X



【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP42【TRX】 [無断転載禁止]©2ch.net・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0238774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 08:33:49.16ID:RTDeCr78
>>235
よくいる後付けHID、LEDじゃなくてハロゲンヘッドライトなのがいいね
写真にすると雰囲気が出る。
HIDやハロゲンは真っ白なだけでつまんない
でもTDMは不細工、いや個性的なバイクだよなw
0239238
垢版 |
2020/04/11(土) 08:46:12.39ID:RTDeCr78
間違えた。HIDやLEDは真っ白なだけでつまんない です
0240774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 09:23:39.90ID:yBPbhIwp
ヘッドライトを指して「つまんない」てのは理解し難い表現だね
0241774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 10:22:05.28ID:tfMR3Afm
>>239
ヘッドライト明るすぎる(特に色温度高い)と、瞳孔が小さくなるから、夜だと物陰が見えづらくなる。
夜道メインなら電球に近い色の方が良いと思う。
0242774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 10:30:27.77ID:PMUwnyL/
最近はヘッドライト用のLEDバルブでもハロゲン色のもあるけどね
0243774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 10:38:27.98ID:RTDeCr78
私も一度HIDを試しましたが、あまりにお行儀が悪い気がしたので、ハロゲンに戻しましたね。
前にクルマがいて信号待ちとか、グレアで室内を煌々と照らしちゃって気を遣っちゃう。
純正からHIDLEDならともかく、後付は考えもの。
>>241
間違いなく夜道や霧、雨などの悪条件の運転はハロゲンのほうが良いと思います。
TDMはちょっと暗いですけどね。
0244774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 11:18:50.88ID:PF8T+tEa
そら安物中華バルブじゃね…
0245774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 11:45:48.37ID:tLKmzCqy
いっしょだよハロゲンからの換装だと
マルチレフレクタヘッドライトだと多少はマシだが
高価なものも寿命が長いだけ
下品で迷惑な嬉しがり後付け光の暴力hidはやめてほしい
0246774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 12:12:34.95ID:bTtMIlMT
HIDなんか今時付けねえだろw
付けるんならLED、しかしプロジェクターとの相性はあまり良くないせいか
そんなに明るくならないんだよなー
0247774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 12:13:25.81ID:bTtMIlMT
あ、俺の5GGの話ね
んで結局ハロゲンのまま
0248774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 14:13:57.01ID:Fu0H76+N
最近の、国内メーカーの4輪用のH4のLEDバルブは、レンズカットでも綺麗にカットライン出るよ。
車検もあっさり通る。
0249774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 20:29:23.90ID:7LY6mPNx
LEDもHIDもイラネ。
灯火類は純正でしっかり機能して使えりゃOK。
0250774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 20:53:27.94ID:Nwww7ndF
同感
なんで珍走とかDQNは光り物に拘るのか理解できない
0251774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 21:01:14.45ID:LfPCyIpO
後付け真っ白ライト、自分さえ良ければ良いんだよ!って感じがして嫌いだわ。
0252774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:21.38ID:Fu0H76+N
そんなに嫌がらなくても。
新しい技術は良いけどな。夜が凄い楽だし。
俺の4NXはプロジェクターだから、相性良いぜ。カットラインも綺麗に出てる。

新技術に対応出来なくなった石頭の高齢者じゃあるましい、頭から否定するのは止めたら?
0253774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 23:00:32.97ID:R+E7idgz
>>252
君のが問題なく使えてる(実際見てないから知らないが)のは「結果的に」な話だからそう言えるだけ。
仮に問題があった場合、そこでノーマルに戻す様な人はいいのよ。
けど問題に気付かなかったり「せっかく買ったし、ちょっとぐらいなら…」と迷惑承知で使い続けるのも其なりに居る。

