X



【Kawasaki】Z H2 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:06:02.43ID:pnLS6pfW
バカだなぁ。
乗りこなすとか、性能を引き出すとかじゃあねえのヨ。
気合いと心意気で乗り出せばイィんだヨ。
0672774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 21:15:10.68ID:K3bwfBr8
バカ過ぎて話にならん
0673774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 22:05:08.36ID:BbkXNjhK
>>666
ピーキーではないと思うけどな。

同じ排気量クラスのマルチよりは下のトルクがあると思う。
0674774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 23:22:18.45ID:e2OQpIJt
>>662
どのバイクにも愛着もてない人なんだね
0675774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 16:54:37.05ID:VaOtDhb7
購入を検討しておりオーナーさんに質問したいのですが
高速道路で100km巡行時の風圧は結構受ける感じでしょうか?
スクリーンを装着した方が良さそうですか?
0676774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 16:57:38.00ID:sB78TCnO
思ったほど風圧は受けないけどスクリーンはつけた方が良いと思う。
0677774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 13:52:07.94ID:60WaOcVW
100km/hなら思ったより問題ないから付けてないわ
かっこいい社外品が出たら考える
まだPowerBronzeしか出てないよね?
0678774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 20:05:19.76ID:i8nLMO9z
ワロタ(笑)636で上がってた奴
僕買いましたわ
昨日納車しました
結構快適ですよ
xjr1300乗ってましたが、それに比べても相当軽く感じますし
0679774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 20:16:01.09ID:i8nLMO9z
ちなみにですが、バイクにも車両保険は存在しますよ
俺もz1000からzh2に乗り換えたので、車両代がお高いこともあり車両保険の見積もり頼みましたが、今の保険料から月に20000ほど+でかかるため見送りました
岡山から香川県に帰る時に高速利用しましたが、昨日は風も強かったし瀬戸大橋の上を走る時は結構辛かったですが、大型のスクリーンが無いとどうしようもないって程ではなかったです
横風の影響は感じなかったです、直進安定性はホンマに良いです
0680774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 20:33:55.21ID:y/W09hHd
20年ぶりのバイク復帰でスタイルやSCに惚れて検討中です
Z H2はピーキーで乗りにくかったりしますか?
ミドルクラスで慣れてからステップアップした方が良さそうですかね?
SSにも乗ってみたいのでZX-6Rあたりとの比較で考えてます
0681774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 21:23:39.31ID:QH5TSPEU
試乗しろとしか
0682774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 22:31:29.95ID:IjeK2ptM
拍子抜けする程乗り易い。ピーキーさなんて欠片も感じ無い。
ただ、20年振りでいきなりこれに乗るのは奨めない。
0683774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 23:44:21.92ID:ol320fUy
>>680
普通に走る分には乗りづらいとかは一切無いですよ
回転数を一気に上げたりしちゃう走りをすると、トラコン切ってたらひっくり返るとは思いますが(笑)
6Rと比較されているようですが、乗り味は完全な別物です
ミドルとかからのスペックアップとか考える以前に、1度気になったのなら乗ってみることをお勧めします
ワクワク感は半端無い機体なので
足付きを心配されるならお勧めしませんがダウンリンクもありますので
0684774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 11:34:32.57ID:6Q69hHPB
これ乗るようになってから過給音が病みつきになってあまり音楽聴かなくなったよ
ただ過給音聴きたい為にスロットルの開け閉め激しくなるから燃費悪w
0685774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 12:48:52.77ID:ike8es1t
あほらし
0686774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 16:50:51.46ID:plN/r4PS
最近ピーキーって言葉はやってんのかな?
Zガンダムもピーキーだとか書いてあって笑ったんだけど
0687774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 19:26:44.23ID:ZpApA1ki
今が旬だから使っとけ
0688774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 19:55:48.59ID:QFXbr6Yo
>>682
すんません初二輪でこれに乗ってます
0689774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 20:16:19.02ID:dAmQjtXN
>>688
別にいいよ、自由だし。ただ、趣味の世界は敢えて順を追った方が長く楽しめるよ。
自転車でも、買おうと思えば買えるからっていきなり100万の完成車買うより、アルミフレーム105コンポ辺りから始めて、段階を追っていった方が楽しめる。
0690774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 20:56:07.94ID:1/9om2k0
>>689
順を追って年取ってから乗りたくねーよこんなん
1秒でも若いウチに乗っておきたいんだろ?
