X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆148台目【旧/ヌ/FI/18/19/】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オイコラミネオ MM8e-7QOT)
垢版 |
2019/12/17(火) 07:32:51.25ID:9oaUzORDM
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため20秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆146台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570831319/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆147台目【旧/ヌ/FI/18】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574690970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103774RR (ワッチョイ b7ce-prDO)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:59:29.45ID:6+Qr8yo/0
>>93 タンクバックはいつもこれ
電池運用ETC
ツーリングマップル
ちょっとしたお菓子と飲み物
0104774RR (ワッチョイ 9fbf-f9WE)
垢版 |
2019/12/21(土) 01:05:58.25ID:E10/9JaV0
そう言えば、自分が225WE買ったら次のモデルから250になって、今度は250買ったら次のモデルはファイナルエディション。

うん、なんかゴメン…
0105774RR (ワッチョイ 9fa4-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 01:08:05.46ID:PXb9+4ga0
ユーロなんちゃらが通らないから出せないとか言ってたなよく行くバイク屋の人
パワービーム買っておいたほうがいいかな在庫なくなったら終売だろうし
0106774RR (ワッチョイ bf43-+uGq)
垢版 |
2019/12/21(土) 05:14:31.69ID:wkzjDE8Y0
>>102
リア48から変えてないなら、チェーン変えずにフロントは14でも13でもいけますよ。
トレッキングに興味あれば、最初から13丁オススメ。
0107774RR (ワッチョイ 770b-CWnX)
垢版 |
2019/12/21(土) 07:49:20.76ID:AjQhnpjE0
復帰するときはKLXみたいになったら
取り回しのよい車体に
空冷と原点回帰になるから
ある一定の層からは支持されるかな
0108774RR (スッップ Sdbf-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 11:06:34.39ID:tuLHrP+5d
タンクバックにハイドレーション入れてる 給水が楽チン
近距離ツーリングと林道オンリーの使い方です
0113774RR (ワッチョイ 77f3-kfa3)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:38:55.00ID:abS7L9FH0
俺のセロー 新車で乗り出して4ヶ月で 
ネジとか溶接の部分錆び始めてるけど、こんなもんですか?
一応屋外保管だけど屋根付きの所に駐輪してるんだけどね。。
0121774RR (ワッチョイ b725-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 07:36:45.29ID:sBcXwpuj0
特にヤマハのバイクは酷い、すぐ錆びる
0125774RR (アウアウカー Sa2b-By81)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:28:52.61ID:LDeZ0y68a
カバー付き屋外保管で2年経ったけど傷付いた所以外は目立つ錆はないな
昔乗ってたレイドはタンクを車体に固定するゴムの受け周辺が割と早い段階から錆びてた
塗装し辛い場所だからか見るからに塗膜が薄いしムラもあったな
0127774RR (ワッチョイ 1ff7-dfrR)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:21:04.12ID:9LXleu1k0
>>124
ネイティブの人なんだろうけど、頑張ってカタカナで書かなくても英語で書いても良いんだよ。
0131774RR (ワッチョイ 17ea-zMXu)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:11:50.54ID:xfwbAjEV0
モータースポーツの若手にハゲが多いのはやっぱりヘルメットによる蒸れだろうか?
0133774RR (ワッチョイ ffc6-aaKN)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:45:05.22ID:c0esZkTH0
過酷な環境にあるワキ毛やチン毛は濃くなる一方なのに、毎日ケアされる髪が薄くなる不思議
0135774RR (スププ Sdbf-4eo+)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:14:08.23ID:0bLUh4SEd
ヤマハはパッと見たらかっこいいけどじっくり細部を見ると作りが悪いし、カワサキ程ではないけどよく壊れる
その点ホンダはやはり頑丈だよ
ちなみにスズキは使い捨てぐらいの気持ちで乗る
0137774RR (ワッチョイ 9fb9-prDO)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:22:51.24ID:fbcyOOMC0
>>135
それは過去の話
XR250を持っていたが2年でオイル漏れした
昔と違って今はメーカーによる差はほとんどないよ
0140774RR (ワッチョイ bf46-gPOb)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:45:08.19ID:yWUvsRat0
ホンダは車体も高いけどホンダドリームの修理費も高すぎる
ホンダ乗りはマゾなのか
0143774RR (ワッチョイ d709-41MD)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:52:57.28ID:HmIrf6o70
久しぶりにプラグ買えたら120km/h以上出たけどフロントぐらぐらですぐ減速したw
0145774RR (スププ Sdbf-4eo+)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:06:25.44ID:0bLUh4SEd
ホンダアレルギー起こすのは仕方ないな
時代遅れのセローやSRを主力にしてるメーカーだし
いや、敵意は無いぜ?
