X

【YAMAHA】NMAX Part33【BLUE CORE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ b355-NKkk)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:44:52.95ID:mZkoyxcY0

前スレ
【YAMAHA】NMAX Part32【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555891255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2022/04/08(金) 09:47:40.83ID:weqhI14Bp
皆さん乙です。

https://i.imgur.com/9Loc8nh.jpg
2022/04/08(金) 12:45:42.05ID:JzZfx9NOa
>>375 朝めしと昼めしは
2022/04/08(金) 13:36:13.90ID:cBq6x1kQM
ラーメンショップなまず峠店
https://dotup.org/uploda/dotup.org2770050.jpg
2022/04/08(金) 19:50:14.74ID:1Ez24Pk70
>>378 夕飯の時刻ですよ
2022/04/08(金) 22:22:43.09ID:tbJQ4/6t0
やっと名古屋の錦のホテルに到着した。
走行距離570km、所要時間14時間30分。
流石に疲れた。
松坂に寄り道して鳥焼肉でも食べるか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2770394.jpg
2022/04/09(土) 10:19:01.57ID:A08tiXu2M
前島食堂到着。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2770758.jpg
2022/04/09(土) 12:26:31.72ID:A08tiXu2M
鳥焼肉うまかった。
孤独のグルメの聖地2ヶ所目。(www
次は渥美半島の伊良湖までフェリーでワープだ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2770840.jpg
383774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 14:24:05.41
>>382
仕事は?
2022/04/09(土) 14:26:26.62ID:A08tiXu2M
無事にワープ完了。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2770933.jpg
2022/04/09(土) 15:50:46.11ID:2QLBc0SFa
>> 382 ビールを頼み忘れてない?
2022/04/09(土) 15:51:43.73ID:tbD+rOtX0
飲酒誘導。通報しました。
2022/04/09(土) 19:01:28.40ID:ohMwIsJD0
>>386 だってそこで一泊だろ
2022/04/09(土) 21:21:01.70ID:8oFRenfV0
>>386
バーカ
2022/04/10(日) 11:56:53.38ID:RJVwA62kM
道の駅すばしり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2771794.jp

ラストは道志みちだな。
2022/04/10(日) 14:32:12.79ID:xVMXD71Za
午後からの徘徊
https://i.imgur.com/T1SDZMo.jpg
2022/04/10(日) 15:16:00.22ID:lpi8UYxaa
名古屋モーターサイクルショーなう
2022/04/10(日) 15:50:18.14ID:WY/gPOBL0
約2000kmのツーリングも無事に終了しました。
1号線、2号線のバイパスは流れが早くて良い。
特に2号線の70km/h区間良いですね。
今日も間違えて静清バイパスに入ってしまった。(www
大阪、神戸をパスするために走った国道372号線も景色が良くて最高でした。

大阪から西に行くと「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」をする奴に出くわす確率が高くなる。
カッペ走りには気を付けましょう。

しまなみ海道の原付道は今回で最後かな!?

リンク張り直し
https://dotup.org/uploda/dotup.org2771794.jpg
2022/04/10(日) 18:10:37.37ID:nrDQXgBW0
>>392 乙かれーりん 全部でいくら使ったの

https://i.imgur.com/YDXsgG3.jpg
https://i.imgur.com/JELpcTe.jpg
2022/04/10(日) 19:48:29.52ID:QEqgJCuua
>>392
お疲れさまでした。
2022/04/11(月) 17:35:08.86ID:XvYvAKqI0
袋井市の国道1号線の追突炎上事故のニュース今日やってるね。
俺が通りがかった時には炎上した車がクレーンで丁度吊り上げられている状態だったよ。
反対車線は通行止めで大渋滞中だった。(www
2022/04/11(月) 19:07:57.22ID:mEbxrfw3a
>>395
1号線バイパスのあの辺りで事故が起きると迂回ルートまで行くことすらできないwww
397774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:57.24
>>395
仕事は?
398774RR (ワッチョイ ef40-2eO4)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:31:43.98ID:LMxJcUp60
>>393
メーターの黄色のランプはなぜ点灯してるの?
2022/04/12(火) 05:34:53.96ID:f2oNwbkk0
メモ
国道299号(十石峠)
道路災害復旧工事のため日陰平橋から長野県境までの間、令和4年4月25日(月)13時まで全面通行止め
なお、令和4年4月25日(月)13時から通行止め解除となります

