X



CBR600RR PART84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:03:05.93ID:EPvvQ9NR
PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/cbr600rr/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
ttp://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
CBR600RR PART83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550033693/
0002774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:03:31.25ID:EPvvQ9NR
2
0003774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:03:47.50ID:EPvvQ9NR
3
0004774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:04:05.87ID:EPvvQ9NR
4
0005774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:04:23.41ID:EPvvQ9NR
5
0006774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:04:40.46ID:EPvvQ9NR
6
0007774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:04:58.32ID:EPvvQ9NR
7
0008774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:05:15.44ID:EPvvQ9NR
8
0009774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:05:33.56ID:EPvvQ9NR
9
0010774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:05:50.53ID:EPvvQ9NR
10
0011774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:06:08.57ID:EPvvQ9NR
11
0012774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:06:26.51ID:EPvvQ9NR
12
0013774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:06:42.31ID:EPvvQ9NR
13
0014774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:07:00.61ID:EPvvQ9NR
14
0015774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:07:19.51ID:EPvvQ9NR
15
0016774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:07:35.58ID:EPvvQ9NR
16
0017774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:07:52.42ID:EPvvQ9NR
17
0018774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:08:10.57ID:EPvvQ9NR
18
0019774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:08:28.51ID:EPvvQ9NR
19
0020774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:08:45.53ID:EPvvQ9NR
20
0021774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 14:58:17.81ID:HhmMRTds
乙です
0022774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 15:23:52.88ID:Xg5X9F99
CBR600RR Repsol PC40後期 納車した
0023774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 16:36:26.14ID:m4nj5Ae4
業者乙
0024774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 16:51:15.76ID:VOPdjgYl
プラグ交換しました。色々工具を当ててみたけど、少し首を振る
純正のプラグレンチとスパナを使って角度管理で締め付けるのが
一番やりやすかった。
0025774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 23:05:22.93ID:M7OMCal1
iridiumってそんな劣化する?
0026774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 05:16:04.53ID:mSisYv6M
>>1乙!
0027774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 11:55:43.78ID:kL7j5FS8
いちもつ
0028774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 21:20:14.08ID:ODlPQ4VI
NRさん、ありがとう。
0029774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 21:32:37.91ID:S6OjsiPX
>>1ありがとう!
0030774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 21:33:16.39ID:S6OjsiPX
フォークからオイルがにじみ出てきた_| ̄|○
0031774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 09:49:10.02ID:9K74rGJ6
フォークからオイルは漏れてないけどシールはヒビ入ってるんだよね大丈夫かな?
0032774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 19:54:04.32ID:+Ayli7r+
迷惑だからはよohしとき
3万もありゃやれる

あと>>1乙乙
0033774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 21:01:19.42ID:Pj8RcFTl
おれのも中古で買った時からヒビはいってた
もし、オイル漏れになったら、
倒立フォークは自分で直せる自信ないなぁ、専用工具ほしいみたいだし、
オイルシール交換。
0034774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 23:05:26.93ID:/EwKqtWb
左右のFブレーキディスクが歪んでしまったよorz
社外品にして80,000万円弱もして涙目
0035774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 23:08:29.92ID:wlmpWwsG
八億もしたんか…
0036774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 00:12:32.86ID:hB1t4sZ2
俺のもよく歪むんだけどフォーク捻れてんのかなぁ
前捻れ直したんだけど癖ついて捻れやすくなってんだろうか
0037774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 07:01:08.37ID:mYv03+8s
>>34
サンスター?
0038774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 08:23:19.52ID:PF1ia8Se
よく見ろ
80,000万円弱だから8億円は下回ってる
003934
垢版 |
2019/10/08(火) 20:20:25.05ID:ch95T8wT
>>37
サンスターのプレミアムレーシング
明日届くのだ

