X



【Kawasaki】Z H2 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 21:34:26.03ID:SucSq3fI
実物見てきたけど写真よりかっこいいやん
0340774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 21:56:00.82ID:mqqXi09t
写真だとなんかバランスっていうかぼってり見えるけど、実際見ると悪くないよね
0341774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 14:45:54.13ID:t0cO9hAz
メーターに貼るフィルム、在庫無いやん…
0342774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 16:57:41.09ID:CpU8l98s
>>341
そうか?オレ頼んだとき普通にあったぞ
0343774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 16:59:57.60ID:yQ9pCKCU
サランラップでもとりあえず貼っとけ
0344774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 09:52:09.66ID:8p8yZFww
100均のカーナビ用とかかってきて
適当に切るので十分
0345774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 11:58:49.34ID:UcIj5O3w
あんな保護シールに3000円も出したくねえよな
どうせタッチパネルじゃねえし、ほんとに保護したいなら、百均行って薄いプラ板買ってサイズ測ってはめ込んだ方がいい
0346774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 12:34:03.24ID:qj39KBiJ
てかメーターに傷なんてつく?
0347774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 12:56:56.45ID:AUdMT1LL
>>346
キーホルダーが結構当たるんだよ
バイク用のキーホルダーって
布とか革とか柔らかい物つけるけど
ソレでも結構キズがつくキーケースとかだと尚更
ZH2はトップブリッジじゃなくて
タンク前に鍵穴あるから平気かと思ったけど
メーターがかなり手前あるから当たるかも
0349774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:33.42ID:K/jSfZgl
サイレンサーに触媒付いているからスリポンでもクソ高いな
0350774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:49.90ID:zM8ByDkE
なかなかいけてるね!ありだな…

注意書きにコロナで遅延の可能性ありと記載されてるね。他のメーカーも5月下旬かねぇ。

実写見たけどフロントがいい意味でゴテゴテしててネイキッド感が薄かったな。写真と結構印象違うイメージだった。前から見るとかなりゴツい。
0351774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 14:21:51.32ID:/3+ruef+
たけえw税込16万かよw
0352774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 14:38:11.43ID:byrLzCf9
トリックスターはグラスウール抜けてすぐ爆音になるイメージなんだけど
今は大丈夫なの?
0353774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 19:06:20.39ID:j/E786k2
見た目が下品すぎて好きじゃない
0354774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 19:34:03.63ID:SHSRkgBg
シーラカンスみたいだなこのバイク
0355774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 00:54:47.20ID:LJPvQtOa
外したデカイサイレンサーはどうすんだ
0356774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 04:19:21.75ID:DmxzC6P2
大きいから抱き枕に出来そうだな
0357774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 11:18:13.69ID:zuPv7IBt
フレームマウントのカウルが付いたネイキッドって
スズキの東京タワー思い出す
昔から違和感あるんだわ
0358774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:53:49.90ID:yUYO6J9z
>>357
俺が高校生の頃出たやつだから俺はおっさん
0359774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 18:46:12.37ID:01Qj5d1K
高速がつらいだろうから、社外品でスクリーン出るかな?
0360774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 05:18:26.56ID:sBBd13yD
出るだろうけどネイキッドでライトユニットとかがフレームマウントされてるのは、
ミラーやハンドルが当たらない様にしなきゃいけないんで大きいのは期待出来ないな。
0361774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 18:13:45.77ID:6Oaj0/lQ
先発納車組まだー?
0362774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 20:04:28.23ID:UVwvFtVM
Twitter上だともう数人おるな
俺は今週末だけど天気ダメで延びそう

