X



【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 14:50:05.42ID:YD9JInFE
>>54
横風ですか。
軽い車体なのでそれは仕方ないですね。
0057774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 17:25:15.10ID:4LKuqXL/
シングルはSR400しか乗った事無いけど100km/h超えるとバラバラになりそうだった記憶…
それでも401に惹かれてる
0058774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 17:34:46.49ID:XeNiIL3w
ピレンのあの形状はニーグリップしやすいの?
0059774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 17:42:53.42ID:bU6Jqybv
>>57
SRと比べるなら
感動するくらいのレベルですよw
一度試乗してみては?
まあペットショップで子犬抱くのと一緒で
試乗しちゃうと…ですけどw
0060774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 18:21:32.43ID:bBt230zf
おれもSR乗ってたけど、SRより断然楽しーよ
0061774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 18:39:08.82ID:bU6Jqybv
>>57

感動というのは振動の少なさね
もちろんシングルなんで
4発なんかと比べるとブルブルくるんだけど
100キロで100キロ走行くらいヘッチャラ
まあワタクシ個人の感想ですけれど
0062774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 18:46:32.80ID:1Bc1+C+L
400のシングルでも水冷だとファンが回ると脚結構熱いのね。701はもっと熱いんだろうな
0063774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 19:06:37.57ID:4LKuqXL/
皆さん返事ありがとうございます!
一度ショップ行ってみます
100km前後で安心して巡航出来るなら十分ですね
0064774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 18:11:27.89ID:g2aV/MVh
2020年モデルは何月から発売するのかな?
0065774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 12:34:00.56ID:fSNZw1ia
>>64
お店に聞くのが一番ですよ
0067774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 22:49:33.86ID:nSW4uUBM
ビットピレンでキャンツーした奴いない?
どんな装備だったか教えてください
0068774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 23:10:58.66ID:q8/3iHRR
人に教えて貰わなきゃキャンツーの一つもできないのか

ヤレヤレだぜ
0069774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 23:23:30.65ID:yHa3QhYA
キャンツーしたくてビトピレン買うのも謎だが
0070774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 03:46:30.30ID:53pg2/K3
ぴれきゃん
0071774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 04:43:39.38ID:Uo+602iw
他スレで知ったCBF125 TR
プアマンズピレンとして需要ありそう
0072774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 05:40:43.83ID:CX1r0go/
>>71
画像リンクよろ
0073774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 11:46:59.82ID:ozheiF1T
ピレンの足は良いのかな?
足周り良くないバイク乗っててうんざりしてるから、次は良い足のバイク乗りたい
0074774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 12:14:05.76ID:+3EYC+nr
>>73
比較対象はなんぞ?
RSタイプに比べりゃ甘いだろうし
街乗りスクランブラーやカフェレーサータイプ比較ならしっかりしてますぜ旦那
0075774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 12:18:46.75ID:THHo2uHY
バイク遍歴で評価変わるからね
自分で乗ってみるしかない
0076774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 12:54:17.64ID:lxI5oEYL
前後ホワイトパワー奢ってるんだし、「中の上」以上の評価はもらえるんじゃ?
0077774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 12:58:27.99ID:7mokuYbn
知らんがな(・ω・)
0078774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 19:02:43.38ID:HS8p3V49
>>74
じゃあ満足しそうだね
0079774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 20:43:37.26ID:CX1r0go/
>>69
「キャンツーしたい→ビットピレン買おう」
は成立しないが
「ビットピレン買った→キャンツーでもしようか」
は成立するよね
0080774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 09:48:46.80ID:GowWGxQd
ピレン125も出るね
0081774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 15:59:07.08ID:CfTiKhdN
ピレン125
XSR155
CBF190TR
この3つで悩む
0082774RR
垢版 |
2019/12/22(日) 18:39:40.98ID:GowWGxQd
>>81
ピレン125はまだ発表されてないし、ヨーロッパ専売だったら70万台になるよ
0083774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 03:33:57.09ID:ssWFwET8
250は予想としていくらぐらいになりそう?
0084774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 06:45:35.32ID:makoQPfM
KTMとのバランス考えてduke 390よりは下だろうってどこかで見た
0085774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 19:20:46.48ID:i2+b0OAP
逆に高くなるんじゃないの?
690DUKEだってピレン701になったら高くなったし。
0086774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 20:08:36.16ID:UdyeuZYj
>>85
同じ390なら高くなるだろうな
でも250だろ
0087774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 22:13:33.82ID:0GYmpuXU
海外での価格なら出てたじゃん
0088774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 22:55:16.92ID:mrWSorkb
インド生産だよな?
DUKEよりちょっと高い程度になりそう
0089774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 09:37:21.50ID:1xI/oIRx
オフ系の書き込みが全く無くなってクッソワロタ
0090774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 09:46:41.97ID:w9DO8QKz
池沼はなんでも笑えて人生幸せだな
周りは迷惑だが
0091774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 11:35:40.90ID:kodX5Jfa
イタリアンハスクのスレを乗っ取ってる時点でね
0092774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 11:43:53.66ID:6GkLigmo
イタトマみたいに言うなw
0093774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 12:06:02.91ID:ixZteLSQ
20年モデルとかとっくの前に出たやんってなるわな
0095774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 02:31:24.66ID:EyF5nsxR
>>94
これはちょっとダサいな
0096774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 16:01:39.78ID:wl74DDz4
28日がsvaltpiren401の走り納めでした
来年は大型免許とって701に乗れますように
0097774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 16:47:51.25ID:IuoLTAfu
2020モデルのVP701って、タンデムステップとってシングルシート仕様なのか?
こういう割り切りは嫌いじゃない
0098774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 17:39:21.82ID:MATMrm6O
試乗したら10万クーポン先着150名様にプレゼントて数少なすぎ〜
0099774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 17:47:35.47ID:e2HBXg+C
ホイールもワイヤースポークに変わってるよね
カラー含め自分にはドンピシャだわ
0100774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 19:56:55.68ID:bddZS1m+
>>94
エアロの画像、別角度でないかな
0101774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 12:52:08.60ID:Nrd7Qcsk
>>94
俺は好き♪
0102774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 16:55:04.54ID:95dMpiZi
エアロいいよね
701の2020カラーはエアロ市販化の布石だと思ってる
0103774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 21:26:33.23ID:WQOb7cz8
401はスヴァルトピレン買ったけど、
701だったらビットピレンを買いたいと思ってる。
0104774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 22:16:52.53ID:C8S29sr2
>>103
突然どうした?
0105774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 03:27:17.86ID:URRWJrrk
>>104
2020のビットピレンいいわ〜ってこと
0106774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 07:49:38.14ID:0OKsq3Sx
エアロの画像よく見ると、メーター移設か交換になる?
単なるポン付外装キットじゃなさそう
0107774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 15:04:58.74ID:irnmfRlz
カスタムパーツででる訳じゃないと思うが
0108774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 21:37:53.63ID:qdwVVin8
スヴァルトピレン401購入するか悩んでるんだけどあと一歩踏み出せないのがカスタムパーツが皆無だという事なんだよなー
みなさんノーマルで乗ってます?
マフラーとかデュークの物を使えるのなら週末ハンコ持ってショップに行くのに
0109774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 21:54:49.22ID:L0AM3N0p
純正の型番調べて一致すりゃ流用出来るだろうな
0110774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 22:07:35.98ID:+WJVhx1V
ヘンなカスタムするよりはノーマルでカッコいいからな
0111774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 22:29:31.86ID:gHasUDFV
例えばどんなカスタムパーツが欲しいんだ?
0112774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 23:22:22.35ID:QVysTQzC
デューク390外装キットとか
0113774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 00:23:31.08ID:OttahTDP
カスタムっていうけど具体的に何をしたいの?
外装変えたいならワンオフでどうにでもなるし
足廻りのアフターパーツは普通にある
オーバーサイズのピストンだって手に入るぞ

