X



【スズキ】新型SV650/X【90度V】part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sabf-ti4m [106.133.175.195 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/26(火) 17:24:15.87ID:fvUzUHAka
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650/X【90度V】part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569935447/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0222774RR (スップ Sd7a-ygpL [49.97.105.45])
垢版 |
2019/12/09(月) 00:16:04.52ID:Tsc6BB4jd
>>22
サーキットガチ勢ですか?
すごいですね
0223774RR (ワッチョイ a95f-QX1D [210.132.179.13])
垢版 |
2019/12/09(月) 00:19:37.37ID:0AvBYBb40
>>221
大丈夫だ。
最近のバイクのJMCA対応マフラーは純正に毛が生えた程度の音しか出ないから。
換えた感なくて物足りないぞ。
0228774RR (ワッチョイ f16a-BKPv [122.20.15.208])
垢版 |
2019/12/09(月) 11:35:17.41ID:dABzoXKq0
>>226
速いの旨いの安いのーー♪
的な意味の速いじゃない?
普段着にブーツはいて免許入り財布と携帯をぽっけに入れてジェットヘルメットでゴー!
みたいな
0230774RR (スッップ Sd7a-Oist [49.98.160.178])
垢版 |
2019/12/09(月) 13:18:58.35ID:Y6/ZNzZhd
オフどうなったかな?
土曜日に試しに宮ケ瀬方面向かってるがかなりキツイ

太陽が出てる+電熱グローブ装備じゃないとやってられん
身体は冷え、つま先〜足首 首回りが寒すぎる
0231774RR (ワッチョイ 5ac1-k0gi [61.192.53.33])
垢版 |
2019/12/09(月) 16:56:50.90ID:Z34ui6tF0
装備が不十分なんじゃない?
雪や凍結がない限りは走れるはずなんだが
0233774RR (ブーイモ MMe1-23Pc [210.138.177.16])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:24:32.14ID:aS/CWBl7M
キチガイでなおかつ技術もあるやつが一番速いよな。その条件を満たした二名が競うから成り立つ話で、一般人だと関係ないわ。
0234774RR (ワッチョイ 5ac1-k0gi [61.192.53.33])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:31:01.17ID:Z34ui6tF0
GPライダーって別にキチガイでもないやろ?
0235774RR (アウアウカー Sa8d-06eH [182.251.241.50])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:35:58.19ID:4oDzJOxHa
若い頃コースに通ってて俺には怖くて踏み出せなかった
領域に怖かったかも知れないけど飛び込んでった人達は
上に上がってった。
俺は結局エンジョイ勢で終わったけど、それでも
楽しかったよ。
0236774RR (アウアウカー Sa8d-06eH [182.251.241.50])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:42:53.34ID:4oDzJOxHa
>>230
212みたいに大観山でも難しそうだから
海沿いでもないと厳しいんじゃ無いかね?
西湘の国府津PAもまだ駄目だろ
何処なら良いんかね?もう春まで待つしか無いんじゃね?
0239774RR (オッペケ Srb5-ATgE [126.34.127.207])
垢版 |
2019/12/09(月) 21:54:46.38ID:DXutF3pIr
千葉フォルニアとかどうっすか
0244774RR (ワッチョイ f16a-BKPv [122.20.15.208])
垢版 |
2019/12/10(火) 12:21:35.22ID:sO+nbHo30
ジムカーナで使ってる人が速くて有名なんだっけ?アシスト&スリッパークラッチが後付けでもいいからついたら長時間でも安心♪ってなるんだけどなぁ
昔の事を思えば軽くはなってるけど、流石に早朝から夜まで走りっぱだと左手が死ぬ、、、、
0247774RR (ワッチョイ 5ac1-k0gi [61.192.53.33])
垢版 |
2019/12/10(火) 15:51:51.87ID:2AFt69EG0
2020モデルは変更あるのかな
カラーだけ?
0250774RR (アウアウカー Sa8d-J3gH [182.251.255.33])
垢版 |
2019/12/10(火) 17:02:50.57ID:wcfqgGfqa
来年2020年モデルのカラーリングが出るなら
買う。
19年モデルのカラーリングは
はっきり言ってエグい
この歳だと恥ずかしい
黒とかシルバーの渋いカラー頼むわ
0251774RR (スッップ Sd7a-Oist [49.98.160.178])
垢版 |
2019/12/10(火) 17:44:10.52ID:ub8Hh9Fxd
>>236 暖かいなら都心部になるな
ただし渋滞で目的地に着く頃にはフラフラになる
無難な線は湘南 戸塚 平塚 西湘なら海よりで
山よりは暖かいかなと思うが海沿いってどうなんだ?
晴れてるなら宮ケ瀬で問題ないが15時から寒くなる
0252774RR (ワッチョイ d5aa-cwSz [60.108.139.154])
垢版 |
2019/12/10(火) 20:04:03.60ID:oVWBtTlx0
>>251
宮ヶ瀬近くの鳥屋ファミマでコーヒーブレイクミーティングでも良いかもな
ちょくちょくそのファミマはXかアドレス110でコーヒー飲みに立ち寄ってるよw
0253774RR (ワッチョイ 4daa-MSc7 [126.147.180.251])
垢版 |
2019/12/10(火) 21:00:33.70ID:v0tNrOKb0
関東は遠いな〜
0254774RR (ワッチョイ da25-+8UF [125.201.103.131])
垢版 |
2019/12/10(火) 21:18:52.34ID:vdKf63Qe0
スリッパーは標準装備な感じになって来たよね。スズキさん宜しく頼むよ。クラッチ軽くなるタイプでつけてね。川崎に浮気しちゃうよ。
0261774RR (ワッチョイ 5ac1-k0gi [61.192.53.33])
垢版 |
2019/12/11(水) 00:54:02.21ID:9Q5uqcAR0
>>259
ステーとか違うから簡単にポンとは付かないらしい
0262774RR (オッペケ Srb5-GwBV [126.255.145.120])
垢版 |
2019/12/11(水) 07:16:29.73ID:gLAXr2/ar
そういえばGooBikeなんてあったなと見てみたら高いなぁ
中古でこの値段じゃ買わないだろう
中古の乗り出し40位になれば乗る人増えそう
0264774RR (ワッチョイ f16a-BKPv [122.20.15.208])
垢版 |
2019/12/11(水) 07:49:37.87ID:tuWT5cDq0
正直、自分はこの車体の存在を知らなかった。スズキだから毛嫌いしてた面もあった。
さらに2018年式でFブレーキが更新されたんだよね?中古の球数が増えるのはいつのことやら、、、

