X



【BURGMAN】スズキ バーグマン400

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 18:31:14.57ID:lta1A26R
どうぞ
0407774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 20:22:04.94ID:aUk2bwiJ
バーグマン400でツーリングしてるとごく稀に凄い食いついてくるオジさんいるよね
峠走ってて後ろに暫く憑かれて追い越す訳でもなくバイクかわそうと道の駅に入ったら
駐輪場でもぴったり横付けされていきなり話しかけられた時は流石にびびったわ
妻子持ちの年配のおっさんだったから上のコメと同じような事言ってたな
0408774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 04:50:08.71ID:hKQ6Nxzu
今年上半期、バーグマン400は98台未満しか売れてない。
もう生産やめろや、悲しいだけよ。
0409774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 07:11:01.26ID:I4efmZ6v
>>385
簡単だ
過給機を付ければいい
0410774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 07:11:21.42ID:+UYzIHrT
>>403
俺もGマジェ400の中古を55万で買ったな
買ったのは2006年だったな
Gマジェの出足はかったるくてシグナスにも負けたな
当時はホンダ銀翼もあったし、鈴菌はスカイウェイブあって3社で400スクーターあったからな
今は鈴菌しかないから
バーグマン400の白で1万km未満で転倒傷なしが出たら速攻で買うよ
いつ出るか待ってる
0411774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 07:15:42.44ID:+UYzIHrT
BMWのC400も上半期で100台も売れてない
バーグマン400より馬力あるが、ちょっと高いよな、あれは
0412774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:04:24.79ID:LgHWkKm0
C400Xの中古、2000km弱くらいのヤツが近所のバロンで78万くらいで出てたけど
全然売れないみたいで73万くらいに下がったけどそれでもしばらく動きなかったな
最近行ってないから今はどうだか知らんけど、いくら低走行車とはいえ中古
その金額ならバグ400の新車買うわなあ
ましてやBMWなんて買った後の維持に金かかるの目に見えてるし
0413774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:24:12.95ID:+UYzIHrT
>>412
外車だと整備できるバイク屋も限られてくる
専門店じゃないとパーツも入らないだろうし
0414774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 11:56:32.26ID:doQ5/fOj
車検残有り中古って、何ヶ月も売れなかったら
その期間分の価値が減っていくんだから
月割りで値引きしていくのが当然だと思うんだが
0415774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 12:25:27.13ID:+aC8UO4b
ブランドなんで


プレミアムの価値がw
0416774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 04:53:23.16ID:wrozUBbC
母親からのリコール通知
0417774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 07:16:06.28ID:nIBGPDg8
バーグマン400買った理由ってなんだ?
0418774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 07:29:59.46ID:S1bLjXj6
なんでもいいだろ
0419774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 08:16:34.94ID:9djGiq8L
青春ってなんだ?
0420774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 08:19:56.08ID:K4G9Qa4x
>>417
250スクーターで高速走ってみろよ
非力さに嫌気さすから
0421774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 15:53:58.96ID:ffQDS/B+
バーグマン400でも遅いと思う
TMAXは速いけど約2倍の値段するから俺はバーグマン400にした
0−100が8.5秒
ハイプリ入れようか迷い中
0422774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 15:59:21.08ID:5Vl944MD
400は2輪の乗用車だと思えば不満もない

250は軽、TMAXはスポーツカー的な加速かと
0423774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 17:20:49.56ID:7kAvUq6n
T-MAXは高いよね
中古でも高い。バーグマン400は中古少ない
0424774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 06:57:47.31ID:TU1trhTE
TMAXが人気落ちるかは今月14日発表のフォルツァ750にかかってる
0425774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 07:09:04.24ID:iX+2jcmw
>>406
オワコン
今度からはフォルツァ750の時代
0426774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 08:16:20.85ID:4hKvr/yE
くそ重たそうだな
0427774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 12:16:39.43ID:ERFCzSGf
98台しか売れてないんだな
日本も貧乏になったもんだ

