X



【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 73b0-+dKN [124.85.248.119])
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:36.28ID:m4Ccql+e0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ(IP表示)のため、上の行をコピペで増やしてから新スレ作成しましょう。

【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part22スレ。

■街乗りに最高!ホンダの3輪スクーター(スリーター)、ジャイロシリーズ総合スレです。

■ホンダのジャイロ本家リンク
・](現行4スト)
http://www.honda.co.jp/GYROX/
・キャノピー(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/CANOPY/
・UP(絶版車につきWikipediaを参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD
・Honda-2輪製品アーカイブ「GYRO」(旧型2スト)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/gyro/

■注意事項
ジャイロに直接関係ない話は無視しよう。

■スレが荒れたら避難所へ
ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/

※前スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548946203/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0217774RR (ワッチョイ d741-Z0n8 [180.147.42.19])
垢版 |
2019/11/08(金) 21:53:34.26ID:tL3sKWpU0
今気付いたんだけど
ワイパースイッチの上にメクラカバーみたいなの無い?
何を付ける用なの?
0218774RR (スップ Sd3f-6qm7 [1.66.103.86])
垢版 |
2019/11/08(金) 23:55:25.17ID:gA1EjRlGd
>>217
2stの前期と中期まではライトのオンオフスイッチがあった
後期からは常時点灯だから塞がれた

正確には中期の途中からだったかな
0221774RR (ササクッテロ Spcb-Z0n8 [126.33.180.139])
垢版 |
2019/11/09(土) 15:59:35.55ID:SaikuS8Wp
>>218
>>220
これだ
なるほど
4ストのta03だけどそのまま使ってるのね

ありがとう
0223774RR (ワッチョイ 9743-5GQ0 [124.159.253.113])
垢版 |
2019/11/12(火) 18:42:31.52ID:Jqf8BQK+0
>>222
ありがとうございますm(__)m
ジャイロx グリップで検索しても長さがまちまちなのでよくわかりませんでした
0226774RR (JP 0H93-Vu1b [31.14.73.75])
垢版 |
2019/11/15(金) 07:15:12.37ID:wNUJ2jmpH
>>225
ヒーターベスト買った所まで一緒w
まだワークマンのイージスでしのげるから使ってないけどね@岡山
さらにネオプレーンのハンドルカバー装着
完全にオバチャン仕様だけどめちゃくちゃ快適で今のところグローブも要らない
0229774RR (オイコラミネオ MMb9-g9aJ [150.66.73.4])
垢版 |
2019/11/15(金) 19:40:10.93ID:BmefSbznM
スクリーンのクモりは拭くしかないし、タオル積んどけば良いんじゃない?
0230774RR (エアペラ SD03-wiCk [49.101.192.92])
垢版 |
2019/11/16(土) 05:57:52.96ID:6avgXjEzD
悪条件が揃って真っ白けに曇った場合、外側のワイパーが拭き取る頻度に合わせて内側も拭く必要が有り、これは至難の業
経験しないと分からないだろうけど、こんなケースでは走る以前の問題でほとんど前が見えない。夜間は特に
ヘルメットシールドの曇り止めなんかも使ってる人は分かると思うけど、塗っただけではほとんど効果出んし
やはり即効性が有るのは熱線。ウチの様にビジネス用途も有ろうからメーカーはオプションとしてでも対策を考えて欲しいと思う、自分は
0238774RR (オッペケ Src9-M/+b [126.208.175.82])
垢版 |
2019/11/17(日) 10:54:39.41ID:xvIRMj26r
グラスターゾルおすすめ
コスパ良いよ
2.3日しか持たないけど
0242774RR (スップ Sd03-Rj0o [49.97.105.223])
垢版 |
2019/11/18(月) 00:45:26.62ID:otiCWw3Od
確かに真冬の屋外に置いておくと曇りやすいけど、走り出すと曇りはすぐ取れるね。空気が当たればすぐ消えるんだろうね。
0244774RR (スップ Sd03-Rj0o [49.97.109.246])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:12:02.54ID:dHdXJUGcd
マジックリンとかは100均のスプレーボトルで常備しとくと良いよ。
もしインナーバスケットが付いているならそこにタオルと一緒に入れておけば便利。
0245774RR (エアペラ SD03-wiCk [49.101.132.22])
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:46.96ID:G8lkisdOD
『曇り止め』 と称して売られてる品でも大して効果ないのに、代用品が本家をも凌ぐ画期的な効果を生むのか。どうだろう
代用品の場合、わざわざ高い専用品を買わなくても身近に有る物で “それなりに” 防げる、と言う意味ではないのか
0248774RR (オッペケ Sr27-QwrF [126.255.31.25])
垢版 |
2019/11/21(木) 22:20:40.74ID:1t5P6YTHr
中古のシートに電熱ヒーター仕込んで、ギボシ配線付きにして18000円くらいで売ってたら買う?
0253774RR (スップ Sd92-lg4/ [1.72.6.11])
垢版 |
2019/11/26(火) 09:22:32.87ID:Ne2sDLqfd
むかしアドレス125でシートヒーター付きに乗ってたけど、シート自体が暖かいのは良いけど冬の気温だと体そのものの寒さの方が勝ってたな。東京23区で。
0256774RR (ワッチョイ 9741-QwrF [180.147.42.19])
垢版 |
2019/11/26(火) 19:05:19.32ID:SYkV4gcG0
取り外し可能なタイプのシートヒーター付けた
グリップヒーターと合わせて冬に備えるぜ

あとは足首辺りが寒いけど、普通のバイクに比べたらまじで天国
0260774RR (アウアウウー Sa23-JTPg [106.154.127.117])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:44:12.33ID:Wh9x6R4Ra
>>259
服装完璧にしたら快適過ぎたw
ワークマンのニット帽
ユニクロのシームレスダウンパーカ
ユニクロのボアスウェットパンツ
ユニクロのウォームイージーパンツ(重ね着)
ユニクロのヒートテック靴下
ワークマンの防水防寒ケベック
リッケルのグローブ
この前の寒波で外気温3°までは余裕だった
0267774RR (アークセー Sxb5-6BO9 [126.226.202.145])
垢版 |
2019/12/05(木) 19:45:07.59ID:eR0xGrtex
2スト後期のジャイロXに乗って10ヶ月くらい
はじめは無かったと思うんですけど、いつからか道路のわずかな凸凹でも後部のガタつき?で「バタンバタン、ガタガタ」と音が気になって、
住宅街で前を歩く人が何事かと振り向くほど…

後部のカウルを外して素人目で内部を見回しても何もわかりません。この音の発生源は何だと思いますか?
マフラーカバーの緩みとかでもなさそうでした。
0269774RR (スップ Sd5a-p9td [1.75.1.182])
垢版 |
2019/12/05(木) 21:16:17.42ID:G5dhaejrd
マフラーカバーの内側でグラスウールを挟んでいるパンチングメッシュがガタ付いてるんじゃない?

経年劣化でグラスウールがボロくなって抜けたりするとガタガタ音が出るよ。
0276774RR (スッップ Sdba-BJan [49.98.153.25])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:13:13.37ID:h5ljTqFrd
>>275
4ストのジャイロキャノピーのホイール&ハブなら2ストのキャノピーにポン付け可能。
ブレーキとメーターのワイヤーは長さがビミョーに違うけどそのまま付く。

ホーイルがアルミだから錆びない。
チューブレス。
ブレーキシューが大きいので効きが2ストより向上。

エックス同士でも同じ事が出来る。
0277774RR (エアペラ SDba-kui+ [49.101.192.35])
垢版 |
2019/12/14(土) 06:44:41.51ID:EBasMSmiD
2ストのスチールホイールもチューブレス仕様ではなかったか
ホイールにチューブレスと刻印されてたんでチューブレス入れた
古くなると錆が酷いからエアー漏れるけど。何がしたいねん
0278774RR (アウアウウー Sac7-csON [106.133.123.248])
垢版 |
2019/12/14(土) 06:55:40.07ID:0tsXDPzWa
そう2ストもホイールはチューブレスだけど標準はチューブ入ってるからバルブ付けてチューブレスに出来る。
おそらく登場当時にチューブレスのパンク修理出来ない老害販売店多くて販売店からクレーム来たのでは?
0279774RR (スップ Sdba-BJan [49.97.110.246])
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:20.88ID:Xh/Q5L8Cd
>>278
チューブタイヤなのは恐らくジャイロエックスの初期コンセプトがオフロード寄りだっことや、あとは昭和時代の配達環境の名残かな。