県道上野小海線(ぶどう峠)
道路災害復旧工事のため当面の間全面通行止め
2022/04/12(火) 19:28:25.70ID:f2oNwbkk0
メモ2
一般国道120号(金精道路)の冬期通行止め解除について
令和4年4月25日(月曜日)正午に冬期通行止めを解除することとしました。

国道299号(メルヘン街道)
令和3年11月18日(木曜日)午前11時から令和4年4月21日(木曜日)午前11時まで

県道霧ケ峰東餅屋線(ビーナスライン)
令和3年11月25日(木曜日)午前11時から令和4年4月19日(火曜日)午前11時まで
2022/04/16(土) 16:30:15.56ID:6fpU0Rcy0
秩父方面に向かったけど酷い渋滞だったので正丸トンネル内でUターンして帰って来た。(www
2022/04/17(日) 08:27:00.50ID:vUD6mFAa0
>>401 トンネル手前なら林道から行けたのに
2022/04/17(日) 11:30:46.04ID:Tl+o81HSM
お蕎麦が旨い。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2777959.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2777960.jpg

>>402
正丸トンネルで渋滞してる時に先に進んでも更に地獄だから…(www
2022/04/17(日) 11:48:31.56ID:VbgaHzNCa
自分も蕎麦屋
https://i.imgur.com/yiMJaIT.jpg
2022/04/17(日) 11:52:26.57ID:VbgaHzNCa
>>403 思い出した自分そこのそば屋嫌い
2022/04/17(日) 12:30:07.25ID:VbgaHzNCa
食後の一服しないの
https://i.imgur.com/Pg1WLdh.jpg
407774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 12:57:35.25
>>405
感じ悪いこと言うな
2022/04/17(日) 15:39:05.31ID:XurujhlKM
本日のお土産。
甘くて美味しい。練乳要らず。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2778190.jpg
2022/04/17(日) 17:16:35.89ID:vUD6mFAa0
俺も
https://i.imgur.com/44Gt1vz.jpg
2022/04/23(土) 08:56:59.43ID:t9zUuyWta
おはぉー
https://i.imgur.com/ULo2v8P.jpg
2022/04/23(土) 17:13:29.48ID:yjCXmDJ00
>>410
讃美歌13番が見えているぞ!(www
2022/04/23(土) 17:22:28.50ID:7X35lJ7h0
午前中は路面が濡れてる場所が多々有りビビりながらの徘徊で疲れた
https://i.imgur.com/EA4EWji.jpg
https://i.imgur.com/nes8Q66.jpg
2022/04/23(土) 21:21:36.22ID:k9fgEpWb0
大きいの買って慣らし中@赤max
2022/04/23(土) 21:46:28.80ID:+kOxQ1a90
新型155NMAXは出ないんですか?
415774RR (ササクッテロロ Spc1-LjnM)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:32:00.82ID:i/q8Y+MCp
>>410
ウェーイ
2022/04/24(日) 20:14:09.95ID:6OGHc4BT0
雨が上がって来た。
金精道路行きたいね。
NMAX汚れそうだね。(www
2022/04/24(日) 21:29:35.34ID:Ir4T9dDx0
ゴリガリするよりマシ
2022/04/25(月) 18:04:56.78ID:6L0tVfyG0
このエアゲージ使いやすい。
良い買い物をした2345円だった。(www
https://dotup.org/uploda/dotup.org2785047.jpg
2022/04/27(水) 12:03:14.20ID:vZNtSx1E0
新型NMAX155 5月25日発売 407.000円

