X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 26斬目 【新型 刀/カタナ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736774RR (スッップ Sda2-mJDM)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:20:35.18ID:WhFUWAWqd
今まで試乗会でしか見たことないんだが
Eタイプとかリトラクタブルライトの911さえ見たことあるのに
東京とか大阪だといるのかなぁ
ここまでくるとメディアが大本営としか思えない
0737774RR (ワッチョイ 652c-bNU/)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:30:12.15ID:ngR/HZIH0
総販売台数約250台としたら、普通に走っていたら遭遇確立は限りなくゼロに近いはずなので
見たかったらカタナミーティングみたいな場所に行くしかないだろうなぁ
0738774RR (ブーイモ MM0d-xNow)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:31:53.95ID:CmfPZGX8M
>>726
スイフトは今は亡き優秀な婿の置き土産なんだろ
無能がリリースしたゴミとは違うのだよ
0739774RR (アウアウエー Sa8a-56X8)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:47:52.23ID:D7kg3ggNa
GSX-Sより全てのスペックが劣化しているのに異様な高額
z900rsが無印より「馬力は」落ちてるので「劣化版高くしても売れるじゃーん!」とか勘違いしたかもね
二眼メーターはじめ専用部品盛り盛り、フレームも一部新造され何故かキャリパーもグレードアップされてるのがわからなかったのか、見て見ぬふりしたのか
0740774RR (ラクッペ MM81-pHWa)
垢版 |
2019/11/14(木) 13:10:08.98ID:BEP5JE0pM
今まで2度ほど遭遇したな
ただし2度目は日吉ダムであったバイクイベントに向かう時のほぼ日吉手前だったからなぁ
0741774RR (ワッチョイ e96e-6HYk)
垢版 |
2019/11/14(木) 13:22:03.18ID:k1rc2N3i0
オレは自分のカタナ以外を見かけたことがないわ。
気に入って買ったからいいんだけど。
0742774RR (ブーイモ MM76-uNta)
垢版 |
2019/11/14(木) 13:52:19.68ID:xyr/PFDpM
>>613
新型Vストのカタナカウルが出るんじゃないか?
リヤカウルが鋭角だし、カタナ風ダミータンクカバーとカタナ風フロントマスクつけたら
新型カタナより良くなりそう
0745774RR (ワンミングク MMd2-MFi6)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:10:19.09ID:f1e31hJLM
>>715
所沢のあの辺りはバイク通りだよね。
所沢のワールドの店の雰囲気嫌いじゃなかったのに残念です。
浦和店は駐車場が広めなのがよいね。
ま、ウラトコバイパスでひとっ走りすれば。
0746774RR (スップ Sd02-C6F7)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:01:51.36ID:TqNxga39d
スズキだけ販売店の再編で独占販売のような事をしてないから好印象だったんだけど、結局はこれ、売るバイクが無いからしたくても再編できないんだろうなぁ。もし今のラインナップで他のメーカーみたいに再編すると、スズキディーラーはGSX1000の専門店状態になるしw
0747774RR (エアペラ SDa2-/nAh)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:29:50.37ID:oIqlCp0PD
浜松フルーツパークミーティングの前日に2台 当日に3台
いずれも浜松市内 道路上で見たのはそれ以外に無い 
後ろから見た姿もミラーに写った姿も とびきり不細工だった
0748774RR (アウアウエー Sa8a-56X8)
垢版 |
2019/11/15(金) 00:26:59.68ID:nGXsqzo7a
>>746
専売やってるのはホンダだけだしね
なぜかカワサキとヤマハもやってると勘違いされてること多いけど、なんでた?
0750774RR (ワッチョイ 652c-bNU/)
垢版 |
2019/11/15(金) 07:54:55.64ID:MLeDym7K0
不細工というより人が乗ってる様が特に異様に見える
あの形のバイクにしてハンドルが高すぎるから人間が空中に浮いて付いてくるマジックショーに見える
0756774RR (アウアウカー Sa89-hqL+)
垢版 |
2019/11/15(金) 13:43:24.82ID:uyxP6s8Ga
社員の茄子をカタナで現物支給すれば桶www
足りん分は分割払いで次回の茄子も充てるとwww
責任者は一人頭百台ぐらいでええやろwww
在庫すぐ片付くで〜www
0758774RR (アウアウエー Sa8a-56X8)
垢版 |
2019/11/15(金) 13:43:37.51ID:3SjiAqlia
>>753
走行二桁の中古とか試乗車だけど売りに出してます!とか色々だな
これから寒くなればさらに売れなくなる
春までスズキに掴まされたこのクズ鉄が店のスペースを占領するとなれば販売店もじくじたる思いだろう
そして暖かくなっても売れる可能性はきわめて小さい
動画の店の「カスタムパーツ出れば売れると思います」という悲壮な願いもおそらく叶うまい
店主もダメだと内心分かっているだろうけど…
0759774RR (スフッ Sda2-l3Bc)
垢版 |
2019/11/15(金) 13:54:16.17ID:dTuzWbTzd
カスタムパーツつっても着ければケーブルでメーターが見えなくなるハンドルとかばっかだしな
0763774RR (スップ Sd02-z7pe)
垢版 |
2019/11/15(金) 14:37:08.97ID:dE+Ho4l+d
なぁ。50万なら買うのか?
買わないだろ?50万あったらセカンドバイクに250オフでも
買うわ。
いくらなら買うんだい?
恐らく君らはタダでもいらないと言うだろう。
それくらい新型カタナのブランドは失墜している。
乗ってるとこ見られたら恥ずかしいもん。

