X



【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】 Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0723774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 01:18:14.48ID:YIy0nA1E
TENGAならいける
0724774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 06:23:10.37ID:PmWJiJH9
どうもありがとう
0725774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 11:44:00.39ID:FaFgxn9d
寒きなってきたからスクリーンつけたい
0726774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 13:16:52.27ID:d7bzxkKv
前々から思ってたけどMのサイドスタンド短くない?
やけに傾きすぎる気がするんだけど
0727774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 22:56:46.39ID:3i1N5ktA
Lもそうだから安心しろ
0728774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 01:08:59.32ID:vJzcfDIP
わかる方お願い
17年 リアの純正荷掛けフックの部品番号教えてください!
0729774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 05:44:36.28ID:vJzcfDIP
ごめん!自己解決!
パーツリストは公式から見られたのね
0730774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 22:29:01.00ID:t9dab8vY
Lもそうなんか ならLのスタンドに置き換えたら丁度いいんかもね
0731774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 23:07:35.30ID:QX7SnSoU
反対側に倒れるんじゃん?
0732774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 07:37:25.79ID:jM3xjEJx
そんなに長さ変わるんかな
いつも3センチ位の板敷いてるからイケるかなと思ったのに
0733774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 11:01:21.53ID:v0dUiRFG
イカないまでも擦れば伸びるかと。
0734774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 16:22:20.59ID:k28VZt5B
Lのスタンドはあれ以上伸びたら風で反対側に倒れるんじゃないの
0735774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 13:28:33.84ID:LHi+RoFQ
Mは最低地上高が24.5cmかなんかだよね。Lのスタンドの長さはどれくらいやろうな
0736774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 19:34:24.78ID:0km9Jxtg
DトラにKLXのタイヤ付けてスタンドが寸足らずになったのはいい思い出
0737774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 09:26:20.51ID:N6GngzcR
思い切ってグラフィックデカール貼ったけど新鮮になっていいな!まるで嫁がイメチェンしたような気分だよ
0739774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 18:56:25.39ID:OCVehIxG
ホンダ純正リアサスの固定穴間の長さって395mmだったっけ?
0740774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:30.20ID:ZQqp9443
あかん
新型ハンターカブ増車しそう
燃費リッター60超えるんかよあれ
0741774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 19:32:26.97ID:oHOyh3oE
その代わりタンク4Lくらいかもしれんぞ
0742774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 19:36:55.81ID:hWt/gCm2
いや4l位だろ
0743774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 21:39:55.99ID:5fCKAdn+
それでもLより走るんだぜ?信じられるか?
0744774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 21:43:36.70ID:ZQqp9443
サブタンクあるだろハンターカブ
0745774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 15:14:29.77ID:OTjval67
どこ住んでんだよ
そこら中にガススタあるだろ
北海道ならまだしも。
0746774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 17:10:03.27ID:eR/BzjJi
>>745
街中しか走らないのか?
平日昼間しか走らないのか?
0747774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 18:39:07.07ID:eQT3Oui0
>>746 ハンターカブでガススタの無い所、夜走るのか?
0748774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 18:40:37.47ID:cRmeAoTP
ツーリングしたことないのかもね
0749774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 19:19:30.45ID:QMEQ/1BQ
まるでガソスタの無いところが珍しいみたいな言い方はやめろ
でも地域で意識ぜんぜん違いそうだな
0750774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 21:00:12.36ID:sON+fUz3
普通に24時間セルフがゴロゴロある地域で良かったわ
0751774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 21:00:49.64ID:7dvACukp
北海道走ったときは100キロ前後あたりでその都度給油してた
つーかガソスタ怪しい土地なら後先考えて動けよと
震災後に慌てて買い溜めする連中じゃあるまいし
0752774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:35.87ID:27Yc49aw
北海道は流石に面倒だったな
150近くなったら給油の心配
特に問題はなかったけど、
1日に4回給油したときは、ね
0753774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 01:07:02.09ID:bLCJJgCO
そんな燃費悪いの?
0754774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 01:21:01.35ID:kiAquf+C
タンク容量の問題
0755774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 04:44:45.88ID:mpxCH51H
Lとか点滅し始めても1.8Lあるからな
0756774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 10:22:47.64ID:KbZhSP+i
1.8もある?
