X



【Kawasaki】Z H2 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 08:51:02.41ID:HkOjm70X
レッドバロンの店員から250万くらいで秋発売と聞いてたんだか、全然的はずれで草
ネットで予測されてた200万切る、夏発売の方がまだ近かった
0265774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 09:46:42.38ID:8ER9tpzm
買うか迷うな
まずは実車見てくるか
0266774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 09:52:13.65ID:r6Z289qM
ぶさいくだね
芋虫みたい
0267774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 10:29:43.47ID:J3PF0agA
この価格帯のNKは日本じゃ売れないから盛り上がらんでしょ
MT-10とかCB1000Rとかめったに見ない
ベースのSSの方が見かける
0268774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 12:25:16.93ID:EngwjPZR
とりあえず4/4にオーダーしてくる
80を一括で
残りは36回ローンかな
0269774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 13:57:24.98ID:IDfszfvc
今の感じだと
販売はする。販売はするが…納車するとはいってない。
って感じな気がするけどどうなんかね。
0270774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 14:21:29.33ID:9BY1mJm1
早ければ今週末納車いるんじゃね
それとも今店にあるのは展示用で、販売用は別とか?
0271774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 15:45:23.50ID:ne7+tQuS
地元のプラザは4月納車1台までって言ってたな
まだ台数揃ってないのかもな
0272774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 11:41:29.85ID:oY6j4BWo
とりあえず近くのカワサキプラザで実車見れるみたいだから見てこようっと
0273774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 16:50:22.65ID:WEzr5LI6
>>272
あれ
ID:+Ngd1Vu0いわく
厳重注意だからだめでしょw
0274774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 17:14:00.09ID:1nADQwBo
知恵遅れかよ
0275774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 18:16:23.38ID:mNqGZlKn
客が勝手に入れない場所に置いてあるの見せて貰ったけど発売前に普通の展示スペースに置くのは流石に怒られるんじゃない?
0276774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 19:22:07.44ID:DxZBHyq0
発売が予想よりも早かったし、来年にはSEとか出してくるパターンかなこれ
0277774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 20:36:22.02ID:wIBgRTlw
電制サスと特殊塗装で50万マシかな
0278272
垢版 |
2020/04/03(金) 01:56:17.72ID:HGIGLoeN
ごめんごめん
近くのカワサキプラザで発売日の4/4(土)に実車が見れるらしいからそれを見に行くってことだよ
0279774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 02:20:42.80ID:gDIALsxd
おれも土曜日カワサキプラザ行ってみようかな
カワサキのディーラー行くの初めて
0280774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 08:02:53.96ID:CmnKzWpx
>>279
Webから最寄のプラザ指定して、来店予約するとスムーズだぞ
0281774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 10:33:27.68ID:KF1/bAwU
オプション品が出るのはいつごろなのかね?
サイレンサーとラジエーターガードは変えたいとこだね。誰か情報無い?
0282774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 10:41:25.58ID:tmK5Blj8
コアガードならH2、H2SXと同じやつ
トリックスターのサイトに適合でてる
0283774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 15:12:17.53ID:oqqM9geq
マフラーはフルエキでないとしょぼいよな
スリップオンだと弁当箱丸見えだし
0284774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 16:17:21.77ID:8ZEfSFx3
>>283
でないよ。当分
ワンオフか、バンデモンくらいだな
0285774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 16:30:37.12ID:tmK5Blj8
フルエキとかH2SXでもブロックスと、どこか聞いたこと無い海外メーカーのやつしか出てないよ
0286774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 16:55:25.89ID:cdBl6xzC
>>285
ワンオフでもちゃんと作らないと全然無理だったって話もある。馬力がでないトルクがなくなるとか。
形だけ真似して作ってもだめだね
0287774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 20:22:16.07ID:isD87FFR
>>280
買う気ないのに予約してええの?(´・ω・`)
0288774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 20:37:08.82ID:srtc3Yp5
カワサキプラザのサイト重すぎ
0289774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 22:14:21.65ID:B33FHilG
>>287
プラザ内の展示車両に跨ぐだけでも来店予約はした方がいい
今の時期は混むから入店しても待つことになるからな
0290774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 22:21:46.21ID:rQGLpDGI
>>289
アホすぎてくさ
0291774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 09:43:17.15ID:iPdi1PTq
今、実車跨ったがライポジ最高な!