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax155/
420774RR (ワッチョイ 24f3-BT29)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:13:24.16ID:vZNtSx1E0
マットグレーのみ5月25日発売
それ以外は7月25日発売
421774RR (ワッチョイ ad14-24iq)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:25:10.34ID:gPpD6czd0
遂にか
何で2色は発売日ズレるんだろ?
この中ならマットグレーかなあ?
422774RR (スッップ Sd94-E6ke)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:54:57.54ID:XL9iyS/nd
やっと満タンで300キロ超えましたか
2022/05/02(月) 09:56:13.68ID:0F+6tFWEM
金精トンネル寒い。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2790796.jpg
2022/05/02(月) 14:14:40.58ID:Mrprj1V70
>>423 どっちのルートから
2022/05/02(月) 16:27:58.42ID:oSTlslacM
いろは坂側から。
金精トンネルの先は木の枝から雪が沢山落ちて来ていたので
直ぐに引き換えした。(www
他の人は行っていたので多分行っても大丈夫。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2791117.jpg
2022/05/02(月) 19:52:46.95ID:DhilqycXr
新型のデザインは素敵なんだけど、走りが旧と比べマイルドになったらしいな、ウエイトローラーで調整すれば旧と同じ元気な走りになりますかね?
427774RR (ワッチョイ 07f3-vnhZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:22:07.21ID:X+S68y/w0
>>426
ウェイトローラーなんて変更しない方が良いよ。
耐久性落ちるしお勧めしない。
元気に走りたい時だけアクセル開けた方が良い。
いつでも全開でそれでも元気さが足らないなら別だけどね。(www

別スレでブレーキの1ポットとか馬鹿みたいにこだわってる奴がいるが
1ポットでも全力でブレーキレバーを握ればABSが作動するのだが、
常時ABSが作動する程のブレーキングが出来てそれでも制動力が足りないのだろうか?
タイヤのグリップを越える制動はできないのに・・・
イニシャルD並の人間ABSですかね。(www
2022/05/03(火) 10:14:14.06ID:89jJGmQbM
相変わらずデコボコ道だった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2791850.jpg
レストハウスふるさとのキノコ汁旨い。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2791860.jpg
2022/05/03(火) 12:28:53.16ID:89jJGmQbM
ヴィーナスラインいつもの3倍ぐらい人がいる。(www
https://dotup.org/uploda/dotup.org2791936.jpg
2022/05/03(火) 12:51:52.97ID:iayPuVzW0
>>419
ホイールさぁ…
2022/05/05(木) 14:06:46.83ID:O/Qh4ESrM
今日は群馬県側から通過。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793815.jpg
生姜焼き定食(野郎盛り)(www
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793812.jpg
2022/05/05(木) 18:07:32.11ID:ZTYIQd6p0
>>431 元気なケツだね
2022/05/05(木) 19:39:58.42ID:IEoLW5Yi0
>>432
今回は群馬県側から国道17号線をほとんど使わず吹割の滝まで行ってみた。
国道353号線からかっら風街道経由で行ったけど凄く快適(渋滞無し)で景色も良くて最高だった。
行き方は353線に入ったらGoogleマップで牛すじ家を行き先に指定して
到着後、吹割の滝を行き先に指定すればOK。
ロマンティック街道を爆走出来る。
2022/05/05(木) 21:04:36.29ID:ZTYIQd6p0
次回そこを徘徊するなら菱屋のおこわをお勧めするよ

本日徘徊のnmax海苔の皆様 乙かれーりん
2022/05/07(土) 05:16:25.57ID:9a/oDR8U0
今日は雨か。
昨日は天気が良かったので奥多摩湖方面はバイクがいっぱい。
山梨県道18号線は渋滞無しで快適です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795497.jpg
2022/05/09(月) 19:42:55.10ID:3rr+2HJj0
メモ
横田基地は、5月21日と22日の2日間、「日米友好祭2022」を開催し、
地域の皆様へ基地の一部を一般開放いたします。
2022/05/14(土) 12:27:46.22ID:wHyLrYSwa
nmax海苔の皆様おはよー
値上げ初