まぁその98台のうちの1台を所有しているこの俺様は、このスレの勝ち組だと思う

さぁなんでも質問してくれたまえ
遠慮すんなよ貧乏人www
0428774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 12:43:57.31ID:3kxfK8tL
これ何ccおじさんに声かけられた事ありますか?
0429774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 12:57:57.82ID:0/WkeHNb
乗ったことないんだけど、
高速道路で法定速度の時速100km~120kmで巡航する場合
もっとも楽ちんなバイクの一つかな?と思ってる
もっとスピードを出す場合は別かもしれないが、
法定速度にこだわる場合は、スクーターに限らず最良の一台なんじゃないか?
0430774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 07:14:33.21ID:8jytiC0s
フォルツァとXMAXが60万円前後
バーグマン400が70〜75万円
TMAXが135〜150万円
グーバイク調べ平均販売値段
電子制御満載じゃない分お買い得バーグマン400と思いたい
0431774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 08:41:25.75ID:WntrTY9E
>>430
単気筒だから。2気筒と電子制御になるとスクーターの走りではなくなるから比較対象外。
0432774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 10:15:07.66ID:vfAFioAV
リヤBOXを付けようと
DAYTONA デイトナ マルチウイングキャリア
キジマ リアキャリア BOXベース
どちらか通販で買って取り付けようと思ってるんだけど
穴あけ加工必要と書かれてる、穴開け難しい?
ポン付けでキャリア取り付ける商品があれば良いのだが
知ってる人います?
0433774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 21:52:06.62ID:8RvAca1u
他スクーターのパーツ流用でリアキャリア何とかならんかと考えたことあるけど、マイナー車種過ぎてカスタム報告のブログとかも無いな…
0434774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 18:34:19.75ID:zojOfM7B
>>432
穴開け簡単だぞ。裏に穴の中心にマークが入ってるから、そこにドリル当てれば良い。
あとキャリアは、giviのケースつけるならこれが一番。
https://www.webike.net/sd/23833776/
0435774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 15:08:40.92ID:FdYsPNGQ
GJ
0437774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 06:33:06.22ID:7KowpGk6
持病のエンジンオイルが減るのどうよ?
オイル窓に適量入れても1500kmぐらいで見えなくなる。
オイル継ぎ足し面倒くさいわ。
0439774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:28:24.72ID:i11z22mz
TMAX560の前はスカイウェイブ400に乗ってたけど、TMAXは電動スクリーンとクルーズコントロールあるから、高速はかなり楽。
剛性感と前後15インチタイヤによる走行安定性も大満足だ。
ただ、メットインはスカイウェイブより狭くなった。
0440774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 11:20:00.61ID:8sHp660O
>>439
経歴同じで同意見。前後足回りの差が大きい。
メットイン諦めてリアケース付けたら結果的に1.5倍ものが積めたのは大きい。
0441774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:16.67ID:K23CrGZh
>>439
現行バーグマンスレだから、スカイウェイブはスレちな。
0442774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:07:05.00ID:AMKIOUpl
>>439
そんなの当たり前、TMAX560なんてスカイウェイブ2台買えるだろw
0443774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 10:49:45.70ID:2vjENPr8
>>439
バーグマン400の比較対象はXMAXシリーズな。
0444774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 16:33:47.01ID:JiyW6vQ7
保守
0445774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 06:14:57.74ID:TiC5bS5E
まぜマイナーなバーグマン400を購入したのか理由が聞きたいわ
0447774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 22:11:29.90ID:nqtv1KQB
バーグマン400選んだ人の共通項目

他人と全く被らない→所有欲が満たされる
ツーリングが凄い楽→高速で力不足を感じない
元からスズキが好き→既にスズ菌感染済み

こんな感じでバグマン400購入に至った
0448774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 00:23:23.13ID:+KobRCRq
デカスクの風防効果と、400ccの動力性能を考えれば、
法定速度での高速巡航は、これがトップクラスだと思うんだが、
価格が高いんだよな
0449774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 00:26:57.02ID:+KobRCRq
もっとバイクが売れる時代になれば、
これが今の半額ぐらいで買えるようになるだろうか?
国内だけだと年間1000台も売れてないから、
これが1万台/年ぐらい売れるようになれば、半額以下になってもいいような気はする
大量生産の力でな
そうなれば更に売れるだろうに
0450774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:20:45.83ID:hqMkIt+C
1万台/年のハードルが高すぎる
このご時世下では実現不可能
つまり半額になることは絶対ない
0451774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:25:55.95ID:KQAjEgc8
バーグマン400を所有してわかった
ここが不満ってあるか?改善点など
0452774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:26:24.86ID:7jQg4D5m
>>449
1万台も売れるわけねえだろ
400の新車で一番売れたのは、1990年に出たVFR400R
確か、年間7000台くらいだったはず
ゼファー400も同じくらいだった
年間1万台も売れた400はない

