X



ハーレー雑談スレ 1台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:23:16.62ID:5cU3BRTc
まったり走りましょう
0226774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 02:42:09.48ID:O/D7NYOY
シスコのどの辺りだい?
湾の方じゃちょっと見かけないな
0227774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 10:57:36.63ID:YEUXlGVD
そこの客集めてツーリングとかイベント結構やってる。
前にバイブスフォックスも店に来てたな。
0228774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 03:42:54.33ID:NHgKdOQu
という妄想で、現実には883はおろか大型二輪免許すら持っていない悲しさ
早く教習所いけよ
0229774RR
垢版 |
2023/01/09(月) 23:48:37.87ID:TxYvQAn5
酷い妄想だな
ハーレーと女に異常に執着してるのだろう
そんなショップがあれば入り浸るのに、なんてキモすぎる
0231774RR
垢版 |
2023/01/11(水) 18:18:00.26ID:xqte9zEP
ダセェよ
0232774RR
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:44.73ID:nPftqxQs
ダセェつーかとにかく見づらい
0233774RR
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:28.16ID:p6PooTXs
気持ちわる
0235774RR
垢版 |
2023/01/19(木) 20:25:37.98ID:Yj1pQgjy
日本ハーレー最大3万人グループ代表akioサン
ハーレーダビッドソン公式アンバサダー
https://youtu.be/Mh-ggr0QSs8
0236774RR
垢版 |
2023/01/20(金) 07:22:52.73ID:WZ7+pfVU
こんなのだからハーレーは群れるとか、一人じゃ何もできないなんて言われるんだよな
ボッチで走れや
0237774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 16:20:08.13ID:Ef7UXEZB
余所でやってください
0238774RR
垢版 |
2023/03/04(土) 13:05:20.05ID:O09jzTEA
アンタダサー( ˘ω˘ )
0239774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 10:23:07.38ID:Jyl2Aec0
スポスタってハーレーの中じゃ異端児扱い?
モトターミネーターっぽくて結構好きなんだけど。
0240774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 12:16:47.79ID:sFC9lLmu
スポスタ乗りはハーレー乗ってる意識はないからなあ
自分が乗ってるのはあくまでスポスタで、ハーレーと一緒にされたくないとか
他のファミリーからすれば、どうでもいいことだけどね
0241774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 17:36:49.71ID:t97pMOlS
スポ乗りだってハーレー乗りであるという自覚はあるだろ
ハーレーって車体にも書いてあるんだから
BTやバガーではなくスポスタというジャンルなだけ
0242774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 17:37:05.62ID:t97pMOlS
>>240のように「スポはハーレーではない」という先入観丸出しのレスを読めば
スポ乗りは「俺はスポが好きなんだよ」と言わざるをえない
そうやって心ないレスのせいで分断が進むんだよな
0243774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 19:19:52.67ID:AheovkT2
どうせスポスタは、スポスタ同士でくっつくから、BTなどと分断されても気にならないだろ
彼らだってその辺はわきまえてるから大丈夫だよ
0244774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 06:20:14.77ID:doSQ04+E
ハーレーって、ファミリーの違いより、エンジンの種類、新旧で分断が起きてるような気が
0245774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 07:24:00.07ID:rT9FCShJ
俺はミルウォーキー8だけど、ファッションを含めてアメリカ人になりたがってるような旧車勢とは相容れないな
ちなみにバガーも理解不能だけど、否定はしないな
一緒には走らないけど好きにやれやってスタンスだな
0246774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 11:02:52.13ID:bThiy2Zp
2020年のノーマルストグラS乗らせてもらったけどめちゃくちゃ良いフィーリングしてるじゃねぇか!
雑誌やYouTubeのレビューではスムーズだの乗りやすいだのばっかりだけどこんなにゴツゴツした乗り味だと思わんかったわ
真剣にエボローキンからの乗り換え考え中だわ
0247774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 12:04:09.33ID:xSe3wQHk
>>246
youtuberってほとんど素人だし、案件の可能性も高いからね〜
乗ってみると全然話が違う! ってこと多いよね
0248774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 14:56:50.74ID:HzmS+Zs/
個人の感想です
0249774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 17:58:49.22ID:WC/4Ji3q
大統領警護でもしてんの?ってレベルで重装備した高齢者ライダーが群れて
似非パトランプだの色んな装備品付けたハーレー乗ってる集団たまに目撃するけど
あれは一般的なハーレー乗りからしたらどんな存在なの?
