X



【丸目】スーパーカブ110 Part97【JA07】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 19:33:23.63ID:xPC9kVOq
2009年発売のスーパーカブ110、スーパーカブ110PRO
■公式
スーパーカブ110プロ
http://www.honda.co..../2091006-cub110.html
スーパーカブ110
http://www.honda.co..../2090610-cub110.html


前スレ
【丸目】スーパーカブ110 Part95【JA07】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1534197793/

購入を検討している人は整備点検記録簿があるか必ず確認しましょう(重要)
簡単にメーター改ざん出来るので記録簿が無い車両は避けたほうが無難です

次スレは>>980が建てること。無理な場合依頼する様に

※前スレ
https://krsw.5ch.net...otorbike/1534197793/
0495493
垢版 |
2020/02/24(月) 13:42:48.27ID:QJSewk09
>>494
家に着いた。
パーツリスト確認したけどリアキャリアの品番は
>>490にあるMDと同じで間違いない。
0496774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 14:25:04.09ID:cHDfTEBj
>>473
わし貧乳大好き。もちろん美人が前提だが。
0497478
垢版 |
2020/02/24(月) 14:46:16.11ID:ae+njDrk
>>495
わざわざ確認してもらってありがとうございます!
ちなみに、もし可能であれば前カゴの画像(特に固定箇所)アップしてもらうこと出来ますか?
全体を掃除してたらなんか前カゴも非純正な可能性が出てきました…。
ウシロガワガタイラップドメダダヨ…。
0498774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 22:41:21.01ID:/AcHoit6
>>496
>>473
>わし貧乳大好き。もちろん美人が前提だが。

