X



【ワッチョイNOIP】YAMAHA TRICITY Part52【トリシティ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ b3db-UkGy)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:19:37.61ID:Dgk61lwf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねに補充してスレ立て

2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)

マットペールブルーメタリック2(マットペールブルー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト)
マットグレーメタリック3(マットグレー)NEW COLOR

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック 6(ホワイト)
マットビビッドパープリッシュブルーメタリック1(マットブルー)


■前スレ
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554128889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0650774RR (アウアウエー Sab2-7e/k)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:00:53.13ID:RpqrBYy8a
屋根付けるのに工賃込みで別途20万かかるからな。
それなら中古軽自動車2台目に買える
0651774RR (ワッチョイ 8a92-dqaN)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:03:59.62ID:+7+nrZ+C0
トリシティ155でリアサス交換された方いらっしゃいますか?ググってもなかなか情報少なくて。
0653774RR (ワッチョイ cab9-BNJ+)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:35:44.64ID:glWBefXz0
マイナーチェンジ前の125に何度か試乗したのですが、信号待ちの度にお尻が前に滑って後ろに何度戻しても前へ滑ったんで買うの諦めたんですが現行のはシート高速が低くなったということで改善したのでしょうか?それなら買いたいです
0655774RR (スッップ Sdea-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:02:41.77ID:T+L2Ymggd
サスはYSSにしたけど純正の段差で突き上げるような衝撃は軽減されたよ
0657774RR (ワッチョイ 25aa-AfnB)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:51:26.04ID:XsZKZamI0
>>639 >ブチ(ミニ)NIKEN出さないかなぁ。

ダルメシアン柄のを思い浮かべちゃった
なんかカワイイNIKEN
0658774RR (ワッチョイ a128-Tiyd)
垢版 |
2019/07/03(水) 02:29:17.12ID:iZrKoeTr0
>>637
私ですか?
好きで回線変えてるわけではないですよ。
自宅と会社ではWi-Fi環境違うってだけ。
また会社も支社によって違いが出てしまいます。

トライクだろうと何だろうが好き嫌い関係なく、ここは情報交換の場所であるだけです。
それ以上でも以下でもない。

友達を求めているわけではなく、なるほどという意見や情報が得られればそれで良いので。
ある程度の地位を持つと面と向かって反論されなくなりますので、ここはとても勉強になります。

逆にそんなに人の同行が気になりますか?
私のような年寄りが地位関係なく若者との接点が持てるというのはとても便利です。
わざわざ、若者ぶったり、正しくないことを忖度する必要は無いでしょう。

やり取りがなくとも、無視されたって公共の掲示板なので、情報ツールとして役立ちます。
気に入る気に入らないでやり取りする相手を決めている人は、無視してもらって結構です。

スレッド住民とか特殊形態に固執する人たちほど、情報以外の何かを求めてるのでしょうね。

スレ違いな内容なので、情報を書きますと、NEXCOも首都高もETC発足時の出力を下げています。
料金所上部アンテナ半分に減らして維持経費削減しています。
因みにETC自主運用はトライクよりもグレーゾーンな運用というか、完全な規約違反運用になりますが、料金をしっかり支払えば刑法には触れないために検挙されることはまず無いでしょう。
0659774RR (ワッチョイ ca04-4ITT)
垢版 |
2019/07/03(水) 04:37:07.89ID:89EPj5Ov0
ポケットETCは入口出口だけ電源入れる仕様なのか。
高速の通過点なんかは無視しちゃうのね。
まぁ、入口出口ともに電源のオンオフで停車しなきゃならんのだと
あまりETCの意味ないなぁ。ヘビーユーザーで割引を狙うならともかく
サンデーどころか、年数回の利用ならバイクETCは要らないかなぁ・・・
0660774RR (ワッチョイ ca04-4ITT)
垢版 |
2019/07/03(水) 04:40:49.83ID:89EPj5Ov0
>>639

