X



【YAMAHA】XMAX part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2019/08/19(月) 11:13:31.89ID:+iTMair9
XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/

車両プロフィール

新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。

発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)

メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]

前スレ
【YAMAHA】XMAX part11
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554673893/
0534774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:03:25.73ID:Tx3lW/k/
立派な人だなあ
0535774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 14:28:45.10ID:/k+9e4DR
ブルーミラー以外で純正よりいいミラーあれば教えてください
0536774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 08:19:39.68ID:w/bOIPfj
しかし良いバイクだな
欠点は高速でパワー不足なぐらいでそれ以外不満なし
かといってTだとラゲージ狭くなるし
次期モデルでは国内版300待ってるよ
0537774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 08:25:56.21ID:sIBuN9Fg
たしかになぁ、300並売してくれてたらそっちに行ってたと思う
0538774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 09:19:20.74ID:rkBUs8Hh
個人的に300でも400でもありだが、売れるのは250だろう
ミラーに不満ない?
0539774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 10:09:01.76ID:C/NLidNE
>>538
400は無いわ
エンジンが古過ぎて重過ぎ

YZF−R3そこそこ売れてるみたいだから
300も売れると思う
0540774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 12:23:14.49ID:zz5YWW8e
日本の役所の怠慢だよ
300まで車検無しにすれば万事解決
メーカーもユーザーも喜ぶ

原付なんか日本専用の50cc
世界は125から150クラスへ進化してるのに
0541774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 18:56:04.41ID:uvlpgUVk
防寒といえば昔スペイシー250かなんかのスクーターに温水式?の足もと用の
ヒーターが付いてると聞いた事が・・・・・
うろ覚えだけど
0542774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 19:15:04.29ID:otImobpT
ラジエーターの放熱をレッグシールドの内側に誘導する仕組みだったと思いますが、間違ってたらごめんなさい。
0543774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 19:59:42.22ID:stHM9KMH
それは台湾製のスクーターに今でも付いてない?
0544774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 21:44:08.57ID:YFxrO1/X
まさにそんなん考えてた!ラジエターの冷却液を足元に回せないかなって。
ほんとにそんなんがあったのに驚き
0545774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 07:25:27.48ID:BEUPYEPM
ヨーロッパ系のスクーターは昔から付いてるよね
冬場はレッグカバーをつけるとそれなりに暖かい
0546774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 08:19:29.86ID:F8XaYs99
XMAXは軽さもウリなので
そういう装備は要らないかな?
0547774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 09:21:01.38ID:LbM4KUK3
>>546
シャッターつけるだけだから重量増にはほとんど影響ないだろ
東南アジアじゃその需要がないし、コストアップするからだろ
0548774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 11:07:17.75ID:mKDxmZ+Y
寒さであれこれ策を講じる必要があるような人は抗わず素直に二輪自体を引退するべき
0549774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 11:14:47.03ID:B3cAJTc5
そんなアホな
0550774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 09:16:06.98ID:1D1GCtj9
>>548は夏と同じ格好で冬も乗るのか?
0551774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:15.23ID:Vft9+bKU
まあ凍結・積雪の無い状況なら装備(衣類)でなんとかできるし
衣類でカバーできない状況だと二輪車で走る自体がアレ
0552774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:37.48ID:yT46SknJ
普通に真冬は寒いから。真夏は暑いから乗らない。
趣味で乗っているもんで我慢を強いられるとかマゾでもない限り耐えられん。
冬はヌックヌクの車で雪山の温泉地行って旨い飯食って帰ってくる時期や。
0553774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:34.84ID:Vft9+bKU
まあ凍結が無い限り真冬でも乗ってる奴は筋金入りの二輪乗りって感じはある
もちろん無理してでも乗れという意味ではない

