X



【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 6f5b-ylgV)
垢版 |
2019/06/21(金) 04:05:45.16ID:/txqFPiR0
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html



個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
※前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558754324/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753774RR (ワッチョイ a3fa-OPUj)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:16:50.53ID:02w0TfKz0
傷防止もしくはグローブとか挟めるものだけだなー
ベトキャリ用のバッグあったような、アレはどうなんだろうか?
0754774RR (ワッチョイ 93ee-ceK6)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:51:15.09ID:ZJGFTCYN0
弁当キャリアにほか弁載せてる
あと傷防止
0756774RR (スプッッ Sdaa-ZCdQ)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:52:18.21ID:pKzdYd+Md
>>753
ベトキャリバッグは重宝してるよ
グローブやヘルメットのバイザー拭く布、カメラ、双眼鏡いれてる


ただ自転車みたいに前から跨いで乗るのは引っかかる
0757774RR (ワッチョイ 03f3-6o+n)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:13:47.83ID:DSp5ApV70
くまモンの110が金曜納車で今日初ツーリング200キロ程度走ってきました
慣らしだから余り回してないけど燃費70キロ位出て驚いた
0758774RR (アウアウウー Sacf-7fvO)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:02:35.48ID:ZXBCtIyDa
再来週クロスカブ納車で
チラッと店に見に行ってきたけど今50のちっちゃいスクーターに乗ってるから
以外と大きい、重いと感じた
足もベタつきではないし
すぐ慣れるかな?
そのまま乗って家まで帰れるんだろうか…
シフトチェンジはリトルカブ50にも乗ったことあるので出来るけど 
0761774RR (ガラプー KKef-+R3n)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:16:31.45ID:AOY8X+6dK
>>758
厭なら乗るな。
今からでも解約しろ。
いい大人がグダってんのを誰かが励ましたり慰めたりしてくれるとでも思ったか?
0765774RR (ガラプー KKef-+R3n)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:46:10.71ID:AOY8X+6dK
>>764
ありがとう。心配いらない。

背中を押してもらいたがってる奴は腹を蹴り上げる、
止めてもらいたがってる奴はブルドーザーで背中を押す、
普段からそういう性分だ。
0766758 (ワッチョイ 1b5b-7fvO)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:02:01.64ID:VXBxpx1k0
すぐ慣れるか〜!ありがとう!
不安とワクワクが混じってます!
もうすく皆さんの仲間入り(*´・ω・`)b!
0770774RR (ガラプー KKc7-+R3n)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:44:18.70ID:AOY8X+6dK
>>769
他人を誹謗するのに幼児並みの語彙しか出て来ねえとは恐れ入ったお利口さんだな。
仲良しクラブもどきか新興宗教紛いのSNSじゃあるまいし、
同調圧力の方がよっぽど気持ち悪いよ。
0774774RR (ワッチョイ bbfe-KIok)
垢版 |
2019/07/29(月) 09:13:35.49ID:zTLtSx870
まあキモさならば拙者の右に出る者はそうそういないでござるよ
デュフ、ヌカコポォw
0775774RR (オッペケ Sr23-cwNW)
垢版 |
2019/07/29(月) 09:59:11.68ID:iCnv02Evr
JA45買ったがロードしか走らない俺はJA44でも良かったなぁ〜って思う今日この頃…
0776774RR (ワッチョイ de41-KIok)
垢版 |
2019/07/29(月) 10:26:00.15ID:4JxfSh8c0
クロスカブ買って9000kmあたりで後輪のタイヤが禿げ上がったから、
付け替えるタイヤはオンロード用の安いやつにしたわ。
0777774RR (スププ Sdaa-yHl0)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:11:07.27ID:d/VxLlIxd
スプロケット速攻変えた…14/37はまち乗り使えないからフロント15にした16入る見たいだけど買ったショップの人が「チェーン伸びたらニュートラルセンサーに干渉するから止めとけ」と言われた。
近日中にリアも34にする予定。
カブプロ110が14/30タイヤが14インチだからリア30なんかな?
0778774RR (ワッチョイ 7f8e-6r9h)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:48:14.10ID:ooB0Ystn0
>>775
街中走るsuvと同じでクロスカブを選ぶ人の殆どがそれっぽい雰囲気で盆栽を楽しむから大丈夫
実際林道行くという人がいてもクロスが走れる場所は普通のカブも当たり前に走れる
0781459 (ワッチョイ 53aa-GnHC)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:42:01.74ID:4PgnF9jx0
キジマのダブルシートとキャリア買ったぜ。
確かに座り心地は純正の方が全然いいし、長距離だとケツ痛くなりそうだが、ポジションはすごく楽になった。
0782774RR (ワッチョイ 1e39-Z/q7)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:03:28.44ID:I7JL6b/A0
「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」??

