X



【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワンミングク MMe2-SJGH)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:06:05.19ID:3ufiRYVtM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553344958/

次スレは>>970が建てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0395774RR (ワッチョイ b14f-gQHD)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:52:40.57ID:7GAiNaot0
まーた交換時オイル入れすぎた
きちっと量って入れたのに水平にしてもオイルゲージに現れないから
間違えたかなって思って足してエンジン始動したら見る見る増えるパターン
0397774RR (ワントンキン MM8a-/PV4)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:42:13.84ID:chNl3XuRM
オイル交換した時抜いたオイルの量が1リットルないぐらいだったんだけど、前回交換してから4500km走ったぐらいでそんな減る?
2018ninja650なんだけど
0398774RR (ワッチョイ d6b0-ojD8)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:58:39.58ID:4q2ex3YI0
現行ニンジャ650の純正のトップケースブラケットを購入された方に質問させて頂きます

この商品はトップケース用の専用ベースって付属していましたか?

以前プラザで注文&取り付けをし会計の時にベースを渡されたような記憶があったのですが、家中を探し回っても見つけられず...
自分の記憶違いだったような気もしてググったのですがよく分かりませんでした

また、もし専用ベースが付属する商品だったとして専用ベースを紛失してしまうとトップケースは付けられないのでしょうか?
GIVIの47Lを付ける予定です

よろしければご回答お願い致します
0400774RR (ササクッテロ Sp05-MlRc)
垢版 |
2019/08/26(月) 02:15:09.31ID:3ZQbKEbnp
ベースってトップケースに付いているものだと思うけど

そもそもベースはメーカーによって違ったりするわけで
0402774RR (ワッチョイ d973-oyum)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:55:28.35ID:e0ZfV8hG0
中古で11年モデルのer-6n買おうと思うんだけど、車体左側のちょうどエンジンのガチャピンが隠れる辺りに、黒い装置が付いてるんですが、動画と見ても付いてる車両と付いてない車両があるんだけど、これって何の装置ですか? 
0403774RR (ワッチョイ 6574-OjJs)
垢版 |
2019/08/27(火) 02:23:56.97ID:QgoJXEGx0
2018年式のこれ買ったんだけど、GIVIの汎用ベースは純正ブラケットに適合はしないんだな
まあ固定自体はできるからいいんだけど、後ろの穴はぴったり合うけど前方の羽板は梁が太すぎる

それよりこのバイク、ハンドル部分のバーマウントはいいのないかな?
Ninja1000用の突き出しバーつけてるけど正直狭いし斜めだからうまくモノが設置できない
0411774RR (ラクペッ MMed-Yaqt)
垢版 |
2019/08/28(水) 05:13:49.04ID:R2FHMB/PM
>>409
写真見せたらコピーじゃ見せる意味ないよな。ちなみに俺は抜かされ君とは違うから。
>>410
お前が上手いっていうなら証拠見せろ。それとどこが下手なのか理由も言え。
0414774RR (ワッチョイ 7a1c-DFK/)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:37:41.06ID:PhdMFAze0
長距離乗って事故がない人が運転上手な人
個人的な意見です
いつかオドメーターの写真あげてる人居たよね
0416774RR (スププ Sd9a-25GU)
垢版 |
2019/08/28(水) 13:14:57.17ID:YCEyjunzd
抜かされ君、逆にどんな状況でも安全な速度で走行する優れた自制心をもった優良ライダーなのではw
0417774RR (ラクッペ MM69-tnXy)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:45:40.82ID:0XqgB1POM
4発のときはハイビームにしてクラクション鳴らしたり煽り運転やってたわ
この遅すぎるバイクじゃ無理だな
煽ってもぶっちぎられるわ
0419774RR (ワッチョイ b14f-gQHD)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:18:10.60ID:Vdpvxxnh0
バイクでクラクション鳴らしたことって
芋神様のお導き以外にはないな
つか鳴らすシチュなんて超絶に稀だろ
0421774RR (ワッチョイ 8edc-BXNL)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:16:10.13ID:yBovgEip0
前走車が給油口開きっぱなしだからホーン鳴らして停めて知らせようとしたけど
4回くらい押しても停まらなかったから諦めた
ウインカーつけっぱなしで走ってるバイクにも教えてやったことがあったな
0422774RR (ラクッペ MM69-tnXy)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:31:18.13ID:O1AXzAXmM
>>419
は?今日は2回鳴らしたぞ
左折でカルガモ走法で入ってきたバカタレニンジャ
車線変更のウインカーが遅い4輪に警告
ホーンダサいから変えたいけどいいのがない
メテオホーンみたいなの
0425774RR (スッップ Sd33-hMnY)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:01:01.72ID:JaXOfVU4d
>>424
何に抜かれたか報告待ってるぞ
0430774RR (ワッチョイ 6115-CJuN)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:13:47.12ID:fhSX710c0
もう2万キロ越えたけどそろそろチェーンとスプロケ変えたほうがいいかな〜
0432774RR (スフッ Sd33-fhds)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:30:54.01ID:bUcJKi0wd
ふむふむ。乗り方にもよると思うけどタイヤ以外で2万k越えたら変えておいた方が良いパーツってあるかな?
バイク屋にまかせてるからさっぱり解らんです。
0433774RR (ワッチョイ 6115-CJuN)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:55:40.42ID:WAxr1ALk0
>>431
たしかにチェーンは1週間乗らないと所々サビつく
変えるなら一括で変えんといかんから頼みにいくかの
0434774RR (ワッチョイ 131c-GxyZ)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:14:05.72ID:q71v9Sxq0
1週間!?
俺港町だけど一ヶ月放置でも錆びないぞ…?
もちろん放置前にはチェーンメンテするけど
0435774RR (ワッチョイ 9b5b-FeSZ)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:18:23.93ID:o7o+ZSNQ0
今日Z650納車したんだけど低回転のときにアクセルをガバッと開けるとカツーンって音するんだけどこういうもんなの?不具合?
0437774RR (ワッチョイ eb08-fhds)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:30:41.17ID:S6c7vA8e0
性能は似たようなものだから見た目で好きなの選べば良いよ。
と言いつつninja650の現行型をすすめる俺がいる。
0438774RR (スッップ Sd33-hMnY)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:09:11.44ID:XbMBu6VKd
>>436
ニンジャ一択
0439774RR (ラクッペ MMfd-Bygn)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:27:40.12ID:TBLpbARAM
SV650が選択肢にあるということは相当な貧乏人ですね
中古のセローにしなさい
0443774RR (オッペケ Sr5d-7mZc)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:10:29.82ID:Q8sz+dE7r
SVのがパワーあるけどロンツー時はVツインの振動がきつい
ロンツーしまくりなら素直にNinjaでいいんじゃね
ZにするならSVのがいい気がする
0444774RR (ラクペッ MM8d-Bygn)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:30:58.11ID:2rW/MSiDM
NBOXに抜かされた
アクセルガバ開けしても6速じゃ追いつかないな
俺が思うに4輪はバイクじゃないと思う
0450774RR (スッップ Sd33-hMnY)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:40:00.37ID:0x8r9jBid
>>444
すげー変化球できたなw
0452774RR (JP 0H0d-1unV)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:24:58.86ID:BmnVMsZKH
>>444
二行目に突っ込み入れようと思ったが、三行目読んで俺レベルが太刀打ち出来る相手じゃない事に気付いた
0455774RR (ラクペッ MM8d-Bygn)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:01:29.70ID:RS6fRNJPM
今日はチェーンがチャカチャカうるさくなってきた
洗わずに油さしたらバイク屋の親父がうるさい
簡単かつ適切なチェーンメンテを教えろ
0456774RR (ワッチョイ 3134-eN6w)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:35:58.10ID:SsrOSwvu0
チェーン交換後35000km程走ったが、先日チェーンクリクリしてたら何ヶ所か戻りが悪いコマが。寿命かな。
0457774RR (ワッチョイ 6109-CTsw)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:37:04.28ID:UqZYPC8C0
パーツクリーナーとコの字ブラシを使って
砂や鉄粉を古い油汚れと一緒に落とす
渇いてからチェーンルブを薄くまんべんなく
0469774RR (スフッ Sd33-fhds)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:05:54.92ID:xCiNbjnqd
俺も最初はそう思っていたけどここは書き込み少ないし悪役レスラーになってもらえば良いんじゃない。こいつの場合は天然だけど。
0470774RR (ワッチョイ 3134-eN6w)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:43:27.75ID:SsrOSwvu0
>>460
掃除後に内側からリンク間とローラーに差してなじませた後、ウエスで拭き取り&表面延ばしてます。
500kmごとに注油、1000〜1500ごとにクリーナーで掃除。
0471774RR (スップ Sd73-hMnY)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:57:28.85ID:sRYomiU4d
>>467
お前ホントはこのバイク大好きなんだろ?