0146774RR (オイコラミネオ MMab-DXsO)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:11:11.96ID:w3Wjd32IM
ロングセラーモデルの『セロー』が生産終了を迎えたことについて日高社長は「セローがなくなるのは非常に残念に思っている。
ただビジネスの観点からいけば合理的な判断を持ってやるので、しかたないというのもある。
日本の規制をすべてクリアして日本専用のものを出すというのは非常に採算が合わなくて厳しいというのは事実」と説明。
https://s.response.jp/article/2019/12/21/330039.html
0147774RR (オイコラミネオ MMab-DXsO)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:12:26.77ID:w3Wjd32IM
その上で「グローバルモデルにも250ccエンジンのものもある。
そうしたグローバルモデルという形でコアエンジンを共有化しながら復活してほしいと個人的には思っている。
きっと私以上にセローの開発に携わった連中というのは、もっと熱い思いがあるので、いずれセローも戻ってくるのではないか」との見解を示した。
0148774RR (アウアウウー Sa5b-UMmJ)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:06:22.11ID:IGlCs/RWa
ヤマハはトヨタと繋がりあるんだから、モリゾウ有効活用しろよw
モリゾウ→経団連→安倍→国土交通省って流れだろjk
300ccでいいからセロー出せよ。
0149774RR (スッップ Sdbf-UJaa)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:01:52.64ID:FjXdmbsfd
1つの国に4つも世界的バイクメーカーがあるのに国内は諦めてるっていうのは悲しいわな
0152774RR (スププ Sdbf-4eo+)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:21:36.79ID:2YI+ci+Nd
世間的なバイク乗りのイメージは郵便配達か暴走族か金無いヤツかのどれか。社会人は車を買うし
0153774RR (オイコラミネオ MMab-DXsO)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:31:43.09ID:YLUrsa9gM
>ロングセラーモデルの『セロー』が生産終了を迎えた

そういえばまだ生産終了じゃないよな
最終モデルが発表されただけで生産はしてる
0154774RR (ワッチョイ 97b9-By81)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:39:16.85ID:MrTX6Xw30
警察庁のバイクアレルギーはともかくメーカーが販売に責任持たず環境整備にも無力だからね
0159774RR (オイコラミネオ MM4f-uii4)
垢版 |
2019/12/23(月) 08:29:17.65ID:5erXIJEJM
>>141
まずどこカスタムするんだい?
0162774RR (ワッチョイ 9fb9-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:02:12.74ID:A5cUKX1l0
>>157
ex-zeroはかっこいいね!
でもベンチレーションがないから、、、頭皮に悪そうだな〜
でもかっこいい
0163774RR (オイコラミネオ MM4f-uii4)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:53:45.41ID:5erXIJEJM
>>161
シールド着けたままゴーグルかけられるからな〜

俺も使ってる
0164774RR (アウアウオー Sadf-9fBf)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:55:57.49ID:6j6QQX2Ca
0165774RR (スプッッ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:11:05.93ID:LhyUcLedd
exーzeroいいよね
俺はバイザー着けて下道はシールド 林道はゴーグルで使い分けてる
あと軽い
0167774RR (ワッチョイ 9fa4-vjKl)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:59:41.56ID:DU1rkJ5g0
>>162
俺はベンチレーションがあるヘルメットを被ったことないw
なのでex-zeroは抵抗なかったけど…
やっぱり頭皮を気にするお年頃になったから、オフヘル欲しいよ
0168774RR (ベーイモ MM4f-QAHT)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:59.33ID:XOHac58MM
>>166 何十台も買って 寝かせば儲かるだろうが ゴミだろ
0170774RR (ワキゲー MM4f-4eo+)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:41:01.47ID:kTs5K67yM
セローはモンキーみたいな盆栽バイクじゃないから多分値上がりはイマイチだと思う
0172774RR (ワッチョイ 9f16-UMmJ)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:25:13.15ID:XLu2wPy90
普通に新型セロー出て値上がりと無縁なホドホドの価格に落ち着くだろうね
0175774RR (ラクペッ MM6b-zFmU)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:01:09.79ID:Vy5VLVBtM
バグ出し要員は18セローで懲りたから
次買うときは新機種のマイナーチェンジにしよう
0177774RR (ワッチョイ f792-C/6n)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:25:59.20ID:ZfvShiJS0
セローなら車体さえちゃんとしてればいくらでエンジン
オーバーホールできるだろうに。
海外でもいっぱい出回ってるし。構造もシンプルだから
パーツもなんとかなるだろうし。
だからWRみたいにプレミアつきません!
