X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part18【ホンダ】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アメ MM17-DGrE [210.142.92.38])
垢版 |
2019/05/23(木) 04:54:05.94ID:lOIBxCykM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part17【ホンダ】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553297894/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0511774RR (アウアウクー MM87-JYop [36.11.225.101])
垢版 |
2019/07/08(月) 19:50:42.07ID:6Jg7JvPPM
チェーンがすぐ伸びるんだけど何故だろう?
一ヶ月前、ドリームで調整してもらったのにもう最大振幅で4cmぐらいになってる
0518774RR (アウアウクー MM87-JYop [36.11.225.154])
垢版 |
2019/07/09(火) 10:52:27.72ID:x/jc1DuUM
エンブレの多用はダメなのか。
0520774RR (スップ Sd1f-AuWm [1.72.6.71])
垢版 |
2019/07/09(火) 18:38:44.42ID:MljkB4Pqd
弛みは弛みを呼ぶよ
弛んでるところにいきなりトルクを掛けるのの
繰り返しは、より強いトルクの掛けっぱなしより悪い
それに近いけど、スロットルコントロールがON/OFF制御
みたいになってる運転もチェンに良くない
0524774RR (ブーイモ MM27-gdxb [210.149.254.4])
垢版 |
2019/07/10(水) 09:46:11.42ID:zy/AtueeM
>>523
するわけねーだろ
0526774RR (アメ MM27-7viB [210.142.96.91])
垢版 |
2019/07/10(水) 12:35:51.90ID:Ns765j6IM
マーガリンいじめられてんなぁ…
0531774RR (スッップ Sd72-TItS [49.98.142.85])
垢版 |
2019/07/11(木) 13:59:09.42ID:9a4Tn3XEd
>>523
あるよ、ギアが高過ぎで低速走行すると単気筒だから粘らない。
0533774RR (ブーイモ MMbb-dDlq [210.149.251.164])
垢版 |
2019/07/11(木) 18:12:25.63ID:eJIVFM1lM
6速で徐行とかするやついるの?
0537774RR (ワッチョイ ff18-AKD9 [124.40.98.252])
垢版 |
2019/07/12(金) 06:10:19.08ID:Ivem7+Q40
シュートストロークの低速苦手のエンジンだから、鬼の半クラは必須スキル
0538774RR (ワッチョイ 87aa-C1/D [126.209.215.195])
垢版 |
2019/07/12(金) 06:20:13.26ID:COora0nJ0
>>520
せなんか?
適正速度に落としてからのエンブレならOK?
0539774RR (ワッチョイ 87aa-C1/D [126.209.215.195])
垢版 |
2019/07/12(金) 06:20:57.10ID:COora0nJ0
>>507
おめ
エエやん
0540774RR (ワッチョイ 87aa-C1/D [126.209.215.195])
垢版 |
2019/07/12(金) 06:23:24.43ID:COora0nJ0
>>535
マフラー良いのに変えると格段に扱いやすくなるぞ、半クラずんと減る
0542774RR (ブーイモ MM43-dDlq [202.214.125.9])
垢版 |
2019/07/12(金) 07:45:32.99ID:AXaurJfDM
初バイクがレブルで回転数の目安が分からない
2速で30キロ維持走行してる時はどのくらいの回転数か分かる人います?
0544774RR (ワッチョイ 2b58-/g1Z [114.176.130.153])
垢版 |
2019/07/12(金) 08:33:38.25ID:KTJzAN5x0
>>542
ギアチェンジなんて音でするものだよ
回転数なんて気にするな
0553774RR (ブーイモ MM43-dDlq [202.214.125.9])
垢版 |
2019/07/12(金) 13:23:10.36ID:AXaurJfDM
>>546
ありがとう
慣らしのときにどこまでやっていいか分からなかったから
0557774RR (ワッチョイ ff18-AKD9 [124.40.98.252])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:40:00.89ID:VJ2kgYyR0
リコール対応まだです。ガンガンギアチェンジしてます。
0560774RR (アメ MMbb-Z87B [210.142.96.195])
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:02.15ID:9K7Cy8P+M
ママに聞いて♡
0562774RR (ブーイモ MMbb-dDlq [210.138.176.216])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:33:03.37ID:35lbPX5aM
リコール翌日に持っていって2週間
0563774RR (ワッチョイ c3b2-ClqJ [122.135.89.149])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:35:30.84ID:gUZhkYSS0
リコール車なんて俺なら乗るきしねーわ
0565774RR (スフッ Sd72-8mrF [49.104.8.222])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:45:21.02ID:tms1B5rod
このバイクめちゃくちゃかっこいいな
バイクの免許持ってないんだけどバイクに憧れて早10年
これに乗りたくて免許取りにいこうか考え中
免許も持ってないのにYouTubeで動画漁ったわ
初心者にも扱いやすそうだしますます惚れた
0566774RR (ワッチョイ c3b2-ClqJ [122.135.89.149])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:39:39.52ID:gUZhkYSS0
あっそ
0568774RR (ブーイモ MMce-Z5NF [163.49.202.109])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:02.56ID:3+RiHtNRM
>>567
割りと普通の反応だと思うけど
>>565は誉めてはいるけど免許すら取ろうかどうか迷ってるだけだし、情報提供してないもん
教習所の予約取るくらいの行動さきなきゃ、あっそで済ますレベルでしょ
君的にはどんなレスが正解なのさ?