暖かくなると出てくる奴はニワカ
0554774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:25.35ID:Q0y5dw2i
ねーよw
モコモコになって動きが鈍くなり路面温度がタイヤの想定から外れ、ただ乗っているだけの状況じゃ筋金も糞も無いわ。
0555774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:33.29ID:1StWnESc
暑い寒いで自分が乗らんのは勝手にすればいい、知らんがな
だが乗る人達の話に噛み付いてきて引退迫るのはキチの所業
0556774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 11:26:31.21ID:5eUPMZTl
2万キロでの交換部品は色々あるけど、1万キロではどんなものがあるんでしょう?
0557774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:05.92ID:L0idakHG
>>550
白か黒かの極論バカはご退場願います
0558774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:11.29ID:8y8V12JH
ブレーキパッド交換時期て走行距離何キロくらい?
0559774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 14:40:26.41ID:SqYm5EfW
街乗りか高速移動かで大きく変わるからなー。
0560774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 15:31:03.34ID:hR3DTXS3
>>556
うちの1万q超えたので、来週あたりギヤオイルとプラグを変えるつもり
ルテニウム配合合金のプラグ、初体験
リヤタイヤはサイン出てるけど春までスルー予定
0561774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 17:54:24.53ID:OBimmwNY
寒いからからかエンジンかからんわい
バッテリー充電すりゃ治るのけ?
0562774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 00:42:41.98ID:YS5Gxb0u
え?買いかえれば!
0563774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 08:29:59.99ID:ynURqvI7
普通に帰宅して車庫に入れてから2、3週間してまた乗ろうとしたら全然エンジン掛からず
フェルメーターが残りの1セグメントで点滅もしてなかったからガス残量は気にしてなかったんだけど
携行缶に入ってた燃料を入れたら始動したからゲス欠だったんだろう
0564774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 08:41:56.85ID:7Edoq1Mn
毎回バッテリー端子を外すのは面倒なので、途中にスイッチを
入れて外側からバッテリーを短絡させる方法もある。
四輪はECUがリセットされたりする車種が多いが、二輪は?
屋根・シャッター・電源付ガレージにバッテリーキーパーが
最強なのだが。
0565774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 08:53:13.28ID:7Edoq1Mn
そうそう、誰かGELバッテリーの経験者いる?
YZF-R25/R3やPCX、レブルなど同じバッテリーを積む
車種が多いのでクチコミがもう少しあっても良いと思うが。

https://www.daytona.co.jp/products/single-95390-genre
0566774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 15:16:49.50ID:uPmgMfsS
瞬間燃費とか使う人いる?
あと何があったかな?
こう使えば便利だよっていう有効な使い方教えて

この調子なら420キロは走れまっせ!みたいなのてわかったっけ?
0567774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 16:03:38.28ID:WuvIAmak
バイクもクルマも基本は瞬間燃費を表示してるよ俺
数値が悪い感じであればスロットルを絞る方向で調整する目安にしたいから
XMAXは99.9まで表示するけとFJRは40km/Lまでしか表示してくれない
0568774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 16:53:32.99ID:/Q0IIIhk
オレのXMAX普段、電圧14.2V〜14.3Vで電熱グローブと電熱インナージャケット使ったら高速走っててもジワジワ13.0V辺りまで電圧下がってきたんでビビって使うの止めたんだけど、それ以上使うとバッテリー上がる(走行中でもエンスト!?)って事なのかな?
何ボルトまで下がるとヤバいとかあるの?
詳しい人教えろください
0569774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 17:22:26.21ID:spucRCGi
走行中はエンジン止まらんでしょう
知らんけどw
0570774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 17:32:24.24ID:/Q0IIIhk
知らんのかーいw ヾ(・∀・;)
0571774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:01:33.15ID:uPmgMfsS
始動時11〜12Vくらいかな?
そこまでなら大丈夫じゃないですか?
0572774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:04:05.39ID:EOdsqG4V
アクシスzは11.6v下回ると燃ポン止まって始動不可能になったけどXMAXはどうでしょうね?同じヤマハなので12v切るぐらいでだめになるんじゃないかと予想。
0573774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:51:00.09ID:uPmgMfsS
押しがけできないし、この時期はこわいなー
0574774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 03:28:54.76ID:rMqscfjn
やっぱり走行中でも電圧低下でエンストするんですね
12V辺りがデッドラインか…
せっかく電熱買ったんで、まめにON/OFFして使う事にします

皆さんレスありがとうございました
0575774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 10:27:54.68ID:syxViZat
>>557
>>548は寒さ対策を否定してるけど?
0576774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 12:10:19.71ID:0bP8heqw
走行中にエンストはないと思う
エンジンかかってる間は大丈夫かと

一度エンジン切って10V以下だと再始動が難しくなるのではと予想
切ってすぐならかかりやすいかな
0577774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 12:31:24.36ID:LzUwVxuo
>>568
バッテリー直で電源とってるの?
7.5Aのグリップヒーター用電源からとれば電圧下がらんよ
0578774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 13:12:03.67ID:84hlmw1p
>>576,577
レスサンクスです