取説は1.5と書いてあったけど
0757774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 10:38:08.60ID:FSI13Jsi
>>751
だからその後先考えて動くのが既に余計な手間じゃん
流石にノープランで突撃ガス欠するレベルのお茶目さんの話は最初からしていない
0759774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 13:03:56.07ID:mpxCH51H
Lも1.8だ古いのは1.5なのか?
0760774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 13:33:19.52ID:Oe0qQupu
MD38とMD44は満タン容量が0.1ℓ違うからメーター指示値も違うかもな
0761774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 14:57:07.00ID:7QrdKT7W
何のメーターだよと思ったけど現行はタコメーター付いてるんだったな
情報量多くてかっこいい
0762774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 15:59:24.50ID:czsJtDb9
そうですか
0763774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 22:35:25.79ID:mpxCH51H
ギアインジケーターついてたらもだと良かったんだがなあ。
0764774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 22:38:58.02ID:OEHkBv/S
ガススタは減る一方だから満タン300kmは欲しいね
0766774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 08:27:48.45ID:nowvIl7p
競技用にしたXRっぽくみえるなー
どうだろ?
0767774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 10:08:37.43ID:dV9dTyyL
2012年頃のCRF250かCRF450あたり
0769774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 12:53:19.43ID:6334P/J2
>>768
下の方に「シュプリーム:公式サイト」って書いてリンクがあるが、リンク先はデザイン重視で使いづらい糞サイト
0771774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:33:44.16ID:3hWa+QQh
CRF250Lってステューシーともコラボしてなかったか?
0772774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:31.48ID:Hos4IgdF
そもそもsupremeのはLじゃなくてRです
0773774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 23:41:04.15ID:C1HcXfxr
オーダー中のCRF250Lの納期がまだ未定
0774774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 23:43:04.85ID:6iI+0I9+
給油口の二本の棒って何?
何の為にあるの?
0775774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 23:51:52.03ID:3q0No3Li
あれないと奥までノズル突っ込んでガソリン全然入らないなって勘違いするやつが出る
0776774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 09:39:21.15ID:PUWE4cUc
MD38ですが、排気系の交換等で吸排気効率の変化を検知して
ECUは空燃比の自動補正をしてくれるのでしょうか?
また、吸排気系パーツの交換時にECUリセットをした方が良いのでしょうか?
0777774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 15:04:38.87ID:FnpYTA0V
>吸排気効率の変化を検知
そんなセンサーはついていません
0778774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 20:41:06.95ID:IhEWawsb
O2センサーは38にもあるから異常に薄くなれば補正はされるかもねぇ
しかし抜けを良くした分濃くしてくれるのは期待しない方がいい
0779774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 07:52:25.68ID:zRJixahq
38乗ってるけど何処にセンサー有るの?
0780774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 09:17:21.88ID:7wKKh/X/
>>779
ttps://boardgame-rider.com/2019/02/%E3%80%90crf250l%E3%80%91sp%E5%BF%A0%E7%94%B7-%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%90%E3%83%90%E3%82%A4/
0781774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 08:00:25.77ID:chkx2uPI
ありがとうございました!
0782774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 12:27:01.80ID:RcFLCejD
どういたしまして
0784774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 13:23:35.32ID:OekNGxZF
知らないの?
0785774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:47:43.01ID:5Mir0wMw
わしや
0786774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:50:44.16ID:bp/B+cXh
お前のオヤジだ
0787774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:14:01.12ID:thwsUPvf
やれやれ
0788774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 01:20:33.03ID:rE0whqJY
CRF250Lてクーラント漏れって珍しくないの?
0789774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 02:01:13.37ID:8VpOmCRn
漏れではなくそういう仕様です
0790774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 02:58:43.08ID:bIDXyS9p
ボクのCRF250L成田亮スペシャルエディションの
フロントフォークのゴムパッキンがひび割れてオイルが漏れてるのも
潤滑と防錆のための仕様ですよね?