0250774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 18:51:16.11ID:zzjvHWoD
少なくともTCまではポリスコスで交通遺児支援パレードみたいなのは良く見たね。
TCやラバスポあたりからちょいワルおやじスタイルに変わっていった。
ポリスコスはVIPカーやバニングを見る感じだね、
0251774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 18:52:33.15ID:zzjvHWoD
少なくともTCが出るまで、エボの頃は良く見たの間違いね。
0252774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 23:14:55.19ID:J0j8QeNv
バッテリー弱っちゃった
リチウムイオンバッテリーってどうでしょう?
何年くらいもちそうですか?
0253774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 23:48:30.57ID:iSyHP9sO
SoA系は盛り上がらなかったのか?
あれはフリスコってやつか
結構好きだけど
0255774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 19:22:44.84ID:pDTe8fCQ
チェックランプが点灯したら、即連絡しろって注意書きがあるからね
連絡した事実さえあれば勝てるんだけどな
たとえば「大丈夫だろうけど、気になるんならくれば」みたいな態度取られたなら勝つまで戦うし、
「直ぐに持って来てください」って言われたのに、ダラダラ乗り続けているうちに壊れたのなら諦める
0256774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 19:23:47.68ID:Y3ITuX13
どっちも糞
0257774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 19:46:58.58ID:0ZzDL0Yn
>>255
ディーラーが無視しろって言ってるらしいんだよな~
どっちも糞だから裁判して白黒つければいいのに
0258774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 18:48:32.56ID:95u+qoVu
>>254
アカウント消して逃げてて草
これはディーラー完全勝利のパターンだな
0259774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 19:02:42.32ID:L0ftS9Wd
ディーラーかHDJが根回しした可能性もあるな
あんなのバレたら新スポの売上落ちるでしょ
0260774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:32.60ID:95u+qoVu
新車あげますので投稿消してくださいってか
0261774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 23:06:38.76ID:94bvzu8z
https://www.youtube.com/watch?v=rpqz4JdrE68
この手の連中が群れて走る理由が分かったわ
一人じゃ取り回しが出来ずヘルパーの介護付きでヨタヨタフラフラww
0262774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 15:17:03.09ID:N3SrUrZo
これ何?路面の清掃でもするためのバイク?
別にハーレー嫌いじゃないがこれは無いな
0263774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 15:52:05.87ID:LN1Q0W17
なるほど
ブラシを付けたら公共の利益に資するな
ハーレーが一気に人気者になるかもしれない
0264774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 08:15:19.23ID:RM+b/VmQ
ヤフオクでエンジンオイルとか買ってええんかな?
未開封で安いの出てるんだけど、皆失敗とかしたことある?
0265774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 10:46:43.70ID:iOQ9O2IO
>>264
オイルなんてその程度で良いと思ってる
0266774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 14:14:43.90ID:znTedxUb
オイル交換はディーラーとの顔繋ぎと割りきってる
何かあった時に顔と名前を覚えててもらった方がいいし、顔見知りの営業やメカニックがいてくれると入りやすいし
0267774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 21:52:23.52ID:T0oLduIN
バイクごとき自分で整備出来ない奴は乗るなよ
0268774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 22:38:26.38ID:mLXUpfnv
出来るって言っても自分の出来る範囲をやっているだけだろ?
0269774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 22:49:07.30ID:T0oLduIN
オイル交換は初歩レベルだろ
0270774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 22:54:28.87ID:kw2YXupZ
オイル交換程度で整備できる気になってる>>269がいると聞いて
0271774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 23:58:38.03ID:5aKba7YL
オレ洗車しか出来ないけど周囲には整備出来ると自慢してるよw
0272774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 13:38:13.87ID:mlz9PkIS
>>268
整備=メンテナンスって日常的な点検整備だろ?
油やゴムに各種フィルターなど消耗品を適切に点検して交換する
その程度を整備って言うしやって当たり前