ワイは爆乳が好き。おっきい乳輪もたまらない
0499774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 00:30:16.22ID:2+4emBeb
ja10以降のを流用したんでない?
穴位置違う様になったし。
0501478
垢版 |
2020/02/25(火) 07:04:46.51ID:G+4n6vmf
>>500
ありがとうございます!
ボルト4つで留まってる黒いステーがないので、それがあればカゴ自体は一応キレイに収まってるっぽいので問題ないかも。
3つで留まってる下側のステーも画像のおかげで純正じゃないことが判ったので、まとめて発注します!
ありがとうございます!
0502774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 10:29:17.71ID:QQkYT5aJ
レッグカバーレスにしたいんだけど、NTBのレッグシールドってかつて純正オプションであったレッグカバーとほぼ同形状って認識であってます?
純正レッグカバーは廃盤でオクにもなかなかでてこないし、NTBのは画像ではよく分からないので、使っている方いたら教えてください
0503774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:45:04.55ID:khC4Mqm4
NTBにスリムレッグってあったっけ?
純正タイプのNTBなら付けてるけど純正とほぼ変わらないよ
内側の遮音材が付いてないけどね
0505774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 00:20:17.55ID:zTenzddQ
↑そうそう、コレ
イマイチ写真だと分かりづらいけど、コレってノーマルと同形状なの??
純正オプションであったスリムタイプなら購入したい
0507774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 12:14:08.82ID:NhDsWpQJ
↑アフィカス
0508774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 21:06:42.15ID:bAsEN5KD
そんなに歪んでないけどチェーンケース買ったったで
0509774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 21:08:23.03ID:91cBjB2c
無印とプロどっちがおすすめ?
用途はキャンプと林道です
0510774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 21:41:34.62ID:VZQ1/Vmz
それならクロスカブにしなよ
0511774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 23:46:15.81ID:tors3z9f
クロスだって走破性に差はないだろ
0512774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 00:16:39.67ID:iLHlXh6T
17インチと14インチは違う
0513774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 00:49:03.81ID:YsQ6CKZR
バッ直でもいいけど、主電源が交流のこいつはキャンプに向かない
今から買うなら他の選んだ方が良い。今はUSBやシガーソケット対応電化製品が豊富だから
0514774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 02:33:49.75ID:Xo3hp1V5
>>509
前にも沢山荷物を積むならプロの方が良いな.
0515774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 07:29:59.91ID:p/wJq87v
シガーソケット最高
12Vも取れるしUSB5V2口のソケットも色々あるし
スマホ充電ができるしカー用品で使えるシガー製品も多い
0516774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 16:34:34.50ID:qm/Gj2EV
つってもスマホくらいしか電源使わなくね?
0517774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 16:40:32.66ID:pLKE/byw
それが〜一番大事〜♪
0518774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 16:43:07.79ID:p4aw0Ols
モバイルバッテリーで事足りる
0519774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 00:29:10.33ID:hw0dM+O8
前に荷物積むとフラフラなんだけどプロカブの人は良く運転できるな
0520774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 01:45:27.11ID:zS/k0yiq
USB電源はカメラとスマホで使っとるな
0521774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 08:29:52.25ID:RFdSxDdi
>>519
荷物を積む前提で設計されてるから平気だろ。
0522774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 12:26:34.81ID:348Xo+Qg
>>519
だからJA10プロでは、前かごフレームマウントに変更されたのかな。
0523774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 12:26:14.22ID:Wm7Otckj
フレームマウントの恩恵を思い知ったのはモトラ
アレなら前後キャリアに人乗せても走るw
0524774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 14:18:53.12ID:zXzhmpLD
>>520
デイトナのUSB電源をウインカーのリレーから電源取ったら
ハイフラになっちゃうんだけど
どっから電源取ってる?
0525774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 14:21:48.90ID:q20m/jIp
バッ直
0526774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 15:20:29.04ID:Wm7Otckj
ヘッドやスモールから取ると夜しか充電出来ない( ´・ω・)
0527774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 17:50:03.05ID:0e0Y+cGx
BMWのC1でも買っとけよ。
0528774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 00:05:06.22ID:3skOtLvO
>>524
バッ直&リレーかませて、チェックカプラから信号取る。
0529774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 13:12:44.91ID:XPQeP4fV
110プロ買いました
走行一万キロで12万でした
これからお世話になります!
0530774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 13:32:36.55ID:LASENnmf
あちゃー
0531774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 14:08:07.69ID:YwEQ3LAV
>>529
おめ!いい色買ったな!(お約束)
0532774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 18:55:19.90ID:JBET8aZm
シートカバー探しててスーパーカブ110用はJA44用ばかりなんだけどJA07と互換性ある?
0533774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 06:30:07.56ID:xZGEPXKR
似たようなもんだろ
やってみ
0534774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 14:50:56.18ID:zwk+6kwd
お店にシートカバーの件電話してみた。スーパーカブ110対応ってなってるからJA07でも大丈夫ですよ多分、との事。
多分が気になる。
0535774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 14:56:33.66ID:hlwp+VDr
大丈夫だよ
多分
0536774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 16:05:39.27ID:OzKvbqfJ
>>534
細けえ事は気にすんな、うまくいくって!
多分
0537774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 17:33:00.71ID:iK9SKcdp
タッカー式でもゴムバンド式でも
行けるんちゃうかな
知らんけど
0538774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:16:55.36ID:e5kQEHr1
買ってみたらja07からクロスカブまでカバーは共通だったよ
0539774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 04:28:23.37ID:eZShZxKl
人柱様!
0540774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 23:57:26.89ID:PFiyMdv+
11年乗った07を手放すことにしました。
1300kmしか走ってないけど楽しかった。
このスレでお世話になった皆ありがとう。
0541774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 00:57:40.24ID:eq0KBl0i
>>540
あなたと居れたことを幸せだったとおもうの、でも、お別れなんですね。雨の日も雪の日もいろんな所に行きましたね。幸せでした、ありがとう。
0542774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 05:41:59.08ID:+qy03aDf
1300kmなんて俺の10日分の走行距離だ
0543774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 07:04:01.39ID:V5WVVggX
>>540
いい色買えよ
またな
0544774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 10:42:58.01ID:fXlV/VuJ
11年で1300kmなんて
酷い話だ
0545774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 12:56:09.69ID:VzKUv8Zc
11年乗ったというか放置した

