X



〓 YAMAHA TMAX 39 〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 09:59:10.16ID:Cdozg2jh
それでもせいぜい50馬力くらいじゃないかなー
誤差レベルだと思うよ
0491774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 10:23:14.15ID:FeMgz/PA
530の馬力すら使いこなせてないからな
Tmax530DX路線なら低速トルク重視にしてほしいもんだ
0492774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 12:08:51.80ID:XEzuzDEC
>>487
これからは560にあらんずはTにあらずだぞ
0493774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 16:13:35.05ID:C5tNa7OK
>>492
そうだな!
0494774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 17:41:50.23ID:FeMgz/PA
>>492
530の現行型から買い換える人いるのか?これ
0495774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 18:08:42.82ID:XEzuzDEC
>>494
Tマニアは買うやろ
テールもTの字になったし
テックマックスもありそうだし
0496774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 18:29:49.16ID:FeMgz/PA
>>495
毎回Tmax買い換えていたが今回はさすがにパス。キーレスになったり、フレーム変わったりと毎回買い換える動機があったが今回はDXから改良が少なすぎる
0497774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 20:40:33.32ID:j3ecRVe6
排気量はアップしてるけどマイナーチェンジだよね
0498774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 20:58:44.54ID:/31ei6Fx
5型はスルーしたけど4型後期から乗り換え予定。
悔しいのは2回目の車検前に乗り換えられなかった事。早く出せや。
0499774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 00:51:49.55ID:6ExbxDpq
>>498
4がた後期からならよいね。メットインも広くなっているしね
0500774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 09:01:06.40ID:oTrnYHsB
5型の中古車ほとんどないんだな。
少し前はDXが100万ぐらいで買えたのに。
今の相場なら新型待った方がいい。
0502774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 15:41:21.35ID:Gc53OuBK
>>500
新車がない、560が5型からの乗換する人が少ないとなれば高値安定。560が値上げすればますます中古車がなくなる
0503774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 16:49:57.89ID:gLtS/cPd
現行型ってリコールあったんじゃね?
新型はそこ改善されてるのかだ
0504774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 17:54:07.68ID:GfdmbrOv
してなかったらアホだろ
0505774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 10:24:53.18ID:jgQNzPWO
確か相変わらず頭の悪い書き込みするやついるねw
0507774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 20:26:13.99ID:yCHP19uS
>>506
まじか、ありがとう。
どストライクだったw
早速あすバイク屋に電話しよ
0508774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 22:58:34.25ID:5L+frAp5
>>506
リコールによってわかったのが
この2年間で売れた台数が
1000台以上売れたんだな。
0509774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 03:05:33.69ID:sRG+53qJ
TMAXは日本製といってもセンタースタンドは海外製造か
0510774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:02:35.65ID:jKs9dd6d
>>508
正確には2年と半年だけど1,000台強しか売れてない現実が酷い。そりゃ売る気も失せるわ。
0511774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:06:32.26ID:TJELk4mi
前は年間2000台くらい売れてたよな。
0512774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:17:17.49ID:oBFcfiKL
でも正直現行の遭遇率の少なさを考えるとむしろ予想より売れてた印象
0513774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:32:23.76ID:jKs9dd6d
4型とか日本でも結構売れたもんな。登場時の2012年とか逆車扱いなのに品薄になったりして。
欧州とかでも15,000台以上売れてTMAX復活か?と思ったら5型で思いっきり萎んだw
0514774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:45:56.75ID:BQnH2psb
貧乏人が増えて、お金に余裕のある人しか買わなくなったんだろうね。
0515774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:50:05.75ID:BQnH2psb
旧型乗りがひたすら酸っぱいブドウアピールしてても、本音では5型欲し買ったんだろうなと思う。お金がないだけで。
0516774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:30:37.93ID:jKs9dd6d
値段以前にデザインが受け入れられなかったのと性能の向上幅が無かったってのが大きいんじゃね?
元々がスクーターに100万以上出す変人ばかりだったんだから相応の改良点があったら高額でも飛びつくさ。
ぱっと見のカタログ数値や外観の好みとか重要だぜ?