高級車から年寄り降りてきても全然惹かれんのよ
0691774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 22:23:34.87ID:S/i3T8ue
なんか公道専門の奴等って大変だね。
人の目ばっかり気にしなきゃ楽しめないからwww
0692774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 00:02:18.72ID:MLDiVdb2
テメーは免許もねえゲーム専門だろうがクソ雑魚が
0693774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 01:57:03.65ID:xCY7Z6dk
z900rs乗りだがこいつが気になってしょうがない
加速どんだけ違うんだろう
z900rsも決して遅くはないけど
0694774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 02:16:21.19ID:YPMK4kKQ
>>693
お前そればっかだな
0695774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 07:26:03.17ID:b9mrMrkk
>>684
街乗りだとあんま聞こえなくない?H2は試乗しかした事なんいけど50−60キロでもヒュルヒュル聞こえてた気がする
これだともっと速度上げないと聞こえんのよね
0696774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 10:53:56.06ID:mgLaP2nK
>>695
確かに5000回転近くまで上げないと過給音あんましないですね
ちなみに俺は順をおってとかって考えはあんまり理解できないですね
乗りたいもん乗ってみてから、
あーこういうのが自分には合ってるかもなって解ってくるものだと思っています
0697774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 10:58:57.74ID:mgLaP2nK
私の友達はディアベルから始まって、mt-09
そっからxjr1300行ってからのバルカンs
今はnc750x乗ってます(笑)
乗りたいものから乗っていって合う合わないは判断していっても良いんじゃないでしょうか?(^ー^)
その友達は遂に2台持ちにして、xsr700を買うのを次の野望にしてますね(笑)
0698774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 06:17:43.66ID:V0GlAZkz
ちなみにこのバイクに適合するレバー知らないですか?
メーカーからは出てないけど、コレ合いそう的な
外観カスタム進めたいんですが、どこも出してないので( ;∀;)
0699774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 12:06:25.97ID:TonFZ/Zy
H2SXと共通
そのへんの安物中華だと物理的に付いてもクルコン解除効かないとかで死ぬよ
0700774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 21:03:53.99ID:FJ1OkXle
>>699
h2sx用でもクルコン対応のレバーは出ていないと思うがどこのが使えるの?
0702774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 23:44:32.56ID:3gPMXfgi
>>701
H2sxは部恋慕のマスターシリンダーやと思いますが、zh2のマスターシリンダーはNissinちゃいます?合いますかね?
0703774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 00:20:16.07ID:qSV/uFcK
>>702
いやマスターごとかえてる
0704774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 11:52:53.65ID:QvdYgoGb
>>703
ん?部恋慕のマスターシリンダーにしないと変えるのが無いってことですか?
0705774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 15:54:20.31ID:yFndf5ta
>>704
加工すれば?
0706774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 16:56:07.40ID:p6xvlWlo
なんで素直に「ブレンボ」って書かないのかね
アホみたい
0707774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 17:06:26.96ID:E12GgVPm
夜露死苦!みたいな
その世代なんだろ
0708774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 00:32:23.52ID:d+Bh+Fca
ブレンボにもオートクルーズキャンセルスイッチ付きのラインナップはない
0709774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 01:12:10.27ID:qvXWLIb5
>>706
一番最初にへんかんしたらでてくるからだよ
素人かよ
0710774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 01:12:54.77ID:qvXWLIb5
>>708
うんだから加工すれば?
にっぎったらスイッチがキレる仕組みだから
0711774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 01:13:42.30ID:qvXWLIb5
あー、握ったときにスイッチから棒がはなれるしくみ
0712774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 01:33:46.92ID:N/P+HeyL
>>709
あ、庇ってくれてありがとうございますm(._.)m
706さんすいませんm(._.)m
横着して変換した奴そのまま打ってました
不愉快な思いさせたなら申し訳ないですm(._.)m
710さん
やっぱ加工必須ですか(;´∀`)
素人やからその辺難しそう( ;∀;)
0713774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 02:04:47.19ID:qvXWLIb5
>>712
最初に俺が書いたからな部恋慕。
XPERIAだとそうなるんだよ。

簡単な加工でつくよ。部恋慕じゃなくても。
uカナヤからはまだsx対応のやつでてなかったかな。
0714774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 02:05:18.00ID:qvXWLIb5
また明後日くらいになったら写真でもとるわ
0715774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 02:22:55.82ID:YCgv6plY
なにこの人
0716774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 05:46:19.10ID:NUFw+ilE
欲しいけど高値すぎて買えない
プアマンズ用のZX-25Rで妥協も考えたけどそれもそれで後悔しそう
0717774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 08:52:31.44ID:tS6V87CH
はぁ?ZX-25Rプァマンズ?