以前のようにバイクが売れるなら、NIKEN400なんてのが出たかもしれんけどなぁ
さすがに250エンジンであの車体では走らないだろうから海外ではってのも
なさそうだし。オリジナルが好評なら600ってのはあるかも・・・ま、無理か
0661774RR (ワッチョイ 8a92-dqaN)
垢版 |
2019/07/03(水) 06:05:42.16ID:RPGWleXp0
>>655
レスありがとう。やっぱり乗りやすくなりそうだね。
長く乗るつもりだから一年点検のときに交換しようかな。
0662774RR (ブーイモ MM71-FQG8)
垢版 |
2019/07/03(水) 06:23:18.82ID:uVtkilbnM
ゾロ屋根と帝都屋根
どっちが人気あるんだろ?
0663774RR (ブーイモ MM71-FQG8)
垢版 |
2019/07/03(水) 06:32:42.54ID:uVtkilbnM
納車式のときは紋付袴で行けばいいの?
0665774RR (ブーイモ MM71-FQG8)
垢版 |
2019/07/03(水) 06:38:57.70ID:uVtkilbnM
色は何色ご希望ですか?
ときかれたら
しまりんカラーで。
で、案外通りそうだよね。
ヴィーノの件があるから知ってそうだし
0666774RR (エアペラ SDf9-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 06:58:19.13ID:grxFbJCND
>>663
二輪の納車式なんてあるんか?
前にリンク張った、新車乗って3分でこかしたユーチューバみたいにならんようにね。

>>665
おもしろいけど、そーゆーのは、言われた方も恥ずかしいから止めとき・・・
どう反応していいかわかんねーもん
0670774RR (ワッチョイ c139-wd2E)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:21:30.96ID:MD8nQkN60
>>665
残念ですがその色は終売です。と言われる未来が見える
問い合わせ多ければ、2020モデルであの青が復活するかもね
0672774RR (ワッチョイ c139-wd2E)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:24:49.33ID:MD8nQkN60
しかしヤマハも、1年で廃盤にしたカラーがマンガのキャラの影響で人気カラーになるとは思わなかっただろうね

ビーノの時もそうだが
0673774RR (エアペラ SDf9-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:45:37.44ID:grxFbJCND
大きい鍵で写真とかw
まだあるんだなww
店のブログに掲載もしないなら、誰得なんだ、それ
0674774RR (エアペラ SDf9-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:47:38.66ID:grxFbJCND
>>672
なにが人気になるか分からんもんだよなぁ・・・
生産計画に沿って、塗料だって発注かけてるだろうし。
簡単に新色追加ってわけにもいかんだろうし
0675774RR (オッペケ Sred-q2CG)
垢版 |
2019/07/03(水) 09:02:48.63ID:J8t1iazhr
補修部品としては製造販売してるはずだから
最期は自前でカラーチェンジしちゃうとかねw
0676774RR (スッップ Sdea-Tiyd)
垢版 |
2019/07/03(水) 10:16:30.08ID:B3ETxTkld
>>659
モバイルバッテリーならば、電源入れっぱなしで数日大丈夫ですよ。
首都高のように出口返金型距離別料金だと、300円の距離でもユニット無い車両は1,000円以上取られますので、バイクを複数台所持してる場合かなり有効です。
0677774RR (スップ Sdca-wd2E)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:20:28.38ID:B5LFoEKSd
電池やモバイルバッテリーで、高速乗る前に電源入れて高速降りてから電源切るとかでも問題ないでしょ
PAとかSAで休憩するときは当然切るとして

それすら面倒だとUSB端子とかのタイプにするしかないね
0680774RR (エアペラ SDf9-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:36:26.72ID:grxFbJCND
>>675
普通、補修部品って無塗装でくるんじゃないか?
車体色毎に補修部品あるなんて聞いたことがないぞ?
二輪はそうなのか??
0681774RR (オッペケ Sred-q2CG)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:46:38.70ID:J8t1iazhr
とりあえずサイドケースの蓋なんかは塗装済みだよ
色褪せの件でも外装パーツ新品交換の話は出たよね
0684774RR (ワッチョイ 25aa-cOsk)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:49:57.50ID:cPlSpGKl0
左ブレーキレバーが塗装が剥げてきた。右レバーは全くなのに。
不具合じゃないよね
0688774RR (アメ MM27-CLDW)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:56:54.06ID:610aP4epM
>>672
逆に考えれば限定カラーで珍しいから作者は選んだのかもしれないけどな
0689774RR (ワッチョイ 23d4-tOvn)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:20:51.06ID:Yx1tv0SI0
トランクのLED消したいな
開けてゴソゴソやってるとバッテリー上がりそうで落ち着かん
0694774RR (ワッチョイ a34a-UiTn)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:53:02.26ID:2dG8WuXG0
>>592