だな
0546774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 18:28:27.89ID:j4k2B6Vo
1300キロなんて慣らしが終わってこれからって距離なのに。
11年間でエンジンオイルを何回ぐらい変えたんだろう?
0547774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 19:33:46.51ID:UpA/bvKg
傷物にして飼い殺し
0548774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 21:29:04.69ID:uI/vlbN2
137000キロなんですけどね、ソレと乗り換えたら違いがわかりますかね?
0549774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 04:16:24.13ID:7EpkxelE
ヒビ割れたタイヤ見て乗る気失せる
0550774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 06:02:28.75ID:jWJcmw1h
走行距離28000キロだけどこのスレの人は10万余裕で行ってそうだな
0551774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 12:25:47.55ID:37aaz+U4
11年で1300キロしか乗らないレベルだったら、
最初から新車の状態で保管しとけば高値がついたのに。
0552774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 14:03:42.54ID:SUoi87mK
いや、多分メーターが一周まわって1300しか走ってないように見えるだけでは?
0553774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 21:10:33.15ID:QX9nk59h
1300のメーターをヤフオクで買ったのでは?
0554774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 17:32:54.22ID:w7/QfWUz
ダブルシートを探しているんだけど、東京堂とキジマどっちが良いと思う?
0555774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 22:43:37.70ID:/haWcdmI
両方買って比べてみるが正解
0556774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:53:11.25ID:l3c+8Two
カブって中古が値崩れしないな。1万キロ行かないJA07の見積もりが新車JA44と5万くらいしか違わん
0557774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 14:03:08.76ID:AYO04Tem
ニュートラルランプが点灯したりしなかったり なんかの接触不良かな?
0558774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 06:57:12.45ID:OYNeWNlU
それ廃車だわ
0559774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 07:28:55.92ID:8U82ewzH
>>557
俺のは既にランプ点かんw
感覚ピエロで乗れるようになった
0560774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 08:27:09.80ID:WDuWxVd+
メーター内の照明玉が切れたときは不便だったな。
そして取り替えるのも凄く面倒。プロの話。
0561774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 08:30:57.56ID:0P9CzPZK
JA07のプロだろ?
めっちゃ楽だよ
バックライトへのアクセス方法間違ったんじゃないかな
0562774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 12:51:29.28ID:zebyPsGj
>>557
それオイル汚れ過ぎで接触不良
0563774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 20:25:06.21ID:o0Sw6+76
メーター照明は普通のLEDウエッジバルブで大丈夫ですか?
ローコストで済ませたい

中古車買ったら電球切れてたから、とりあえず手持ちの中古電球入れたら2ヶ月で切れてしまった。
PROの電球交換メンドイ
0564774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 22:35:49.81ID:y+qTtFAu
メーターのバックライトは交流だから近くに来てる直流に割り込ませないと駄目だよん
0565774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 02:15:03.78ID:uOykKF4y
LEDは直流交流考えにゃならんので、めんどいからLED色の普通のバルブにした。