馬鹿ほど具体的にやりたいこともなくカスタムとか言葉だけで何か言ってる気になるんだよね
0114774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 06:55:48.70ID:WTFd6NOV
>>108
インスタを見てみたら?
結構カスタムしてるよ
0115774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 07:55:18.09ID:4XWH+nnN
他の人がやってカッコ良かったのを真似する。
海外は英語わからんからダメ。
海外通販なんて無理。
ってカスタムをしたいと思われる。
0116774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 08:15:43.66ID:4fat62pV
アフターパーツで選ぶなら他の車種にした方がいいぞ
マイナー車みたいなモンだからな
0117774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 10:25:39.58ID:U9MrDCUh
金さえあればどうにでもなるわな
0118774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 11:34:14.50ID:VvVLMR5Y
ここのバイクってまともに動きますか?
0119774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 11:45:43.89ID:zlYLk7IC
>>118
国産車乗っとけ
0120774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 13:38:33.18ID:1Q9FGjsJ
>>115
まだしてないけど代理店だったらパーツ輸入までしてくれる感じだったけどね
0122774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 20:36:38.35ID:1uJGJKXN
スーパーモトってロンツーはキツい?
0123774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 22:45:10.38ID:yUyWRMO9
足が上手くつくかじゃね
0124774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 05:50:19.85ID:PpQ46S/J
ピレンのワンメイクレースあったら出たいな
0125774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 22:58:05.34ID:bn28j+Cw
>>118
スヴァルトピレン401ユーザーです
5000km乗って不具合なし
勿論不満なし…ってハザードは欲しいかw
魅力満載
って感じよ
モタード、エンデューロは他のユーザーさんに聞いてください
0126774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 06:21:41.08ID:xBiGjMOt
ヤフオクでピレンのリアキャリア出品されてるけどデザイン最悪だな
0127774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 12:09:51.85ID:9bip4N/l
>>125
マジか
欧州モノも昔に比べて凄い信頼性上がったんですね
やっぱりデザインがかっこいいし壊れやすくても欲しいと思ってたけど
考えてみます!
0128774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 18:08:07.78ID:aO4FuDb7
>127
俺もVP701を7000km乗ったけど、不具合なし
オイルのシミ等も皆無
走行前にオイル量とラジエター水の量は毎回確認するけどね
正直当たり外れもあるとは思うが、昔ほど壊れないと思う
0129774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 18:54:47.82ID:Bweo0s1r
>>127
オーストリア製のエンジンは問題ないでしょ
水漏れ多発してるのはインド製のエンジン
0130774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 20:16:00.52ID:zkd4Srhg
>>129
2019モデルまで安心
って感じかなぁ
インド製は不安だよね
0131774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 22:40:23.66ID:xtj3kkf5
ピレンのサイレンサー外してストレートパイプ付けてる人おる?
野暮ったくて思いから外したいんだけど、音とか特性とかどう変わるのか知りたくて。
0132774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 22:59:20.71ID:wu6gcQhj
ttps://www.leovince.com/en-bn/product/8070-cat-eliminator-link-pipe-husqvarna-vitpilen-701-2018-2019
701だけど公式のダイノチャートみると、性能は微妙…
0133774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 23:23:40.75ID:xtj3kkf5
>>132
ありがとう!
埼玉にディストリビューターがいるんだね。401用のCAT ELIMINATORは22,000円か。
でもRacing use onlyってなってるから公道では扱いにくいのかな。。
0134774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 23:37:37.32ID:wu6gcQhj
>133
キャタライザーを外しちゃうので、音と排ガス規制的にoutでレーシングオンリーってことでしょうね
0135774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 10:25:42.24ID:ZlWf9vL4
それ着けて公道出たら珍走団と一緒よ
0136774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 10:28:18.34ID:ZlWf9vL4
俺は触媒を外す気はないけど
真ん中の箱みたいなのを外したい
その部分だけのパイプは無さそうなのよ
0137774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 10:29:40.05ID:AXevJBet
それ外して公道出たら珍走団と一緒よ
0138774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 10:53:04.26ID:ZlWf9vL4
プレマフラーという名称らしいが
それの役割がわからん
0139774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:12.00ID:xwMWSl+r
中間の弁当箱を外すとかなりやかましいのでおススメできない
0140774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 13:07:49.95ID:Su62rzpX
>>138
排気音は空気が膨張する音なのよ。