あれをメインバイクとして買う人なんて少数だろ
リッターバイクなりメインがあってセカンド・サブバイクとして買うバイクやろ
0718774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 12:39:24.13ID:JhZ4k0V8
>>709
俺はサブでXperia1U使っとるけど「ブレンボ」と変換されわwこのクソ素人がww
テメーのクソボロい夜露死苦Xperia一生使っとれやwww
0719774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 14:49:33.93ID:dc+CXy+8
オレiPhoneだけどアルファベットのbremboに変換される優秀かな
0720774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 16:06:33.46ID:bN3M5PAD
まぁいつまでもクソ変換ボロXperia使ってる素人は放っておいて、建設的な楽しいスレッドにしようよ
0721774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:40:40.88ID:ZvzjYDY8
くだらないマウント合戦楽しいか?
0722774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 01:39:11.52ID:ZrsFkitC
自演だろ?
0723774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:17:54.40ID:+dQE4fTh
>>713
了解です(^ー^)sx用だったら付きそうなんですね
わざわざありがとうございますm(._.)mむっちゃ参考にさせてもらいますm(._.)m
0724774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:21:02.55ID:+dQE4fTh
スンマセンm(._.)m
GALAXYs10+ですが
変換したらそのまま出てきてます(;´∀`)
まぁ何か火種にしたようで(;´∀`)
ホンマすいませんm(._.)m
普通に聞きたいだけだったのですが…
これ車種違うけど付くよ!的なのが知りたいだけなのです
0725774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:31:29.24ID:+dQE4fTh
>>717
プアマンズがどうとかはさておき
他のニーハンバイクと比較すると高価ですよね
私もバイク四台所持してますので、遊ぶ用としては欲しくなります(笑)
後、世の中には家庭にお金がかかるから普段は原2スクーター
メインはニーハンって方もいらっしゃるので頭から否定で入るのはどうかと
横から失礼しましたm(._.)m
0726774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:53:03.68ID:LO1yKLuH
>>725
まぁノスタルジーだよね
懐かしさと今はない無い物ねだりかな
昔250マルチ乗ってた人なら乗り初めは感動出来るかも知れないけど
暫く乗ったら ま、こんなもんだよね だと思う。
0727774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 20:58:18.01ID:+dQE4fTh
>>726
確かにそうですね(^ー^)
四年ほど前にホーネット買ってみて、1年ほど乗ってみたんですが
初めは音はレーシーだし回す楽しみもあったので楽しかったけど、用途が街乗り、たまーに峠だとあんまり合わないなと思いました
R25は友達が乗っているので乗らせて貰いましたがずっと乗りやすかったですもの
あ、あくまで個人の感想ですよ皆さんm(._.)m
ですので様子見することにしてzh2買ったわけですが
0728774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:01:38.63ID:+dQE4fTh
ノスタルジーで思い出しましたけど、
あ、スレ違いかもしれませんが
Z900rsも良いバイクですよね
カッコはホントに良いですもん
お値段装備のわりに高いけど(;´∀`)
0729774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 01:28:45.00ID:6ypU6DfQ
デザイン料かしら
この値段なら上下クイックシフターくらい標準装備してほしいよな(´・ω・`)
0730774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 02:57:38.55ID:VLq2tolm
>>729
あ、解ってくれる人いて嬉しいです(^ー^)
ネオレトロだからってのは解るんですけどね
40位安かったら即決でした(笑)
0731774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 12:46:58.29ID:0AiA6yT7
>>729
これついてなかった?2500rpm以上で動作するみたいな動画あった気がする。
0732774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 19:35:28.70ID:rHRT/51C
>>731
すまん
z900rsスレと勘違いしてた(´・ω・`)
0733774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 10:43:20.87ID:+p+66r/+
最近エンジン回す様になってきたんだけど
これ思ったよりキュルキュル言うね。
クセになる音だわ。
0734774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 15:11:10.43ID:hlhdR+5x
プラザのスタッフがまったく売れていないってボヤいてたよ
いったい何がダメだったのだろう?
0735774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 15:16:40.75ID:4MUUaWW0
重いのとコロナ禍だからか?
デザインも好き嫌い分かれるけど後者が多いんでないの。
0736774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 15:46:57.87ID:VaAZvxE+
>>734

> プラザのスタッフがまったく売れていないってボヤいてたよ
> いったい何がダメだったのだろう?
通ってるプラザでは割当分売り切ったし
他所からも持ってこれなくて川崎も作らないから
今年分はこれだけって言ってた
と言っても5、6台だけど
0737774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 16:22:59.44ID:7uo47W8W
>>718
てか、ガラガラうるさくね?
0738774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:08:33.46ID:SLVGTUu6
これから景気も悪くなるし、趣味とはいえ高いから躊躇してるんじゃない?
