X



【ワッチョイNOIP】YAMAHA TRICITY Part55【トリシティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボコちゃん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:25:10.65ID:jxb4yKJ1
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)
マットペールブルーメタリック2(マットペールブルー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト)
マットグレーメタリック3(マットグレー)NEW COLOR

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック 6(ホワイト)
マットビビッドパープリッシュブルーメタリック1(マットブルー)

■トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
0579774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 17:26:00.89ID:SmxtipNr
そんなギリギリせめなきゃ普通にできる
車体にあった運転すりゃええだけやで

50ccと比べて大型すり抜け厳しそうに思えるとかいっても、そりゃそうだと言われるだろう
前2輪はそういう形状なのだから、前1輪と同じだけ路肩に寄れば当たる、当然のことだ
0580774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 17:57:03.87ID:x8+5RVpT
うんうん、路肩すり抜け中に時々左輪が縁石擦る

横風は、PCXだとバイクごと1車線分吹っ飛ばされるけど
トリなら人が飛ぶだけで済むって、前に書き込みあったなw
0581774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 18:43:05.29ID:2SeKFaX8
右手だけで発進してもふらつかない。
前輪が滑らないから転倒しない。
後輪が滑っても転倒しない。
フルブレーキしても転倒しない。
傾けると意外に重いからこけるかも。
0582774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 18:45:07.24ID:UfP2rVQT
ハンドル幅よりも狭いところをすり抜けようとすることってある?
0583774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 18:51:34.64ID:PLi9CwB3
ないよね。
自分はすり抜けで困ったこと一度もない。
0584774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 18:55:30.55ID:T8RuC5lo
>>582
>>583
エアプカスでつか?
通常の2輪だと、タイヤを縁石に擦り付ける勢いで前に出られるけど
3輪車だとそうは行かない
ハンドル幅以下の隙間を抜けられるんですよ、2輪だと
0585774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 19:37:02.72ID:TU1Do1Yw
やるやらないの話でできるできないの話しじゃないじゃん
0586774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 19:50:35.90ID:cn1IbNty
>>577
トリに屋根つけても、帝都ぐらい細いと、見た目の印象以上にいける。
前二輪だと、路肩に積もってる砂に強くて、その分安心してすり抜けできたり。
0587774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 21:47:59.77ID:2SeKFaX8
確かにすり抜けにくいけど250スクーターと同じ位だな。
0588774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 23:19:52.25ID:DvHNJkOd
トリのすり抜けは直進はいいのよ。ミラーよりも幅が狭いから。
問題はハンドルを切った際に、二輪よりも幅がでかくなるのでここを注意する必要がある。