0791774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 03:01:00.51ID:D5CqBgHD
>>790
節子、それパンクや
0792774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 13:00:02.87ID:4RZQ00JT
>>790
もう、こんなにびしょびしょじゃないか
0793774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 20:21:04.21ID:RqmOaKuG
>>796
F120/70R17
R160/70R17
無加工で入るぞ
CRF250Rのスプロケ5mmオフセットスペーサーも穴径10MMに広げれば使える
俺の中華ホイール↓
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1976471.jpg
0794774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 20:25:56.68ID:RqmOaKuG
やっぱ峠最速モタード最強だなーww
リッターSSとか激遅煽って
真っ赤な面してるの見るのがおもろくて辞められないwww
CRF250M最強
0795774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 23:14:24.20ID:NQujD4w1
トラクター用のタイヤは履けますか?
0796774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 23:15:18.84ID:RqmOaKuG
旭日旗crf
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1976620.jpg
0797774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 01:01:52.91ID:0DND99Zo
CB1100かっこいいな
0798774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 15:38:45.80ID:Bia92Rtw
そろそろハンカバつけるかな
0799774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 20:39:20.33ID:ZRWttVQf
>>796
いいね
0800774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 20:59:59.98ID:eA9O7FSS
800cc..............
0802774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 22:41:02.52ID:xChhyJrP
>>798
どんなの付けてるか興味あるからみせて!
あったかい?
0803774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:39.37ID:YW7qfAcf
>>801
M廃盤でもいいけど
とりやえづフレームとかホイールとかエンジンとかブラックにしてほしいね
シルバーとか地味で糞ダサい
0804774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 04:28:57.53ID:f8iT9OiY
>>803
個人の感想です
0805774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 19:06:12.06ID:caQ67Hlz
来月紅葉でも見に行こうかなぁ

Lにオンロードタイヤ入れてるけど一泊二日で高速メインで1000キロって行ける?
0806774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 19:29:00.02ID:3hr1Y01j
楽勝
0807774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 19:35:34.20ID:caQ67Hlz
タンクノーマルだけど3リッターくらいの携行缶持っとくかな
0808774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 20:37:36.50ID:9nFVNBvx
北海道でも問題ないのに必要ないよ
0809774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 20:47:22.76ID:caQ67Hlz
今まで長距離ツーリングはCB1300やブラバでしかしたことなかったから不安で仕方ないんだよ
事情があって大型はキツイ身体だから
ケツよりも車体と風圧と橋の風が不安
0810774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 20:51:51.51ID:L8E4arqb
>>805
高速で鹿児島から岐阜の大垣まで17時間かかって1050キロ走った
参考までに
0811774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 21:04:56.01ID:NqLjc5Tm
大型の事は忘れて
110以上で巡航しようとせず100を下回るところで走るんだ
そうすれば幸せになれる
0812774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 22:28:02.14ID:eEb0nDvr
長距離は無理だよ
まず30km位で腰痛くなるw
長距離は素直にK1600GTLとか高級車に限る
0813774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 22:29:34.52ID:eEb0nDvr
流石にCRFとK1600じゃ
ミラとベンツS500位の差があるからなwww
0814774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 22:40:12.54ID:XzHU6a/h
そんなん乗るならオープンカーでも乗るわ
0815774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 22:42:31.52ID:eEb0nDvr
ゴールドウイングのツアーもかなり良くなったけど
まだアメリカンチックなのが、イモ臭いww
もっとSTX方向に振ったユーロラグジュアリーなら買うんだけど
まだまだK1600かな
0816774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 23:10:48.57ID:9nFVNBvx
そうですか
0817774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 23:23:32.21ID:7t1ixmUl
いけるかいけないかだけで言えば俺は3日で下道2300km走ったから高速使えば1日で1000kmは走れる
ただし速度は出しても110km/hまで
0818774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 23:38:48.38ID:l2WdMU7a
日帰りで400kmなら走ったことあるが都合4回給油した
片道500kmだと給油のタイミングもそうだけど
渋滞無視して速度を落とさずすり抜けし続けないと時間厳しいんじゃね
0819774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 00:09:56.93ID:uA6XQtzo
給油口の棒が邪魔...
溢れる
0820774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 00:14:08.77ID:MRGWzPtl
棒て...
0821774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 07:19:06.99ID:amQIUK2t
ゼッケン化しようと試みるもフロントにハーネス類多くてゴチャゴチャしてるね
防水とかみんなどうしてるのかな
0822774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 08:18:22.11ID:MQSI9x1f
こいつは80〜90が一番快適に走れる
バイパスでちょっと県またぐみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況