0571774RR (ワッチョイ 96fc-YtL5 [121.87.224.249])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:12:13.27ID:H81afjbe0
チェーン清掃にローラースタンド使っているけど、メンテ用のスタンドでレブルに合うのがあれば教えてください。
0572774RR (アメ MMbb-Z87B [210.142.96.164])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:17:19.47ID:GeAvtzaKM
相手してもらってよかったな
和製便器マーガリンくん


774RR (ワッチョイ c3b2-ClqJ [122.135.89.149])
とうとう名無しで潜伏しだして草
バレてないとでも思ってんのかな??
0574774RR (ワッチョイ ff92-hcBV [124.38.10.114])
垢版 |
2019/07/15(月) 04:03:22.08ID:l0PTeE5J0
まだ納車前でチェーンロックとディスクロックを買っておこうと思ったんだけど、ディスクロックはディスクの厚み、穴のサイズ、ディスクの端から穴までの距離とか色々あるのね
もしよかったら誰か教えてもらえませんか?
0575774RR (ワッチョイ 87aa-xmgK [126.209.52.232])
垢版 |
2019/07/15(月) 05:43:53.64ID:xpdF38lj0
>>574
納車前なら販売店で聞くチャンスいくらでもあるだろ
こんなクソみたいな場所でまともな解答が返ってくるとでも⁈変なサイズ買わされて泣くのはオマエやぞ
0576774RR (ワッチョイ bf25-GEPO [60.35.165.162])
垢版 |
2019/07/15(月) 13:25:12.79ID:7ZwL2Yco0
レブルって女の子のバイクっぽいなエストレヤ的な
足つき良くて小さいからか女が乗ってる写真とかレビュー多い
男でも170あるかないかの小さい人が多いからマジでサイズ感分からん
やっぱ小柄な人向けなのか
0577774RR (アウアウウー Saa3-832F [106.128.5.220])
垢版 |
2019/07/15(月) 14:36:54.96ID:GpGH4wPRa
論理が逆
他のバイクが女の子には厳しいサイズだから自然とレブルに女の子が集まってくる
万人に乗りやすいバイクって証明だし売れてる理由でもある
0578774RR (ブーイモ MMbb-dDlq [210.149.253.141])
垢版 |
2019/07/15(月) 16:18:30.40ID:owANw28zM
試乗すればいいじゃん
0581774RR (ワッチョイ 96fc-YtL5 [121.87.224.249])
垢版 |
2019/07/16(火) 09:42:27.85ID:Go+AZ1pA0
>>579
T-REX Rebel 300/500 センタースタンド レブル
MotoWorld Japanが3万円位で販売中(輸入品)
高過ぎて私はパスしました。
0583774RR (ワッチョイ d658-8xZS [153.181.17.128])
垢版 |
2019/07/16(火) 22:21:14.05ID:JK1t8XnI0
MotoWorld Japanレビュー見たら金払ったのに送ってこないとかあったね
0587774RR (ワッチョイ c3a0-XoGM [122.223.212.19])
垢版 |
2019/07/17(水) 06:42:27.70ID:M20BBzEt0
>>571
自分はアストロのを使ってる。
でも、ノーマルマフラーだとそのままじゃかけられない。
外さないまでも緩めて回す必要はある
ドリームでもそうしてメンテしてるから何かで行った時に見てみるといいよ
0588774RR (オイコラミネオ MM6f-erEl [150.66.94.130])
垢版 |
2019/07/17(水) 08:39:25.84ID:yPBmaegeM
たまにこのスレで出てくる「シフトチェンジでエンスト」ってのがどうにも理解できなかった。
発進時ならともかく、動き出してからエンストする、って言う現象を見たこと無かったから。
ただこの間、交差点でまさにレブルがエンストするの見た。
1速で動き出してから、クラッチ切って2速に入れるのにたっぷり1秒は掛けてて、回転数落ちすぎたところでラフにクラッチつないで止まってた。
みんなこういう事を言ってたの?
