X



【ワッチョイNOIP】YAMAHA TRICITY Part55【トリシティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボコちゃん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:25:10.65ID:jxb4yKJ1
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)
マットペールブルーメタリック2(マットペールブルー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト)
マットグレーメタリック3(マットグレー)NEW COLOR

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック 6(ホワイト)
マットビビッドパープリッシュブルーメタリック1(マットブルー)

■トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
0766774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:18:36.33ID:97bm5qOu
フロントか
ミシュランはいけたような気がして調べたらスピードメーターに誤差が出るって注意書き付きだった
0767774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:04:46.79ID:zjTTdt+6
うちはフロントにミシュランのを履かせてるけど
偏平率が違うからショップで念書書かされた
0768774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:19:17.48ID:iBLaWm2J
フロントは全く不満がないからIRCで十分じゃないかと思ってるけど
変わるもんなの?
0769774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:22:43.03ID:ASZtIZY7
チェシンで無ければ大丈夫だよ
0770774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:25:04.32ID:sIIALFuU
ピレリは?
0771774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:14:53.06ID:DbKjOked
コロナウィルスで新車種発表が遅れたりするんかね?
0772774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:48:22.83ID:ZWo8JGR1
部品が中国からだと生産自体が立ち上がらないかも
0773774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 08:10:07.28ID:MgO30Z4Y
やっぱり出るのは300オンリーでっか?
0774774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 08:45:26.97ID:+hCbWtcx
売れ行き次第では250や400もあるやろなって所でしょ
なので1人5台買え😡
0776774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 12:14:47.50ID:v9Om2Qiq
>>765
粗利のでかい物しか勧めんだろ。
ネットで調べて銘柄指定しなよ。