8億は言い過ぎたスマソw
0040774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 13:01:02.92ID:o/j0BaHN
PC37なんだけど走ってると警告灯がかなり弱々しく点灯して止まると消えるんだけどなんだろう…
0041774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 18:08:23.33ID:qvJG8PkX
何の警告灯だよ
燃料か?
0042774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:01.15ID:4wt30MzB
柳沢慎吾か?
0043774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 07:39:12.17ID:KMfnPp0k
>>41
15000rpmの右あたりにあるランプ
0044774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 11:54:46.29ID:4vnYbvpu
>>43
警告内容はマルチファンクションディスプレイに表示されます
PGM-FI、油圧、水温
ってマニュアルに書いてるね
0045774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 11:59:19.20ID:j28aovwF
マニュアル見てみな
0046774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:49:56.39ID:sfXUisd/
警告の内容は分かるんだけどしっかり光んないで物凄く微弱に光ったり何もなかったりするのが引っかかってね
0047774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 15:08:31.57ID:PPQyxFSZ
そこの電球の調子が悪いんじゃないか
0048774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 15:09:54.50ID:PPQyxFSZ
走ってると振動で瞬間的に接触→微妙に光る
止まる→一定の位置に電球きてるから光らない
0049774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 15:51:47.05ID:usg7vAni
絶縁不良かもね
0050774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 16:52:30.06ID:sfXUisd/
>>47 >>49
あぁなるほど…確かにそれは考えられそう
そんな新しいバイクじゃないし配線とかも傷んでそうだし
0051774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 20:10:12.28ID:j28aovwF
>>46
なら最初からそう書けよ
アドバイスの内容も変わるだろ
0052774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 21:49:54.03ID:PPQyxFSZ
まぁまぁ、そのアドバイスをもらうためにも知恵を借りたりしに来てるんだから良いではないか
0053774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 00:19:01.13ID:g0/J1/3O
>>51
すまんな
0054774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 06:38:52.75ID:tGls3phH
前スレでいじめられてた奴か
0055774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 12:33:01.90ID:oollcKfb
いつもイライラしててハゲてそうやな
0056774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 12:37:23.97ID:xvEDb+F3
とりあえずバイク屋池。
0057774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 18:51:14.36ID:CnsEBGSe
>>53
バッテリーのマイナス端子が緩んでるとかないかな?
後は端子の接触不良とか
0058774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 09:18:59.30ID:HEEv9Tt5
924w
0059774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:32.45ID:PGjnRLv5
久しぶりにロクダボ乗ったら1速に入れたら100回転ぐらい回転数上がるんだけど、ギア入れたら回転上がる仕様だったっけ?
ニュートラルは1500回転ぐらいだけど1速に入れたら1600回転ぐらいになる
それとも何か壊れたのかな?
0060774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 22:17:44.66ID:IEWpzbKl
「ダボ」ってDQNが使う悪口だよね
0061774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 23:42:17.42ID:N+pVRWdp
今更そこかよ
0062774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 05:48:17.64ID:Y571CwKo
正式にCBR600アールアールなんて言ってる奴いるの?
WSSの解説者と実況くらいか
0063774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 07:09:55.38ID:Xjf16MnA
用品店とかは絶対ダブルアール呼びするからその時だけダブルアール呼びするけど普段ダボだわ
0065774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 09:25:00.44ID:itZ2BFSB
ニダボ、ロクダボ、センダボ
ダボにも色々あるけれど
Twitter峠でイキってそう
0066774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 16:06:25.69ID:lLW8tyMo
イラダボとハゲダボ忘れてるぞ
0067774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 19:06:29.50ID:x398DQyz
イラダボとハゲダボって924RR君てマジ?
0068774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 01:15:54.91ID:BGfBEpMd
鏡見ればわかるだろ
0069774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 10:02:41.68ID:eKAEtvIt
924君ww
0070774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 12:33:21.68ID:OBtHi+wA
お前らなんでそんなにイラついてるか知らんがよそ行ってやれよ。
0071774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 03:20:07.94ID:79wJbFpG
RRダブルアール
だがWRと間違われる可能性ある
ダブルをネイティブ風に発音すると
ダボー

ZZRもダブルジーアール
なんかダブルオーセブンに影響されたとか・・・・
0072774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:15:45.71ID:9Dk+yp4T
国産ノーマルにスリップオンマフラーつけたらなにか変わる?
モリワキ付けようと思うんだけど。
0073774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:27:38.52ID:I9jelBwa
音が良くなって燃費が下がる?
0074774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 11:54:01.37ID:eqMY6PKg
燃費下がるのか!盲点だわ
0075774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:10:34.76ID:KY9RgYUv
音が良くなる→聞きたい!→回す→燃費が下がる
そうなんじゃないかと俺は思ってるよ

車検に気を使うとかそんな感じが主なんじゃなかろうか
カスタムして愛着湧かせるのは良いことじゃよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況