>>577
バッテリー直で繋いでます。
電気関係疎いので理解出来ないんだけど、グリヒ用電源からとると電圧下がらない=バッテリー弱らない(弱りにくい?or 7.5A以下なら常用可?(XMAXは発電量もバッテリーも小さいって聞いてるけど、7.5A以上の余剰発電量があるって事かな?))っていう認識でいいのでしょうか?
確かに以前バイク屋にちらっと話た時、理由は聞いてないけどアクセサリー電源からとった方がいいって言ってたような、ないような…(笑)
0579774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 19:53:01.97ID:LzUwVxuo
>>578
そやで
7.5Aの単独電源だからバッテリーの充電電圧に影響ないから安心して使える電源やで
ワイヤーリードスポーツ2で接続してアクセサリー電源分ければ90wまで使えるよ
メーターの電圧はバッテリー接続の配線から電圧拾ってるようだし
0580774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 21:33:03.20ID:Hafhmtf/
何処の世界でも詳しい方が居るね
勉強になるわ!
0581774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 22:14:27.92ID:Q5dajzTH
ちょっと待て。
グリップヒーター用に専用のレギュレーターとかある訳ないだろ?
7.5Aのヒューズ入ってる端子があっても、元は同じバッテリーから分岐してるだけ。
バッ直もアクセサリー端子も電圧降下については全く同じ条件。
ちなみに12.0Vぐらいまで降下しても大丈夫だよ。
ちゃんとしたグリップヒーターなら電圧落ちると自動で切れるようになってるし。
0582774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 09:00:42.30ID:tB9Z5VQq
>>581
専用はないから標準のアンペア数分は出力されてるんだろ
電熱ジャケットも6A近く使ってもメーターの電圧は変化ないぞ
バッテリー直接配線してた時はアイドリング時かなり下がったけどな
0583774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 10:25:15.77ID:vt3uOVF/
>>582
バッテリーからメインヒューズ、メインスイッチ連動のリレー、個別のヒューズを通ったのがアクセサリー電源だよ。
電流に関してはバッ直と何も変わらん。
7.5Aというのはヒューズの容量で、電流を保証してる訳でじゃない。
0584774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 11:37:09.06ID:YfaiQrdH
>>583
電流に関してはそうだけどわざわざバッテリーの電圧を下げてもいいとは思わん
グリップヒーター用電源に接続すればバッテリー本体の電圧は何も接続しない状態と変わらない
バッテリー直配線は使った消費電力分電圧は変化するしバッテリーによっては13.5V以上電圧維持してくださいとあるし
0585774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 12:06:45.44ID:vt3uOVF/
>>584
だからバッテリーとグリップヒーター電源というかアクセサリー電源の間にはリレーとヒューズだけで、回路は何も入ってないんだって。
電圧降下がなぜ起きるかも判ってないみたいだし。
0586774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 13:11:19.93ID:1NwgYADo
>>568 です 高度過ぎて理解出来ない…(汗)

>>585 さん
要するにバッ直でメーターの電圧計表示が下がっても、計る場所の関係?で他の電子機器への悪影響やバッテリー充電量の低下は、どちらからとっても同じという事なのでしょうか?
それとも >>584 さんの仰る通りアクセサリー電源からとった方がバッテリーの電圧低下しないからメリットがあるのでしょうか?(^_^;)
0587774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 15:10:16.21ID:vt3uOVF/
>>586
元が1つのバッテリーなんだから、どこから取っても同じだよ。
俺の場合は別の理由でバッ直というか、バッテリーからヒューズとリレー付けて配線してる。
なるべく太い線を使って導電抵抗を減らすのと、万が一の時は自分で付けた配線のヒューズが飛ぶだけで済むからね。
0588774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 23:59:39.42ID:AceaGq8d
ハイビーム何とかならんかな

仮にヘッドライトのテスターに通したら通らんよねアレでは
0589774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 03:21:27.26ID:A5PeWOBC
>>587
なるほど 大変勉強になりました!

みなさん、ありがとうございましたm(*_ _)m
0590774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 07:55:45.02ID:I7v0toS6
>>589
こちらも最後に事実だけ書いておくね
グリップヒーター電源に色々付けてるけどその中に電圧計もつけて見てるんだよね
アイドリング時もメーターの電圧とグリヒの電圧はグリヒの方が高い 大体14.3〜14.5Vをうろうろ
グリヒなり電熱ジャケつけるとグリヒ側の電圧は降下してメーター電圧は0.1前後動く程度
グリヒ側は2.0程度下がって走り出すと13.6vくらいに戻る

GSユアサは正常な充電電圧は13.5V以上としているのでメーター内電圧は13.5V以上維持する方がいいよ
YSPもグリヒ用電源から電気関係のパーツの電気を引いてくださいとのこと
0592774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 08:21:22.33ID:rbaCl4xD
今日アイス表示とマーク❄︎出たわ
インフォ一周させてICE表示消してもまたしばらくすると出てきてウザいが
それぐらい注意喚起すべきなんだと反省した
0593774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 08:58:42.20ID:iYCrQniK
>>588