0517774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 10:16:18.29ID:QYcuwpen
>>516ん〜何でもMCしたら昔の古いデザインの方が良いという老害は一定数はいるし、加速も装備もデザインも良くなってるんだから、正直その自己正当化も苦しいね。本音では安くなれば欲しいんでしょ?
0518774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 11:44:16.59ID:smxFkG1L
3型→4型前期後期
この変化は相当な物だったから買い換えたって人多いけど、5型は見た目の変化や装備が追加ってだけだったしな。
0519774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 11:45:20.94ID:sRG+53qJ
135万円の500ccのスクーターが年に500台?
しかも秋?くらいには完売してたから弾があればもっと売れてた
立派じゃないか
0520774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 12:01:46.77ID:DevYzZCG
>>517
つってもSXで考えればそれ程高くなったわけでもないし、DXは2017年式が大幅値下げされて投げ売りしてたけどな。
それでも微妙だったのは価格以外にも原因があるんだろ。
0521774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 12:11:07.17ID:O2yt6owk
30ccも排気量アップしたのに
旧型乗りの対して変わってないという言い訳は苦しいわ
0522774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 12:29:28.46ID:qAyzS0E9
マジェ→XMAX並みに変われば値上げも納得だが
0523774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 12:35:48.77ID:O2yt6owk
>>522
NC700→NC750並み変わってんだわ
0524774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 14:00:32.55ID:UNIyzlzt
予想価格ではDXの+10万なんでょ
0525774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 15:56:07.93ID:7mS+gJIw
たったの500ccだもんな。
他社は650や750で安いから。
0526774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 16:30:27.70ID:wmZFHogw
>>520
販売比率見てもDXの方が圧倒的なんだし、SXと旧型の比較しても意味ないよね?  同じ値段で4型と5型DXが新車で出てたらどちらを取るか。そう考えたら答えは自明じゃね?4型の方が遅いし。
0527774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 16:46:36.19ID:jKs9dd6d
SX以上に装備が簡素な4型と装備満載のDXとを値段比較する方がおかしくね?
4型に同等の装備を装着した状態での比較ならわかるけど。
0528774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 16:48:56.69ID:CVfP5C3D
どうしても5型でマウントとりたい奴がいるな。
慌てなくても後少しで型落ちになるんだから4型と同じさ。
0529774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 17:12:29.40ID:BSUkal3A
もうホント必死過ぎて5型乗ってるのが恥ずかしくなるレベル
0530774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 17:13:54.85ID:wcjhcR1v
>>525
専用エンジンだからしかたない。
次のフルモデルチェンジはMT07のエンジン、海外生産の可能性ある
0531774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 20:12:31.04ID:du4dQMzk
>>528>>529
反論もできずにID替えの自演してる君が、相手に「お前必死」だとか、爆笑もんだわ。
0532774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 20:13:52.62ID:du4dQMzk
4型で何故かマウント取ろうとしてる変な人に、冷静に突っ込んでみただけですが何か?
0533774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 21:19:58.09ID:GTmvvggs
相手しない方がよさそうだ
0534774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 23:32:32.76ID:hwUq+0HA
だな。
痛いのには触らない方がよさそう。
0535774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 05:59:04.45ID:nhWypGUn
リコールの台数=販売台数か?
店が仕入れた台数も入ってるんじゃね?知らないけど
0536774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 09:57:22.75ID:y2EcPPfH
>>527
わざわざダウングレード版との比較とかw
その時点でもう答えが出てるよね。
0537774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 21:55:58.67ID:PcipyDCg
バイク屋に置かれてる新車って個人でやってるのは現金でメーカーから自腹で仕入れてるのか?
てっきりメーカー側から置いてくれと売れたら利益あげる
売れなかったらメーカーに返すもんだと思ったわ
0538774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 08:46:06.26ID:eRGdKh/r
>>514
バイクにステイタス求めるならBMWでも買えば

こんな中途半端な車種で金持ちアピールとかただのイキりにしか見えんよ
0539774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 10:24:01.49ID:buYAJPL0
>>537
30年前ならそう。委託販売だったし。
今は全部在庫だと思うよ。
0540774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 12:23:57.11ID:IJnpyDnE
>>538
どの辺が金持ちアピールになるのかわからないけど、誰か解説できる人いる?
