X



【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7b5b-pZni)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:00:34.37ID:n5qUAxqt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562029565/

次スレは>>970が建てること
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0653774RR (ワッチョイ 02b0-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:56:18.68ID:5St2UKj30
>>652
バロンを信用するな。俺の場合当初2月という話で契約したが結局
2月には納車できず、連絡するからというだけで納期遅れの説明もなにもない。
3月になるという話でまあいいかと思っていたが3月2週目に入っても連絡無いので
こちらからTELしたが納期不明とかふざけた返答の為キャンセルする発言したら
態度を急変させてビビってたぜ。
来週納車予定だ。 
そもそもバロンにまわってくる車両がごく少量だから納期の件は強気で問い詰めろ。
最悪3月納車ないかもしれないぞ。
0654774RR (ワッチョイ 09f3-RVNe)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:03:46.52ID:UcwAS8bh0
>>653
遅くなったらなったで今の車との付き合いも伸びるしまぁいいかみたいな気分で超複雑。
キャンセルしてCBR400RRRRRRRRRRRRRRにしようかな。
0655774RR (ワッチョイ 02b0-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:12:35.45ID:5St2UKj30
>>654
400なのかw
俺はキャンセルして少し追金になるがCBR650Rにしようかマジで検討してた。
オーダーから納車まで長いから色々ネットでにたようなバイクのこと見つくしたよ。
0657774RR (ブーイモ MM76-bD28)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:42:33.27ID:QxjpQBZwM
>>655
二気筒やめて四気筒にしようかと思うならそうしたほうが幸せになれるかも。二気筒に乗りたいわけじゃないなら四気筒のほうが無難さ。
0659774RR (ワッチョイ 0265-39LJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:09:09.07ID:DokSq0Ue0
>>658
4気筒はどれ乗っても概ね同じでツマランとも言うぜ

2気筒って爆発間隔と気筒の置き方で全く別物何だわ
コレとMT07かNC750、W800を乗り比べたらすぐに気付くはず
更にVと水平対抗、縦置きと横置きでも全然違う
180度並列2気筒って一番並列4気筒に近いエンジン特性だと思うが、4気筒では出せない特性ってのはちゃんと有る

まぁ色々好きなの乗ってみな
0660774RR (ワッチョイ 81d8-Ruah)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:31:21.13ID:ZKQIAmRC0
>>658
クランク軸やカムシャフトが短いから、シングル程じゃないけどヒラヒラ走れる
高回転が辛いシングルや高回転で元気な4気筒に比べて回転数に比例したパワー特性で扱いやすい
0663774RR (ワッチョイ ed19-MrHr)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:11:25.48ID:ipnn7Fic0
>>586
このグラブバーはどうやって車体に取り付ますか?
2017ninja650の取り付け箇所のキャップを取っても車体側にねじ穴が無いので。
教えて下さい。
0665774RR (ワッチョイ 61cc-XFFo)
垢版 |
2020/03/15(日) 21:51:17.24ID:53LLy0xV0
新型Ninja650納車されたんだがバイクカバーが合わなくなっちゃった
トップケース着けたまま被せられるカバーある?
0669774RR (スップ Sda2-exds)
垢版 |
2020/03/16(月) 12:13:54.84ID:jwV+RQRLd
あれ?メクラの向こうに何もいないの?
ネジきってあるのかと思ってた。
0673774RR (ガックシ 06e9-hjVl)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:51:17.22ID:J7XoLle26
>>672
4箇所とも指が素通りしますし、覗いても穴が空いてるだけでした。
今年車検だし、新型にしようか・・・250 400と顔が同じなのも個性がないし・・・
0676774RR (ワッチョイ c641-dGF7)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:56:37.48ID:dPmhfKf40
Z650の2020を購入予定。マフラーは変えるべき?
0677774RR (ワッチョイ 09f3-RVNe)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:14:09.85ID:y0YGEqQ60
バロン3月予定なんだけどさ、プラザには在庫あります展示してますのツイッタブックが多くみられるやん。
欲しい人を後回しにして展示車優先にするってのがなんとも腑に落ちないな。
0679774RR (ワッチョイ a125-tfaX)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:52:10.97ID:mIQBPIN30
>>673
もともとパニアケース取付部分なので。あるんですよ
ホームセンターでM8の80mm前後のネジ買ってみればいいよ。数十円で試せるので。
信じれないならサービスマニュアルをオススメします
0683774RR (ワッチョイ 2eaa-IeBy)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:03:26.44ID:+kQz5NtE0
この手のパターンでバロンよりプラザに怒りの矛先が向いてるのは珍しい気がする
別にプラザもバロンも悪い訳ではないけど
0686774RR (ワッチョイ 02b0-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:37:48.39ID:rAvtBUOk0
バロンの方が安い
店舗によるが今は名をかえてプラザになったが元は別の店でそこでは買いたくないとか
個人的なものがあると思う
0687774RR (アウアウウー Sac5-n3Pd)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:26:21.84ID:p/LcKPuqa
プラザのほうが優先して割り振られるのは当然だわな
バロンで買っといて文句言うのは筋違い
0688774RR (ラクッペペ MMe6-viB7)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:26:45.90ID:dvwrb2ZsM
家の近所のバロンは値引き0だけどなあ。値引きすると本部から怒られるから下取り頑張ると毎回言われてるわ。
そんなバロンもkawasakiの大型が買えなくなるから潮時かも知れないな。けどプラザだと距離が倍増するんだよなあ。
0689774RR (ワッチョイ ee15-ZdKU)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:35:51.88ID:PguhrhPt0
俺も片道30分かかるプラザに行くのがめんどくて15分のにりんかんに持っていってる
にりんかんのスタッフのほうが親切で料金も安いってのもあったけど
0690774RR (アウアウウー Sa5d-PD76)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:35:28.22ID:STKIRxMCa
2りんかんへ車検にだすと必ずナンバー灯が切れてると500円請求されるみたいね
事前に球切れしてないこと確認していてそれを伝えると逆ギレされるとか
0691774RR (ブーイモ MMcb-eXVw)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:38:56.88ID:F3K0VQRWM
そりゃ車検整備のタイミングで寿命迎えることもあるだろう。ジョークとしては、まあ悪くないね。
0694774RR (アウアウウー Sa5d-PD76)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:04:17.00ID:bFNwwDsQa
>>691
4台車検だして全てそのタイミングで球切れするとかスゲー確率やな