「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww??
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww??
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく??
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww??
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www??
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww??
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと??
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww??
朝比奈みくるの文学性はですねwwww??
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww??
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
0787774RR (ワッチョイ c6c6-/dZp)
垢版 |
2019/07/30(火) 06:52:09.95ID:6WO+YLQ00
JA44はハンドル周りが外装で覆われててホルダーとか付けられないからその点で不便
カブプロならクロスカブと同じバーハンドルだけど、タイヤが小さいからより長距離不向きなのとウインカーが右にあるのでやはり好みがわかれる
0794774RR (アウアウカー Saeb-3MxI)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:22:01.43ID:Z9zakuf5a
マフラー変えようと意気込んでたけど、低速トルクの落ち込みデメリット考えたらノーマルでいいやと思えてきた
0795774RR (ワッチョイ c6c6-/dZp)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:50:29.62ID:6WO+YLQ00
ナナカンやビームスのなら、少なくともカタログスペック上はトルク落ち込みない(ビームスに至っては低速トルク上がってる)けどな
0797774RR (ササクッテロラ Sp23-GnHC)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:19:51.06ID:Baa5CkEdp
ZETAから出る予定のオフロードサスペンションキットってスタンド使えなくなるよね?
車高上げたいけど悩むわ
0798774RR (ワッチョイ 03f3-Fani)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:44:11.24ID:y7zcQa/i0
>>797
zetaじゃないけど、前後2.5cmずつ車高アップさせてる
サイドスタンドは底に三箇所穴開けて 木をボルト留めで下駄にして対応した

たぶん車高アップ対応の長いサイドスタンド出るんじゃないかな
0801774RR (アウアウウー Sacf-+s4t)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:53:29.18ID:EUZ5jAina
タイとかショッキングピンクのバイクよく出てるし問題ないんじゃないか?
日本じゃあんまり使われない色だけど
0802774RR (アウアウカー Saeb-pqBi)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:47:02.36ID:OQ90cmYja
銀色のクロスカブ見てみたいなー
高くつくし重くもなるだろうけど、かっこいいと思うんだよ
0804774RR (アウアウカー Saeb-pqBi)
垢版 |
2019/07/31(水) 02:30:05.18ID:OQ90cmYja
金はちょっと…