Ninja h2に比べ車重もあまり感じないコンパクト感
0292774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 13:36:25.61ID:2pQrWzsV
こいつってめっちゃコスパ良いバイクなのかな?
最近のバイクがそうなのか知らんが標準装備の充実がすごいな
シフター、ローンチ、クルコン、ETC、ヘルメットホルダー、灯火類オールLED、無料点検、これだけ付いて190万なら安いと思ってしまう
0293774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 13:52:10.18ID:oDj0mHuJ
だったら買えよ
0294774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 14:51:06.82ID:18Htb2ub
取りあえず契約してきた
久々のローンなので戦々恐々としてる
0295774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 15:02:35.93ID:0ZMfE27t
競合するのはMT10、CB1000Rあたりか
スーパーチャージャー200psってのが優位だけど、見た目とか質感とかも重視される分野だから、そのあたりがどう評価されるのか
とりあえず明日プラザで見てこようかな
0296774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 15:27:41.29ID:iPdi1PTq
とうとう契約した!
4月納車できるそうで楽しみだー
0297774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 16:26:51.74ID:6h4oUi1X
とりあえずカワサキプラザで見積りしてきた
かなり予約は入ってるみたい
格好いいし、このスペックでこの値段はかなりお得
不満点はもうちょいローダウンして足付きを良くしたいくらいかな
欲しいけどまだ今のバイクでやりたいことあるんだよなー
今年中には買うかも
0298774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 17:11:55.01ID:9n2o+q0D
再来週納車
やったぜ
0299774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 17:15:18.25ID:+dcQ6/q7
ローダウンはやめてくれ短足はどうにかなるが巨人は下げられるとききついんや
0300774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 17:52:25.92ID:LrQxdiSH
ハイシートオプションであるだろ
0301774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 19:50:34.36ID:yG6Z8mkx
跨がらせてもらったけどH2SXとの比較だとめっちゃシート硬かった
ケツ痛になりそう…ゲルザブ買うかな

Ninja1000よりZH2の方が問い合わせとか多いらしい
0302774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 08:40:04.31ID:Qmpd18/N
コンフォートシートオプションであるだろ
0303774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:49:54.22ID:91oaceRl
わざとシート固くしてオプションで柔らかくして金稼ぐとかせっこ
0304774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 11:24:09.75ID:usoRZVnX
あれコンフォートという名のハイシートかと思ってたけど柔らかいの?
乗ってみてケツがヤバかったら買うかな
0305774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 13:16:38.94ID:rd/sUk2O
193cmの巨人には小さかった
0306774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 13:56:35.66ID:RY2miQgh
試乗してきたわ
純正マフラーは結構静かだな、スーチャーの機械音とダクトの吸気音は結構聴こえるな
加速は初めて200馬力なんて乗ったから参考にならんがとりあえず頭おかしいと思った
0307774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 14:08:43.46ID:Qmpd18/N
>>306
1速だと前輪浮くよなw
マジでイカれてる
0308774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 17:05:26.55ID:RY2miQgh
>>307
うむ、先導しているスタッフのだいぶ後ろから加速試してみようとか思って80キロまで加速したとこで心が折れてスロット戻した
以前はミドルクラスのSSに乗ってたけど全く別物だな
ポジションがSSと違って身体起きてるのもあってかなり後ろに持ってかれる
トラコンが大事ってのを痛感した
0309774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 17:21:28.60ID:91oaceRl
0-100加速どれくらいだろ
0310774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 18:33:54.62ID:VClbkhCW
H2SXより20キロ軽いだけで後はほぼ同じ
カウル無い分空力キツいこと考えれば誤差かな
ラムエア加圧時出力表示が無いはなんでだろ?
あの形状だとラムエア機能しないのかな?