平成27年途中からロービーム検査が基本になったけど、車検場に
よってはハイビームしか検査できない計測器が未だに使われており、
その場合はハイビームで検査されるようだ。

何れにせよ国内で300や400を発売するならライト関連は大幅な
変更を加える必要があると思う。その時は付随して250も明るく
なっているかも。
0594774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 14:50:13.67ID:cT+7/JcZ
フルフェイス、ネックウォーマー、冬用ライジャケ、ユニクロの防風パンツ、ワークマンのケベックで2時間走ってもほぼ寒くないが、ヒザだけ風が当たるのか寒い!
何か対策あります?
・膝カップ装着
・通勤女子みたいにひざブランケット
・ひざパッド入りライティングパンツ
・ユニクロパンツのひざ内側に防寒用にゴムシートとか?
0595774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 15:34:40.01ID:kqJNYh4R
その程度なら我慢すれば善いだろ
なんか致命的な問題でもあるんか
0596774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 16:45:45.81ID:nJcEe+hX
かあちゃんにアップリケつけてもらえ
0597774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 18:59:34.00ID:pVWorPWE
>>594
膝ウォーマーというものがある。
あとはタイツ履くとか。
0599774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 20:18:57.75ID:rbaCl4xD
>>594
冬用ライジェケ着るのなら
同メーカーの冬用オーバーパンツ履けばよろし
膝プロテクター入りで安心
0601774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 22:28:06.25ID:cT+7/JcZ
防寒についてコメントくれた方々ありがとう!
0602774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 13:04:30.32ID:uIi2oCLP
レッグシールドがヤフオク!にあるぞ
0603774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 13:34:13.58ID:K6Bce4By
グーグルでもヤフオクでも検索でxmax て打つけど所有者じゃない人はx-maxて表記してる人もいてめんどいなー
0604774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 13:36:31.07ID:K6Bce4By
ユーロヤマハ トップケース50Lに背もたれパッドあるけどもたれて座ってて強度は大丈夫なもんですか?
0605774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 16:28:04.71ID:jnOKcNm0
>>604
相撲取りとタンデムだとダメかも?
0606774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 18:41:54.14ID:z4VGQj97
相撲取りがタンデムだとどうだろうか
0607774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 20:18:28.14ID:9RHOzVpk
>>604
純正キャリアはかなり強度ありそうやし箱の強度や取付部もしっかりしてるので、全体重をかけるとわからんけど普通にもたれる分には不安感無いと彼女が言ってるので大丈夫だと思いますよ
耐荷重は知らんけどメーカー純正だからね
0608774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 21:23:59.44ID:K6Bce4By
そうなんですよ
純正だから〜と思ってたんですが、中学生の息子乗せたら普通にもたれかかってて…自分なら気を遣いながらだと思うんで大丈夫かなと
0609774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 08:27:00.13ID:zSvkW+iO
急発進、急加速しなければよほどの事がない限り大丈夫だと思うけどな
もちろんタンデマーにも経験は必要
いきなり長距離高速とか乗らずにまずは近場で練習とか
0610774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 08:44:11.49ID:Ox/JzA+i
キャリアとロックするボックスのツメ部分が樹脂なので
体重をかけると経年劣化でツメが欠けることがある。
加速時のサポート程度と考えたほうがいい。

オクでGIVIジャンク品でツメが欠けたボックスを
見かけるけど、まさに同じようになる。
常に体重をかけては長持ちしない。
キャリアは大丈夫でもボックスのツメ部分が先に
割れてしまう。
0611774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:49.73ID:ggGdzeZV
35Lと背もたれ付けたけど
ボックスの中からパッドくぉ3本のねじで止めるんだが
パッド側のねじ位置が少しでも狂うとすぐに抜けるよ
何回やってもパッドが外れるんでねじ位置の調整で
なんとかなった
0612774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 14:37:25.42ID:5+3PD1zn
ひざ寒いね!
0613774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 15:55:54.21ID:ePrr2Szg
>>612
風を通さない素材のズボンを履こう
オススメは二輪用冬オーバーパンツ
0614774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 22:11:38.53ID:uVPabZ9X
ユーロトップケースの漏水対策どうしてますか?
自分は、ケース内のネジ部分にゴムシール剤を塗ってるけど
ポロッと剥がれることある
0615774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 03:29:25.96ID:Uk84yz4L
ねじが良く外れるので一回ねじとその部分を脱脂
これが効いてゴムボンドが完全密着しました
それ以降水漏れなしです
0616774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 10:55:07.72ID:Qoea+Rwc
>>612
膝プロテクター着けたら、プラで風避けになるのと、空気の層が出来るので、防風効果あるよ。面倒いのも事実だけど。
0617774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 22:03:54.78ID:0nHI9qYz
防寒レッグカバー一択
0618774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 11:54:11.28ID:tMTtCC0/
今から乗るぞ〜〜!
ジェットヘルとフルフェイス、もう今の時期ならジェットは寒いかな?
ハンカバ、グリヒ、南海オバパン、ワクマン防寒ブーツで
アウターはバイク用にしちゃうとイオンに入ると暑いし違和感
みなさんいろいろだと思うけど、どんな感じで乗ってるのー?
0619774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 17:07:32.21ID:wM8XN7KZ
>>618