もちろん修理や改造はお店に出したってよし
金があるなら全部お店任せだって良い

でもハーレー乗りでしょw
0273774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 15:21:06.32ID:9ASp1pBe
すぐにどこかしらブッ壊れる時代のハーレーは、所有するのにある程度の技術が必要だった
今のハーレーは国産レベルでしっかり作ってあるから、まず壊れないし、壊れたときには素人じゃ直すのは無理
いざという時には無料のレッカーもあるし、整備知識がなくても大丈夫
テンダー充電とかパンク修理ができればいいよ
まあ、インチ工具はガレージと車載分を用意しとくに越したことはないけど
0274774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 18:26:21.08ID:kitqznI6
>>267はずいぶん上から目線でレスをしているのに整備=オイル交換とはwww

そんなもん店に出せよ貧乏人
0275774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 14:38:46.49ID:1rS288kM
>>273
そのレベルだとドカでもBMでも同じだな
外車を新車で買うと「自分でオイル交換したら保証が切れる」って脅されて
結局保証切れた3年後とかも何かと理由にディーラー任せ
専用診断機当てないとエラー解除出来なかったりとめんどいよな

金持ちならそれでいいけど中古で買う貧乏人は延命させるために必死でメンテしなきゃ金が持たない
だから降りて国産にする人も多いし2台目の脚買う人もいる
もちろん例外も居るが貧乏人ほどメンテ技術高い
0276774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 19:17:59.02ID:H12WLi7N
わかるわ、貧乏人はほんとなんでもする そんな暇あるなら金かせげよと思う
0277774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 19:47:04.09ID:wV4DhFNV
無理せず国産中古に乗ればいいのに
0278774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 09:32:03.90ID:/fU1U6C3
>>273
国産レベルでは無いと思うぞ
ショベルほど鉄屑レベルでは無いけどな
0279774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 12:12:08.38ID:UQGB3woE
新規輸入車はディーラーで組み直すときにしっかり点検してるからまず大丈夫だよ
タイ生産になってから信頼性も上がったし、心配なのは部品の不良による故障くらいだ
新車を買ってまだ一年ちょっとだけど、まったく不具合は出ておらず、快調そのものだわ
0280774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 17:54:54.11ID:cgsXQtFD
今どきタイ製で大差ねーわ
0281774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 20:04:05.38ID:58wnkFNK
5chで金持ってる的な発言するってどんな気分なんだろうか‥
0282774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 21:55:37.05ID:17tAQJKj
>>273
34年前のハーレーは、それなりに壊れるのかな?
0283774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:19.90ID:0Yw8qXhF
ターレーww

  、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ’     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ ’i、
       i’   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ’´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
0284774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 10:18:22.83ID:9iAMe9Kr
壊れるけど、みんなゆったり路上で直していた
技術もだけど、時間も金もゆとりがあった
0285774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 19:34:52.33ID:3Fy9rbBg
昔は技術がなくても直せるガラクタに暇人が乗ってただけだろ
金にゆとりがなくなったのはお前自身の話だろうし
0286774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 23:29:58.75ID:9iAMe9Kr
嫌だねぇ
心のゆとりも品性もない人って
ハーレー買ったら少しは穏やかになるよ
0287774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 02:09:04.34ID:Zqd2SL1h
マサキヨハーレーあげ
0288774RR
垢版 |
2023/04/25(火) 21:38:57.69ID:XAiksE1E
アベノミクスでハーレーは高くなりましたねえ。
0289774RR
垢版 |
2023/04/25(火) 23:06:52.13ID:2Nw4GDgB
ハーレーが儲かって、もっといい新型が生まれるんだから大歓迎だな
0290774RR
垢版 |
2023/04/27(木) 08:38:19.70ID:luy3hREj
>>288
総理やめて何年経つんだよ経済音痴
0291774RR
垢版 |
2023/04/28(金) 18:09:21.28ID:DUFz4hyW
すいませんスマホ張り付かれて迷惑してますがどうでしょうか?
0292774RR
垢版 |
2023/04/29(土) 22:09:58.90ID:juhCjfUu
晴れの日少なすぎ
レイニーウィーク
0293774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 06:27:06.13ID:mUV2ObR2
BSフジ