納車されても緊急事態宣言のエリアだから遠出できねーのつらいわ
0363774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 21:15:55.06ID:CroB2K7x
免許が間に合わないので5月半ばの納車ですorz
0364774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 21:19:12.30ID:uCmvBDGM
5月だと工場停止の影響が心配だな
0365774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 21:29:34.51ID:CroB2K7x
語弊があった
車輌自体は4月に来る予定
免許がまだないから取りに行けない
0366774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 21:30:10.88ID:CroB2K7x
語弊があった
車輌自体は4月に来る予定
でも免許がないから取りに行けない
0367774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 21:30:42.38ID:CroB2K7x
2重カキコになってもうたorz
0368774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 21:39:23.39ID:vbLnKJw1
初大型が200psかぁ
時代だなぁ
0369774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 22:00:28.34ID:NnOHa9yy
まぁ回さなけりゃ普通に乗れるしねぇ。
0370774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 22:05:42.50ID:3cifiWsu
技術より自制心よ
0371774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 01:03:49.87ID:0+hi0NWG
納車待ちなんだが足つき心配。170でライディングブーツだとギリ?H2SXよりシート高くて手軽じゃ無いってレビュー多いんだが…
0372774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 03:42:36.43ID:/aN5VQcF
178の俺が普通のスニーカーで両足丁度ベタ
170だと両足指の腹くらいってとこやろな
0373774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 08:49:30.00ID:0+hi0NWG
>>372
情報ありがとう。指腹って爪先立ちって事かな。ローダウンしないときついのかな。
0374774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 20:44:32.37ID:++Ktwi4B
160のライディングブーツで両つま先がギリ
170あればなんとかなるでそ
0375774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:32.80ID:2EvwMdZN
これフルパニアにして乗ったら落胆されちゃう?
0376774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:21.93ID:fSVbG36L
きちがいだとおもう
0377774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:05.35ID:0+hi0NWG
>>374
安心しました!納車の時に試してみよう!ありがとうーー
0378774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:01.34ID:BFsJjtq/
>>375
H2買えなくて妥協した人だと思われる
0379774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 12:23:06.39ID:za+QcSqK
どうしてH2SX買わなかったんです?
と言われる覚悟はある
0380774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 14:08:45.62ID:+JNwMw+7
z1000でもフルパニアいるからな…
用途違うが、顔こっちが好みならいいんじゃないか?
0381774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 16:01:51.04ID:HIxYxd9Q
そんなに人の目が気になるか?好きなバイクを好きなように乗ればいいじゃないか
0382774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 17:31:55.45ID:dHmgtyrA
↑正論
0383774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 17:38:15.02ID:uoNBhFet
どうしてSXを買わなかったかだって?
200psの風を直接身体で感じたかったからさ
0384774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 18:42:06.45ID:emE64n/M
こいつを買える時点で立派な裕福層だと思うぞ

たとえ漢の84回払いだとしてもw
0385774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 20:59:25.80ID:9CKMSfEe
でも俺もZ H2を見た時クソデカスクリーンとローハンドル付けたいなって一瞬考えた
0386774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 21:02:33.26ID:4jFRmGqI
ハンドルはライトがフレームマウントだし難しいんじゃないかな
0387774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 22:19:31.46ID:7eHjrVoD
斜め横顔がピラニアに似た顔だな
0388774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 22:54:40.24ID:dGDonL9y
車外でイケてるスクリーン出ないかな
0390774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 14:04:38.26ID:x4WzfQdq
いいね
カッコいい
0392774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 18:00:58.55ID:E+t8cIIs
こんなん絶対立ちゴケとか出来ないじゃん
0393774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 18:47:17.00ID:yjVoKKJ9
立ちゴケするよーなやつ買わねーだろ
0394774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 19:33:49.81ID:KlcUYv6v
カワサキプラザで跨がってみた。165cmのチビなので両足だと爪先ツンツン(-_-;)
でもカワサキワールドで見た実車よりかっこよく感じて買ってしまった。
リバーマークの左右にあるパーツが黒っぽくなったから???
納車はGWに間に合うらしいから、緊急事態宣言中にならし終わらせる予定。
今年はこいつでサーキット行っちゃうぞ。
0395774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 20:07:53.50ID:GgncVihi
>>393
甘いな
初二輪でこいつを買う俺がいる
スライダー全部載せだ!!
0396774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 21:40:07.12ID:z2m1z2by
>>395
がんばれ
コケてもへこむなよ
0397774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 21:47:26.18ID:BOtIAYIJ
じゃあ私も
190cm両足ベタつき
フレームに膝があたってニーグリップ出来ない
以上
0398774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 21:59:08.01ID:mBPzvLAY
こういう大きい馬力のバイクって乗ったこと無いんだけど、トラコンって切ったらどんな挙動になるの?
アクセル一気に回したらまともに前に進まないのかな
0399774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 22:33:46.26ID:1c+7U/7+
180ぐらいでもフレームに膝あたってニーグリップできん
シートの後ろの方に座ってもダメ
フレームを見せたいんだろうけど、あそこはカバーとか付けるべきなんじゃ?
0400774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 01:18:16.90ID:3jlFcGSD
>>399
ナカマー
0401774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 14:07:36.60ID:VnFkc7WR
>>398
このバイク特有の挙動は知らんが昔乗ってたZZR1400にはトラコン
ついてなかったけど、その前に乗ってたCB1300SBよりも乗りやすく
速かった。
CBはトルクがありすぎの大型バス、ZZRはカタログパワーとデザインが
手ごわいイメージだけど本当に乗りやすかった。
実馬力も計ったらノーマルで153PS程度だったし
0402774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 20:52:13.50ID:BZrJq5Yp
ステアリングアングル29度が急に怖くなってきた
H2 SXより厳しいぞ
0403774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 15:55:58.22ID:FjgYLj0A
167cmが跨ってきたけど予想以上に足つき厳しかった
10Rの方がいいくらい
0404774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:07:34.49ID:js9ae2Zw
わしも跨ってきたけど両足カカトまでは付かなかった(177cm)
確かに足付き悪いな
短足とか言わないで
0405774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 19:17:52.78ID:F+x3ey5P
180だけど、前傾姿勢だと踵浮いた。
注文はそこまで来ていないみたいで、今月中にご成約なら五月頭らしい。
まあコロナ蔓延で見通しが立たないから、職業に寄っては買えないよな。
0406774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 22:25:18.37ID:TIPw+oEn
教習所が来週から閉鎖になりそうで…
来月半ばも納車厳しいかなorz
0407774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 23:36:54.21ID:KKe8YDKe
来月どころか来年までもありえるのが恐ろしい
0408774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 08:57:34.27ID:V5opgh4P
そうなると教習所も潰れるな。
0409774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 15:09:32.92ID:78wncKeD
格好良いけどこれをZと呼ぶのはやっぱ違和感あるなあ
Z系とはライト周りのデザインを変えてこっちをGpzにでもして出せば良いのに
0410774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 03:05:06.64ID:yYQhfwjX
>>409
昔のGPz系のタンクラインはまさに「Z」を描いてて美しかったね