0541774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 13:48:55.29ID:O7o8fXbh
BMWだろうとバイクじゃ逆立ちしても金持ちアピールなんてならないのにな。
むしろ世間一般的にみると金が無くて車が買えないかわいそうな人と見られる場合の方が多い。
実際には車も持ってようと赤の他人じゃ知らんし興味も無いだろう。
0542774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 16:39:53.59ID:SJcH0bVh
だいたいどの辺から「金持ち」なのかは個人差が大きいからな。
俺の価値観だと「安定してこの先30年続く年収3000万と、既に都心6区にガレージ付き戸建て所有(ローン無し)、預貯金で5億円程度」
くらいから上なら金持ちだなと思うが。
0543774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 02:20:49.49ID:L3I1rJ9B
どーでもいい。
0544774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 09:34:33.50ID:2mzSgmS9
心に余裕があって妬んだり暴言はかないのが金持ち
0545774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 13:07:47.61ID:c+AXY5N0
グーバイクではDXは注文販売で売られてるんだが
お前らの情報では新車はもうないって言ってる
どっちが本当の情報なんだが
0546774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 13:40:17.70ID:N0jb/zDF
ショップが更新してないだけでしょ。
今注文入れても在庫無しって言われるのは確か。
0547774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 16:07:25.49ID:6l5pDH5U
全部よくあるおとり広告。現車有りで条件絞るとゼロ。
0548774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 15:31:00.03ID:Rhc43a/U
>>540
販売方法が違う。
最近ではカワサキやホンダが真似してきたよね。
あとユーザー優先の機能を持たせるアイデンティティ。
ABS、トラコン、オートシフター、ヒーター機能なんか最初に出したのはBMWだ。
だが、新規ユーザー開拓で 品質落として安価モデル出したことは、
国産メーカーに近付いてきて皮肉なのだが。
0549774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 15:51:08.19ID:CyYEFOI7
0550774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 09:21:00.70ID:ljY+lGP4
誤爆で無いなら、どうしようもなく頭の悪い人が一生懸命書いた「さくぶん」かな。
0551774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 14:18:27.32ID:zu+Ol5pe
本当の金持ちはバイクは乗らないよ
0552774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 18:02:50.00ID:viO2nGd1
4型〜現行のノーマル車両に乗ってる人に聞きたい
一応大型バイクですが0加速・中間加速・120km/hまで遅いなって思う事あります?
0553774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 20:02:48.69ID:KoTLm1Jt
>>552
大型スポーツバイクからの乗り換えなので
当然それに比べれば遅いなーとは思うよ
ただ実用上は何の問題もないけど
0554774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:03:22.21ID:o7nnl4hm
>>552
4型乗り、1300との2台持ちだけど特に不満はない
流石に高速乗ってガッツリ加速したらタルいなって思うかもしれないけど
俺は高速乗ってもこれだけ加速すれば十分
試乗してみれば?
0555774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 18:26:43.81ID:yVS4wQn+
>>542
個人的にはデミオを維持できれば金持ちだと思う
0556774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 08:18:53.69ID:H4RkQLAz
これを見るとやっぱTMAXって遅いのか?三菱自動車COLT CZT
1.5L DOHC16バルブ ターボチャージャー付きエンジン(150ps/210Nm)
TMAX負けとるhttps://www.youtube.com/watch?v=WKq5W-oax08
0557774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 09:18:04.52ID:10BbBwJT
コルトは0-100kが8秒らしいから、動画に出てる4型が遅いだけじゃないかと。
0558774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 11:18:39.93ID:yco+swPb
>>556
中間加速だしこんなもんでしょ。
速くもなく遅くもなく良い意味で中途半端
俺はそこが気に入ってる
0559774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 12:13:48.55ID:B82uluCp
もっと尖ったスペックにしてくれよ 次はガチのスポーツスクーターで頼む
0560774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 12:19:06.38ID:xTCB+vqk
CVTでまったり加速が信条なのでそれはない
速いのが欲しければチェーンドライブのが他にもあるしな
0561774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 12:28:38.76ID:xTCB+vqk
DCTのね
0563774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 12:53:59.96ID:H4RkQLAz
5:20秒〜の伸びがえげつない
0564774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 13:46:17.67ID:nyISaFt0
危ないなあ
四輪を信用し過ぎてる
0565774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 17:20:04.97ID:vLxOvMSS
>>556
1.5のターボ車だろ。
ベンツの自然吸気2.0〜2.3リッタークラスの車と同等の加速とスピード
逆に1.5ターボ車出さないとTMAX530に勝てないのかな?