<サンデードキュメンタリー>映画『閃光とスピード - 木村信也物語』
2023年4月30日(日) 12:00~14:00

バイクの本場LAを拠点に、唯一無二のカスタムバイクを作り続け、ハリウッドスターや国内外に著名人の顧客やファンがいる世界的バイク作家、木村信也。
その作品は、ロサンゼルス⾃動⾞博物館や世界中のアートギャラリーでも展示されている。
そんな“カスタムバイクの神様”と呼ばれる木村氏に3年間密着。
0294774RR
垢版 |
2023/05/01(月) 15:02:09.79ID:vkFVAIEc
青い眼の刀匠がもてはやされてるみたいなもんで、向こうのメーカーの人は面白くないだろうな
0295774RR
垢版 |
2023/05/01(月) 15:07:45.97ID:GM+icsJ5
小泉八雲もいたんだ良い物造られれば何も問題ない
0296774RR
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:50.51ID:1Q1Fz/u4
本名がラフカディオ・ハーンとは知らず、みんな小泉八雲という日本人だと思ってたからなあ
0297774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 15:18:32.43ID:7zGMEKae
なんでハーレー乗りって1人で走れないヘタレ根性無しばかりなの?
0298774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 15:34:34.48ID:QEkYEkbq
>>297
ここで聞くより当人達に聞いてみたら確かな回答が得られると思いますよ。
次に出会ったら聞いてみてください。
貴方がヘタレ根性無しじゃないなら聞くくらい出来ますよね?
俺は一人で走っているハーレー乗りも見かけるので分かりません。
0299774RR
垢版 |
2023/06/19(月) 07:06:48.41ID:WhcIOBaj
逆に一人でしか走れないヘタレもいるから、何とも言えないなあ
嫌われものとか、ハミゴとか、マスツーしたくても誘って貰えない人とかは寂しいのだろうか
中古の国産400じゃ、道の駅に入っていっても、一瞥すらされないだろうしなあ
0300774RR
垢版 |
2023/06/19(月) 08:49:00.10ID:/+EOwPV7
いや〜バイクに乗ってまで人に合わせたくないな。
タンデムなんかもありえんだろ。めんどくせー
0301774RR
垢版 |
2023/06/19(月) 11:42:42.12ID:dt7eh1Ml
スマホ張りついて嫌がらせ妨害漏洩迷惑そのものですがどうしようね?
0302774RR
垢版 |
2023/06/19(月) 11:44:04.39ID:dt7eh1Ml
スマホ張りついて嫌がらせ妨害漏洩迷惑そのものですがどうしようね?
0303774RR
垢版 |
2023/06/19(月) 19:55:16.90ID:5ZujCmKX
我こそは排気量マウンター!チンコは小さいが自慢のデイビソンの排気量はデカいぞ!って感じなの?
0304774RR
垢版 |
2023/06/19(月) 20:41:09.50ID:/+EOwPV7
別に、排気量は1800とか1900が当たり前だと思っているので、今更マウントとらんぞ。

