X



【YAMAHA】XSR700 part15【FasterSons】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 07:57:00.06ID:y+R5wOjI
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、販売価格は899,640円 [消費税8%含む]。

ヤマハ公式 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/
カタログ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/pdf/Catalog_XSR700_2017.pdf
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part14【FasterSons】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1546006553/

>>970が次スレを立ててください。
0770774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 15:44:25.64ID:3+uM5SKd
>>769
俺も言われた。2019の赤か5月末の2020か
今教習中なんだけど迷う
0771774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 16:09:13.05ID:fyKxlGm1
2019は3/7発表で3/28発売
2020は3/6発表で5/28発売
この差はいったい、、、
0772774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 16:59:15.16ID:MmxwBEfF
>>771
中国から部品が来ないとか?
0773774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 17:35:04.05ID:3+uM5SKd
>>772
それらしいです。出来ればGW前に持って行きたかったらしいけど
それでも間に合わなかったみたいです。
0774774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 17:54:58.09ID:ENd4S1s4
ヤマハってしばらく前から国内の工場稼働してないんじゃなかったっけ?
0775774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 16:13:11.50ID:O8/xE6n8
今日契約してきました。
2020モデルまで待てなく2019の赤にしました。
赤は最初第3候補でしたがそれしか無い為悩んだけど観てる内に
ありだな、あれ格好いいなと思い契約しました。
よろしくお願いします。
0776774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 17:29:57.49ID:MzBwbkAV
2019年と思ってるらしいが本当は2018年モノだぞそれw
0777774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 17:54:04.04ID:O8/xE6n8
ありがとうございます知ってます。
0778774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 06:17:37.05ID:i3i0AY6Q
もうネットのパーツリストに2020が載ってるんだけど
タンクカバーがデカール含むアセンブリになっとる
デカールの上からクリア塗ってる可能性大かの?
0779774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:13:32.76ID:vOrL4ihI
>>764氏にちょっと便乗して質問しますがローダウンシート付けてる人いますか
ノーマルよりかなりソフトだそうですがケツ痛が早めに襲ってきたりしないでしょうか
0780774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 14:57:04.50ID:/w9GvleQ
2020モデルはホイールゴールドでラジエーター黒か ええな
0781774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 19:23:58.09ID:KAcIATYe
>>777
車体番号見たらたぶんびっくりするでw
0782774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 19:30:11.81ID:4KV+cFEv
番号てどこ見るん
0783774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 19:33:52.27ID:fqp6DHvc
フロントフォークのとこにある
0784774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 20:29:55.36ID:sNxHmSmS
>>776
ダルレッドメタリックは19年モデルでも継続販売されてたぞ
0785774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:37:57.74ID:ZUovL0Si
19年モデルという名の18年製
0786774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:47:20.97ID:kCRqW1d2
しつけえなぁ何でそんな必死なん
0787774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 22:14:04.35ID:T7Xz+ouu
>>786
お前もなw
0788774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 22:48:41.03ID:kCRqW1d2
>>787
今時wやるのお前だけだぞ
0789774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 01:08:54.73ID:PU82HQik
いま納車待ちだけどもしかして4月から新しいキャンペーンやるのかな
でも2020モデルの発売が5月だからやるとしたらその時期かな、それならまだ精神的に耐えれる
0790774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 07:51:50.68ID:ididN1fq
オプションパーツキャンペーンの予定は今のところ聞いてないってYSPの人が先週言ってた
本当に来ないのかどうかは知らん
0792774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 11:25:22.35ID:FKwVSWSS
>>791
一気に買う気が失せた
いや、ほんとやめて
0793774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 11:46:13.71ID:q5CkEy7x
統失かよ
0795774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 13:26:25.69ID:qwyQVaHB
>>792
いやマジでXSR700買う人の気が知れない
0796774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 21:42:01.64ID:ZxyUst4u
背が低いからローダウンリンクにするかローダウンサスペンションにするか迷う
工賃はどちらがかかるんだろ
0797774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 22:19:26.18ID:ON8cW30z
>>792
>>795
ヤキトリお爺ちゃん、国内仕様に関しては全く食指が動かないみたいなこと書いてたよ。
ヨーロッパ版の1型以外は私のスピリットが全く投影されてないみたいなこと言ってた。