なのでプレマフラー?で一回、軽く膨張させて、さらにマフラーで最終的に膨張させて車体外に出す。

排気音低減の装置だね。
0141774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 20:58:30.66ID:FDKTpwJV
珍走団みたいな事するヤツには乗ってほしくないなあ。
理由もわからないのに外すとかさ。
0142774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 10:31:28.58ID:iLxgWw0W
納車時からアクラポビッチ付けてるけど、排気音が小さくてイマイチ気分が高揚しない
0143774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 11:16:17.91ID:CQt5/O7r
今時のバイクの割にショボい音ではあるね、実車見て驚いたw
ユーロ4仕様のトラもドカも景気のいい音出してるのにな、最近じゃ
0144774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 11:57:42.48ID:n5Hs6a0n
ハーレーは昔も今も景気イイぞ
0145774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 15:58:53.92ID:sZNaAzdc
>>143
逆じゃね
排ガス規制きびしくなったし
0146774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 16:53:00.27ID:n5Hs6a0n
バイクの排気音は重要。
楽しいと思えるかどうかの大きな要因。
まずカスタムすると言ったらマフラーでしょ。
感性に訴える排気音であって欲しい。
0147774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 17:33:53.47ID:x3pVrz9M
単にウルセーのとは違うだろバカ共
0148774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 03:27:00.92ID:9kHnbN21
直官でコール切ってる連中もこの素晴らしい良い音を皆様に聴かせたいと思ってる訳で
0149774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 06:11:50.56ID:fuEmUrO7
君たち気取ってるけど701なんて欧州じゃクソうるさいウィリーマシンやで
0150774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 08:44:39.94ID:PnveX54t
プレマフラーまでで、ほとんど消音されてるらしいよ
0151774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 21:22:16.98ID:90Lv74lg
vitpilen701にオススメのスマホホルダー教えてください
0152774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 21:41:08.71ID:zco7GY1F
ヴィットピレンのハンドル周りに余計なものつけるとか
0153774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 22:02:58.63ID:ADgaYCc8
>>151
QUAD LOCK でスッキリ
0154774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 23:36:56.63ID:QeByev0S
>>152
おれもそれで悩んでるんだけど、ナビ使いたいよね。
スマートウォッチでナビ使ってる人いない?
スマホ本体のナビと連携するだけだとあんまり意味ないかなー
0155774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 16:39:48.67ID:rIfHe5/r
腕にスマホ付けたら?
0156774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 18:17:28.83ID:REmrPE04
まるで手袋にミラー付けてたカフェレーサーのようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況