>>448
そう、風防効果

>>445
400スクーターはこれしかないだろ
選択肢はない
0453774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 08:21:54.47ID:yOdFUZ5Q
年間2万台売れてるPCXだって30万超えるのに
バグ400が10万台売れたって半額になるわけねえだろw
0454774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 08:24:40.16ID:yOdFUZ5Q
ただバンバン売れればメーカーに余裕が出てくるから
特別仕様とか派生モデルなんかを追加で出してくる可能性はあるんだけどな
売れなきゃひっそり消え行くだけ
0455774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 09:20:47.15ID:dtPeI7rl
400 は海外向けの排気量
売れなくなったとは日本においては250じゃないと台数は売れない、それなのに250を出さない

スズキがバカなのか?もう体力がないのか?
0456774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 09:27:25.78ID:JRdpS10y
フォルツァもXMAXも大して売れてない国内販売台数を見ると
バグを排気量変更するコストかけてまで日本専用に作り直すなんてのは無駄と考えてるんだろう
0457774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 09:35:46.03ID:dtPeI7rl
でもジクサーsfなんかは新型の250なんだよな

少なくない250ユーザーに向けて旧モデルのエンジンを使ってでも販売しないところが本当の意味で合理化とかコストダウンが理解できてないんだろう
0458774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:32:36.46ID:hqMkIt+C
250はギア付きならまだ売れてるんじゃ
入門にちょうどいいから
スクーターでのニーズは低いのだろう
0459774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:55:38.10ID:T1au4j/k
スクーターの需要は完全に150クラスに移行したからな
しかしその意味でもスズキは出さないひたすらすき間狙いw
0460774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 13:30:14.41ID:dtPeI7rl
なまじバーグマン200があるから判断が遅れる
0461774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 14:20:31.20ID:r9OpAyoK
>>455
お前は250買えばいい
他人に押し売りするな
250なんか走らないから400乗ってんだよ、間抜け
車検ない250しか買えない奴は250ばかり乗り継ぐんだよ
0462774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 17:23:21.74ID:kDCZvzv+
まあ走りの究極は650だけどな
0463774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 19:07:07.61ID:p2W5AwGt
650もう少しスリムでカッコよければ乗るけどな
いかんせん…
0464774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:57:52.83ID:o3qDfWoj
バーグマン400購入に至るスクーター遍歴

pcx150、燃費極めて良いが平坦な高速でも力不足を痛感、緊急用と割りきる
バーグマン200、これ1台で何でもこなせる器用貧乏、高速坂道のみ不満出る
バーグマン400、高速不満なし但し近場用に別途、原二が欲しくなる←今ココ
0465774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 22:25:51.82ID:hNZmsiZ2
原付2より150クラスに戻りそうだな
0466774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 09:20:06.81ID:uaBafuKj
>>464
PCX150で高速道路走って、強風で転倒して死んだ人結構いる
去年もトンネル出口で横風食らって転倒して後続のトラックに踏み潰されて死んだ人がニュースになった
車重軽いバイクはトンネル出口や橋の上の横風で吹っ飛ぶから
スピード出ないことよりそっちのが危ない
0467774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 11:58:26.54ID:OA5X6mpX
読者が選んだ2020年ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー
251〜400cc部門

https://www.autoby.jp/_ct/17402514
バーグマン400入賞おめでとう!!
0468774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 13:21:24.10ID:4ndtj+//
日本で一番売れてないしラインナップも貧弱なクラスで10位ギリ…
0469774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 14:13:06.19ID:Cp6gkxx+
>>467
1.cb400sf
2.sr400
3.ninja400
4.cb400sb
5.cbr400r
6.400x
7.mt-03
8.z400
9.fzf-r3
10.バーグマン400