充分充分♪
0566774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 14:07:48.68ID:XdC3Ssa7
サンクス
無極性LEDを買えば良いのかな。
配線加工はあんまりしたくないな、まだ今年買ったばかりだし
0567774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 16:31:14.48ID:Y4rhRHwU
無極性だとポンで点灯はするけど電圧が不安定だからすぐに切れちゃうよ
ソースは実体験w
0568774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 18:40:29.36ID:XdC3Ssa7
サンクス
う〜ん、どうしたら良いのやら
諦めて普通の電球買うかな。
0569774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 21:01:44.65ID:Y4rhRHwU
でもバックライトLEDにしたら爆光で気持ちいいよ
見やすいなーよりも、うはースゲーが先に出た
見やすいんだけどね
0570774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 23:11:01.50ID:tpWmR8i2
無印は適当なT10のLEDでいけるけど
PROは違うんか
0571774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 07:10:28.01ID:wM+FWe6Z
"ホンダCT125ハンターカブ市販へ! 足つき、エンジン始動音、ライディングポジション、ディテール解説" を YouTube で見る - https://youtu.be/NFyH2mJpdUc
0572774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 14:18:07.48ID:dkAwXWbi
オイル乳化してたわい
通勤15分走行では短いなもうちょっと走らんとな
0573774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 19:37:48.75ID:GiQm4GuX
>>571
なんだよやっぱキック付けやがったかww
航続距離360キロあるしキック付けて
林道山道での安心感もアップしたな
0574774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 00:37:44.76ID:Y19G71q3
>>573
クロスカブ乗りの最後の砦も破られたか…
0575774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 08:30:53.36ID:gGoRY1ky
原2が40万かーすげー時代だな
ja07諸費用込で20万で買ったはずなんだが(-_-;)
0576774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 11:34:03.73ID:Y19G71q3
44なら総額25くらいで買える店あるでしょ
実用車と価格比べても
0577774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 12:23:07.02ID:YVlX9Mep
ねえだろ
0578774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 12:24:15.95ID:Wsi46wU8
CT125はハンターカブが正式名称になったので、CT110からのハンターカブじゃない論争を引き継がなくて済むな
0579774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 12:44:26.67ID:cl1qkal+
むしろ今までが安過ぎた
125なんて30年前でも30万円近くした訳で

高くなったんじゃなくて俺が貧乏になっただけだよ
0580774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 15:20:05.35ID:G6BqaC3m
・リアディスクブレーキだけどABSはフロント1chのみ
・スポークホイール(チューブタイヤ)
・メットインスペースなし
・チェーンカバーなし
・リアシートオプションにもなし
カブ…ですか?
0581774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 15:31:05.71ID:G0J4BGt1
どっかどうみてもカブだねぇ
0582774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 16:53:33.81ID:NpwI6Voh
チェーンカバーくらい付けとけよとは思う
0583774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 16:55:34.58ID:G0J4BGt1
付いてるけどね
0584774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 18:48:11.60ID:NNuqpsF+
メットインスペースなしをなぜ入れた?
0585774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 19:07:15.34ID:G6BqaC3m
タイカブWAVE125iヘルメットインキャストホイールに目がいったからだ
0587774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 20:59:48.15ID:kxJAmw3C
ステップがゆるゆるになったから交換しようと思う
>>373
これって純正なの?
アマゾンだと片側で1420円なんだけど
0588774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 02:03:55.27ID:GAsfTWeP
>>580
水平シリンダーエンジン
アンダーボーンフレーム

この手のバイクはみんな「カブ」
0589774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 05:17:31.11ID:fGBEPKIN
日本語大丈夫?
0590774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 11:47:15.67ID:QiS+FK0h
俺がproを買った理由
キャリアがでかい
前カゴがでかい
14インチでブレーキが若干きく
そして、ウインカースイッチが右←これ
0591774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 16:03:39.98ID:akzAu2zj
>>587
読んだか?前スレかググれはでてくんじゃね。

https://i.imgur.com/tWtcUop.jpg

俺はここに注目した。

神さま出てくるのまっとけ。
0592774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 16:52:47.21ID:tqHbN/Dp
>>587
純正 50661-KWB-600
NTB RSH-04
0593774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 23:21:50.12ID:Gg+kc17A
鉄カブの純正ゴムステップを
ゴムハンマーで叩き込んでいるが
バーと足裏の間が中空で振動吸収が良く耐久性がパネェ

純正部品 50660-GB2-000
NTB RSH-03
0594774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 23:42:10.75ID:deXOdP6r
プロのメーター照明をLEDに交換したら長過ぎて入らんかったわ
仕方ないから他のバイクに付けてた短い奴に交換したった。

極性ある普通の付けたら激しく点滅しているな、意外と組み立てると点滅が気にならないから壊れるまでこのままでいいや
とりあえずロハでLEDにできて満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況