ご質問させて下さい。放置車両をレストア中です。
キャブのパッキン類を交換しましたがガソリンがキャブまで流れてこない状態です。キャブの穴という穴は全てエアを通してキャブクリーナーで洗浄しました。キャブを取付しましたが、ガソリンがキャブに流れません。
ガソリンは新しいものです。また、キャブから外し負圧ホースを咥えて軽く吸うとガソリンは流れてきます。
ガソリンが流れない原因は負圧が取れていないからだと
思いますがどんな事が考えられるのでしょうか?