X



【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:40:38.24ID:/UFbK06S
赤ハスクの話題も無いので現行車種のスレにしました。
0006774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:48:25.15ID:/UFbK06S
0007774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:48:36.71ID:/UFbK06S
0008774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:48:51.06ID:/UFbK06S
0009774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:49:04.44ID:/UFbK06S
0010774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:49:33.53ID:/UFbK06S
|
0011774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:49:43.63ID:/UFbK06S
0012774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:50:04.66ID:/UFbK06S
0013774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:50:17.80ID:/UFbK06S
0014774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:50:32.57ID:/UFbK06S
0015774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:50:47.38ID:/UFbK06S
|
0016774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:50:57.06ID:/UFbK06S
0017774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:51:11.76ID:/UFbK06S
0018774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:51:18.47ID:/UFbK06S
0019774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:51:26.08ID:/UFbK06S
0020774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:51:43.80ID:/UFbK06S
0021774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:51:54.26ID:/UFbK06S
0023774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:57:40.71ID:/UFbK06S
公式ラインナップには白い矢250無いけど売らないのかな?
0024774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 22:36:45.08ID:yOaY6hfr
今現状WebにVitpilen250がアップされてるのはインドくらい?
タイとインドネシアにはSvaltpilenの200もあるのね。
Duke200乗ってた自分としては250より200の方が楽しそう。
0026774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 00:10:14.64ID:y4rHb/Jd
>>24
200も有るんだなマフラー短いね
0027774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 04:42:11.76ID:If2YnowX
見た目、排気量ともちょうどいい
あとはインド生産の品質が高いかが問題
0028774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 09:21:05.87ID:PLFHSh0M
200の方が楽しいよね
250は390のパワーダウンでしかなくてつまらなかった
0029774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 12:02:42.44ID:GSgxPVFV
あえて200にしなかったということは125もいずれ出るという布石か
0030774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 12:29:18.10ID:uZjdN4/B
250が390のパワーダウンってどういうこと?
0031774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 12:33:39.91ID:+s+EIcvH
380の車体に250エンジン載っけてるとか
そういう事じゃね
0032774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 12:33:59.97ID:+s+EIcvH
おっと390だった
0033774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 12:47:48.18ID:uZjdN4/B
そういうことね。じゃ、ピレンも然りってことか?
0034774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 12:52:19.94ID:+s+EIcvH
あと、KTM DUKE は125と200のエンジンが基本共通で250と390のエンジンが基本共通みたいなことを聞いたことがある
ハスクもエンジンやらKTMと一緒だし、似たような状況なのかも
0035774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 18:32:05.32ID:nCHHQhN3
>>1
乙!
0036774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 18:45:56.96ID:RmkEQHuL
前のバイクが200DUKE、今はSVARTPILEN 401だがどっちも乗ってて楽しいよ
細かいネガはあるけど、まあしゃーないかって割り切れる程度かな
0037774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 18:58:27.59ID:j3oKLVGH
200とか非力じゃないの?
0038774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 19:36:21.55ID:ecMQJ/t5
>>36
細かいネガについて詳しく
0039774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 21:43:20.11ID:p9o7aDSh
pilen250って401シリーズより重いんだなw
0040774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 22:32:19.17ID:hEmJoFuf
何故2kg重くなるんだ・・・?
0041774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 00:25:50.50ID:IlNh9O2Z
390のボアダウンが250
125のボアアップが200

DUKEでの話だけど、200は車体重量が250より10kg軽くてエンジンも元気よく回る良いバイクだった。
それに比べて250は390からただパンチを無くしただけで直ぐ売っちゃったな。
0042774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 08:23:54.82ID:nD2VB7Ii
DUKEなら690が楽しかったな
0043774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 09:25:57.92ID:252EbYgH
125〜690まで、全部乗ってみたーい
0044774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 10:19:42.87ID:sBb6aZR8
790や890のパラツインでは
ピレンを作らないのかな
0045774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 16:39:58.51ID:nR2puL0z
パラだとコンセプトからズレるしDUKEとカブるからなあ
0046774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 18:12:14.67ID:wx5Wmpe7
>>38
レスが遅くなったが、航続距離と見づらいメーターかな