頭から否定されても仕方ないわ。
0254774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 23:20:47.71ID:NWYHNVUL
ホントそう。
最悪なのがインチキショップにカネ払って組み付けさせて、元に戻すにもカネ掛かるからってそのまま使い続けるやつ。
0255774RR
垢版 |
2020/04/13(月) 08:24:08.21ID:QvpBr45W
DQNが四輪にハリボテフルエアロw着けたのはいいがコンビニの輪止めに引っ掛けてバキバキ
直すカネないからそのまま乗ってるような感じね。
0256774RR
垢版 |
2020/04/13(月) 19:02:05.40ID:KC6nIjjk
ノーマルで夜見えないなら乗るなよジジィ
0257774RR
垢版 |
2020/04/13(月) 20:25:52.68ID:LvBC7VTc
>>252
対向車から嫌がられてるかもな?
0258774RR
垢版 |
2020/04/13(月) 23:04:26.24ID:L0FoDi3+
安物中華LED入れてる迷惑バカは全員即死すればいいと思う
0259774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:08.62ID:GZQ6vvZJ
一見後付け否定派が優勢なように感じるが、実はほぼ一人が飛行機飛ばしてるだけなので単発祭りと化している模様
0260774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 08:45:04.92ID:Tiq3VovC
結構居ると思うぞ。よく走りに行く仲間はほぼ否定派だわ
うち一人はマスツーの途中で、後ろに居るとミラーが眩しいと皆に言われてハロゲンに戻してたわ。
某輸入車デーラーで着けた直後だった。
特にトンネルとかで眩しくて本当イライラするんだよね。
0261774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 09:00:56.66ID:VgAV3M2R
すれ違いだと眩しくても一瞬だけだからまだ我慢できるが、後ろに居るとキツいなー
0262774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 09:55:30.84ID:fZ5IadMI
一瞬の訳ないだろ数百メートル向こうから眩しい
時速400km位だと一瞬だなw
0263774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 10:01:39.83ID:kAIf/Izd
ワイ4NX海苔普通に社外中華LED肯定派だわ
明らかにハロゲンより明るいし最近のはちゃんとカットも出てるしグレアも抑制されてる
そもそもポン付けしてるだけでちゃんと光軸合わせてんのか?
最近のは中華でもちゃんと検査通るし正しく装着されてる物まで
一纏めに頭から否定するのも何か違うと思う
0264774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 10:18:36.05ID:DhtFuMeX
対向車がまぶしくないのかが問題であって
カットが出てグレアも制御されてて車検も通るって言われても
だからなんなのって感じ

極論だけどまぶしくなければ車検通らなくてもいい
別に社外品を否定してるわけではないよ
0265774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 10:29:44.72ID:Tiq3VovC
>>264
>>車検も通るって言われても
だからなんなのって感じ
>>極論だけどまぶしくなければ車検通らなくてもいい

まったくそのとおり
0266774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 10:32:10.68ID:TmPXX+s3
まるでLEDは全て対向車にとって眩しくハロゲンは眩しくないとでも言いたげだが
必ずしもそんなことはないので、LEDだから〜やハロゲンなら〜と一緒くたに話す奴は
既にバイアスかかった物言いをしてることに気がついた方がいい
0267774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 10:32:31.80ID:sdMWPj1Z
>>262
君の走ってる道はずっと直線なのか?
0268774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 10:40:00.36ID:QXTfU7vn
なんとなくメインハーネスを変えてみたい
0269774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 10:54:13.39ID:Tiq3VovC
ロービームで走ってる対向車のハロゲンヘッドランプは眩しくないだろ

最近は馬鹿みたいにバイクでも真っ白の補助灯を煌々と着けてるのが居るが
点けるのは条件の悪いときだけにしろといいたい。
0270774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 11:12:08.05ID:oARofzRV
ほう、光軸狂ってて対向ドライバーの眼を直撃しても
ハロゲンなら眩しくないのかそれは知らなかった
0271774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 11:29:44.29ID:IpZFMGqf
>>266
灯体を設計した時点で想定されてるバルブを入れればいい
ただそれだけ
0272774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 11:52:11.22ID:fZ5IadMI
>>267
北海道在住、行きはオロロンライン、帰りはエサヌカ線で通勤です
0273774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 12:10:33.95ID:kmOTaDXM
こんな奴が俺はハロゲンだから大丈夫と高を括って光軸に無頓着だったりするんだよなあ
0274774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 12:14:50.13ID:hM3LGWna
後付け真っ白ライトユーザーは、これだけ迷惑に感じてる人がいることを認識すべき
それでも自分が良ければ良いと思うならそれまでだわな
0275774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 12:17:08.86ID:piu8gAXO
4NXの異形各型ライト(?)は本当に見飽きない
惜しむらくは光量のみなのでLEDとHIDの後付けは否定できない
0276774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 17:18:04.93ID:2qalcjll
なんか、新技術を受け入れられない高齢者集団みたいになってるな。今時ハロゲンが良いってwあの葡萄は酸っぱいみたいな。
人のことはほっとけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況