細かい仕様の違いなど分からん素人の癖に
0799774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 23:59:24.05ID:smfSbGSc
ヤキトリジジイの話は専用スレが立ってんだからそっちで思う存分やりなよ
もうお前ら荒らしと同じやで
0800774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 00:25:01.95ID:RnR83kDq
わざとだよ。900のスレに比べるとこっち変なの多い
0801774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 01:10:50.63ID:WQT6+o2p
XSR700のルーツなんだから荒らしじゃないだろ。
0802774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 03:42:44.90ID:Yz3lGjrO
そこらによくいる「俺が市に言ったからこの○○は出来たんだ!」とか突然アピってくるジジイみたいな
0803774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 07:41:50.35ID:AWhDKQGA
完全に荒らし認定
0804774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 08:23:00.61ID:MPW2fshb
次スレはワッチョイ付けよう
0806774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 00:53:26.14ID:ywBmdFBc
900と700両方乗った事ある人そうそういないと思うんだけどハイテク装備の900って大分違うのかな?
デザインは700が好きなんだけど気になってしまう
0807774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 07:30:18.55ID:Gk0FOeXY
900と700で悩む人あまりいないから試乗とかした事ある人は少ないかもね
自分で試乗してレポートよろしく
0808774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 09:01:39.66ID:9tioZRFS
900は扱えないと思って700買ったけど結局物足りなくて足回り前後 ラジアルポンプ 吸排気 ecu書き換えと結構お金使ってしまった 
スリッパークラッチも欲しいけど俺はやっぱり扱いやすい700で良かったよ