タンクが10L未満、燃費も30km/L未満なので、
長距離走るときは200km走ったら給油を考えないといけないのがめんどくさい
0047774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 21:16:41.01ID:9xnPiXC2
>>46
高回転の大型バイクを比較対象で見たら
むしろ航続距離長いイメージだけどな
250キロくらい平気で行けるんで俺は充分過ぎたよ
0048774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 23:01:22.18ID:nR2puL0z
701でも200キロは走るけどな。
常にレブまで回したら知らん
0049774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 23:19:35.84ID:lHhoc/vM
>>46
メーター反転液晶とかにならないのかな?
KTMはメーターが安っぽい
0050774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 23:35:14.08ID:gizmGS3T
メーターは反射防止フィルム貼ったらどうだろうか?
0051774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 00:08:46.77ID:pw2Cxwz/
>>47
前乗ってた200DUKEは300km走ったらそろそろ給油かなって感じだったんよ
それに比べると手間だなってだけで大して気にしてはいないけどね

>>49
SVARTPILENの場合は角度が原因な気もしなくもないけどな
他のバイクでメーターを分解し偏光板を剥がしてから
反転になるように貼り直してる動画をみたことがあるので恐らくできるはず…
誰かチャレンジャーいないかな?
0052774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 05:56:20.22ID:2epvqIhe
>>46
なるほど!ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!

高速道路での追い越しや巡行などはどうですか?
400ccクラスでもシングルエンジンだと厳しいですか…?
0053774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 09:25:43.30ID:LmQjOJqo
そこら辺の車よりは速いで
0054774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 10:53:49.21ID:bU6Jqybv
>>52
問題ないですよ
常識の範囲であれば
でも橋など横風を受けると怖いですよw
0055774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 11:42:00.11ID:7DD8w5UJ
401、高速100kmって快適?振動けっこうある?
0056774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 14:50:05.42ID:YD9JInFE
>>54
横風ですか。
軽い車体なのでそれは仕方ないですね。
0057774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 17:25:15.10ID:4LKuqXL/
シングルはSR400しか乗った事無いけど100km/h超えるとバラバラになりそうだった記憶…
それでも401に惹かれてる
0058774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 17:34:46.49ID:XeNiIL3w
ピレンのあの形状はニーグリップしやすいの?
0059774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 17:42:53.42ID:bU6Jqybv
>>57
SRと比べるなら
感動するくらいのレベルですよw
一度試乗してみては?
まあペットショップで子犬抱くのと一緒で
試乗しちゃうと…ですけどw
0060774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 18:21:32.43ID:bBt230zf
おれもSR乗ってたけど、SRより断然楽しーよ
0061774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 18:39:08.82ID:bU6Jqybv
>>57

感動というのは振動の少なさね
もちろんシングルなんで
4発なんかと比べるとブルブルくるんだけど
100キロで100キロ走行くらいヘッチャラ
まあワタクシ個人の感想ですけれど
0062774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 18:46:32.80ID:1Bc1+C+L
400のシングルでも水冷だとファンが回ると脚結構熱いのね。701はもっと熱いんだろうな
0063774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 19:06:37.57ID:4LKuqXL/
皆さん返事ありがとうございます!
一度ショップ行ってみます
100km前後で安心して巡航出来るなら十分ですね
0064774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 18:11:27.89ID:g2aV/MVh
2020年モデルは何月から発売するのかな?
0065774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 12:34:00.56ID:fSNZw1ia
>>64
お店に聞くのが一番ですよ
0067774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 22:49:33.86ID:nSW4uUBM
ビットピレンでキャンツーした奴いない?
どんな装備だったか教えてください
0068774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 23:10:58.66ID:q8/3iHRR
人に教えて貰わなきゃキャンツーの一つもできないのか

ヤレヤレだぜ
0069774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 23:23:30.65ID:yHa3QhYA
キャンツーしたくてビトピレン買うのも謎だが
0070774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 03:46:30.30ID:53pg2/K3
ぴれきゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況