俺のは初期型だから結構選り取りみどり
0777774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 15:02:37.35ID:QCyOMtdN
ヤマハさん発表まだですかね…
乗り換え前のバイクの車検切れちゃうよ
0778774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 15:19:10.07ID:wKAkLoKv
125、155の方は在庫が捌けてからじゃないかな
2020モデルの変更点は色だけかな?
0779774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 15:30:28.67ID:qANaOap8
出るとしても色だけだろ。
125と155のマイナーチェンジは300発売の後かと。
0780774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 19:51:41.68ID:f7PP2urs
>>765
そりゃ店としてはサイズ同じ物しか薦めんだろ
0781774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 00:26:23.78ID:V2HMC/pK
155だけど速度30キロくらいからビビビって異音すごい。どこから鳴ってるかわからないプーリーあたりから聞こえるんだが
0782774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 00:53:25.85ID:fvW5z2Vb
そりゃお店で診てもらった方がいいのでは?
0783774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 07:16:57.48ID:27NGjWwK
>>781
原因がわかったら教えて下さい。
0784774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 08:05:51.29ID:znKG8vwr
さっさと発表してくれないとPCX買っちゃうぞ😡
0785774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 09:10:30.01ID:2FjoC348
何故にPCX,自分だったらADVと天秤するけど
0786774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 09:16:34.33ID:9j+NjE4c
PCX盗まれるからなぁ
0787774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 10:07:54.65ID:srmwpDUJ
トリシティ155とバーグマン200とG-Dink250の3車種でさんざん迷ったけどヤマハが一番家から近かったんでトリシティにしたわ
0788774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 10:44:18.14ID:LqW1+Vr3
はよ2020の新色発表してくれ。
買い替え予定してるからさ。
0789774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 17:59:16.54ID:ig0Cq76z
ショッキングピンク、ラメラメ紫
0790774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 18:08:04.45ID:ZsG3mlE/
百式ゴールドかアカツキゴールド
それとパラス・アテネグリーン
あとは………
0791774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 20:06:13.05ID:TvjWPYgL
淫乱林家ピンク
0792774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 20:50:41.62ID:FGgdznwh
125のマットペールブルーメタを155にも用意してほしい。
0793774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 22:11:15.39ID:535nyp9r
>>787
迷ったでしょうね。
おめでとうございます。
トリシティは二輪車と四輪車を混ぜたような新しい構造の乗り物です。
高い安全性の独特の乗り味を楽しんで下さい。
0794774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 22:14:59.15ID:GgvkU6Ym
>>790
何色?それ?
0795774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 22:16:11.47ID:hlezc7Cz
>>787
3輪の方が安全だからそれがあってると思うよ
すべってからこれでこけるんだと知っても遅いし
0796774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 00:58:57.43ID:mX+2i7Av
新情報は来週?
0797774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 01:04:52.20ID:cFi8FYSQ
>>795
逆に言えば、その一点しか無いんだよね
実際に乗ってみると、どう考えてもPCXに軍配だよなぁと思う
実際PCXはバカ売れしてるし
屋根とのマッチングが良いから、敢えて鳥シティ買ったけども
0798774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 01:16:34.40ID:4DJ6pjkI
その1点だけじゃないんじゃん
0799774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 07:12:51.46ID:nMzbozg3
加速や燃費なんかのスペック考えりゃそりゃPCXがいいさ
でもトリシティは悪路に強くこけにくいって点で完全に差別化されてるから比べる意味はない
0800774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 07:38:19.59ID:AWRqzCUu
まあトリシティ買う人はほぼほぼその一点のために買うからな
0801774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 07:45:35.59ID:o+zxlJx3
Nmaxの155が先に出てたらそっち買ってた。
0802774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 08:26:40.83ID:1N1nISFv
雨かあ
茨城にハンバーガー食いに行こうかと思ってたがどーすっかなあ
屋根シティだから別に大したことねーんだけど
横雨でなければ
0803774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:07.91ID:2EYKO5si
かわいそう
0804774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 08:56:33.32ID:fdRPOsjI
トリシティ1年近く乗ってきたけどアドレスとかに乗り換えたくなってる
やっぱ燃費やタイヤ代といった維持費が気になる
0805774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 08:58:08.74ID:AyzbuiUa
さっき、茨木は降雪の可能性ありって言ってたな
0806774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 09:06:28.17ID:VE4BAQ2M
>>804
黙って乗り換えたらいいじゃん。
0807774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 09:27:21.54ID:EM6WseEW
>>804
貧乏なんですか?
0808774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 09:31:28.46ID:1N1nISFv
>>804
その金額差で悩むなら50ccか電動自転車にしとけよ
車も持ってないだろうし
0809774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 09:58:26.42ID:Kha4uj4X
>>804
早めに乗り換えて下さい
0810774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 10:15:04.44ID:FZkVguGF
>>804タイヤ交換は3本変えてもたかだかしれてる値段だからケチらずに早めの交換が安全だし安心だよ。
0811774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 10:17:46.47ID:TY5iHHIu
>>804
貧乏って辛いよね。
でもそれはお前のせいだから!
0812774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:08.92ID:iQstEn1R
ホイール外してタイヤ屋持ち込みで、前後とも1本6000円に収まってるから、さほどではないよね。
トリは外しやすいからいい。
0813774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 10:26:23.11ID:mDAYl1+z
125ccで燃費やタイヤ代気になるってどんなけ貧乏なんだよ・・・
0814774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 11:42:13.82ID:kMBcXwF1
結局ハンバーガー食いにトリで旅に出る
路面期にしなくて良いのか最高
雨は屋根あるからどうということはない
0815774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 12:34:21.54ID:aQm8MVJf
>>814
お疲れさん
今日の雨は冬の雨みたいな感じ(千葉在住
0816774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 12:35:45.78ID:2EYKO5si
ええぞ
これが本来のトリスレや
0817774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 13:29:36.46ID:hqMXOdtb
メッセンジャーのあいはらも欲しいらしい
0818774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 14:54:29.07ID:axkOgUbl
う…うん、確かに物を配達するには屋根付きで3輪だと便利そうだね
0819774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 17:22:44.83ID:JLO2xAq8
釣れてなくて草
0820774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 19:11:48.07ID:GJ0mHWFY
現行の125と155って外装パーツは基本的に共通なのかな?