タンク容量12リットルが売れない要素の9割を占めているといっても過言ではない。
ほとんどがツーリングユースの昨今、大型4発
で12リットルとか舐めてるとしか言えない。
0764774RR (スップ Sd02-z7pe)
垢版 |
2019/11/15(金) 14:43:02.97ID:dE+Ho4l+d
本当は叩き売りしたいけどブランド力維持と今後の付き合いの
為にスズキ本体にも気を使ってるんだろうね。
そんなことしたら今後有力モデル出た時優先的に卸して
貰えなくなるかもしれないしね。

悲しいね。
0765774RR (ワッチョイ 652c-bNU/)
垢版 |
2019/11/15(金) 14:54:08.79ID:MLeDym7K0
>容量12リットルが売れない要素の9割を占めている

俺はそっちではなく大アップハンドルが占めてる率が1番高いと思うがのう
0767774RR (ワッチョイ 467b-Jyql)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:09:38.68ID:Fny5GD5v0
タンク容量12Lが売れない理由だったの?ツーリング400k以内なら1回の給油で済むしグーグルマップでGS検索すれば営業時間迄出るから、
1日で500k以上走りGSが少ない地方の田舎にツーリングする様な状況以外はそんなに困らないだろ?
0769774RR (エアペラ SDa2-/nAh)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:20:08.30ID:gSR53xtTD
道の駅やPAで
『プッ クスクス カッコワル』
耐えれる人は買っているんでしょう
0771774RR (スップ Sd02-z7pe)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:21:30.64ID:dE+Ho4l+d
>>767

>1日で500k以上走りGSが少ない地方の田舎にツーリングする>様な状況以外はそんなに困らないだろ?

残念ながら大型乗りのおっさんはこの用途が多いんだよ。
安全マージン取ると航続が200km前後だから気軽に
マスツーにすら参加できない。
常に給油を意識しながらのツーリングはじわじわストレス溜まるし。

あとこんなバイクでシティツーリングするかぁ?
0772774RR (ワッチョイ 652c-bNU/)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:42:59.96ID:MLeDym7K0
格好かタンク容量か値段か諸々の事情でみんなから敬遠されたバイク
どの事情で敬遠されたか、その比率なんて今更どうでもいいけどね
0773774RR (アウアウエー Sa8a-56X8)
垢版 |
2019/11/15(金) 16:37:36.64ID:F8BUvLEVa
何度も言われているが売れない理由は枚挙にいとまがない

