけは辞められない。
一度ビグスクから離れたけどこんなにいいスクーターは二度と出てこない。
排ガス規制前のフォルツァMF10最高。
0498774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 22:29:31.97ID:DW1fw7re
MF10至高のエトワール
0499774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 23:13:21.08ID:qNzfe/p3
スルーでよろしく
0500774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 07:40:41.67ID:sjFbxN7F
>>498
この言葉よく聞くけど最高って意味?
最近状態のいいロンホイしてるMF10買ったからワクワク。
0501774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 08:23:55.50ID:Usdq53Jh
>>500
いいね。やはりMF10を買った勝者だね。
MF13の敗北者が減ってよかった
0502774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 09:38:43.43ID:oXbEu8q+
持ち上げてるつもりなのかもしれないが、こうしつこいともうMF10に嫌悪感しか湧いてこない
0503774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 10:05:20.29ID:JDNUZCG8
MF13に親でも殺されたんやろ
0504774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 10:39:10.20ID:Usdq53Jh
>>503
のりくらべれば解るのに、MF13にこだわるのが理解できない
0505774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 16:46:53.19ID:Usdq53Jh
MF10は至高のエトワール
0506774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 23:13:18.33ID:oJRsUcgV
AM放送廃止かもって聞いてようやくオーパケから離脱する決心がついた
0507774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 23:16:38.53ID:oJRsUcgV
MF10が今日走行距離111111`突破したがゾロ目見逃した!
まぁこれも人生さ
0508774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 23:33:23.06ID:+U9oPGVf
>>504
お前、乗り比べたことないだろ。MF10とMF13の2台持ちだけどMF10が優れてるところなんて1つもない。
MF10は嫁用バイクに降格した。
0509774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 08:16:59.80ID:bg9fMAqP
嫁(´・ω・)カワイソス
0510774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 12:23:04.19ID:DQghkTX+
>>506
オレは東京FM固定だから影響なし
0511774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 12:24:14.79ID:DQghkTX+
>>509
足付きもMF10の方がとてもいいし、
女性向けじゃね?
0512774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 11:19:33.99ID:rDVi/rnb
>>506
オーパケのAMって音がこもった感じじゃない?自分はFMばっかだわ。
0513774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 15:27:34.35ID:QxaYgTKo
>>503
ちげーよ。あのPcxみたいに華奢な車体が気にくわない。ビッグスクーターの原型がない。あとやたら新型にこだわるやつはミーハーに見える。またMF14とか出たらそれを買うんでしょ?
一筋って言葉をしらないのかな?
何かMF13乗ってる人はiPhone使っていてアイコス吸ってそう。
0514774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 15:29:44.23ID:LxinGKAn
>>503
正解だったようで
0515774RR アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2019/09/07(土) 15:37:31.79ID:vZTf9cvK
MF13に合うNGKの新高性能プラグmotoDX LMAR8ADX-9Sが最近発売したよ
バイク屋で入れてきたけどパワーアップしたかどうかよくわからない!燃費はこれから
0516774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 19:07:48.87ID:bDQTGMvI
>>515

ホントだ、イリジウムプラグがとうとう。
MF13が出たお陰だ。
0517774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 19:28:09.09ID:SWBj0WZE
情報THX 5000km超えたら入れてみるかな
0518774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 19:37:17.23ID:nv0GuqAe
プラグで多少変わるもんなんだろうか
0519774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 20:25:39.88ID:bDQTGMvI
イリジウムではないな。
新しいやつだね。
より高性能。
0520774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 21:05:07.10ID:QxaYgTKo
高性能求めるやつは気持ち悪い!
どんだけ満足してないんだよ!
見た目より性能や機能性なんか?
俺は見た目が大事。
単車でも今のより旧車がシンプルでカッコいい!
ビッグスクーターは10年近く前のやつがめっちゃカッコいい!
0521774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:08.70ID:SWBj0WZE
憶測だがその新型プラグに変えても、大きな体感差はなさそう
寿命が長いのはいいね
0522774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 15:49:24.93ID:lqbVOiih
MF10至高のエトワール
0523774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 11:47:38.22ID:iLfklLiB
台風でカウルバキバキに割れてて草も生えない
0524774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 17:36:34.96ID:ZIqWq3x7
割れ目に種植えたら生えるで(錯乱
0525774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 19:20:49.85ID:o2jnFcj9
緑化バイクかな?
0526774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 19:34:30.54ID:zsgVVdfp
地球に優しいバイク
0527774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 15:29:13.66ID:EOLoIRcn
至高のエトワール
0528774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 07:56:52.68ID:00fe74VA
今の時代の乗り物でプラグ変えて変化に気付いたら凄いもんだわw
0529523
垢版 |
2019/09/17(火) 15:47:17.03ID:rAbQFEvW
カウル交換終わった。意外と早かった。