0311774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 19:29:51.15ID:MsoVfqiJ
>>310
wwwwwwwwww
0312774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 21:45:10.38ID:RY2miQgh
店員に聞いてみたけど、電サスを付けたモデルは出ないだろうと言ってたな
過去のZシリーズには付けなかったし、こいつもH2と言っても一応Zの系譜だしNINJAとは差別化するだろうと
0313774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 22:51:23.27ID:usoRZVnX
じゃあ前後オーリンズやな
0314774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 07:49:33.45ID:1Du5RmkF
ここの勢いからして不人気バイクになるのはわかった。
でも俺は欲しくなった。B-KINGみたいになるんだろうな
0315774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 08:37:12.96ID:54aWUSM5
安いから、B -Kingの二の舞にはならないんちゃうかな
昨日実物見てきたけど、割と売れると思うで
0316774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 14:09:29.69ID:QaST2Uoq
納車、来月に伸びそうだなぁ…
0317774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 16:03:16.18ID:DVxoMbhE
ZH2におすすめのバーエンドミラー教えてくれ
タンクに干渉しないやつで頼む
0318774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 17:09:38.46ID:u6sOq2nZ
>>307
1-3速なんてZ1000でもトラコン切れば浮くだろ。
ZH2なら6速でも浮くんじゃないか?
0319774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 17:17:58.96ID:7C4jJiNJ
Z1000にはそんなハイソなもん付いてない
0320774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 18:07:13.61ID:u6sOq2nZ
>>319
GSX-S1000試乗したときついてたから
普通あるもんだと思ってた。
その時3速5000でガバッと開けたら余裕で
浮いてた。
0321774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:43.93ID:CsvDCZe2
>>316
バイクは4月中に間に合いそうなんだが
免許が無理っぽい
0322774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 19:36:23.33ID:NAQ3UxVE
Z1000はABSぐらいしかついてない漢気満載バイクだぞ
0323774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 20:45:57.42ID:zC5OUDbV
>>312
そんなわけないじゃん。
買い控えあると困るから出ると言えるわけない。
0324774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 20:55:30.59ID:zC5OUDbV
とは言えH2SXとちがってSHOWAのSFF-BP
が最初から付いてるから後で出てもそんな
悔しくないな。
0325774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:07.83ID:2ZjbB0I+
マフラー何が良いのかね?ってまだ出てないか。
ヨシムラ辺りが煩くなさそうで良さげだけどもうどっかラインナップ出てるかな?
0326774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 06:36:33.99ID:g+ytsP0t
トリックスターが開発中
ビート、ストライカーが開発車両募集
0327774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 07:36:22.83ID:NcqyX7wI
どうせスリッポンしか出ないだろ
フルエキ出てもプラザで門前払いだろうし
0328774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 09:40:38.17ID:2ZjbB0I+
基本的にはスリップオンだろうねー、情報ありがとう。開発車両募集か、アリはアリか。
買ってすぐ渡すのも嫌だが大体十万浮くのか
0329774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 09:53:32.91ID:u15MJ/dk
慣らしも終わらない車体をぶん回されるんだぞ?
0330774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 10:10:57.96ID:2ZjbB0I+
そう考えたらそうか。そりゃ怖いわ。
慣らし終わったらじゃ遅い?し、貸す聖人いんのか…
0332774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 13:40:29.71ID:zF6QV5R0
あのクソデカいやつだろ?って思ったら違うやつじゃん
これぐらいのサイズならいいなぁ
0333774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 14:06:07.83ID:T2u4pWwM
あ、JMCA問題が…
0334774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 14:33:38.62ID:iUsDbkJI
マフラーでかいけどケツから見るとシュッとした直方体でカッコイイと思うんだけどな。
0335774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 15:45:54.36ID:2ZjbB0I+
アクラポのJMCA非対応の音量すごいこと多いから怖いな…しかもカワサキプラザケアモデルらしいから嫌がられるんじゃないか?