ちなみに900の馬力はカタログ値くらいあるらしいが700は60くらいしかないみたいどうりで扱いやすいわけだ…
0809774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 09:25:34.39ID:eZx5E/D5
250からの乗り換えで900と700の試乗はしたな
シートの感覚的に700の方が乗りやすかったし、余計な装備ついてないからシンプルで良いよ
ただし峠攻めたりしたいなら700はオススメしない
0811774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 09:51:23.76ID:eZx5E/D5
デグナーの似たようなバッグ使ったけどバックサポートないとタイヤで擦ってゴミになるなった
0814774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 13:28:02.39ID:NFsiiTH4
>>812
なんかパッとしないな
レザーのサドルバッグ付けてみたいけど誰か付けてる人いる?
似合うのかいまいち分からんから
0815774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 14:00:06.44ID:A2YLp/Dt
純正でも20,000だしステーつけりゃいんじゃね?
それよりバックのとりあえず付きます的な固定感のほうが気になるわ
0818774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 18:27:50.02ID:N47e1aZ7
900は見た目が最悪
あのフレームは生理的に無理
700みたいに細い丸パイプだったらなー
0820774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 18:51:25.53ID:OvlTNHsp
900は横から見るとタンクとシートの隙間がなんか気になる・・・
0821774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 20:49:03.08ID:4LzS3fVm
ヘプコのストライカーが似合うよ
0822774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 21:10:09.10ID:rAkQ78Da
700は女が乗ってそう
0824774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 22:21:38.84ID:txSVeZvv
めちゃくちゃ効いてるやん
0825774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 09:52:36.30ID:Eqp3kmNg
俺は最初に700を買おうと思ってた。ちょうど10万円分のオプションキャンペーン中だったし、足つきも何故か700
の方がよく、車重の軽さも際立ってた。でも、横に置いてあった900を見て悩んだ末900の方に決めた。たぶん、
700にしたとしても不満はなかったと思う。特にロングツーリングでは燃費の良さとレギュラーガソリン使用の経済
性が効いて来ると思う。フェリーも750ccから料金が変わる場合が多いし(わずかだけど)。
0826774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 10:54:49.53ID:WG7aXjHf
>>818
MT09のアルミフレームにレトロスタイルの外装はちょっと無理があるね
XSR155もアルミじゃないけどフレームの形状は微妙
0827774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 11:08:19.28ID:Eqp3kmNg
他のバイクを貶めても仕方ないと思うけどね。
0828774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 11:24:13.10ID:JbGetJdl
700にも良いところがたくさんあるんだから自信を持たなきゃ
0829774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 11:43:16.13ID:Y+BtgUcI
700はある意味で何もないところが魅力なんだけどね
0830774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 12:01:13.01ID:DTw16b17
ラジエターをなんとかしたら最高だよな
ラジエターがなー
これだけは許せない
0831774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 12:46:19.27ID:MuArQOui
sv位のサイズにならんかったもんかね?とは思うよね
0832774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 13:07:55.33ID:zA25AzUt
>>830
黒だと多少マシじゃない?
0833774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 22:39:47.15ID:WG7aXjHf
ラジエーターが嫌なら空冷エンジンのバイクに乗るしかない
水冷の大型バイクはどれもこんなもんだよ
0834774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 01:21:26.14ID:XX87qJ/2
ラジエーターのカバー付けたけど夏場不安
0835774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 23:13:15.53ID:zNbaS4pY
デイトナのメーターステーをつけてハリケーンのクランプバーを手前につけようと思ってるんですがタンクに干渉しますかね?
0836774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 00:30:19.51ID:2EZ7sJGo
>>835
やめとけ
こんなとこでそんなアホな質問する奴は
0837774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 15:55:37.58ID:cBYzfSGk
>>836
ハンドル切った時に当たらないか心配だったのですが一か八かで購入してみようと思います。
0838774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 19:50:08.60ID:h8vArhUs
クランプバーってメーターの上側に付くやつだよね
デイトナのステーでメーターを上に移植したらクランプバーと位置が被らないか?
0839774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 00:16:55.06ID:O2LJSx58
そのクランプバーを上下逆につけて手前につけようと思っています。
0840774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 12:55:43.01ID:MyDxe8jX
デイトナよりギルズツーリングのメーターステーの方が自由度ありそうだけどな
EUヤマハで純正OP採用されてたけどXtribute追加の時にカタログ落ちした
0841774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 13:57:52.57ID:S8WecnHw
Brogue Motorcyclesのメーターステーおすすめ
メーカーサイトから注文するしか無いが、1週間足らずで海越えてくる
0842774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 14:03:01.88ID:9FlvCb2D
今はタイミング悪くて港が軒並み出荷止め
0843774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 19:02:16.94ID:0dTK2ETG
今日納車された!
凄いかっこいい!早く休みにならないかな
0844774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 19:11:34.52ID:ObThAoa4
コロナなんだから不要不急のツーリングしてる奴は居ないよな?
0845774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 19:12:54.12ID:yHs/RMPz
不急不要のツーリングなど存在しない
0846774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 19:25:47.95ID:4+Qckj8c
>>843
おめ色!
外装慣らししないようにな!!
0847774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 19:36:04.51ID:t4TCmbpS
>>843
おめ!いい色買ったな!
確かに時期が悪かもしれないが格好いい事は変わらない
0848774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 20:16:23.43ID:0dTK2ETG
ありがとう!
シート下にETCつけたから工具や書類が入らない
みんなはどうしてる?
0849774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 22:36:02.12ID:de1+4JLO
>>848
過去スレ嫁アホンダラ
0850774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 23:33:06.14ID:bXLmC6qN
>>848
立ちゴケする前にスライダーとかエンジンガードね
0851774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 00:40:01.01ID:FnRpq9ND
立ちゴケに純正のスチールナックルガードメチャ効いた
平らなところだと全然傷つかなかった
このバイクはタンクがデザインの命だからガードはつけるべきだよ
0852774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 03:33:27.77ID:o8KprocP
余計な物をつけないのが一番いいよ
0853774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 08:42:42.39ID:OsmejQI/
余計な物の判断は人それぞれです
0854774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 09:54:41.46ID:gB7WoysM
>>843
俺だけかもだけど ピレリ ファントムは雨の日結構滑るから気をつけて
0855774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 17:33:40.31ID:n0bi+E/q
四輪はニュース出るけど二輪は報道されんからまったく情報がないと思うのだけれど
工場関係どうなってんのかなぁ
YSPの店長あたりが教えてくれんかな
0856774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 23:06:59.59ID:o8KprocP
>>853
お前が余計なんだよ黙ってろアホンダラ
0857774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 12:43:59.21ID:hpoMlBmm
ここで他人を否定するようなことを言うと
ゴブリン改めフンコロガシじじぃ認定しちゃうぞ
0859774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 22:24:52.67ID:fZk3kRRG
>>834
着けてるけど問題ないよ。
0860774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 06:10:55.46ID:VkG0bcTE
新しいマットグレーメタリック良さそう
実車みてくるかな。。
0862774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 12:06:55.05ID:/Dbi/WlX
元々フェンレスにしろって構造やろ
0863774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 13:39:58.72ID:DI8cV33q
背中が汚れる
0864774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 18:03:05.93ID:5G2wL49N
なにより、ナンバー灯上部の丸みですべて台無し
0865774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 18:12:32.67ID:mX1PyT2D
163cmだけど試乗したら思ったより足ついた
跨がって左右に車体振っても踏ん張れるくらい
ちなみに今乗ってるのはトリッカーで踵までべったり
現行白買おうか検討中
緑があったらなあと思う
0866774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 18:17:27.85ID:9t6Nkg55
ゴールドホイールいいなぁ
0867774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:39.91ID:qusWIb+O
>>860
発売日、まだ遥か先だぞ
0868774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 12:22:11.29ID:5LVKPCa3
パフォーマンスダンパーつけたけど鈍いもんで効果わからず。
まぁ盆栽かな。
0869774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 14:24:44.81ID:ZkEwp386
道の駅で3万円分の優越感を味わえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況