> 今から乗るぞ〜〜!
> ジェットヘルとフルフェイス、もう今の時期ならジェットは寒いかな?
> ハンカバ、グリヒ、南海オバパン、ワクマン防寒ブーツで
> アウターはバイク用にしちゃうとイオンに入ると暑いし違和感
> みなさんいろいろだと思うけど、どんな感じで乗ってるのー?

ジェットヘル、目出し帽、ネックウォーマー、ハンドルカバー、南海のオーバーパンツ、ユニクロフリース、ワークマンのジャケット、ワークマンのバイカーズ

冬は一番上にレインウェア、これに限る
0620774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 20:26:55.03ID:sQXOW+9s
久々にレギュラー入れたら振動は酷いわ排ガスの臭いは臭いわでプチ後悔
やっぱ燃費が良い分ハイオク入れた方が得だな
0621774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 22:45:59.09ID:EeSC6o/V
ハイオク?
スルー検定実施中
0622774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 01:05:49.31ID:mVUakUpa
でも確かにハイオク入れた時のほうが燃費いい気がするんだよな。数キロ違う
0623774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 08:11:01.73ID:twVI0AHj
低回転時の振動はハイオクの方がマイルドな気がする
あと排気ガス臭もハイオクの方がプレミアムな感じ
0624774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 10:55:22.46ID:qyxi1uvl
そら日本のレギュラーはオクタン価低いから
ハイオクの方が多少は燃費良くなるべ
あとハイオクには添加剤入ってるんで匂いなんかはそれじゃね?
0625774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 11:25:24.87ID:lOz/TrGy
うん、普通のこと

はい次の方どうぞ
0626774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 00:20:05.02ID:ptXVry3a
レギュラー仕様にハイオクってアホすぎ
逆に燃費ダウンするはずだぞ
0627774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 01:12:35.52ID:Cl/axw5N
>>626
>レギュラー仕様にハイオクってアホすぎ
>逆に燃費ダウンするはずだぞ


そう思うでしょ?ところが色々なバイクで試したんだが、ハイオクの方が燃費が良いんだ。
0628774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 02:17:20.53ID:nekja44b
スルー検定実施中
0629774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 09:52:47.53ID:CkIkf0eE
XMAXの燃費が良いから
ハイオク入れても差は僅か
ならハイオク入れた方がメリットも多くて得
0630774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 10:19:13.76ID:8B0XbPjd
>627 圧縮違うからノッキングしてるはず
理論上燃費良くなることはないしそのうち壊れる
アホとブラシーボには気をつけな
0631774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 10:41:25.01ID:zHiC8PoT
300ではなく400で出てくれんかなあ
0632774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 18:12:15.43ID:2oYjDme7
ハイオクとレギュラーで圧縮比が変わんの?
初めて聞いた。勉強になります。
0633774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 18:31:36.27ID:O6xu4yMg
圧縮比はクランクの容積と点火のタイミングが変わらなければ変化のしようがないだろう

あとハイオク入れてノッキングとか意味不明すぎ
むしろ高オクタン価化すればノッキングは回避される(点火温度が上がるので勝手に点火しなくなる)

自己発火回避でつまり燃えにくくなるのだと短絡して、ススが増えるとか言い出す奴もいるが
まあこのようにオカルトが罷り通っているので得意げにデマ流す奴には気を付けた方がいい

ハイオク入れて燃費向上も無いけどな
ハイオク入れて改善されるならレギュラーではノッキングとか起きてたって事だし
レギュラー指定のエンジンにレギュラー入れてノッキング起こしまくるなら整備不良だ

まあレギュラー指定にハイオク入れても何の意味も無いから
自己満足でやるなら止めはしないが無駄な浪費だねえ

ハイオク指定にレギュラー入れるのは止めとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています