X



【YAMAHA】MT-09 TRACER part.23【トレーサー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:13.29ID:GpTz/OuW
【YAMAHA TRACER900GT/TRACER900】

国内公式
(2018〜)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

MT09TRACERに関する記事
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/model/mt-09-tracer/

EU公式
TRACER900
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
TRACER900GT
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900-gt.aspx

前スレ
【YAMAHA】MT-09 TRACER part.22【トレーサー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528479965/
0403774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 20:36:11.06ID:W6RanjWg
>>402
俺もF900XRと悩んでる。ほぼ同スペックですぐ手に入りそうだし
でもBMは後々の維持費が気になって決めきれない
0404774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 23:05:24.70ID:32K6kbIL
止めとけFはw
4輪もだけど、キーレスに馴れると、もう戻れないぞ
それにFはメーターとナビの連動性やらガジェット良すぎ
0405774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 23:13:33.51ID:n66U9IpP
F900XRは車体のバランスが変に見える
尻切れトンボみたいにシート部が短すぎる。
0406774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 23:18:20.86ID:n66U9IpP
TRACER9はメーターがひげメガネみたいでくそダサい。
0407774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 23:26:05.03ID:n66U9IpP
タイガーのシャフトドライブがよさそうで気になるが値段が・・・
0408774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 09:14:04.92ID:bXl/NCXA
シャフトは楽すぎてヤバイ。チェーンメンテが必要なのがこんなにストレスとは・・・
0409774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 09:58:55.24ID:6jpPDfXQ
F900XRプレミアムライン、フロントサスは電子制御じゃないんだね。

こいつの良いところはbremboとかキーレス、スマホ接続あたりかな。

あ、あと入手性w

いろいろと迷ったけど、俺はTRACER9GTを待つことにするよ
0410774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 11:46:49.84ID:6jpPDfXQ
またスエズ運河で座礁したよ
おフランスとの行き来はほぼこの航路だよね

マジオワットルw
0411774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 12:13:28.22ID:3vLRuoty
なんか便秘気味な運河だな
0412774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 15:20:45.56ID:Bl0cTTvR
F900XR、見た目はカッコいいしトレーサーに似てるけどホイールベースとかホイールトラベル見るとキャラ違う気がする
乗ったことないから知らんけど
0413774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 16:57:04.27ID:hYSOk6ZP
今はコスト削減の為に航行するコンテナフェリーが昔より超大型化したから、狭い運河を通行する時の操舵に苦労するみたいね
積み上げているコンテナも高いので、横風が強いと流されやすくなっていると先日の座礁記事で読んだ
保険代わりに予めタグボートを二隻並走させれば少しは防げるのだろうけれど、運搬コストが跳ね上がるからやらないらしい…と書き込んでスレ違いの話か
0414774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 19:08:08.22ID:CdtUZjuI
F900XRのエンジンはロンシン?だっけか中国メーカー製だからあんなに安いんだろうね
総合的にはやっぱりTRACER9ですよ。
0415774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 20:16:21.18ID:ngEHrWhV
たいしてかっこよくもないからな>F900XR

今は総じて日本車のほうがかっこいいわ
0416774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:12.23ID:pFXg09LY
BMWのロンシンエンジンはスクーターのC400X・GTもそうだよね
BMWがそこまで重用するロンシンてどうなんだろうとちょっと気にはなる
0417774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 22:05:05.00ID:CdtUZjuI
せっかく買ったBMWの、しかも心臓部が中華製ってめっちゃ嫌w
0418774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 22:35:22.05ID:BZ6vueDP
S1000XR乗りにマウント取られそう
0419774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 00:36:32.70ID:kDUQjh5X
ロータックスもロンシンも汎用エンジンって感じかな
0420774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 08:26:20.22ID:u9kEBdtF
>>390
その年代なら2万キロ後半くらいが普通だな
0421774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 15:43:45.81ID:FbeDIqmR
新型、キー差し込み口が手前になって地味に嬉しい。現行はグローブしたままだと回しづらかったから。
ディスプレイのセレクタースイッチは今のままですね。あれは使いづらいから嫌だ
0422774RR
垢版 |
2021/04/15(木) 13:07:10.38ID:Kdmn0aJM
オーストラリアやUSAは4月から販売開始って公式に乗っている

日本はホンマ冷遇され過ぎやで

日本は全体売上の2%だっけ。
商売だから仕方ないんだろうけどね。
0423774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 08:40:28.18ID:/g0el+XU
>>422
初期Tracer、ドレン位置変更やらカムチェーンテンショナーがどうたらがあったじゃん。
最終テスト中だと思って待とう。
0424774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 11:50:40.17ID:2qraa4+L
>>423
すまん、初期の話はわからない。

けど今は待つしかないよね
0425774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 13:12:47.68ID:Q4YV7VXY
ついにTRACER9 がEUのショップに入荷しだしたみたいだ。INSTAGRAMに画像あがってる。

日本はまだかなあ。
現地の各店舗に輸送する同じタイミングで日本に向けて船便出してくれてたらいいんだが。

まあそれは無いよね流石に。
0426774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 14:37:02.69ID:rcYXHqUH
そもそも日本で作ってるんだからトラックで送られてくるだけで船に乗らない。
0427774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 15:41:17.56ID:QZcgf6Yq
日本に向けて船便ってなんだそれ
静岡で作ってるだろ
0428774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 16:11:58.51ID:Q4YV7VXY
TRACER9系はおフランスのMBK組み立て
共通部品は国内
0429774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 16:13:40.67ID:Q4YV7VXY
あれ、俺勘違いしてる?
0430774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 01:12:28.49ID:9/LoNSOd
早くしろ
トレーサー9GTでイタリア街でミーティング出来んだろうが
0432774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 06:00:42.98ID:WJ6q0hfV
TRACER9、
日本生産だね。俺、間違ってたわ。


TRACER7がMBKだね
0433774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 00:22:33.61ID:0yA72TWi
これ中国で作れば100万切るんじゃね
0434774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 05:51:26.44ID:9gDVm522
チャイナ製のトレーサーは嫌w

ツベでシート下が写っている動画上がってるけど、すごく拡大されてて便利そうだった

https://i.imgur.com/BgulaoN.jpg
0435774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 15:09:15.14ID:T4XfUIOH
春以降の発売予定してるんだから、もう発表くらいしてくれたって良いではないか
0436774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 12:01:30.81ID:OG7wg9rZ
ヨーロッパの方ではもう納車され始めてるね。いいなあ
0437774RR
垢版 |
2021/04/23(金) 13:59:58.10ID:DFoOoKFr
欧米か
0438774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 19:38:28.18ID:vkEQgUgU
GSX-S1000やべーな
この調子で1000Fが出たらそっち買っちゃいそう
0439774RR
垢版 |
2021/04/26(月) 21:13:56.73ID:KCW1+bcV
対立煽り乙
0440774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 17:01:53.98ID:qyJ7RdaK
スズ菌は無いわ
0441774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 19:32:17.42ID:7+RQKzLG
月刊オートバイがTRACER900を始めとするツアラーの特集みたいなのを付録にしてるみたいだ。

まあそれよりも新型が気になって仕方がないが。GWはいってもーたから、来週も情報はないだろうね
0442774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 19:47:53.37ID:FrgmDt7V
めちゃ気になるが
紙雑誌を買ってゴミを増やす気分になれないなあ
0443774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 07:47:16.15ID:pCOgN7a5
TRACER9GTと比較対象になるバイクって何がある?
スレ上の方ではTIGER900GT,F900XRと出てたが。
国産ならNINJA1000SXかな
0444774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 08:03:15.42ID:oA15nYU4
鈴菌のV-Stromとか
0445774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 08:08:52.00ID:fcLkUI+T
俺もミドルクラスツアラーって事でVスト650も検討したけど
あっちも近々モデルチェンジの噂があって悩ましい
0446774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 10:00:44.40ID:pCOgN7a5
なるほど

性能的にタメ張るか
価格的にタメ張るかで比較対象変わりそうだ
0447774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 17:13:20.98ID:ZN8cspNO
F17インチと19インチでは雲泥の差が出るから比較対象にならない
(個人の感想です
0448774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 22:48:02.96ID:V/gbxarQ
900キロ以上遠方のナンバー車みたよ
頑張るねえ
0449774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 05:49:44.85ID:uKSU3bmg
新型は日本価格出てないけど、他メーカーに比べたら相当安いよな

gtとスペック的に同じのを海外メーカーが出したら180万円くらいになりそうなw
0450774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 09:25:22.09ID:5Oocngm+
MT-09トレーサーの中古の購入を考えてるのですが、後押し出来ますか?
少し高くてもトレーサー900の中古買った方が良いですか?
0451774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 14:28:09.49ID:Va9ELjIS
・09トレーサーは年次によって
 アシストスリッパークラッチの有無
 トラコンのモードの数。on/offのみか3段階だったかな
などの違いがある。これをどう考えるか

・トレ900はスイングアームが伸びてシート高が上がってる

ネット等で調べると、新しい年次のほうがエンジンセッティングなども熟成されてるというレビューもあるので
ぶっちゃけ新しいほうがおススメです
価格が気になるなら、09のタマを個別に吟味するしかないですね
0452774RR
垢版 |
2021/05/09(日) 17:28:52.42ID:5miRv4Fl
>>451
めっちゃ有難い情報ありがとうございます!
0453774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 06:55:57.74ID:q7B6958s
運動性はMT09TRACER>TRACER900
快適性は逆
0454774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 08:21:41.79ID:QUEWb240
トレーサー900新古車考えてます
ゆっくりトロトロ走るのには向いてないでしょうか。低速のトルク感とかはやはりVスト650の方が幸せでしょうか。
0455774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 08:29:19.97ID:CxRNYOL8
>>454
トロトロ走るならVストの方が幸せな予感がするね
0456774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 12:15:38.89ID:OrzEE7ZM
Aモードでギュンギュンとな
0457774RR
垢版 |
2021/05/10(月) 17:28:57.10ID:PB0Jg0u3
Aモードめっちゃ楽しいんだけどチェーンがすぐ伸びちゃう
0458774RR
垢版 |
2021/05/11(火) 11:50:52.97ID:KCt4Ya/y
英国で明日からTRACER9GT発売だってさ
と言う事は日本はまだまだ先だね

待ち遠しい
0459774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 17:03:35.91ID:nHxqSdKS
今日も何の発表無かったな。

我慢できなくてMT03注文したけどこっちも納期未定なんだってな。
インドネシア生産だって初めて知ったわ。ヤマハはほんま生産体制なってないな。ススキみたいに中型以上は全部浜松で作っときゃいいんだよ。

スズキの大型バイク持ってるからツーリング用途で不便はないんだけど音叉マークのバイクが欲しいんですよ。
0460774RR
垢版 |
2021/05/12(水) 22:41:53.01ID:xd3BLjhZ
新型09も海外生産なの?
0461774RR
垢版 |
2021/05/13(木) 03:28:23.04ID:gjK61MV6
大差ないやろ?

現行だって殆ど海外生産されたパーツで構成されてるやん
0462774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 21:34:35.08ID:h7ffrJo7
実際に乗ってる人もインスタ見てても、年配の人が多いね。

どういう部分が年配者にウケが良いの?

俺買ったらオカシイかな
パワー、燃費、TORQUE、積載性、見た目、価格など、全要素が高レベルでバランスしてるから検討中なんだ。
0463774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 22:44:24.23ID:sGhYYLea
欲しいバイクが買えるなら買えば良いかと。
購入者の年齢分布は車種によって様々なんだろうけど、仮に分布の山から自分の年齢が外れてたっていいと思うよ。
0464774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 05:25:24.69ID:FRy+LPw9
>>463
ありがとう
0465774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 23:00:37.30ID:3LtYIjW/
今日初めて試乗してきたが、ハイポジションにしてもシート前下がりなのね、、
ブレーキのたびに前にズレるからイマイチ
ベッタリ着くから、完全に水平にして欲しかったな
0466774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 23:01:57.66ID:3LtYIjW/
モードAだとなかなかキビキビ走れて楽しかったな
0467774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 07:31:02.78ID:Hsb46U9v
平行輸入車?
0468774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 08:28:36.38ID:q85OVX77
後サスめっちゃ硬い?からプリロードを1番柔らかくするとちょうどいいよ
0469774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 15:19:39.78ID:eRHvYM84
Tracer9 GTはパニア着いて税込み150後半てとこかな?
そんなもんだよね?
0470774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 15:47:55.12ID:b4wMvrtk
>>469
日本仕様はパニアはオプションって記載がなかったか?
0471774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 16:02:28.63ID:eRHvYM84
>>470
欧州とは違うのかな?
オプションならそれでもいいんだけど、どうせ着けるつもりだから、標準で少しでも割安感あればなって感じです。

はよ乗りたい。
0472774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 16:14:59.98ID:D+nirPV8
>>469
パニアだいぶ安くなったよ
欧州価格で左右セットで11万くらい
ブラケット込み

日本だけおま国価格になる可能性もあるけどねw
0473774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 21:54:15.19ID:mW8pZA47
もう発売日決まった?
0474774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 22:05:21.90ID:Sca/4TKS
まだよね。
あの電源ソケットはUSBかな?
0475774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 22:21:05.61ID:26rKzIfw
900GT買ってまだ3年目に入ったばかりだけど
新型出たら買い替える予定
あと、何年大型乗れるかわからないので
乗りたい時が乗り換え時かと思ったので。

せめて、発売日だけでも早く知りたい・・・
0476774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 05:00:59.56ID:tqyo/XVZ
>>475
mt-09 を試乗出来るのが、はっきり言えないけどそう遠くはないって開発インタビュー出ているから、TRACER9もそれに近いのでは
0477774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 05:34:18.57ID:iVJSF05n
>>475
ちなみに色決めてます?
0478774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:23:05.07ID:HxV+Dnuz
今は、ブルーイッシュグレーソリッドにのっているんで
今度はBLUISH WHITE METALLICにしようかと。
0479774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 10:03:10.56ID:cAC2kIa5
6月に入ったよ!
発表まだ?
0480774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 10:22:06.92ID:kKDchpqx
今週には判るんじゃね?

明日に袖ヶ浦でMTシリーズの販売店向けのお披露目があるから大体の発売日や金額は出るだろ。
0481774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 10:26:49.01ID:cAC2kIa5
>>480
おおっ知らんかった!
ありがとう!
0482774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 10:39:41.23ID:kKDchpqx
しかし今回のMTシリーズもYSPかアドバンスディーラーでしか買えないっていうから店が近くに無いと辛そうだな。
ヤマハも着々とホンダやカワサキの後を追っていく形になるわけだ・・・
0483774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 10:44:43.22ID:cAC2kIa5
近くにアドバンス店あるから安心!
今は輸入車なんで、メンテは近くがいいってのは痛感してる。
0484774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 08:06:42.21ID:OAhpmf6A
>>482
ついにMTもexclusive modelになるのか...
テネレとR1Mだけで収まってたのに...
0485774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 12:21:14.99ID:EL7RvhDm
えっ?隣の県まで買いに行く羽目になる…
0486774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 12:22:05.39ID:EL7RvhDm
ということは無印も…?
0487774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 12:33:58.24ID:ibD54RGz
千葉県みたいな首都圏でも4店舗位しかないのな。
それも北側に集中してて地方は遠征して買いに行かなきゃいけないというw
0489774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 13:22:00.99ID:A2clntyR
普段MT-07乗りでレンタルでトレーサー900借りてみたけどすげー良かったわ
短足には少しつらかったが9はシート高下がって購買欲湧いてるけどおま国なんだな
0490774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 13:57:46.60ID:3qHItG8l
スレ伸びてたから、発表なったかと思ったよ⤵
日本ではgtのみでパニアも別売りでお高く設定って感じかな?
0491774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 14:03:16.87ID:OZ458rix
パニアはユーロ価格出てるから、そこから法外に高額にしたらみんなモンクレール言いそうだ

現行がいろいろ合わせて15-16万円
今回のがユーロ換算11万円くらい

日本はGTのみってどこかに書かれてた気がする
0492774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 14:04:02.11ID:OZ458rix
モンクレールやのうて
文句やw
0493774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 14:27:30.82ID:40vJMlk5
専売店制にするならもっとYSPとアドバンス店増やしてくれよ
隣県に行かなきゃとか県内に1店しか無いとかいう有様でそんな事されても
ユーザーへの嫌がらせでしかないわ
0494774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 14:38:37.86ID:3qHItG8l
高額、多機能化で点検整備にも高い設備投資が必要だから、どこでもどうぞとは出来ないんだろうけど、ヤマハはカワサキ、ホンダに遅れを取った感はあるな。
0495774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 15:05:27.69ID:EL7RvhDm
ホンダドリームは近所にあると言うのに………………
0496774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 15:51:56.82ID:IgwXvEV2
車両も無い
店舗も無い
0497774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 16:50:39.80ID:qThepCCN
>>493
増やせば運営コストもかかるし値引合戦で客の奪い合いになるからなぁ。
どうせ大して売れない市場なんだから少ない店舗で定価販売した方がマシなんだろ。
今のガチな客って在庫車で即納であれば東北地方から関東にまで買いに来る気合もあるしw
他の店は薄利多売のコミューター〜250クラスを売ってねって感じ。
0498774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 20:00:13.01ID:NGieOH5v
もう少し、もう少しの辛抱だ
そう言い聞かせて3ヶ月

まだなんの音沙汰もない

春以降とは
これまた都合のいい文言だ

YAMAHAも大変なんだろうなとは思うが、別モデルに浮気しちゃいそうだよ
0499774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 20:56:07.44ID:nbB/CNZ8
価格だけでも知りたいな
予想価格が125万円前後なのか160万前後なのかで変わる
0500774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 20:58:51.54ID:Ny/UP41B
現行が税込み120万なんだからいきなり160万前後にはならんだろ
0501774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 21:14:53.54ID:EvMEwyr5
07と09の発表がまだ控えてるしな。順当にいけばその2モデル発表後にtracer9だから発売は秋以降とか普通あり得るな。
0502774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 21:22:38.45ID:+hZUtC2e
07 09は今月中 9GTは8月の予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況