最後にあのデザインがあるのは今のところZZR1100D(Cじゃなくてね)のタンク
あれが出たときには感動した

そもそも、ZにしたいのかなのかH2にしたいのかわからないネーミングはいかがなものか?と思ってる

もう、名前はマッハでいいんじゃないか?かとさえ思うよw
0411774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 03:32:54.02ID:08stF0Ik
金があればZh2欲しいなぁ今のZ800は下取り価格いくらかなぁ?でもZ800に愛着あるし俺のテクじゃあ、それ以上のパワーは扱い切れないしなぁ
0412774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 03:40:44.37ID:uLsTVgoM
見積もり出してもったら乗り出し213万だった
みんなこんな感じ?
ガラスコーティングはいらないかなぁ
0413774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 06:50:38.05ID:ntjYPSZp
値引きはしないからどこで見積もりしても同じ
何もオプション付けないで素の乗り出しが199万くらい
0414774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 08:05:27.61ID:O59g7efW
KAZEキャッシュバックキャンペーン使えば-5万なるだろ実質
0415774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 01:10:29.70ID:1/x1nkzi
あと国から10万円出るな。
0416774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 09:34:17.07ID:mDiCmOdK
実質-15か、デカいな
0417774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 21:51:07.91ID:IjoxYzi+
海外の最高速アタックの動画を観たけど、メーター読みで280
0418774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 21:55:57.13ID:wYmHRBKL
>>417
そりゃカウル無しで300でたら死ぬわ
0419774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 22:36:19.00ID:5RbbVbip
ギア比の問題じゃね?
ちなみにKTMのSDRはメーター299出てた。
0420774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 23:15:25.94ID:KN9iHfLF
ブルターレ1000RRも300出るとか
あれはF4のギア比そのままなんだろうな
0421774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 01:12:53.45ID:U21Tg9qX
B-kingとこれ
どっちの方が魅力ある?
0422774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 04:59:19.59ID:LEC3Wgir
ゴミと比べる意味は?
0423774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 08:41:19.02ID:lYsjDaOU
そんな事を他人に聞く意味が分からん
0424774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 08:46:45.20ID:4AEsHe2B
300出るかどうかより、100→200の加速の方が重要じゃないの?実際は。
0425774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 20:37:22.28ID:owMlHxPN
きっと夏は足元熱くて乗ってられないかもね。覚悟してください。
0426774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 21:46:55.56ID:WSuRjDDN
5000ぐらいでバックタービン音うっすら聴こえるね
0428774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 17:48:29.44ID:OqSUAycb
バーエンド下向きは見たことあるけどそのミラーの向きは初めて見た
0429774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:00:18.97ID:pqTTDMFH
427だが取付作業中の画像
ゼンキリでミラーがタンクに干渉しない位置探りながらやってた
0430774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:06:51.02ID:pqTTDMFH
ノーマルハンドルにハイサイダーのエンド噛ませただけだからシルエット的にイマイチだったなー
理想はワイドハンドルでやるのがいいんだが…そのうちかな
0431774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:59:35.93ID:w8k3C6Ax
ダサッ
0432774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:59:24.04ID:wmV5ooHa
下向きバーエンドミラーカッコいいよね。
昔スピードトリプルでやってたわ。
0433774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 20:04:43.40ID:+WWuJBFq
実用性皆無だけどな
上向きならまだしも下向きはマジで見にくい
0434774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 23:04:20.59ID:OQT4TbNv
カッコいいのはわかるが、安全に関わるのはちょっとな

まぁ、気をつけて乗りなよ
0435774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 00:16:39.66ID:9nxeD7jl
下向きは視線移動が大きくなるけど腕が写り込まない分視野は広いんだよね。
0436774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 01:08:03.67ID:Z5cjcC5d
このバイクのハンドル高いから、普通のミラーでイイんじゃね?
0438774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 08:34:34.28ID:mbzAyB1l
無難にシャークミラーでも付けるか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況