今、トリシティーで北海道のクッチャロ湖のほとりの浜頓別キャンプ場に来ているんだけど、
珍しく一宮から来たトリシティと一緒になった。
一番多いのはBMWでその次はスズキかな。ここでもトリシティーはユニークで注目の的だよ。
0695774RR (アウアウウー Sa67-caht)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:15:17.91ID:GM4CHjMFa
LEDって想像以上に省電力だよ
10w以下なら尚更だし
クルマのLEDルームライト4日付けっぱなしでもエンジン掛けられた
白熱灯は余裕でアウトだけどね
0697774RR (ワッチョイ 23d4-tOvn)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:10:40.25ID:bh+1J7yo0
LEDならあんま気にしなくていいのかな
別のスクーターで出先でバッテリー切れやらかした
トラウマがあるから気になるんだよね
0698774RR (スッップ Sd1f-L7xt)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:02:30.46ID:mdQPHQkXd
>>694
道北は更にバイク多そうですね。
私は函館から積丹半島ですが、それでもバイク多かったので、明らかにバイクブーム来てますね。
私はバイクに詳しくないので車種は良くわかりませんでしたが、基本的にネイキッド。

トリシティに出会ったら声掛けて差し入れしようと思ってましたが、残念ながら会えませんでした。

トリシティも確実に増えてますね。
インターコンチネンタル横浜のバイク駐車場にトリシティだけ一台停まってました。

最近は蝦夷梅雨で雨が多いので、体調気を付けてください!
0699774RR (ワッチョイ a34a-UiTn)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:37:21.29ID:2dG8WuXG0
>>698

ご丁寧で温かいお言葉心に染みます。
このスレでこんな温かいお言葉を頂戴するなんて思ってもみませんでした。
あなた様もごきげんよう。
0701774RR (ブーイモ MM27-gUJq)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:43:12.18ID:+pPgeqD3M
トリシティは本当におっさんから声かけられるよ。
先日も朝ホームセンターに行って駐車場に停めていたら右のオッサンが買ったばかりっぽいPCX停めていて「これどうですか?俺もこれにしようか迷ったんだよね」とか言ってくるし、
左でリード停めてたオヤジも「乗り心地どうですか?」とか聞いてくるし。忙しかったので「普通です」とだけ答えてそそくさと店に入った。
0704774RR (ワッチョイ 7318-Rk4p)
垢版 |
2019/07/05(金) 06:46:31.31ID:V2K9WxOE0
安定性は抜群ですけどパワーはないしランニングコストはやっぱり二輪より高いのでオススメはしませんって答えてる
0705774RR (ワッチョイ c3aa-uqgK)
垢版 |
2019/07/05(金) 06:53:20.97ID:IRuDoSIB0
>>701
チッ感じ悪い子ね
今度会ったら俺の暴れん棒でヒーヒー言わせてやるわよ
by○○おやじ♪
0711774RR (ワッチョイ ff66-8G5w)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:18:30.66ID:JYsVCrQA0
>>698
屋根付のご高齢の方?
まさかねぇ。
0713774RR (オイコラミネオ MMc7-nDQK)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:16:46.20ID:7O8G1vkoM
ヤマハが初めてホン駄が追随して、鈴菌が静観の構えなのがなぁ
鈴菌もなんかトチ狂ったの出して欲しい所
0714774RR (ワッチョイ 736b-mVFY)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:39:49.09ID:YZMkgN0E0
見積もりだしてもらったら80万超えたw
屋根って高級品よね・・・。
0722774RR (ワッチョイ 7318-Rk4p)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:01:26.78ID:D14jzQkY0
正直高速でもフルアクセルで100kmぐらい出せるなら別に困らんよね
120km以上出すのは追い越ししまくるレベルなんじゃねえのって高速乗ってて思った
0723774RR (アウアウエー Sadf-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:58:25.71ID:W6ZEPPU8a
>>714
80万ってなにがそんなにかかるんだ?
gooバイクとかで見ても支払総額40万くらいのごろごろあるし
屋根検索してみたら15万くらいか、たして55万、工賃入れてもこっから15万+はないやろ
0725774RR (ワッチョイ ff04-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:20:43.65ID:3Pq66MFh0
トリシティ屋根付きがgooあたりで60万前後くらいだよね
新車で取り付けるとそれくらい行くのかもしれんが、まぁ高いわね
0727774RR (ワッチョイ ff04-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 05:19:36.10ID:3Pq66MFh0
工業製品である以上、あたりはずれは少なからずあるものだよ。
幾ら、製品検査してるっても、軍事用みたいなものでもないし
所詮は民生品だもの。
0730774RR (ワッチョイ 736b-mVFY)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:41:45.37ID:HrmzkK+K0
>>723
新車でディーラー経由なら行くんじゃね?
車体と整備費、手続き、屋根+工賃だけで70オーバーはほぼ確実だし。
安心を買うか、金と運試しをとるか。
0731774RR (ワッチョイ 736b-mVFY)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:42:35.72ID:HrmzkK+K0
実際行ったし。
まぁほかの店の見積もりも出してもらってて、そっちは60とか58とか。
0732774RR (ワンミングク MM9f-jaCk)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:10:33.42ID:ynNO6g3vM
>>720
そりゃ売ったバイク屋は余計なクレーム避けるために適当なこと言うだろ。
何度も書くが、トリシティのステムが弱いなんて全くないからな。
お前のはハズレなんだよ、現実を受け入れろアホ
0735774RR (ワッチョイ cfc2-L7xt)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:25:17.29ID:FQtOCSWr0
>>711
私ですか?
屋根ありません。