マフラーと同じピカピカのステンレスをメインカラーのとこにそのまま持っていってみたい 黒い部分は黒のままで
傷が付くほど味も出そうだ
コストと重さは諦めよう
0810774RR (ワッチョイ 7ffd-baAJ)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:33:52.44ID:Zbs5BlJ60
色の分割法則からすると次は青は確実
次いで紫とオレンジ
からのライトグリーン
と見せかけて茶色
俺はスケルトンまで待つ
0812774RR (ワッチョイ de41-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 14:20:39.63ID:+k5mNceu0
サイドバッグをつけて3000kmほど走ったら、
外装の塗装がだいぶ剥げてしまったわ。
耐久性がなさすぎる。
0815774RR (ワッチョイ de41-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:53:45.26ID:+k5mNceu0
>>814
サイドバッグってベルト2本or4本のベルトで
互いの位置を固定した状態で
バイク本体にかぶせるような格好で使うんだけど、
ベルトやバッグ本体が外装に接触する部分。
走っている間ずっとこすれる状態になるからすぐ剥げる。
0816774RR (ワッチョイ 2f82-pqBi)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:06:07.88ID:89fqBA8C0
カブはぴかぴかの新品より使い込まれてる感じの方が似合うと個人的には思う
性能に支障ない浅傷くらいならむしろヲサレ
0827774RR (ワッチョイ bd32-0ks1)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:21:12.53ID:2Le6V04P0
まあ実際に出るとしてもハスラーとジムニーみたいに棲み分けできるんじゃないの
0830774RR (ワッチョイ cdf3-ngA4)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:29:14.36ID:JFBq1f7+0
これでスマートキー?>ハンターカブ


燃料タンクが5リッター程度なら特に問題無いけど、スマートキーはオプション扱いにして欲しい。
0836774RR (ワッチョイ cbb0-tia7)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:27:29.01ID:dH1wNjl20
フルサイズオフロードには250と400の選択肢があるけれど
250に軍配が上がった。

エンジンをシングルと限定すると重量はあきらかに250の方が軽く作れる。
さらに低回転←→高回転を上げ下げしながらの使い勝手も
400は振動が酷くて250には劣ったんだろうね。
0837774RR (ワッチョイ 23ee-hs+U)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:08:16.22ID:kESRXw8W0
>>836
400ってXRのこと言ってるの?400は650より扱いやすくて250よりパワフルないいバイクだったよ。フルサイズって何を基準にしてるのか知らないけどオフロードバイクで大排気量だと1000前後のバイクって昔からあるし。
0838774RR (ワッチョイ cbb0-tia7)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:15:46.71ID:dH1wNjl20
フルサイズってのはホイールサイズとホイールベースの兼ね合いじゃないかな。
シート高も含むのかな。
それってオフロードツアラーって部類に入るんじゃないの?
0840774RR (ワッチョイ 237a-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:24:37.73ID:xy+9tnVc0
ハンターカブ125?
いや今、現行クロスカブぽちーって思ってスレ探して来たのにw
小排気量エンジンの規制入るのっていつだっけ?
規制前でいけて出るならチョット考えちゃうわ。
0841774RR (ワッチョイ 9bd1-hJCQ)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:20:45.34ID:usm8fqWe0
同じくそろそろクロスカブ契約に行こうかなと思って見に来た。
恐らくC125の外装違いだろうけど、気にはなるね
0843774RR (ワッチョイ cb8e-A/XM)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:59:10.42ID:j22X3TbS0
ハンターを名乗るからにはC125の外装違いってことは無いだろ

前後ディスクはあるとしてサスストローク大幅増に両側スタンド 大型キャリアは付くだろうな
0845774RR (ワッチョイ d5aa-haao)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:51:11.68ID:0XUCICKE0
俺は乗りたい時にCC110買って満足してるから今更125出ても気にならない。

今から買うならもちろん選択肢に入るけど。
0846774RR (ガラプー KKb1-Dw4B)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:53:34.70ID:4X1NjjqjK
ダブルクランプのフロントフォーク
スーパーローギヤ
アンダーフレーム
アップマフラー

これを標準装備で揃えたCT125だったらかなりグラッと来るなあ。
0851774RR (JP 0H99-v9kR)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:38:34.50ID:qNn8nEMZH
ま、125は出てみないとわからんし。良きものなら110下取りに出してもいいかなとか思ってるけど。
0853774RR (ワッチョイ 1bc6-IIj1)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:49:20.88ID:HwtsgChF0
C125はカタログスペック上は110より燃費良くなってるから、タンク容量減っても航続距離はあんまり変わらないはずだけどな
まぁ4Lすらないのは不安しか感じないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況