0336774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 17:01:56.61ID:cMYil7U8
最近のアクラポはスリッポンならJMCA取ってる
車種によるがアローやレオビンチもある
0337774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 17:52:19.91ID:swJF83hH
お前らBEETのやつ買えよ
0338774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 19:00:28.55ID:tO2YI0WS
アクラポはJMCA取得前に発売するから
同じ物でも公認非公認が混在するから気を付けろ
0339774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 21:34:26.03ID:SucSq3fI
実物見てきたけど写真よりかっこいいやん
0340774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 21:56:00.82ID:mqqXi09t
写真だとなんかバランスっていうかぼってり見えるけど、実際見ると悪くないよね
0341774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 14:45:54.13ID:t0cO9hAz
メーターに貼るフィルム、在庫無いやん…
0342774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 16:57:41.09ID:CpU8l98s
>>341
そうか?オレ頼んだとき普通にあったぞ
0343774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 16:59:57.60ID:yQ9pCKCU
サランラップでもとりあえず貼っとけ
0344774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 09:52:09.66ID:8p8yZFww
100均のカーナビ用とかかってきて
適当に切るので十分
0345774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 11:58:49.34ID:UcIj5O3w
あんな保護シールに3000円も出したくねえよな
どうせタッチパネルじゃねえし、ほんとに保護したいなら、百均行って薄いプラ板買ってサイズ測ってはめ込んだ方がいい
0346774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 12:34:03.24ID:qj39KBiJ
てかメーターに傷なんてつく?
0347774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 12:56:56.45ID:AUdMT1LL
>>346
キーホルダーが結構当たるんだよ
バイク用のキーホルダーって
布とか革とか柔らかい物つけるけど
ソレでも結構キズがつくキーケースとかだと尚更
ZH2はトップブリッジじゃなくて
タンク前に鍵穴あるから平気かと思ったけど
メーターがかなり手前あるから当たるかも
0349774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:33.42ID:K/jSfZgl
サイレンサーに触媒付いているからスリポンでもクソ高いな
0350774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:49.90ID:zM8ByDkE
なかなかいけてるね!ありだな…

注意書きにコロナで遅延の可能性ありと記載されてるね。他のメーカーも5月下旬かねぇ。

実写見たけどフロントがいい意味でゴテゴテしててネイキッド感が薄かったな。写真と結構印象違うイメージだった。前から見るとかなりゴツい。
0351774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 14:21:51.32ID:/3+ruef+
たけえw税込16万かよw
0352774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 14:38:11.43ID:byrLzCf9
トリックスターはグラスウール抜けてすぐ爆音になるイメージなんだけど
今は大丈夫なの?
0353774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 19:06:20.39ID:j/E786k2
見た目が下品すぎて好きじゃない
0354774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 19:34:03.63ID:SHSRkgBg
シーラカンスみたいだなこのバイク
0355774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 00:54:47.20ID:LJPvQtOa
外したデカイサイレンサーはどうすんだ
0356774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 04:19:21.75ID:DmxzC6P2
大きいから抱き枕に出来そうだな
0357774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 11:18:13.69ID:zuPv7IBt
フレームマウントのカウルが付いたネイキッドって
スズキの東京タワー思い出す
昔から違和感あるんだわ
0358774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:53:49.90ID:yUYO6J9z
>>357
俺が高校生の頃出たやつだから俺はおっさん
0359774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 18:46:12.37ID:01Qj5d1K
高速がつらいだろうから、社外品でスクリーン出るかな?
0360774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 05:18:26.56ID:sBBd13yD
出るだろうけどネイキッドでライトユニットとかがフレームマウントされてるのは、
ミラーやハンドルが当たらない様にしなきゃいけないんで大きいのは期待出来ないな。
0361774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 18:13:45.77ID:6Oaj0/lQ
先発納車組まだー?
0362774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 20:04:28.23ID:UVwvFtVM
Twitter上だともう数人おるな
俺は今週末だけど天気ダメで延びそう

納車されても緊急事態宣言のエリアだから遠出できねーのつらいわ
0363774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 21:15:55.06ID:CroB2K7x
免許が間に合わないので5月半ばの納車ですorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況