分かったか。
0178774RR (アウアウエー Sadf-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:38:41.08ID:7vgyazzra
オフ車はオンロードと違ってかなりのボロになっても中古車として流通できるうえに
セローは販売台数が多いからプレミア付かないよ
0179774RR (ワキゲー MM4f-4eo+)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:48:12.63ID:m4RnPAecM
セローの中古値下がりしないよな。普通に10年落ち3万キロでもいい値段してる
0180774RR (ワッチョイ b774-7YA3)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:17:47.48ID:AXzEu90y0
>>174
必要です。
0181774RR (ワッチョイ 17ea-zMXu)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:02:50.00ID:DjTtrNAj0
85年の大卒初任給が14マンで、セロー初代が33マン。今20マンに対し59マン。給料に対して物価は上がってんだよね。これじゃ二輪も四輪も新車売れないわな。
0183774RR (ワッチョイ 17ea-zMXu)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:18:35.15ID:DjTtrNAj0
安全とか環境とか規制対応で価格と重量はどんどん上がっていく。オレはファイナルを買うよ。
0184774RR (ワッチョイ ff3a-PUfc)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:21:35.85ID:S3GuabGa0
現行の2019とファイナルの違いはカラーだけなのかな?
だったら2019青こそ俺の中では真のファイナルだ。
0185774RR (ワッチョイ 17ea-zMXu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:03:11.03ID:DjTtrNAj0
好きな色でセロリストのファイナリストでいいじゃん
0187774RR (ワッチョイ 17ea-zMXu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:15:57.68ID:DjTtrNAj0
>>186
あえて聞く。ペロってなんなの?教えて。
0188774RR (オッペケ Srcb-r9Jq)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:33:56.91ID:NmBc9gDEr
セロー終息かあ……寂しいけど今の欲しいかと言われるとなあ
どこかがゲリラ的にTenere250輸入してくれないかなあ
0189774RR (ワッチョイ ffdb-mhYo)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:47:52.39ID:NwMJCv8w0
セロー後継グローバルモデルって、アドベンチャータイプになるかもね。これなら売れるだろって。
0191774RR (ワッチョイ d7b9-FmVf)
垢版 |
2019/12/24(火) 02:51:29.90ID:KxI339I70
グローバルモデルかぁ
巡航性能は上がるだろうけど重量は重くなりそう
トリッカーみたいなモデルも併売してくれると嬉しいかな
それまでは今のFIセローを乗り倒す
0197774RR (ワッチョイ d757-prDO)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:36:32.77ID:wK8jN7wJ0
俺はGORO派だった

次セローは水冷は待ったなしとして、2気筒になるんかいのお
それとも水冷単気筒を新規開発するんじゃろうか
0199774RR (スププ Sdbf-aaKN)
垢版 |
2019/12/24(火) 18:29:39.83ID:Rtj7UTgWd
軽さが売りのはずの155ccがセローと同じくらいの重さだからなあ
それなら250まで上げてもらわないと
0201774RR (ワッチョイ 9f5d-kVEq)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:47:18.39ID:3IlqLb8i0
年明けにファイナル頼もうと思ってだけど別に台数限定でもないし急いで契約しなくてもいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況