>>713
ちょっと種類違いますがカワサ菌からニーゴー直4出るから、OEMでニーゴー直4刀が出るのでは。
0736774RR (アウアウウー Sa67-f7WP)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:43:49.88ID:UUWcU00ka
車体が40万 屋根が15万 屋根取り付けに5万
他、納車整備に2万 自賠責に1万
63万に消費税で68万

ざっくり見ても適正

嫌なら他の車体選ぶしか無いよ
0738774RR (ワッチョイ ff66-8G5w)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:35:49.24ID:DwD7OfPT0
>>700
ステム弱い?
具体的に何がどうこわれたのか、さっぱりわからん。
0739774RR (オイコラミネオ MMc7-nDQK)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:57:55.37ID:iyQOP+rTM
>>736
コーチン5万は無いけど、屋根には大体セットで箱も付けるからな
それに5万だな
箱ベースとか、アルミ板カットして穴あけてスペーサーを付けるだけで6千円だし
まあ、少量仕入れのアルミ板て結構高いけどね
0740774RR (アウアウカー Sac7-AUw1)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:03:43.57ID:YC9R3+7Aa
>>217
にて相談した者ですが、本日トリシティ125を購入しました!
相談に乗って頂きありがとうございました。
納車日まで楽しみです( ≧∀≦)ノ
0742774RR (アウアウエー Sadf-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:40:28.02ID:jD4OXwm4a
話の内容はどうでもいいけど、信頼できる情報筋がゆーちゅーばーなのは
ちょっと見直した方がいいと感じた
0744774RR (ワッチョイ 736b-nrmB)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:00:12.77ID:HrmzkK+K0
新車購入者にはリンちゃんのキャラグッズくれ
0746774RR (ワッチョイ 1339-C8Eg)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:51:49.84ID:yKJ7mzzJ0
今度出る250四気筒Ninjaは90〜100万って言われてるよね
今の技術で250の4発ってすげー夢があるけど流石に高くて買えません

スズキとカワサキがOEM出してたのってかなり前だよねバリオス2とかイプシロンとかでしょ
0747774RR (ワッチョイ 9328-L7xt)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:54:40.76ID:rxH1wxIc0
>>742
信頼してるなんて言ってない。
スクーターにしてもカワサキとスズキはお互いOEMで出してるわけで、十分可能性あると感じるだけ。
人をバカ扱いして否定するならそれなりの根拠出してっていうだけ。
0749774RR (アウアウエー Sadf-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:10:08.23ID:jD4OXwm4a
>>747
>>741見る限り、ゆーちゅーばーはお前さんの根拠なのでしょう?
他者に根拠は?と聞き、それを受けての発言だし、根拠としてだすくらいの信頼を
していると読み取ったけども、そうではない?

では信頼はしてないものを出して、根拠を聞いたのかな?

まあ、なんつーか、めんどくさいねw
0750774RR (ワッチョイ a3b9-AUw1)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:12:26.16ID:xxr51ioe0
>>743
悩みましたけど37Lのリアボックスを付けました!
後、マウントバーというのも付けました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況