0821774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 20:13:36.16ID:/Wj1ZrGB
基本的には違う。偶に共用のがある。
0822774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 21:23:23.26ID:iNfiVw0R
現行同士なら共通。だからカラーチェンジも可能。
旧型と現行だとフロント周りの一部くらいしか使えなかったはず。
0823774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 22:58:41.84ID:zPtoJB0f
なんで書き込みピタッと止まった?
0824774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:43:33.98ID:Ev3UoX+j
>>822
155乗りだが、退色したり傷ついたら気分一新で125カラーにするのもアリだな。
0825774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:45:41.82ID:/YVZwxHr
ガワ一式新調すると結構なお値段だろ
塗装に出した方が安く上がらない?
0826774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:46:23.14ID:nMzbozg3
シールという手もある
0827774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 03:15:16.14ID:CbSIs+dS
ストロボにしてるトリは1度しか見たことない
0828774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 09:38:49.78ID:wEYz39hL
一式で7万位するんかね?
塗るのも高そうな気もするが、同じくらいか?
0829774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 09:58:48.46ID:Bw7lXJXF
純正色でいいなら白と黒の1式なら2万
赤や青なら3万しないぐらいよ
0830774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 12:27:00.08ID:8Vdquwfm
自分で外装を外して自分で塗装すれば道具代と塗料代だけだぞ
まぁ仕上がりはお察しだが
一応ラバースプレーならリカバリーも楽々
0831774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:08:28.11ID:ktazjQKC
屋根と壁つきのガレージがないと塗装は厳しいな
0832774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:13:44.14ID:FJiq9Gw/
>>825
155のトライク仕様でペンキ掛けられて白から青に外装パーツ等交換したことあるけど相手の保険屋から40万ちょいの保険金おりた。
0833774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 15:54:32.42ID:z7qkfM07
3万なら安いな。
着せ替えしてみるかな。
0834774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 17:20:00.84ID:8cZ8deUO
リアBOXを155の青色に揃えたいんだけど、缶スプレーかカッティングシートで近い色ない?
0835774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:40:34.04ID:RHTXPO1t
リヤBOXに使うポリプロピレン自体が難塗装素材だからなあ。
0836774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:43:02.62ID:/n2y5MEF
ポリオキシメチレンにすれば無問題
0837774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:56:45.74ID:RHTXPO1t
陸自のKLXも剥がれたら塗り直しって感じでそのままペンキ塗ってるから角のとこはライムグリーンが擦れて見えてきてたり。
ミッチャクロンとかPP向きのプライマー使って塗ってからセミグロスのスプレーかなあ。正直手間考えたらやりたくない。
0838774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 21:02:18.76ID:f4zt1r1k
カウルすべて取り替えるの、そんな安くないよ。
YSPで調べてもらったら工賃含め8万円位と言われた。
0839774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 22:50:08.00ID:8cZ8deUO
>> 835
>> 837
すまん 一から塗るんじゃなくて
SH40専用カラーパネル ブルー 買ったら
青だけど大分違う青なんで近い色にしたいんだ。
カッティングシートも2種類買ったけど、もっと違う青だった…
0840774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 00:43:49.24ID:0y4uGA/e
トリ300の発表今週あるかな
0841774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 06:44:53.03ID:uLBt6osG
昨日発表したよ
0842774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 08:44:35.63ID:G9kPEcTZ
3月20日前後かもね
0843774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 13:08:44.39ID:/RNfl7xT
>>841
ニュースになってないね
0844774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 16:23:45.23ID:nVxG+/x+
じゃあ明日発表するよ。
0846774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 01:46:14.61ID:J/bBGfDJ
よほどいい防寒具着とかないと湯冷めするぞ
0847774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 04:12:08.57ID:WRDq3hLQ
>>845
しまりんのパパ35ぐらいだろ?
しまりんはオマエラの孫ぐらいじゃんよw
0848774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 06:15:32.05ID:j/GoOZty
>>845
ドラマの喋り方とアニメの声
やっぱり本質的に違うよな
ただボソボソ喋ってるだけだからなドラマは
0849774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 06:16:03.60ID:rsriASRx
>>845
死ねやクソゴミ
0850774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 06:22:17.23ID:j/GoOZty
さて今日は有休だから
コロナ対策の一環として無観客走行してくるかな
0851774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 08:15:02.81ID:AXzUOZOK
予告アニメはどこにテント積んでるんだ?
リアボックスはテント入れるには小さいよね?
0852774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 08:29:49.84ID:mOWVS2Wd
キャンプ場でレンタルしたのでは?
0853774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 08:45:47.34ID:wic0N/v9
>>851
うるせぇ死ねやこどおじ
0854774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 10:26:01.99ID:wq4BvBmU
まるでアニメに親でも殺されたようだ
0856774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 11:59:47.49ID:WS1fuaZs
気持ち悪い
0857774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:55:29.87ID:tRRLE9XX
同族嫌悪おじさんワキスギィ!
0858774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 13:29:39.62ID:J/bBGfDJ
>>855
肌を見せすぎ
性的すぎる
0859774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 13:41:08.68ID:BpKMIjIn
どこの誰とも知らんおっさんの趣味趣向の独白とか
まったくどうでもいい
0860774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 14:10:27.11ID:BJc1OOZc
当初ま〜んに媚びてみたけど、まるで相手にされなくて
こどおじクソヲタに媚びると云う、最悪なパターンに入った
これはもう、いきなり先細りしか見えて来ない
日本国内では

というか、ま〜んさん足が届かないもん買う訳が無いだろ
ヤマハはマーケティングがバカなの?
0861774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 14:20:40.66ID:mOWVS2Wd
どうせオッサン連中だって短足デブハゲなんだからシート高は低くするべきなんだろうけど、シート下収納が狭くなるのも問題だから難しいよね
0862774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 17:45:29.21ID:yahKaKNh
自立さえすれば足つき、押し引きの問題も解決する
簡単な機械式でいいから付けて欲しいなあ

例えば、アクセルグリップの付け根にラチェット式のリング付けて回せばチルトロック
アクセル捻ればリリースとかね
0863774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:12:43.24ID:fTwGwGH+
>>862
止まった時にその手動ロックを忘れて足が付かなくてコケたらメーカーに文句言うのがお客様だぞ
半端な機能つけても叩かれるだけ
0864774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 19:16:37.43ID:BB/A5aQK
125&155の2020はカラバリ変更のみで、2021が三代目に進化して300同様のチルトロックが装備されると予想してる。
0865774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 19:46:41.91ID:03DxBDqf
次にディルドロック付くのは、ニケンだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況