ありがちなパターンは、車道から歩道側に入る際に前一輪だと平気な隙間も
車体の向きによってはハンドル操作が必要になって、ポールや花壇にぶつけることがある。
0589774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 01:16:40.21ID:97vuRPH7
小型とれたし125レンタルしようかと思ったら誰かに買われてしまった、残念
どっかで試乗できないかな
0590774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 03:49:48.60ID:NwSjc+LD
>>585
もっと上を読めよ薄毛
0591774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 06:43:55.33ID:yZ0ZHAf7
>>589
俺んち来いよ
0592!omikuji !dama
垢版 |
2020/02/25(火) 07:38:07.29ID:4TN5h6lH
発売時にショップに入れてた試乗車はどうなったのかな
0593774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 08:08:33.21ID:z5Fd60xe
>>591
いくいくいく
0594774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 10:14:54.61ID:yZ0ZHAf7
マジかー😺
東京の府中市だぞ
それでも良けりゃおいで
0595774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 10:31:30.33ID:NwSjc+LD
試乗車上がりをかいますた
0596774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 11:42:25.52ID:97vuRPH7
>>591
東京とか行けんわw
155を新車で買いたいが、確かシート低くなってんだっけ
0598774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:06:44.88ID:z5Fd60xe
>>594
もうだめー武蔵野線でいっちゃうー⛲
0599774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 15:50:18.58ID:P1fM1BxM
ウホッ なスレだったんだな
0600774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 18:12:20.64ID:7rMFOY4Y
>>596
小型免許じゃ乗れなくね?
0601774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 18:33:40.10ID:HwfZDa4t
小型で155乗ったら無免許運転
0602774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 19:19:29.18ID:aEO7ZAXn
>>600
ごめん普通二輪免許取ってるところなの書くの忘れてた
0603774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 19:28:22.39ID:3HyTewHY
トリシティいいですね
だれかTMAXと交換して
0604774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 19:36:18.15ID:BQyYXR1m
>>603
TMAXとカタナ交換してくれない?
0605774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:02:43.14ID:hiJ9Stts
TriMax700はまだですかー?
0606774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 11:23:37.02ID:Q9CRwajg
>>595
試乗車上がりって走行何キロでいくらくらいでした?
0607774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:46:08.28ID:R/chcL2e
>>606
初期モデルの125が走1200位だったかな?
ちょっと良く覚えてないけど、車両24万で格段安い訳ではなかった
というか屋根に忠男に、車買えるがなと
0608774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 16:54:51.29ID:PuNkfqCP
車にはそのほか
駐車場代、倍以上するガソリン代・任意保険、車検、
トリよりはるかに維持費がかかる
0609774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 17:47:52.55ID:Fgem/YM7
冷暖房費だと思いねぇ
0610774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 17:55:38.44ID:4+mGKJzb
四輪車じゃリーンもすり抜けもできないわよ
0611774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 18:04:33.31ID:rLA0PZ4h
Quadroならできんじゃね
買う気ないけど
0612774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 18:58:27.86ID:E1s0G4PW
>>607
そうですか、確かに初期モデルで車両24万は安くないね。俺もトリ発売開始半年後に走行520キロの中古を乗り出し27万で買ったからもっと安いのかと思った。まあ、自分が納得してれば一番!大事に乗ってな。
0613774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:30:14.25ID:H+NGjp5M
>>608
言いかえればその差額と引き換えに安全快適が確保できるのが車ってわけだ
あとはどっちをとるかはユーザー次第
0614774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 00:41:52.83ID:et9+wAom
皆さんmp3には興味無しですか?
0615774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 01:26:36.29ID:Ha6RWek6
むかしフォコを買おうかと考えた時期もあったけど高いからやめました
0616774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 02:38:16.11ID:Sr5wzRLi
興味あるけど、ここの人は脊髄反射でゴミって言うからどんなバイクか全然分からない。
0617774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 06:18:23.68ID:1OWvsg6Z
外車は大変だから
0618774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 10:34:17.23ID:D8Yy27oK
>>616
ほんとにゴミだから知る必要は無いよ
0619774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 12:07:33.69ID:LJUjQi+f
>>618
そんな事言ったら何も分からないじゃん。
0620774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 21:05:40.07ID:1Si2RqUh
自分で調べるって言うのも大事やで
0621774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 22:08:04.62ID:iZn3egvI
トリシティはスタッドレスもあるのね
さらに欲しくなった
0622774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 22:19:20.35ID:M+qx5Aut
まあ駐車場代はバイクのほうが高かったりするけどな
0623774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 00:33:33.77ID:WXZ5P4nD
トリ300早くでないかなあ
0624774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 01:12:54.35ID:NZTiTEAr
250で出てくれないと買わないよ
0625774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 01:27:18.42ID:1QTVzPRt
じゃあ買うなよ
0626774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 08:29:16.20ID:NZTiTEAr
>>625
よく考えてみれば125で十分だったw
0627774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 08:32:43.39ID:rec+jJ4X
なんか色々考えると
125と250の間とった155って正しい選択なのかもなあ
0628774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 08:39:59.13ID:gHw8tLes
これで125や155の将来のモデルチェンジ版で300と同じ装備が付いてたら戦争やな
0629774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 09:13:48.32ID:0mXC9tDe
XMAXからの重量増加が予想以上で155の時のように注文入れられないです。
基本になるフレームも強化されているのでしょうか・・・
様子見をするために155のタイヤをバトラックスSCに交換しました。
まだグリップとかわかるような距離は走ってませんが、リアからの突き上げが少しましになったように感じます。
前輪は見た目が少し細くなったよう。
0630774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 09:41:16.11ID:+PhtmkzH
トリシティ300(250?)は自立機構が重要。それ以外の要素はオマケ。
0631774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 10:15:41.92ID:NHptMQw+
残念ながらトリシテイ300という存在そのものが蛇足
0632774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 12:40:17.23ID:R2EyeDLn
そろそろ2020年式の
発表しないのかな?
0633774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 18:00:53.00ID:GSVQs6VA
モーターサイクルショー中止になったぞ、新型バイクが見られないな
0634774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 18:40:28.13ID:Ag30/5sg
125か155実際に乗ってる人なら気づきそうだけど、ジャイロみたいに常に直立にもどろうとする自立じゃなくてスイッチ押した時の傾きを維持だから信号待ちなどで斜め気味に止まった時スイッチ押したらそのままだから使い勝手めちゃくちゃ悪い気がする
0635774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 18:48:01.05ID:xO4q0d+e
いやジャイロも傾いたままパーキング引いたら傾いた状態でロック掛かる

恐らくジョイ、ジャスト、ロードフォックスとか全部そう
0636774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 19:05:21.87ID:Ag30/5sg
確かにパーキング引いたらロックされますね。知り合いのジャイロ乗った感じだとパーキング引かずでも自立しやすいのがジャイロかなと思いました。トリシティ300はフロントフォークのストロークまでロックするわけじゃないから中途半端になりそう。早く試乗してみたい。
0637774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:50.71ID:NHptMQw+
>>635
いや、バネでセンタリングしてるから
ロックしなくてもバランス取りやすいんだが
0638774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 21:22:29.36ID:renLiZDK
バランス取れない人はまず体幹を鍛えてみては?
0639774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 21:31:06.13ID:rec+jJ4X
ジャイロミニカー乗ってたけど
ジャイロはバランス取ればロック無しで自立できるよ
その結果信号待ちで足が濡れなくていい