>>693
某ユーチューバーさん談
店名は晒してなかったけど、Twitterとか見てたら某2りんかんだったわ
0695774RR (ラクッペペ MMeb-6yHa)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:26:25.90ID:qCFu7pOzM
確たる証拠ないままにデマを拡散して賠償金払わされてる人もいっぱいいるから注意した方がいいぞ
0704774RR (ワッチョイ a908-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:52:06.07ID:ICVj3f7G0
その話が本当なら3回不愉快な目に合ったにも関わらず4回目も同じ目に合いに行くってさすがに頭悪すぎるでしょwって話にしかならないんだが
0710774RR (アウアウウー Sa5d-diTV)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:14:41.16ID:eqC23xbea
>>706
>>709
お前らってホント馬鹿なの?
信頼出来るバイク屋もなくて、安さに釣られて2りんかんなんかに車検出して騙されて
直接文句も言えなきゃ自衛も出来ない
で、こんなとこで愚痴って、反論されりゃ「店員乙」とかアホ過ぎだろ
0718774RR (ワッチョイ d143-6ByM)
垢版 |
2020/03/21(土) 22:06:00.40ID:T77hCPSB0
このスレにしては珍しくお子さまがわいてるな。最近乗り出したのだろうか。
0719774RR (ワッチョイ 2915-apqm)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:57:21.58ID:CCLFIqTX0
前から遅い遅い言ってるやつだろう
なぜかスレチの二輪館ネタで盛り上がってる
0720774RR (ラクッペペ MMeb-iMqA)
垢版 |
2020/03/22(日) 04:33:18.80ID:EDFsMaJIM
全然違うわキッズと一緒にすんなや
昨日はトリシティに抜かされたわ
まだ夜は寒いな指が凍傷になるところだった
0722774RR (ワッチョイ d143-6ByM)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:42:27.60ID:aWIsxE+10
バイク個別スレで不満書くやつって自分の失敗を訴えてるだけだよな。なぜ満足しきっている我々がこんなつまらん話題を聞かされないといけないのか。
0724774RR (ワッチョイ 7bfc-Y0J8)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:48:47.38ID:moy7WUUE0
Ninja650 2018 乗ってて軽くて扱いやすく、曲がりやすくて、デザインも良く気に入ってるのですが、4,000〜5,000回転あたりのエンジンの振動がつらいです。こんなものなのでしょうか。
0727774RR (スッップ Sd33-PZ1v)
垢版 |
2020/03/23(月) 07:57:10.41ID:jUA8wY9md
>>724
バイクはどこかに振動が出るもんだから気にしないのが一番かな
具体的に何が問題なんだろ?
0729774RR (アウアウウー Sa5d-1hQR)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:06:52.38ID:gTV3M1vNa
>>728
どのくらいの振動か分からないけど、そこで気になるぐらいの振動はまずいんじゃないかな