0739774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 21:49:30.63ID:rZk0ETza
見積もりをもらいに行ったんだけど、オプションパーツがコロナの影響で、軒並み入荷未定みたいな感じだったんだけど、そんなものですか?
0740774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 22:09:38.32ID:k9ycdaF9
>>734
金持ち爺は外車、本気で走りを求める輩はSS。
これが高額国産ネイキッドが売れない理由。
ましてやSCなんてリアルでは需要ないだろw
0741774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 01:39:47.34ID:54vmL/bU
日本じゃ高いのはカウル付けなきゃ売れないんだよ
H2SXはいっぱい走ってるでしょ
0742774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 08:21:43.63ID:IB7fXG38
>>741
いっぱいはないわ。

Bkingみたいになって廃盤後に人気出そう。
今欲しいモデルではあるけど、乗り換えるまではないかな
0743774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 17:38:27.08ID:JZTUfP6m
遅いバイクには乗りたくないけどレプリカみたいなポジションはもうキツい、
大型ツアラーみたいにでかいのは乗り出すのが億劫になりそう。丸山氏の言うように、
気軽に毎日がスーパーチャージャーを味わいたい、そんな層にはビビッとくると思うけどな。
0744774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 17:52:28.84ID:6FLhnt7k
>>743
だからそんな都合のいい層がそもそもいないんだろw
で、君はビビッときたの?
0745774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 20:22:21.86ID:hYkFyXmo
ハーフカウルっぽい見た目が中途半端な気がする。
もっと空力なんか関係無い位のバカっぽさが欲しかったな。
0746774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:18:38.44ID:6FLhnt7k
↑見た目とかwww

後付けのスクリーンほどダサいもんないぞ。SCの意味ないじゃんw
0747774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:27:05.75ID:swyZckZi
>>744
はーい
0748774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 02:15:54.01ID:hn+6WuGp
>>746
スクリーンなんか最初から要らないって話なんだけど…
これ乗る人はデザインなんか気にして無いって事?
0749774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 09:59:09.95ID:aGUIkxcL
毎日大型バイクに乗って遊び呆けていられる人間がどれだけいるのかって問題
丸山みたいに職業にしている人間はいいだろうが
0750774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:04:06.75ID:zfwn/JU8
通勤に使ってるとか
案外いるぜ?
0751774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 12:50:30.47ID:Otg/J08e
Z H2とninja 1000sxで迷ってる
0752774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 14:40:44.66ID:7qBf9Xi0
それH2SX買えば迷わなくていいんじゃね?
0753774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 21:55:28.64ID:gDTEbQw/
迷ったら両方買う
0754774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 20:48:46.69ID:JkxyEh8X
こいつ不人気なん?
俺欲しくてたまらないけど200万は躊躇する
車買えるし
0755774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 08:17:16.77ID:AbH3iNHv
この装備とスペックで200万なら安い方や
0756774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 13:59:45.56ID:aqoXyQ95
想定されたオーダーは入っていないんだって
ちなみにZ900RSは緑がバックオーダーたっぷりで黒はさっぱりだってよ
0757774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 16:12:59.96ID:M80ps/1Q
>>754
軽でもフルOPで270万とかするぞ?NBoxとか
0758774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 17:30:05.90ID:vAcNckD+
どうせならS660モデューロをだせよ
ナビ付きで350万
0759774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 15:40:44.38ID:L6FrEDzY
オーナーの皆さん、オイルは何入れてますか?
0760774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:57:31.34ID:1jFEdv+g
冴速
0761774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:12:30.89ID:wWuQH5S9
Daytona MR-40
0762774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:22:29.02ID:RGtFxs2W
ガラガラうるさいエンジンだよな
0763774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:28:58.19ID:3qDTQ3Lq
その音が良いんじゃないか
静かなのが良ければホンダの優等生バイクに乗りな
0764774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:50:03.23ID:3ez3VkXL
余計なモノ付いてるからな
0765774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 22:44:15.76ID:t/SIHOBF
ガラガラだけならいいいけど意味のわからん振動が多すぎ
0766774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:41:15.41ID:xXZaBsuj
>>759
冴速です
0767774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:42:08.37ID:xXZaBsuj
>>765
振動全然気にならないレベルだと思うんですが…てがしびれたりもないですし
0768774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 06:10:03.86ID:Bn06lgzt
レンタルバイクリストからコイツが消えた…
0769774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:26:42.51ID:RZghjA0n
事故ってオシャカにされた?
0770774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:17:14.73ID:GJFPgXyL
モトブロガー様(笑)がやらかしててもおかしくはないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況