同じことをトリシティでやろうとしてるけど無理
0640774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 00:00:16.56ID:lFl+YvqB
っという事も踏まえて、ほんとうに欲しいのはジャイロ125なんだよね
個人的にはだけど
屋根付けてるヤツとか、ジャイロに125が有れば、そっちが良いなってのも結構居るんじゃないの?
0641774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 00:03:09.07ID:PLuiVow6
もっとトライクの話もしろ
0642774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 00:05:25.37ID:yRDCYZ4N
曲がることを考えると、ワシはフロント2輪の方がええ
0643774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 03:33:47.73ID:tITDz0sa
前2輪に意味があるのであって3輪ならいいって訳じゃないわな
0644774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 06:16:23.19ID:517zc022
ジャイロの前一輪、後二輪は何キロまでなら安全なんだろう

多分、前後ヤマハも試したと思うんだよね
で、結論として前にしたという可能性が
0645774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 08:37:42.11ID:JQ5oY++L
>>627
世界基準であって、ガラパゴスに合ってるとは思えないだろ
0646774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:37.47ID:V94DuZRe
3輪を一列に並べたらどうだろう!
0647774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 11:58:04.01ID:JQ5oY++L
ティレルかw
0648774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 16:29:20.86ID:XfxYsq+I
タイレルかw
0649774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 16:43:17.16ID:vxOs4ViX
トリシティの買い占めは起きないね
0650774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 19:40:59.82ID:i7y0kYkf
そういうこと言うと起きるぞ
0651774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 19:43:01.30ID:pJ26AFB+
なになにトリシティが新コロに効くのけ?
0652774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 19:52:46.29ID:RhFvNUVT
2019年モデルの初回輸入分の取り合いがあったのは伝説になるのかな
0653774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 22:41:02.89ID:H/A1KUnH
>>648
おっさん発見
0654774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 23:59:36.01ID:pvPzE9SA
おっさん「おっさん発見」
0655774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 08:48:02.34ID:9wdm1pLA
古い情報を知ることは今の時代簡単だから年齢なんかわからない
そういうことを考えずに年齢判定する人は、その想定年齢と同等かそれ以上の年齢である

確実なのは>>653がおっさんであるという事
0656774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 08:48:52.00ID:NJ1kvgI5
その話、広げて面白いか?
0657774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:00:52.50ID:7erY0fpa
ほっときゃたいして広がらないだろう話題にわざわざ絡みに行くやつがあほだと思うぞ
0658774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:12:45.51ID:NJ1kvgI5
それに噛み付いてくる意味がわからんよ
0659774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:13:03.63ID:Ci3COND8
>>655
ド正論w
0660774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:14:38.12ID:Ci3COND8
例えでビートルズ出したら「お前歳いくつだよww」とか言ってくる奴いたけど、そいつがおっさんなんだよなw
俺は20代なんだよバーカw
0661774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:16:22.82ID:9wdm1pLA
自分で煽って火を大きくして、なぜ火が大きくなるのかと自分で不思議がっている状態なのではw
0662774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:17:25.54ID:NJ1kvgI5
もう一度いうけど、その話、広げて面白いか?
0663774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:25:49.65ID:7erY0fpa
もう一度言うけど、ほっときゃたいして広がらない話題にわざわざ絡みに行くやつがあほだと思うぞ
0664774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:35:08.81ID:NJ1kvgI5
>>663.
願わくば関わってこないでくれ
お互いに人間が腐るだけだから
0665774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:38:26.41ID:9wdm1pLA
お前が書き込むのやめればいいんじゃないかなw
0666774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:38:28.59ID:7erY0fpa
>>664
お前さんがスルーできない人だということだ
0667774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:41:51.48ID:NJ1kvgI5
合意ができたようなので、この話題終了でお願いします
0668774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:42:27.00ID:DKj27n6d
スルー出来てないゴミクズがスルーしろ言ってて草
0669774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:48:10.07ID:9wdm1pLA
ずいぶん必死だから本人だったのかしらね
0670774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 10:14:20.37ID:7erY0fpa
合意とか意味わからん事言わずにスルーしてれば以降のレスもつかないんだよね
レス数増えた原因はID赤くしてる人
0671774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 14:13:24.06ID:YTwjV4SM
ウンコが出そうなんだが
あとでトリシティを買うか
先にトリシティを買うか
迷ってる
0672774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 14:19:48.27ID:ZJ+17z+M
トリシティにはトイレ付いてるだろ?
0673774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 14:21:41.50ID:KfRcV5e7
トイレはオプションですか?
0674774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 14:22:54.54ID:ZmUpf1tU
滑ったな
0675774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 14:52:15.51ID:29SOaR8a
フルフェイスのヘルメット入る?
ショーエイのXL入れたいんだけどどうだろう。
0676774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 15:25:04.81ID:UiE4yV04
初期125だけど、安い中華民国のXLフルフェイスを入れてる。
0677774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 15:54:45.59ID:iMfmvwE6
Z7のSサイズだけどETCで入らないくらいだからX14の様な前後に長いのだと入らないかも。
0678774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 16:16:04.44ID:GJZo6LNB
久々にここでレスバやってるの見たわ
ええ歳したおっさんが恥ずかしくないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況