自分は、Z650でその辺は一番静かで振動ないと思う。

安定の領域
0733774RR (ワッチョイ 314f-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:13:19.23ID:PqYIFfsr0
>>732
このバイク純正でだいぶ損してるって痛感するわ
スリップ出てからそこそこのタイヤに履き替えたけれど別モンになる
今思うと買ってまず弄るのならマフラーだのなんだのよりタイヤ
乗り味における細かい不満が全部消える
0734774RR (ワッチョイ 13b0-44a/)
垢版 |
2020/03/24(火) 03:42:51.11ID:Sio5cHuH0
>>733
参考にしたいのでタイヤの銘柄を教えて下さい
0736774RR (ワッチョイ d143-6ByM)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:01:20.77ID:VakaNRI30
ミシュランのロード5使ってるけど快適よ。知識がないから具体的には言えないけどガタガタしてたのがやわらかくなった感じがする。俺のまったりな運転だとたぶん15000kもつ気がする。
0737774RR (ワッチョイ 8b15-W/ZL)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:29:04.99ID:hrAz3oJj0
ロード5は後ろは2万キロ近くもちそうだけど、前は1万くらいで変えたほうがいい
次はバトラックスのT31を試してみたいな
0738774RR (ワッチョイ 398e-zEQd)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:02:55.15ID:NbsrrYAc0
同じく3ヶ月前にninja650(2018)に乗り換えて
6速100km/hの振動に悩まされてた自分にナイスな情報ありがとう。
だましだまし5速で走ってたがタイヤ交換検討してみる。
0739774RR (ドコグロ MMa5-3x/z)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:53:16.58ID:IynIK9EcM
ウチのNinja650('18)は初期のままでもそんな振動気にならなかったがなぁ…
前に乗ってたのが単気筒だったからかな
0740774RR (ワッチョイ 314f-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:18:05.08ID:mrW1ZvsE0
>>734
パイロットロード2だよ
ロンツー主体でライフ重視
目的と予算言ってバイク屋さんがアドバイスしてくれた中でチョイスしただけだが大満足

自分も100高速巡航時になんかヤダなって程度の振動が気になって
グリップエンド替えたりしたけど
タイヤ交換で解決したから参考までに
0741774RR (ワッチョイ d143-6ByM)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:31:07.65ID:VakaNRI30
>>737
ですね!今日少し前の減りが早いなと思っていたところでした。

予算とか総合的に考えると今でもパイロットロード2が無難そうですよね。過去ログでも1番コスパ良いと書いてあったと思います。
ロード5は雨でのグリップが良いみたいな説明があったのと溝の形が外見的に好みだったので選びました。新しいので値段はやや高めですね。ちょっとしか見てないけどロード5パワーみたいな新型も出ていたような気がします。
0743774RR (ワッチョイ d143-6ByM)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:37:00.00ID:VakaNRI30
>>738
90〜100辺りの振動が強いですよね。それを越えると振動が減るように感じます。厚手のグローブにすると少し軽減するかもしれません。バーエンドを1番重いやつに変えたこともありますが純正が思った以上に重く効果はありませんでした。
0744774RR (ワッチョイ d143-6ByM)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:45:39.71ID:VakaNRI30
社外品のサイドミラーを買ってみたんだけどどうあがいても振動でぶれる。純正は停車してるとぶれて走行すると固定するイメージだけどその真逆になった。さすがに走行中ぶれて見えないのはまずい。
そして左はなんとかぶれを押さえられないこともないけど右はどうやっても無理。エンジンの関係だろうか。前方のカウルを開けて根元の部分に重りをつけてみようかと試してみたけど作業がつらすぎて断念。とりあえず純正に戻してるけど何か良い策はないだろうか。
0746774RR (スップ Sd12-PRxp)
垢版 |
2020/03/25(水) 08:19:22.10ID:d6R+Oia2d
YouTubeでニンジャの排気量別の最高速動画てのがあったから見てみたら
650て400より遅いのなw
ちょっとショックだったわ
0747774RR (アウアウクー MM39-4WOF)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:13:48.25ID:KS6EETfhM
>>742
ブリヂストン系のもっさりタイヤ
ライフは1万じゃ余裕なほど残る
グリップもツーリングタイヤとしては十分だしコスパは高いと思う
0748774RR (ワッチョイ b543-VPaQ)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:46:02.65ID:n+GHZL8P0
>>745
でーすーよーねー。あざっす。一応あがいてみます。
>>746
俺も昔それ見て同じ事を思ったけど使わない速度域の話なのですぐに忘れた。
0749774RR (ワッチョイ 1265-jEbP)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:59:11.27ID:+aL4u2hT0
>>746
現行400って軽量なだけあって速いな 
メーター一杯の220kmくらいでるけど、それを超えるって事は昔の4気筒400レプリカより速くガンマ400並みだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況