>>411
仲良いバイクに業者オクやらでの仕入れお願いするか、ネットで調べてネットで買うか。
早く欲しいなら俺は後者おすすめするかも。

俺が今買うなら
好みは人それぞれだけど、まずネットで97~99を探す。
写真である程度精査して、業者に状態確認の連絡を取る。走行距離の信頼度、キャブ、キャリパー、前後サス(サビやオイル漏れ)等あなたが気になるところは全て質問する。
ある程度目星がついたら、現地に旅行がてら赴き現車をチェック。ほんで状態いいなら購入する。

同時進行で、近くの信頼できるバイク屋かオフ系の強いショップに事前に相談しておく。
バイクが決まったら、近所のこれからお世話になるバイク屋に「今後お世話になりますし、ネット購入で心配なので乗り出しのためのチェックと整備をお願いできますか」と承諾を得て、直接バイク屋に送ってもらう(乗って持っていってもいいし)。

自分で整備できるなら、こういうことはいいんだけど。

近郊縛りでbajaで状態がいいのは今はなかなかきついんじゃないですかね?関東ならんんとかなるのかな