0566774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 19:44:43.10ID:10BbBwJT
その安ベンツの例えも何が言いたいのかよくわからん。見ているこっちが恥ずかしくなる。
0567774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 19:54:58.83ID:EyU1knci
そもそも速さは求めてないからどーでもいい。
0568774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 20:51:58.38ID:ujWQGJM1
Sモードで駆るとまあまあ速いけどな。感覚的に0-100km/hは5秒台か(M仕様)。法定速度以上の加速はcvtロスで鈍く感じる。比較対象は持ってる大排気量NAの車だけど。
0569774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 00:31:49.21ID:WNfU4wf3
今時のメルセデスにNAの2lなんてあったのか?
0570774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 06:35:54.30ID:GeuZFDdp
>>562
恐るべしリッターSSの加速

>>568
駆動系弄ると速くなるんだが耐久性が著しく落ちるんだよな
YSPから甲子園TMAX560 Mが発売されるのか気になる
0571774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 11:05:56.94ID:Y1chqTrN
Mなら正規保証が継続される安心感。メンテ費用周期もノーマルとほとんど変わらん。 
0572774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 11:36:19.14ID:jNJv6iYK
>>569
ターボ車だらけ。
一番小さいスマートが900ターボ
Aクラスで1300ターボ
2000クラスもオールターボ車【AMG含む】
3000以上もターボ車だらけ。
だな。
0574774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 01:17:51.33ID:9ziZX4PI
>>572
だよな?
>>565が比較してる自然吸気の大排気量とかいうベンツって、一体いつの話なんだかなw
0575774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 08:23:31.13ID:N1Krcs3Q
>>570
yspもパワーグラフ比較載せてるが
0-100km/hタイム比較
60km/h〜100km/h中間加速比較タイム
ゼロヨンタイム比較を載せて欲しいもんだ
0576774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 09:13:16.40ID:U51tkLyE
ん?誤差?
って位しか差がでないんだと思われ。
0577774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 09:25:57.53ID:hKpN5g79
それこそカスタム530と560の比較があったけどアレより差が無さそうだなぁ
0578774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 11:14:51.85ID:ebd5Vvux
コンマ数秒や数qの違いは大した事ないように思えるけど、実際に人間の乗ってみたらその僅かな差が大きいって当たり前にあるからな。
0580774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 14:06:22.87ID:0Xh0huOS
TMAX560ターボが出たらいいな。
0581774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 14:31:31.10ID:gm70IOUl
tmax840ターボが既にあるのに…
0582774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 17:05:21.59ID:KLEeSpCc
現在ユーメディアでDX のリコール対策中
付近のファミレスで待機
0583774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 23:10:27.31ID:+OXT7zYv
>>579
70−100km加速だけでも0.6〜0.7秒ほど違うからMとノーマルの差はかなりデカイ。
>>576〜578っていつもねたみやっかみを書いてるけど、現実を受け入れられないリアルで劣等感の塊なんだなw
0584774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 23:13:55.05ID:+OXT7zYv
560でヤマハ公認のコンプリートが出たらたぶん爆速でしょ。また買っちゃうかもw
0585774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 14:10:00.92ID:EIjcpcWZ
you買っちゃいなよ
0586774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 17:02:19.64ID:AMCAoQhF
新型の発売日何時だよコンチクショー
0587774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 18:30:39.64ID:pmE6w2ml
モーターサイクルで市販車予定で出展するってさ
0588774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 21:18:24.14ID:CKkBrs6n
国内販売するか揉めて遅くなったのだろうか
0589774RR
垢版 |
2020/02/19(水) 16:31:30.31ID:i6g1NRUK
皆は通勤メインでTMAXに乗ってるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況