アップすぎるハンドル
なのに交換できないハンドル
12L
重くてかっこ悪いスイングアームフェンダー(鉄パイプ製)
劣化GSX-S
先進装備皆無
なのに高い
2000台受注(販売店)
いまだに続く怒涛の提灯記事

2chで叩かれまくって本当に売れなかった珍しいバイク
スズキどころか日本のバイク史に残る汚点
0774774RR (ワッチョイ 652c-bNU/)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:03:40.34ID:MLeDym7K0
ストファイからネオクラ路線で商業的に失敗したのはCB1000とCB250も同じだけど
アンチの多いホンダ車なのに、そんなにアホだのクソだの鉄クズだのと叩かれてはいない
やはり「カタナ」を名乗ったのが最大の失敗じゃないのかな
0775774RR (アウアウカー Sa89-hqL+)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:05:48.62ID:G0Xoz+VQa
今期のバイク業界のゴールデンラズベリー賞筆頭候補だよな〜。
2位以下を大きく引き離してブッちぎりだと思うwww
0776774RR (オッペケ Sr11-HFAG)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:06:29.27ID:+hx+9TzWr
アメリカとかヨーロッパとか普通に500キロガスステーションない所なんて普通にあるんやで。
ガス欠とか命懸かるわw
0779774RR (ブーイモ MMa2-xNow)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:04:25.51ID:FgSH9pKpM
>>765
アップハンだけなら多少かっこ悪くてもSS譲りの4発ツアラー格安で乗れるならって割り切り型のやつが買う
12Lタンクは乗り潰すにも永遠に180キロ給油がついて回るから踏み切れんよ
週末に3時間しか乗らないって条件の人くらいか、我慢できそうなのは
0780774RR (アウアウウー Sa45-NRYU)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:06:24.15ID:pk1wMhyVa
カタナの黒歴史であるアップハン
実用性無視の12Lタンク
片方だけでも致命的なのにWだからな
0782774RR (ブーイモ MMa2-xNow)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:10:18.39ID:FgSH9pKpM
70万あるならNinja400買うわ
50万あるならVスト買うわ
はっきり言うと身銭切りたくない糞バイク
0783774RR (アウアウカー Sa89-+q6i)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:12:40.07ID:a3xE2/B4a
>>776
それだと大抵の大型はアウトじゃね?
携行缶持って走るんかね
これが売れない理由はとどのつまり外車も含めてこれより安くていいバイクがたくさんあるからだろう
0784774RR (ワッチョイ 82aa-EmNc)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:19:45.44ID:pm+1tlxg0
500kmはなかなか無いだろ
オーストラリアの国道1号線で300kmはあったけど警告がいっぱいあったし(まじで死ぬ)
0786774RR (スップ Sd02-z7pe)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:25:58.60ID:dE+Ho4l+d
cb250Rは結構見るけど?売れてないの?

CB1000Rはガチ売れてないな。
こいつは装備の割に高いからっていうのが理由の大半だけど。
MT10も売れてないけどこいつは価格相応のスペックだけど
見た目がなぁって感じ。
0788774RR (ワッチョイ 2141-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:34:39.61ID:zC614Ahj0
モタードやらネオクラやら巷に溢れまくっているのに
今更スズキのを高値で買いたい奴がいるのか