ゆったり公道を走っているときに、必死こいて横を抜いていくバイクを見ると、
何を生き急いでるんだろ?と思うくらい。
0305774RR
垢版 |
2023/06/19(月) 22:27:53.62ID:20+iXnls
こっちがのんびり走っている横をビィィィ~ンと必死こいて追い抜いていく400ccとかの小排気量バイクがいるけど
「ハーレー千切ってやったぜ」と有頂天になってるんだろうなあ
おめでたいなあ
0306774RR
垢版 |
2023/06/20(火) 10:55:16.45ID:UARr0zYP
BTからすると、750でも半分だしなあ
たまに400cc借りて乗ると原付感覚だわ
0307774RR
垢版 |
2023/06/20(火) 15:31:55.46ID:bQSNy6Nq
人間の感覚というか慣れは偉大だな。
教習所時代あんなに重かったスーフォアが、今跨ると三輪車みたいなもんだもんな。
0308774RR
垢版 |
2023/06/20(火) 17:37:45.03ID:YRzwQT/i
50から250にステップアップして、久しぶりに50に乗ったらオモチャみたいに感じた
900に乗り換えた後に250に乗ったときも、余りの非力さにもどかしく感じた
今は更にその倍の1868ccだからなあ
0309774RR
垢版 |
2023/06/20(火) 23:45:49.45ID:kZCOJX9H
反応www
0310774RR
垢版 |
2023/06/21(水) 07:00:14.29ID:HlcOPcPP
まあ、国産中古の400ccは大人しく原チャリでも虐めてなさいってこった
何事も身分をわきまえなきゃな
0311774RR
垢版 |
2023/06/21(水) 09:57:04.83ID:hE5ibSoy
>>310
でも400の方が速いのは間違いない
要はベクトルの違いなんだがそれに気が付かない奴が
双方に多いってことだな
0312774RR
垢版 |
2023/06/21(水) 13:06:43.89ID:UUiJ4kw6
いやトルクとパワーを考えると・・・というか実際にソフテイルはかなり速いぞ。
0313774RR
垢版 |
2023/06/21(水) 13:37:46.32ID:1lR7kGhX
単純な馬力だけてもソフテイルは小型400ccを圧倒してるからなあ
国産中古の400ccが優っているのは、渋滞時のすり抜けくらいのモノだ
それこそ二輪の評判を著しく落とすアホな行為だけどな
0314774RR
垢版 |
2023/06/22(木) 08:47:23.02ID:sbD74Qy7
命懸けですり抜けして、得られるメリットあるのかね?
0315774RR
垢版 |
2023/06/22(木) 10:17:59.06ID:MQl7BlGe
さて
2、3分早く目的地に着けるくらいじゃないの?
0316774RR
垢版 |
2023/06/23(金) 11:28:42.06ID:yZ//eos0
高音系のマフラーってハーレーにある?
ジキルつけてるけど、走行中自分の耳に聞こえるのは、何というか、大型トラックの排気音なんだよね・・・
0317774RR
垢版 |
2023/06/27(火) 16:36:43.44ID:/0bQTB/V
景色をマッタリ楽しみながら走ってるハーレーに、脳内で公道バトルを仕掛けて一喜一憂するのが幼稚な中型おじさんの楽しみらしい
0318774RR
垢版 |
2023/06/27(火) 19:34:44.32ID:zCGvfi84
楽しい速度域が違うしね
回せばスピードは出るけど、回して走れば楽しいか、回さなければいけないか、というものでもなし
0319774RR
垢版 |
2023/06/27(火) 21:24:15.78ID:2tFhZs71
>>314
すり抜け楽しい
0320774RR
垢版 |
2023/06/30(金) 06:57:39.40ID:Fi5i+Os/
ハーレーの横をすり抜けするやつも都心では多いね。
すり抜けというか同一車線内だから、かなり危険。

どこかの教習所の名言「本当に運転が上手いのは、勘違いしているあなたを避ける周りの車」
という言葉を授けたいw
0321774RR
垢版 |
2023/07/01(土) 20:35:02.77ID:8WIlMCLa
>>312
それは400がアクセル開けてないだけだよ
排気量小さいやつは回さないとパワー出ない
普段からパワーバンドキープして走ってるやついないよ
0322774RR
垢版 |
2023/07/01(土) 21:41:43.75ID:LbcdH5C+
中型おじさんここでも暴れてんの
0323774RR
垢版 |
2023/07/09(日) 13:00:05.77ID:pKEQH5PE
>>322
まともな奴はハーレーで速さの話はしない
0324774RR
垢版 |
2023/07/22(土) 23:45:57.00ID:PWLLlksg
え、するだろ
どこの世界線だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況