>>261
上に出てた
https://i.imgur.com/Ljb0bTT.jpg
これのポン付けビキニカウルセットないかな?
0265774RR (ワッチョイ f145-jXtn [122.196.123.234])
垢版 |
2019/12/11(水) 08:27:01.69ID:TdlSw9eb0
バイクワールドで安かったから、パイロットロード2に明後日交換するわ。
パイロットロード2てまだ売ってたんだな。
製造日は確認していない。
0267774RR (ワッチョイ 3334-zNNu [118.243.239.26])
垢版 |
2019/12/12(木) 06:54:10.42ID:Z9hjqOJa0
>>264
ブレーキが変わったのは2019年式から
0271774RR (アウアウカー Sac3-gOx+ [182.251.255.14])
垢版 |
2019/12/12(木) 11:42:01.65ID:Xc0hB8rHa
>>270
俺のが特にハズレだっただけかも知れないが、ピストンの揉み出しやピストンのグリスアップ(メタルラバー使用)定期的にいくらやっても、初期のカッチリとしたタッチは出なかった。
SVの片押しキャリパーの出来はしらんが
できの悪い対向4ポットよりは
出来のよい片押しの方がよいと思う。
0274774RR (ワッチョイ 7f5f-zNNu [210.132.179.13])
垢版 |
2019/12/12(木) 16:52:57.51ID:2halo1rP0
車種違いで〇〇がーとかいわれてもなw
SVのは知らんとか知らんのなら言うなよwww
とりま新型に嫉妬して何かと文句を言わないと気が済まないのだろう。
0275774RR (スップ Sd5a-iW44 [1.75.1.70])
垢版 |
2019/12/12(木) 18:46:41.97ID:DDM3eSUqd
>>252 パン屋あったよな
あそこの駐車場 または向かいのローソン辺りなら
そこから先は寒い

知らない人だと迷うんじゃね?
0276774RR (ワッチョイ bab2-i6cP [131.147.195.226])
垢版 |
2019/12/12(木) 19:04:57.26ID:3QNWcMeC0
>>270
純正マスターはすぐ変えちゃったからあんま覚えてないけど、ラジアルマスターだと効き過ぎてレバーの有効範囲って言うのかな?それが狭くてブレーキ残したりが難しい
初期からめちゃ効く
いま中指一本で使ってる
0282774RR (ワッチョイ 9ac1-9OKb [61.192.53.33])
垢版 |
2019/12/12(木) 22:36:22.35ID:fEFVFyjJ0
このバイクってまったり走るのに向いてる?
まったり走りつつ、峠ではちょっとスポーツしたい
アクセルやブレーキが過敏だと疲れる
0285774RR (ワッチョイ 9ac1-9OKb [61.192.53.33])
垢版 |
2019/12/13(金) 00:23:26.94ID:OSy6GCn+0
>>283
Z900RSに乗ってる人がアクセル、ブレーキ等過敏で疲れると言ってた
2台持ちで、Z2の方が長距離は楽だとさ
0288774RR (アウアウカー Sac3-+Nok [182.251.51.218])
垢版 |
2019/12/13(金) 09:44:03.03ID:Ealb8Mfla
L6を社外対向4ポットにしてる人っている?ラジポン余ってるから付けようかと
思ってたんだけど2ポットだと効きすぎるって見たしどうだろうかと
0295774RR (ワッチョイ 8baa-5SFR [126.11.98.5])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:53:13.59ID:EwErgTtr0
ステップが前にあるからキツめの前傾姿勢のXだとステップは爪先踏み気味になる
バクステ入れると前傾姿勢での操作性と踏ん張り具合に余裕が生まれてちょっと楽になる
下手にセッティングすると窮屈になるけど…