https://i.imgur.com/i6jdRAv.jpg
https://i.imgur.com/1j2tJYs.jpg
438774RR (ワッチョイ bf98-IiCa)
垢版 |
2022/05/15(日) 17:04:12.91ID:bj1Vsrlm0
JF81 PCX売ったのでここに住み着きます。
これからよろしく。まだNMAX買ってないけど。
どこで何色買おうかな。この時は楽しいね
2022/05/19(木) 11:45:05.59ID:haw2mvHsa
おはよー
https://i.imgur.com/8jgT7fM.jpg
2022/05/19(木) 16:10:41.64ID:FnagocSKM
>>439
4体もいるのか?
2022/05/19(木) 17:02:52.89ID:CunDnKp10
>>438
現行でも、旧型でも、何色でも好きなのを買うがいい
2022/05/19(木) 17:45:28.93ID:JKM7yLWC0
尾てい骨が痛い 本日徘徊の皆様乙かれーりん
https://i.imgur.com/tQoOKHk.jpg
https://i.imgur.com/t0rjUqe.jpg
2022/05/19(木) 18:39:12.01ID:plnXgcNs0
>>442
300kmで尾てい骨?修行が足らん。(www
十石峠超えてどこまで行ったの?
帰り道は254号線?
2022/05/19(木) 19:24:22.39ID:JKM7yLWC0
>>443 254から140 17バイパス
https://i.imgur.com/9Y4By6z.jpg
2022/05/20(金) 15:06:52.36ID:S3cRECxxM
F−35AライトニングUとブルーインパルス1番機が横田基地に到着。
ちなみにF−35は自衛隊機。
明日は混みそうだ。
446774RR (ササクッテロレ Spbb-nVHy)
垢版 |
2022/05/21(土) 03:48:39.92ID:2fzO7y6Cp
ももクロかな?4体も持ち運ぶの大変だね
2022/05/23(月) 16:47:00.47ID:6OeSL3Td0
エアフォースワン撮り損なった。(www
帰投時の爆音も最高です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2810449.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2810450.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2810451.jpg
2022/05/29(日) 11:39:21.49ID:2qYuxskMd
2021モデル完売って言われたけど、2022年モデル出るのかね?
2022/05/29(日) 18:51:10.37ID:FTIlGueO0
NMAXが2回目の12ヶ月点検から帰ってきた。
2年で走行距離39700km。
もっと走らなければ・・・(www
2022/05/29(日) 23:44:02.20ID:0s/8tKfS0
>>449
スゲーwww
俺の2年で14000くらいだ…て