空気圧を落としてグリップ能力を稼ぐのはオフ車でも良く使う手だし、当時はまだ未舗装路も多かっただろうし配達業務ならどこでも配達にいかなきゃいけないし。
そういうユーザーも取り込むためのチョイスなんじゃないかな。

なんせチューブレスだと空気圧落とすとビード落ちするからね。
0280774RR (ワッチョイ 5b39-cQ0E [180.23.126.142])
垢版 |
2019/12/14(土) 08:13:23.37ID:MHwjz/Hw0
俺も2stキャノピーの前輪を交換する際に近所のバイク屋に頼んだんだけど
これチューブレスタイヤ入りますよーって言われて試しにチューブレス入れたらプシューって音しながら漏れてて笑った思い出
ちょっとホイールの錆でダメみたいですって言われたわ
その後そのタイヤにチューブ入れてもらったw
0281774RR (スップ Sdba-BJan [49.97.110.246])
垢版 |
2019/12/14(土) 08:24:14.12ID:Xh/Q5L8Cd
>>277
2ストもホイールはチューブレス対応。
ただチューブ使ってるとホイール内部に水が溜まりやすくてサビてる場合が有るからチューブレス化出来ない場合も多い。

タイヤ交換時にホイール内部が錆びてる場合はチューブ入れる、サビが軽い場合は研磨と再塗装してチューブレス化、って選択するといいかも。
0283774RR (ワッチョイ 83aa-xO71 [92.203.27.153])
垢版 |
2019/12/16(月) 09:32:11.25ID:tNafXE2E0
TD01にアクセサリー追加したいんですが、フロントの配線部分露出させるにはどうすればいいんでしょうか?
付近のネジを外してはみたのですが取れず、古いので力いれたら割れそうで一旦放置してるのですが…
0284774RR (スップ Sd5a-BJan [1.72.8.42])
垢版 |
2019/12/17(火) 07:12:35.93ID:cL93jqnud
>>283
ハンドルカバーを外すとブレーキランプのスイッチの配線(二本)がある。
このうち黒い方がアクセサリー(+)なのでそこから分岐させればよい。
左右のブレーキ用に二股ギボシが有るから、そこを外して新たに二股ギボシを挟む(三股化する)か、エレクトロタップで分岐するか。

マイナスはフレームアースでオーケー。
簡単なのはホーンの取り付け基部のボルトかな。

配線時は必ずテスターで確認してね。
自信が無ければネットでバイクや探して頼む方が無難。
0286774RR (オイコラミネオ MMe3-MU1P [150.66.98.34])
垢版 |
2019/12/18(水) 22:34:19.11ID:3pp6uKaQM
>>285
ギボシは太い奴と細いのが有るから注意な。
ホンダのバイクに付いてるのは大体細い奴。エーモンとかのギボシは太い奴。
だが気にする程のことではなく工夫すれば使える。
細メスに太オスは無理やり入れれば入っちゃうし、太メスに細オスはスカスカなのでラジオペンチとかで少しメスを挟んで狭めてから入れれば入る。
0288774RR (JP 0Hbd-f4fT [110.165.196.255])
垢版 |
2019/12/22(日) 14:04:38.38ID:0FioCGPkH
ジャイロXに乗っています

先ほど転倒してしまってから、鍵を抜いてパーキングロックした状態でもハンドルが動かせるようになってしまいました
どこが故障しているのでしょうか?
また、修理するならどのくらいの費用がかかるでしょうか?
0292774RR (ワッチョイ 21b9-CWnX [110.130.212.13])
垢版 |
2019/12/23(月) 12:44:08.57ID:nvCJDpyD0
TD01のリアのハブナットの材質(ステンレスか鉄か)わかる人おりませぬか
0295774RR (ワッチョイ 21b9-CWnX [110.130.212.13])
垢版 |
2019/12/23(月) 22:20:41.32ID:nvCJDpyD0
>>293
>>294

ありがとう
0299774RR (ワッチョイ 6fb9-JqEf [125.9.128.54])
垢版 |
2019/12/27(金) 20:15:07.03ID:wTGcaD0u0
ジャイロx 中期のスイングユニットOHめんどい?