カタナというオンリーワンを捨てたスズキは愚かとしか言いようがない
0790774RR (エアペラ SDa2-/nAh)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:17:21.67ID:FoPKT0w/D
あと2週間で発売後半年経過か
初期ロットを今だ展示してる販売店
結構あったりして
0791774RR (ワッチョイ 2e41-pHWa)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:23:49.40ID:q/L9zKhZ0
って言うか初期ロットしか無いんじゃない?
増産できず止まってるだろうから
0792774RR (エアペラ SDa2-/nAh)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:25:20.90ID:4yqEwKzGD
スズキに見つからない様 グーバイク等には定価表示
実際の店頭価格表示は20万〜30万引きとかでやってる
あくどい販売店 バレたらペナルティですかね 
0793774RR (エアペラ SDa2-/nAh)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:33:29.88ID:4yqEwKzGD
>>791
それもそうですね
5月6月頭が初期ロットと 個人的なんとかブログに出てましたもんで
8月か9月で実質生産中止みたいなもんですからいっしょですね
鳴り物入りのバイクが輸出国内合わせて数が月の生産で終了なんですかね
0797774RR (スップ Sd02-z7pe)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:08:25.05ID:dE+Ho4l+d
山形のはグーバイクから撤退済でwebikeに140万くらいで掲載している。
正直者っぽいしさすがに店頭でさらに鬼値引きとかやらないんじゃ。。。
0798774RR (ワッチョイ 8258-uNta)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:56:19.04ID:xbXuKAY50
>>761
「そこまで悪くない」に150万出せる酔狂はそうそういねーよ
「これ最高!欲しい!!」じゃねーと
だから売れてないんだヨ
0800774RR (スップ Sd02-z7pe)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:10:53.96ID:dE+Ho4l+d
12Lです。
想像してごらん。
Ninja1000が12Lだったら。
Z900rsが12Lだったら。
0801774RR (スフッ Sda2-l3Bc)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:14:11.57ID:dTuzWbTzd
久しぶりの新型カタナなんだから、これに乗りたいから大型の免許取るってぐらいの魅力がないといかんかったのになあ
(もうすでに過去の話ななりつつある)
0804774RR (ワッチョイ 2e41-pHWa)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:23:42.05ID:q/L9zKhZ0
S1000乗りだけど、280kmくらい走って14Lくらい給油でちょうどいい
(給油ランプが点滅し始めて、スタンドまでしばらく走る感じ)
刀だと9Lくらいの給油ってことになるから180kmかぁ…
100kmの差はでかいな
0805774RR (ワッチョイ 026c-hqL+)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:49:00.36ID:Qvrr6UAi0
>>803
ノーマルのMT2st50は案外燃費がいいからな。
12リットル入れば300キロ以上、余裕で走る。
リッターマルチで12じゃ半分行くかどうか。
通勤で使ったら4日おきに給油。
鬱陶しくてかなわんわ。
0807774RR (ワッチョイ 82f7-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:08:07.66ID:lpYmrhoT0
将来的に以前の刀と共通するのは名前と部品の入手性の悪さだけになりそう。
0808774RR (ワッチョイ fdf3-5Wbg)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:57:44.85ID:40c9kdO60
よくGS1200SSと同じようにってあるが
アレは実用性が悪くないから同じではないのよな
スズキの発売不人気でも後から評価は実用性に不備がないバイクだし
0809774RR (ワッチョイ e9df-ZIST)
垢版 |
2019/11/16(土) 03:58:37.36ID:tmDf377L0
過去のデザインの焼き直し