たとう歩行者に抜かれても
0472774RR (スップ Sd73-hMnY)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:00:37.88ID:sRYomiU4d
たとうってなんだよw
たとえ、ね。

ちょっとアリンコに抜かれてくる
0478774RR (ワッチョイ 2e08-VYvT)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:43:55.27ID:ep3rwLdq0
車検通る範囲のLEDで1番明るくてハイロー両眼点灯できる製品はどれでしょうか?
0481774RR (ワッチョイ 3108-VYvT)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:21:44.63ID:nyW0/Knh0
新製品が何か出ていないかな〜と思いましたがプロテックで特に問題ないでしょうか。
0484774RR (ワッチョイ 9d4f-uegj)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:15:41.20ID:elWmvzkr0
KAZEは昔入って惰性
自分はロードサービスは任意の付帯で事足りるしメリット皆無だけれど
あえて勧めるのなら毎年春の新車や大型購入で数万円割引とかあるから
一回使えば元は取れるんじゃね?
0485774RR (ラクッペ MM61-IuOr)
垢版 |
2019/09/07(土) 07:14:27.90ID:4hR3PCizM
>>481
問題大あり。白くはなるけど純正より暗くて全然使い物にならなかったからすぐにゴミ箱に投げ捨てたよ。夜乗る人は注意な。
0490774RR (ワッチョイ 421c-7XEb)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:45:47.84ID:0VmWJHR10
>>486
お店の人曰く、単気筒や二気筒は購入後アイドリングが変化しやすいとか
一年点検の時にコンピュータ弄って変えて貰ったわ
次からはツマミで調整するとか
0493774RR (ワッチョイ 3108-VYvT)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:09:54.21ID:SaZ1MHG60
書いてるね。俺は初期設定が1000以下になってたから右膝のつまみをまわして若干高めの1100くらいにしてる。止まりそうな不安は減ると思うよ。あとアイドル発信はしやすくなる。
0494774RR (ラクッペ MM85-XJLO)
垢版 |
2019/09/08(日) 05:25:42.10ID:owG0kpkdM
アイドリングで止まったことはない
発進のときエンストして後ろの自転車に抜かされたことはある
0495774RR (ワッチョイ 4909-qs1I)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:00:17.86ID:swE/oS7t0
抜かれ話
アルトワークスに0-200くらいの距離でやられた事がある
むこうはバリチューンだったけどね
アルトワークスとかS660は軽自動車のスーパーカーだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況