部品注文してきたわ
0300774RR (ワッチョイ 2fee-Wq+o [133.207.11.192])
垢版 |
2019/12/27(金) 20:51:27.01ID:e5mRdTNl0
やるならナインハルトと軸受けのゴムブッシュだけとまあ面倒くさい。
まあパーキングロック解除しないとエンジンも下ろせないから車体を倒すか自立させないといけないとか配線とかパーキングワイヤーも気をつけないといけない。
あとゴムブッシュが簡単に抜けないとかあるから時間と道具が揃ってないと難しいかも。
0301774RR (アウアウクー MM1f-JqEf [36.11.224.38])
垢版 |
2019/12/27(金) 21:25:52.86ID:fIgHMs2nM
>>300
ベアリングプーラーは持ってるけど厳しいか、まあ開けてから考えよう

車体固定は台形の脚立使ってみるわ

ありがとな
0303774RR (ワッチョイ 3f11-JytD [211.132.93.31])
垢版 |
2019/12/31(火) 13:01:56.92ID:c8DF6QK20
教えてください。
中期ジャイロX ノーマルエンジン ノーマルキャブなんですがオートチョークが故障し手動チョークにしており、パワーフィルターとチャンバーを着けてます。
チョークを戻した状態だと高回転まで回らず40kmぐらいで、引いた状態だと60kmぐらい出ますがカブッているような感じです。
キャブは昨日開けて掃除したつもりですがまだどこか詰まっているのでしょうか?
引いた状態で高回転まで回るのですがCDI不調など考えられますか?
あとクラッチとトルクカムを交換した頃からの症状なんですが関係あるのでしょうか?
0306774RR (アウアウウー Sa0f-Cx3t [106.133.122.102])
垢版 |
2020/01/01(水) 07:38:52.81ID:LZMddltNa
変速比とキャブセッティングがマッチングしてない。
チャンバー入れたのにメインジェットを大きい番号に変更してないなら薄い可能性大だよ。
0308774RR (ドコグロ MMbf-OtX0 [49.129.184.244])
垢版 |
2020/01/01(水) 23:57:36.59ID:2pCQgEaxM
>>305-307
303です。
パワフィルターとチャンバーの組み合わせでしばらく順調に走っていたので薄くないのでは?と思っていました。とりあえずメインジェット交換で調整してみます。ありがとうございました。
0314774RR (ワッチョイ 6b41-wZ3g [180.147.42.19])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:12:51.21ID:Ys9xqfn+0
ボアアップやエンジン換装とモーターの出力上げるのってどっちが簡単なの?
0315774RR (ササクッテロル Sp4f-9GOW [126.236.198.164])
垢版 |
2020/01/07(火) 09:43:13.12ID:lwZKsMSop
ボアアップ>エンジン換装>モーターの出力の順番で簡単。
ホンダのモーターなんて専用設計たから高出力な汎用モーターとかに交換出来ないしバラせないから巻数も変えられない。
仮に出来たとしても電圧と電流が制御されてるから作り直しする規模の話になる。
0316774RR (アウアウウー Sa0f-xQxi [106.161.221.218])
垢版 |
2020/01/07(火) 14:29:14.22ID:8vKQTvWqa
実際のところはモーターそのまんまでインバータを汎用高出力のに取り替えるのが出力の割には一番簡単かもな
発熱抑えたいなら電圧上げる必要あるけど
0317774RR (ワッチョイ 9fb9-cBiK [125.9.128.54])
垢版 |
2020/01/07(火) 18:46:39.62ID:ClD45GN40
ニコイチで作るのが快適で安く出来るわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況