Vスト→好評
カタナ→酷評

同じメーカーの商品なのに何故ここまで差が出るんだ?
0812774RR (アウアウウー Sa45-NRYU)
垢版 |
2019/11/16(土) 05:53:46.88ID:gBISiMgGa
焼き直しにすらなってないのが問題だよな
「風」だよあくまでカタナ風、カタナっぽいってレベル
キープコンセプト守ってりゃ成功は約束されてんのに「斬新とか現代のカタナ」とか変な色気だしやがって
つかそれも言い訳か、ハンドルだけは750カタナの焼き直しみたいだけどな
0814774RR (エアペラ SDa2-zGDE)
垢版 |
2019/11/16(土) 09:05:35.53ID:rj2bQWG6D
1000ccで12Lタンクなら
低いシート高 シングルシート 頑丈なリアキャリア
前カゴとレッグシールド ロータリー式ミッションで
gsx-s1000sバーディで良いと思う
0817774RR (ワッチョイ 652c-bNU/)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:42:44.26ID:ul2buZQA0
過去のモデルとも関係なくデザインを軽視しすぎ
旧型は日本刀をモチーフにしたから可能な限り細く長く、横から見たら日本刀に見えるように頑張って描いたと分るけど
現行は日本刀に全く見えず、アレじゃ強いて刃物で似てるモノなら文化包丁だろう
0818774RR (オッペケ Sr11-Jyql)
垢版 |
2019/11/16(土) 12:39:54.84ID:9OEqxDrDr
ばくおんて漫画がまだ連載中なのか知らんけど、ばくおんで新カタナの話し有るの?
0819774RR (アウアウカー Sa89-hqL+)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:09:41.75ID:usggUQffa
>>818
新型が出た!というニュース的な話はあるが
あの車体がどうとかって話は全くしていない。
完全スルー。
つか、作者のおりもとも、新型は現在進行形の
地雷だからネタとしても触りたくないってのが本音だろうな。
0823774RR (ワッチョイ ee91-mvIU)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:12:43.77ID:2hZMIQcG0
>>755
そういやあ発売後に
「初期受注2000台オーバー!
売れないって言ってたヤツはごめんなさいしろよ」
みたいなことを言ってたヤツいたけど
そいつのコメントをいま聴きたいな
0824774RR (ブーイモ MM0d-xNow)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:19:38.49ID:C6uOZHHzM
初動が良かったのは販売店がメーカーを信用して発注したからなんだよね
それで実売にその勢いが繋がっていないということは、販売店やっちまった状態
Vスト1050評判良くても客注入らないと手出さない販売店増えるんだろうな
0827774RR (エアペラ SD4a-zGDE)
垢版 |
2019/11/16(土) 17:10:18.26ID:Eo7l9ONQD
>>825
高塚系や販売店系も居たでしょう?
否定派はごく少数だろうからそいつらを黙らせろ と
予想を遥かに超える大人数が居たんだが
0828774RR (ワッチョイ 652c-bNU/)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:02:38.31ID:ul2buZQA0
大人数いたのに推し測ったかのように一斉にいなくなったんだっけな
プライベーターと思しきラクッペだけが暫く一人で暴れてたけど
0829774RR (ワッチョイ fe6b-wiCk)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:39:58.44ID:gYC1xbrj0
確かに不自然なほどの大勢力と撤退タイミングの合わせ方には違和感があったねえ
継続的な提灯記事や意味不明なラッピング列車もひっくるめて今回の一件は
大手広告代理店が直接絡んでるんだろうな
0830774RR (エアペラ SDcd-EmNc)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:58:55.99ID:On0GVRxGD
カタナは日本のバイク史上のビックネームに違いないんだし、
技術、開発力を売りにするメーカーが禁じ手の逆方向の再販でもあれだけ売れたんだから期待する人も多かっただろう
12Lとアップハンのウィークポイントが改善不可と判明した時に一斉に消えたと思う。
0832774RR (ワッチョイ c641-/Wrs)
垢版 |
2019/11/16(土) 19:13:53.63ID:goq7T1Ok0
スズキってS1000みたいに性能の割にお買い得なバイク売るメーカーのイメージだったけど、よりによってそのS1000ベースでボッタクリバイク出しちゃうんだもんな。
しかもデザインも実用性もダメときた。
0834774RR (ワッチョイ 8258-uNta)
垢版 |
2019/11/16(土) 19:36:20.64ID:s/qhzFfN0
>>829
> 大手広告代理店が直接絡んでるんだろうな

だとするとバイクの事をわかってない無能担当だな
今回の新型カタナのプロモーションは数千円、数万円の日用品の売り方だよ
大型バイクという高価で趣味製の高い商品は、どんなけ広く大衆に知らせても
もともと興味のある人しか買わないもの
車とかバイクはイメージ広告だよ
テレビの車のCMもそうだし、ハーレーなんかはハーレーのある生活スタイルとして売ってる

「乗りやすい」とか「バックミラーが見やすい」とかバカにしてんのかって却って反感くらってるバカな広告
0835774RR (ワッチョイ 026c-hqL+)
垢版 |
2019/11/16(土) 19:50:04.86ID:iQU5j4U80
今までに無い切り口での斬新な広告ではあったwww
商品販売において、既存のユーザーの感情を
意図的に逆撫でし続けるとか、おおよそまともな
客商売とは思えない、キチガイ広告連発だしwww
ここまで酷いと笑うしかないwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況