俺も点検出さねばw
2022/05/30(月) 06:55:21.55ID:WoLPS2+wa
おはよー
https://i.imgur.com/zcuXfV7.jpg
2022/05/30(月) 08:00:46.83ID:aemZ844Bd
今日は雨の中155で通勤した
時々セルが回らなくなる
453774RR (ワッチョイ 5140-LqRx)
垢版 |
2022/06/03(金) 01:01:28.15ID:gCkTwXo90
何処を走ったらこんなに汚くなるんだ?
初心者リングの幅も広いし。
2022/06/03(金) 16:55:20.88ID:Yd2D7Mgq0
雨でずぶ濡れだ。
2022/06/05(日) 00:59:42.73ID:YBewzeSA0
>>452
セルモーターの内部が汚れている。
ブラシに面している部分に汚れが付着して、電気の伝わりが悪くなっている。分解清掃で驚く程良くなる。
456774RR (ワッチョイ 0340-0IDD)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:26.15ID:OLsn/cLd0
>>448
ヤマハのバイクは殆ど全てが受注停止状態出しね。変えないでしょうな。
トリシティくらいじゃね?
2022/06/13(月) 11:41:19.64ID:QOmnnrkaM
麦草峠の上りが苦しい。(www
リンクが書き込め無い。
2022/06/13(月) 13:04:14.09ID:QOmnnrkaM
十国峠は本当に酷道だな。(www
http://iup.2ch-library.com/i/i021954355315874511235.jpg
書けるかな?
2022/06/13(月) 13:30:57.19ID:QOmnnrkaM
昼飯は道の駅上野でいのぶたロース重1500万円。(www
http://imepic.jp/20220613/484860
460774RR (ワッチョイ 1370-sOFp)
垢版 |
2022/06/13(月) 13:41:44.41ID:rGBpzmRx0
ウチのNMAX死亡したかもしれん・・
走行中に異音と共にエンジン停止。キロ数34000程度/5年ほど経過
エンジンオイルは、2000〜3000程度で交換してた。
焼き付いたんじゃないといいけど、何となく再起不能のような気がする・・
どうでもいいが購入店は、丸●オートって所で古くはバイクの雑誌に良く
広告載せてたチェーンなんだけど、購入した店舗は消滅、何か問い合わせ
先が無くなってるんだよね。
売るだけ売っておいて何か酷くない?
2022/06/13(月) 17:28:06.29ID:QI8lbr7Q0
>>460
それは残念ですね。
工賃はかかるけどどこかのバイク屋にシリンダーヘッドを開けてもらったらどうでしょう?
NMAXじゃなくてMT-25の場合ですが2気筒とも圧縮の圧が全然上がらないトラブルが発生しました。
ヘッドを開けてみたら排気バルブの傘状の部分が溶けてなくなっているし、
デトネーションしたらしくピストンの上部が白く焼けていた。
バイク屋さんがヤマハに報告したら日本で2例目の症状との事だった。
補償期間は過ぎていたけど部品代、工賃、レッカー代をヤマハ持ちで修理してくれた。
交換した部品はすべてヤマハに送られた。
バイク屋さん曰く総額約40万円だってさ。(クランクより上の部品全交換+O2センサー交換)
修理後は燃費が20%向上するおまけ付き。(最初が不良だっただけですが・・・)
場合によっては只でしゅうりできるかも?
2022/06/13(月) 17:43:30.59ID:1OPUNnWk0
>>460
エンジンが止まった時の状況くわしく
異音ってどんな音がするの?
463460 (ワッチョイ 33b9-bM3h)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:55:37.06ID:R233dQlx0
>>461
レスありがとうございます。
シリンダーですか。そういう事があるのですね。
私はあまり詳しくないのですが、明日預け先のディーラー(YSP)に確認してみます。
ディーラーは正直渋っていましたが、他に無いとわかると受け入れてくれました。
>>462
レスありがとうございます。
何かえらく高音でした。鉄を切断している時のような。
実は何台か前のバイクでもエンジンの焼き付きがあったのですが、その時は
そこまで音はしなかったんですよね・・まあ、車種が違うので分かりません
けど。ディーラーも重症じゃないかといっていました。
少しですけどベルト切れの可能性もあるとは言ってましたけど。
でも午前中に預けて今もって連絡ないんですよね。
焼き付きならすぐわかりそうなものですけど。
2022/06/13(月) 21:25:11.25ID:DvgZnZ1W0
ベアエンジンとかあるんかな?
2022/06/13(月) 22:24:53.80ID:PWtXKgDX0
最近 徘徊中がザがザしてるけど気のせいかな 一寸心配
2022/06/16(木) 13:23:49.51ID:JM2NxC2v0
徘徊中
https://i.imgur.com/ipGPubl.jpg
2022/06/16(木) 20:21:37.98ID:ZPUWu5NK0
先月、湘南の海で見掛けた新型NMAXでし。
https://i.imgur.com/djxFwGM.jpg
2022/06/16(木) 21:04:58.02ID:TW/UjRKu0
>>467
ちょっと癖の強い感染症にかかりました?w
2022/06/16(木) 21:28:19.98ID:zQslXuQ80
稲村アーリンの図かな?(笑) >>468
2022/06/17(金) 07:54:30.50ID:hY7hY/1KM
>>467
一番右のNMAX何?
2022/06/18(土) 07:44:52.66ID:MhL7F8KsM
早く到着し過ぎた。
会場設営中。
http://iup.2ch-library.com/r/021962388315874811238.jpg
2022/06/18(土) 08:26:26.03ID:UOdbgufya
>>471見れないよ
nmax海苔の皆様おはよー
https://i.imgur.com/r1mFaQx.jpg
2022/06/18(土) 10:03:10.88ID:VfHldFnMM
ヤマハのイベントに結構な人が来てるな。
この雰囲気の中人形出して写真撮影する勇気は俺には無い。
474774RR (ワッチョイ 5b40-b9qc)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:42:27.32ID:C8dGw+Nf0
>>472
見れるでしょ
2022/06/18(土) 11:38:14.78ID:4IlLdRapa
>>472見れない
https://i.imgur.com/zyUT2C1.jpg
https://i.imgur.com/J8FBxtd.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況