0589774RR (ワッチョイ 96fc-YtL5 [121.87.224.249])
垢版 |
2019/07/17(水) 09:18:08.47ID:MV4kLyl10
>>587
ありがとうございます。
アストロのユニバーサルスイングアームスタンド ビッグタイプ 品番:2007000011478は廃番で対応幅370oは無いようです。
マフラーとの緩衝はやっぱり緩める必要があるのですか? どの部分を緩めるのがベストですか? サービスマニュアル持ってますので
ご教示願います。
ドリームでも相談しましたが、彼らは大型ジャッキ使用しているのでメンテスタンドの情報は貰えませんでした。
よろしくお願いいたします。
0590774RR (ブーイモ MMbb-dDlq [210.138.179.176])
垢版 |
2019/07/17(水) 09:29:51.23ID:SAWEwSfpM
>>588
ただの下手くそじゃん
0592774RR (スッップ Sd72-XoGM [49.98.153.207])
垢版 |
2019/07/17(水) 10:32:15.11ID:vl/2YhqDd
>>589
自分が行ってたドリームでは、タンデムステップに止めてるボルトを外して、さらにサイレンサーの付け根を緩めてサイレンサーそのものをぐいっと曲げてからかけてました。
今は短い社外品に変更してるので、そのまま上げられます
0593774RR (ワッチョイ 96fc-YtL5 [121.87.224.249])
垢版 |
2019/07/17(水) 11:02:22.99ID:MV4kLyl10
>>592
アドバイスありがとうございます。スタンド購入後に試してみます。
0595774RR (オイコラミネオ MM6f-erEl [150.66.94.130])
垢版 |
2019/07/17(水) 13:31:06.86ID:yPBmaegeM
>>590
うん、結局そういう事なのかなって。
兄弟車のCBやCRFスレではそんな話聞かないし、やっぱ初心者が多い車種って事なのか、と実際に見て納得したんだよ。
純粋にシフトチェンジでエンスト、てのがなに言ってるか分からなかったから。
0597774RR (アメ MMbb-Z87B [210.142.92.150])
垢版 |
2019/07/17(水) 14:03:31.05ID:c5FSrBf0M
エンストガイジの正体は免許すら持ってない
嘘つき和製フーリガンとかいう洋楽板のメタルスレ(笑)のマジモンの子供部屋おじさんやぞ

https://i.imgur.com/7WzFmlV.jpg
ボコられすぎてコテ外したのほんま草
専任アドバイザーとかイキってた頃が懐かしいっね😅
0599774RR (ワッチョイ c3d3-fBxG [122.31.35.150])
垢版 |
2019/07/17(水) 14:58:13.42ID:0Dyp77No0
うっきーと和製マーガリンはキチガイのベクトルが違うから
リアルで迷惑なのがうっきーで
ネットでバイクに憧れてるだけなのがマーガリン
0600774RR (アウアウカー Sacf-BOIs [182.251.255.8])
垢版 |
2019/07/17(水) 15:13:50.32ID:Py+OoKMra
>>571
俺はホームセンターの500円ぐらいの鋼製束2つ使ってるよ
片方スタンドで代用するなら一つでもいいわ。
L型のでゴムが貼ってあるやつがいいね。

見た目は…
0601774RR (ワッチョイ 96fc-YtL5 [121.87.224.249])
垢版 |
2019/07/17(水) 16:56:06.71ID:MV4kLyl10
>>600
良いアイデアですね。
ジャッキで上げてから鋼製束を利用するのですか?
サイドスタンドだけでは後輪が持ち上がりませんが?
0603774RR (ワッチョイ 2b58-/g1Z [114.176.130.153])
垢版 |
2019/07/17(水) 19:58:05.79ID:XqHpWjKP0
>>590
シート高が低いので足が短い女性でも乗りやすいせいかな
0606774RR (ワッチョイ 0bfc-CMz4 [121.87.224.249])
垢版 |
2019/07/18(木) 03:41:57.99ID:B3LmDEOR0
>>602
ありがとうございます。
昨日 Jトリップにメールで「ホンダ レブル500に適合するメンテナンススタンドはございますか?」と確認したところ、
「アメリカンタイプとスクーター用のスタンドは現在取り扱っておりません。」との返事がありましたが、本日、電話で
再確認してみます。
マフラーとの干渉もなければこれ一択です。差支えなければ、Jトリップの品番等の詳細、万一フロントスタンドもお使いならば
その商品についてもお教えください。
ありがとうございました。
0607774RR (ササクッテロ Sp11-PPBQ [126.35.30.29])
垢版 |
2019/07/18(木) 07:11:26.48ID:pU0YxuIPp
>>606
引っかかんなよw
0608774RR (ワッチョイ 23ee-DGEx [125.52.40.11])
垢版 |
2019/07/18(木) 07:33:21.97ID:PoVfkwd90
>>606
俺が使ってるのはJトリップショートローラースタンドとオフセットゴム受けの組み合わせ
これでチェーンメンテ、フロントスタンドと組み合わせてタイヤ交換、フォークオイル交換やってるけど安定感は全く問題なし
Jトリップはバイク変わっても受けだけ変えて対応できるのでいいよ
0609774RR (ワッチョイ 23ee-DGEx [125.52.40.11])
垢版 |
2019/07/18(木) 07:50:07.49ID:PoVfkwd90
>>606
品番はJT-116QR と JT-125QR でレブルで使っても全く問題なし
気を付けるのはフロントアップする際にブレーキホースとフェンダーとの固定ボルトを外してホースをフリーにしておくことぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況