カウルに塗装ダマみたいなのがあるけど、割と普通?よく見なきゃわかんないけどね。
交換品だから仕方ないか
0530774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:34.05ID:LrG3cD3m
>>529
いくらかかる?
0531523
垢版 |
2019/09/17(火) 21:41:24.10ID:rAbQFEvW
>>530
片側カウルと工賃込みで二万くらい。
0532774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 16:51:54.25ID:4IWOzbW2
>>304
その補助ミラー、コーナンに買いに行ってきた
取り付けてから気付いたけど、ベースとは別に本体が回転するから、
視野の調整が出来ていいわ。ありがと。
0533774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 08:24:38.89ID:hHX1Imis
至高のエトワール MF10
0534774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 23:52:23.31ID:3BMSJCfc
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)     160330
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
2,365 820 1,615 655 13_13 14.0 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 201  マグザム
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214  スカイウェイブ250タイプS
2.185 750 1,545 710 13_13 12.0 16.0[22]/7,500 22[2.2]/6,000 201  フォルツァZ
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180  フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188  マジェスティ
2,165 755 1,545 715 14_13 11.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 192  フォルツァSi
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178  X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158  Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167  フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161  バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145  マジェスティS
1,990 685 1,350 760 12_12 09.0 12.0[16]/9,500 13[1.3]/7,500 119* アヴェニス150
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131  PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145  フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S
0535774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 11:01:59.08ID:/dLkBm5w
至高のエトワール
0536774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 12:39:11.01ID:4Bo+DA32
先月だったか足柄SAでみたMF13はドラレコにナビ、ステップボードなど付いてたな
あまり付け過ぎてもなぁって思っちゃった。本人に言えなかったけどw
0537774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 20:39:28.10ID:QZqEnUDD
>>536
mf13じゃないけどステップボード以外は自分も付けてるw
アレって段々と増えていくんだよな
0538774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 20:56:05.06ID:sv0O4IHa
先月足柄行ったけどステップボードはつけてないから俺じゃねぇな
0539774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 21:09:42.81ID:pphOczXL
恥垢のルノアール
0540774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 08:53:53.12ID:vsGvm18l
至高のエトワール
0541774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 08:16:03.78ID:4ff/sJm1
8000円のフォルツァ買ったけど、ズタボロのシート変えて、多少手直ししてやるだけで問題なく走ってる。

キャブ車だから今どきのバイクとは比べられないけど、タイホンダの腐り果てたトラブルだらけのCBR250R
なんかよりも遥かにマシだった。

海外生産のはゴミ以下でも、国内流通させてるのはまともな物作ってたんだな、ホンダ。
0542774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 16:13:39.03ID:Ic9pdqJT
今のホンダ車の外装の脆さはイヤになる
0543774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 22:03:13.55ID:FjXjik2u
今のホンダは要らん付加価値付けすぎて高い
川崎は新250四発エンジン作ってるぞ
0544774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 08:25:18.03ID:sH0qZSMh
え?
0545774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 06:17:58.24ID:qwocMBM4
この不景気に4発250
カワサキはチャレンジャーだよな
0546774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 01:35:11.40ID:kjgUdFFX
モーターショーには間に合わんかも
0547774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 15:10:22.80ID:htbzfdFM
ホーネット、バンディット、バリオス…なついぜ
4発250で40〜45馬力、タコメーターの刻みが18000〜20000まで
1速で80km/hまで引っ張れる
バケモンだったな
でも高回転型だからハンドル痺れて物凄く疲れるよ
0548774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 16:16:02.11ID:DXE7DJgc
(;´Д`)ノθヴイィィィン
0549774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 16:22:22.27ID:dt/mw2cY
ホーネットは乗りこなせる前に事故って廃車だったわ・・
その後はフォルツァ乗り継いでる
0550774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 16:22:25.41ID:87TRD2z9
バリオスとホーネット乗ってた
カムギアトレーンの音最近聞かなくなったな、もう載ってないのかな
0551774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 07:53:52.26ID:JYoTADPK
ビクスクも4発にしたら走行中にカウルが全バラケするだろうか?
振動がものすごそうだし
でも、グランドマジェスティの2発は憧れる
0552774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 14:01:19.45ID:t/JhF3bm
いや、多気筒の方が振動少ないよ
0553774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 18:58:09.03ID:9bLnm0i7
>>551
お馬鹿?
0554774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 01:38:23.96ID:PmNZEh3M
全シリンダーが同タイミングで点火爆発するとでも思ってるのかな
0555774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 08:45:19.00ID:RU1fze4Z
CB1300試乗した時は静かすぎて感動したな
0556774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 08:37:11.42ID:TTKxzlUf
昔のpc900だとか、どう見てもビックスクーターなのを友達が乗ってた。
確かクラッチ付きで6気筒エンジンwww
全員に「それ、ノンクラのスクーターだろ?」と弄られて怒ってた。
0557774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:52:16.63ID:hsi5cBFE
400か300バージョン出てくれんかな
0558774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 02:56:23.47ID:Nwj5QhQa
300なら輸入すれば買えないこともないのでは
250と大きく変わるものなのかな?
0559774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 05:02:04.23ID:pbpnJMrv
>>557
私も400ccバージョン欲しい。
BURGMAN400は買う気がせん。
XMAX400でもいいけど。。。
0560774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 05:55:05.94ID:FMNIOVM+
シルバーウィング復活してほしい。日本製で
0561774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 07:20:48.92ID:6wZBJ5yo
mf13 ウインカー操作のつもりがホーンを鳴らしてしまう。あのボタン配置になかなか慣れない
0562774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 07:41:27.25ID:FMNIOVM+
>>561
日本人向けのMF10へ買い換えおすすめ
特にオーディオパッケージは優秀
0563774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 07:51:11.15ID:FMNIOVM+
FMラジオを聴きながら風を感じる
インカムの窮屈さとは別格。
0564774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 18:43:36.91ID:HSMdFlig
>>562
やだよあんな古いの
0566774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 20:19:51.47ID:7ETOPRTQ
ADV150だった
0567774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 23:05:22.15ID:wqffijEq
タダでも要らないバイクだなぁ
0568774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 23:07:59.94ID:FMOjsH6d
PCXベース?300はMF13ベースなんだろうけど発表なかったんだね
0569774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 19:38:37.24ID:AONI1bVK
左折で店に入ったら縁石にクランクケースカバー擦った。
なんでや!
0570774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 21:40:07.53ID:zb3Ew3zc
MF13って盗まれやすい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況