Z900RSは現行Z900をベースにフレームもそうだけどけっこう色々手を加えてある。
エンジンもトランスミッションも異なる。
(最大トルク発生回転が1000rpm低く、燃費も良く、トランスミッションもワイドレシオ化)
現代的な乗りやすくて扱いやすいネイキッドバイクでありながら、外観もZ900の面影は薄く
今風のネオレトロとしてZ1を作ったらこうなるのかなと
大多数が納得できるバイクになっている。

KATANAはS1000の着せ替え盤。
エンジンもトランスミッションも同じだしフレームもほぼ同じ。
外観はかつてのKATANAを今風にアレンジしたというよりS1000をKATANA化したという印象。
一般的なネイキッドバイクよりもレーシーであることがをったけど❗