国内4メーカーに限ると、このカテゴリで上記以外の車種はトリシティ300だけ
未だにsfが評価され続け、srが持て囃されるカテゴリでは、
デカスクやトリシティみたいな新種は、厳しいのかもな
0470774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 14:15:34.16ID:8xjLikS2
てことは実質二輪ではクラスドベやんけ( ´△`)
0471774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 14:17:34.11ID:8xjLikS2
はっ、今気付いた
>>467はイヤミを言ってたんだなっ(*`Д´)ノ!!!
0472774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:49.84ID:GsMj9SZW
日本国内正規販売251〜400のスクーターはバーグマン1台しか売って無かったじゃん
トリシティ300が売れてるか知らないけど
海外で売られているフォルツァ350とXMAX300・XMAX400が国内で販売されたらランクインするだろうな
公式では国内販売は予定無しと言ってるからな
300クラスも魅力な所もあって250と車重1kgしか変わらん
0473774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:08:50.85ID:9TKCP/CE
バーグマン400は浜松生産。
それだけで買っちまった。
0474774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 17:52:13.36ID:x/2JkC7s
バーグマン200はタイ
だから未だにハロゲンで片目
すぐに壊れそう
0475774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:14:06.32ID:zTRqz0sV
バーグマン200に250版を設定できない時点で詰んでたのか
0476774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:00:24.56ID:quTT/DNU
また、250ccバカが涌いてきたな。
日本以外ニーズのない250ccなんて作るわけねーだろ。
0477774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:10:02.25ID:zTRqz0sV
日本にニーズがあるんだよな
0478774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 02:36:32.37ID:hSkSp8sT
ニーズあればいっぱい走ってるさ
0479774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 14:06:07.96ID:B3wBXxjP
>>477
『本国は台数出ずに儲からなくても奉仕で作らなければいけない』のか?
0480774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 15:33:29.59ID:4JErm/ny
現ユーザーが乗り換えできないだろw
0481774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 16:17:54.85ID:FBwvGw4w
250スクーターなんかいらない
ギア付きにまかせておけばよい
0482774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 16:45:50.79ID:wo4TiUtp
>>480
するか?合計何台?
0483774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 23:39:19.47ID:aHhhg/oK
バグスターのwinzipっていうレッグカバー持ってる人いる?
暖かいなら冬に向けて買おうか迷ってるんだけど
0484774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:17.46ID:h5fTFNvF
>>483
これか?
https://www.motardinn.com/モーターサイクル/bagster-suzuki-apron-winzip-burgman-400/137052505/p
そこまでして乗る?
グリップヒーター、ウィンターウェア、おたふくの防寒インナーで十分だろ。
0485774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 15:36:35.07ID:HWvT3lPX
コタツキター!
0486774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 12:35:01.25ID:f43Is3Gh
2021モデルはいつ発表になる?
0487774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 22:00:23.48ID:kKyXbzPC
タンデム側じゃなくて運転席側にバックレストって付けられない?
自作するしかない?
0489774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 08:17:16.72ID:UELvNohn
>>487
純正でついてるやん。あれで不満なら乗り換えた方が良いのでは?
0490774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 08:36:02.85ID:hUj+6Eha
>>489
バケットシートみたいなのをイメージしているのでは?
0491774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 14:46:55.63ID:/qFsKCRp
RECARO付ければ
0493774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 18:07:29.84ID:8S0khSmI
>>487
タナックスの小さめのシートバックつけてるけど背中預けられるよ
0494774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 09:44:21.98ID:wpAgAEI3
生産中止になるんじゃないかと思うくらい話題がないな
0495774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 14:44:42.51ID:8LxlEosS
ワシが春になったら新車買うよ
冬場は路面凍結して単車は走れなくなる東北だからの
中古はなぜか高値安定だからな
中古に55万とか60万出すなら新車買った方がいい
0496774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 14:53:07.45ID:QuRifLLU
三叉からトップブリッジまでインナー入ってるなら買いなんだが。
0497774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 15:03:43.05ID:S+sCdn3H
それが無いから収納が多いんじゃ
0498774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 15:24:52.25ID:QuRifLLU
なるほどね、スマヌ
0499774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 09:53:11.03ID:th+Mg757
さて、バイク屋にナックルバイザーとグリヒ注文する時期が来たな
少し高いウインドスクリーンも気になっている
0500774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 22:44:01.30ID:78Jk1+la
グリップヒーターの恩恵は受けてるけど、スウィッシュにはあるシートひーたー
0501774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 22:48:39.52ID:78Jk1+la
がオプションに無いのが残念なのよね、流石に最近は寒いから乗る頻度が減ったな
富士吉田のうどんツーリングでバーグマン駐車場停めてたら後から来たライダー二人組
にバイク駐輪後にじろじろと観察されてたわ
0502774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 14:38:16.32ID:ZL3Audoo
車しか乗らない人からすると
こんな寒いのにバイク乗る人って頭おかしいと思ってるんだろうな
車乗ればいいじゃんって
0503774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 16:51:07.24ID:i1cMgiTh
ロングシールドにグリヒにハンカバで氷点下でも寒くない
0504774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 23:49:09.98ID:5uXIcE3E
車しか乗らない人からすると
そもそもバイク乗る人って頭おかしいと思ってるから、寒いとか暑いとか全く関係なく
バイク乗りにしかバイクに乗る理由はわからんからね
0505774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 10:18:39.81ID:kDXt2KHQ
バイクは趣味性が高すぎるからな
0506774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 10:27:50.21ID:PMICpBND
趣味性が高いからスクーターはバイクじゃないと言う人も居るし
ミニバンは車じゃないとか言う人居ないでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況