スポーツ走行でのメリットはプロに聞いてくれ〜
0296774RR (オッペケ Srbb-KZPE [126.208.133.176])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:35:19.64ID:l4GD7Anlr
そのバイクの特性に慣れて扱えるようになると自然とバックステップが欲しくなるから、必要無いと思ううちは本当に必要無いよ。
0300774RR (ワッチョイ 8baa-DoXq [126.147.142.90])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:36:58.55ID:kn2RdlRY0
自分はデイトナのマルチステップの中華パチモンつけたけど乗りやすくなって満足。
4000円くらいで買えるから失敗してもお財布にそれほどダメージもないし。
0301774RR (ワッチョイ 8baa-DoXq [126.147.142.90])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:43:36.24ID:kn2RdlRY0
ところでX乗りのみんなはどれくらいカスタムしてる?
そこまで大幅なカスタムするようなバイクではないと思うけど。
自分はLCIマフラー、ナイトロンリアサス、インナーフェンダー、LEDライト、ブレーキレバー、
バレンミラー、タンクパッド、スライダー、マルチステップ、Z250純正流用スクリーン、細かいのetc
0302774RR (ワッチョイ 9ac1-8nUp [61.192.53.33])
垢版 |
2019/12/13(金) 19:47:06.37ID:OSy6GCn+0
ナイトロンどーなん?
値段相応の価値ある?
しなやかに良く動いて腰があってギャップも綺麗にいなしてくれる?
0304774RR (アウアウクー MMfb-i6cP [36.11.225.170])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:06:41.79ID:plKtKLI/M
>>278
17mm使ってる
片押しの頃は大げさに2cmくらいで強弱のコントロールできて使いやすかった
サーキットとか滅多に行かないから、軽い力で強力なブレーキは求めてなかった

>>302
ナイトロンR3使ってるけど、純正の跳ね気味なのに軽いギャップて思いっきりストロークするって事が無くなるし、普段の乗り心地も良くなるよ
減衰調整もそんなに弄らなくて丁度いいから、R1買って浮いたお金でフロントのチューニングした方がデカイと思う
0305774RR (ワッチョイ 8baa-DoXq [126.147.142.90])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:06:42.77ID:kn2RdlRY0
>>303
ヤフオクでMADMAXっていうところから買いました。
適合はわからなかったからデイトナのマルチステップの適合を参考に買ってみたら大丈夫でした。
0306774RR (オッペケ Srbb-mFh5 [126.34.127.207])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:09:58.92ID:sRP/7w9vr
>>301
スコーピオンマフラー、ヘッドライトガード、バーエンドミラー、タンクパッド、スライダー、フェンダーレス、ブレーキクラッチレバー、usb電源
0307774RR (ワッチョイ 7ff4-G5xG [210.255.254.86])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:25:57.97ID:9UKRhWWN0
lciマフラー気になってるんだが
どんな感じですかい?
0309774RR (ワッチョイ 63aa-/T6B [60.108.139.154])
垢版 |
2019/12/13(金) 23:04:04.64ID:/CxJ6SYy0
>>301
ヨシムラR77 S/O ヨシムララジエターガード ヨシムラオイルフィラーキャップ ヨシムラリアスタンドフック 
U-Kanaya ブレーキ&クラッチレバーショートタイプ ナポレオンバレンネミラー キジマ サイドバックサポート キジマフロントLEDウインカーアクティブLEDウインカー一体型プレート キジマフロントブーツカバー
デイトナフェンダーレスキッド デイトナタンクパッド スフィアライトLEDヘッドライトバルブ6000k SW-Motech フロントフェンダー
0314774RR (スププ Sdba-G5xG [49.96.14.32])
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:37.93ID:zS1zYL6/d
俺もlcマフラー迷ってる
バッフル 有り無しでインプレほしーわ
0315774RR (ワッチョイ db72-gOx+ [110.66.66.155])
垢版 |
2019/12/14(土) 08:32:24.64ID:iaMXNC+h0
来月中に購入予定なんだが
19年モデル売れ残りのグレー/赤 黒/青カラーリングがセンス糞過ぎ。
日本人の好み全然分かってない
Xのアップハンドル仕様激しく希望。
2020モデルにオールブラックがあったからこれに期待。
0320774RR (ワッチョイ 7f5f-zNNu [210.132.179.13])
垢版 |
2019/12/14(土) 15:12:23.41ID:LR8LwzMa0
ホイールの色は
ブラック、ホワイト、ゴールド以外はクソだからな。
19年モデルの白青の唯一の不満。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況