X



【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part26【非ワッチョイ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 17:34:32.31ID:kbuGuZSn
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part25【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563280569/
0801774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 12:55:27.64ID:iLGpEAcb
大嘘松
デブス嫁がクソ重いからだろ
0802774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 12:56:06.70ID:1oSo3R21
踊り子って聞くとドラクエで役立たずな職業だったイメージがあって嫌いw
0803774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 13:03:48.96ID:OWfSPtXU
体重はどうでもいいだろw
0804774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 13:22:30.13ID:rMGEeFov
>>802
つるぎのまい
メダパニダンス

この2つだけで、ぶっ壊れ性能だろ。
つるぎのまいは作中最強だし。
0805774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 13:46:01.54ID:SCyV72Wa
ごめん役立たずだったのは遊び人だったw
何度奴が言うこと聞かずにパーティーが全滅したことか…
踊り子は鳥山明のキャラクターデザイン見てセクシーなお姉さんだなあって悶々とした若かりし頃
0806774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 13:52:22.75ID:tVihBqmC
>>797
街乗りメインの2人乗りで33km?
うーん、エアクリ交換しよう。。。
ちなみにうちらは合計120kgのデブ夫婦
0807774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 14:01:59.67ID:VZZ5eP3S
一人で95ですまんな
0808774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 14:50:46.75ID:k70EGD1K
ウェアと装備足せよ。真っ裸かw
0809774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 15:19:57.02ID:0fz2Mpbu
駆動系を交換してないだけじゃない?
あの辺が磨耗すると燃費がた落ちするし
0810774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 17:56:32.79ID:9q1dQQcd
>>806
エアクリで燃費が劇的に変わるとは思えん。
でも町中で33はいいなぁ
家は行きは街中通るけど帰りは郊外の信号少ない道を夜の10時頃走って、燃費33
帰りで稼いでるはず
往復街中なら3:切るかも
片道20キロ
体重70キロ
安全運転。回さない
0812774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 20:12:17.40ID:WgjIFs0V
一人で6000までに抑えれば44kmいくぞ
0813774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 06:21:49.20ID:qd+a2vN5
>>796
エアクリーナー清掃していないだけでタンデム街乗りが激変するとは思えないな〜。俺L4だけど1名乗りで街乗り25q
だよ!タンデムデブ夫婦でツーリング35q位。エアクリーナー清掃はエアクリーナーBOXを外して
エアクリーナー本体の前にペラペラのスポンジが付いているからそれを少しの灯油で洗い(真っ黒になる)両手のひらで灯油をしぼり(握りしめて絞るとダメらしい)オイルを少し付けて同じく手のひらで絞り終了!
作業時間5分!3週間に1回位やっとけば本物の
エアクリーナーはいつまでも新品見たい。同様にプラスドライバー3箇所で止まっているベルト駆動系のスポンジフィルターも同じくやっとけばなおOK!
0814774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 08:03:05.89ID:KuUmdSBZ
なんだ、みんなメーターにl表示される燃費を語ってるのか?
実測値はメーター表示よりも悪いだろ?
0815774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 08:15:29.76ID:0zsoRrbD
>>814
スズキはわからんけど、最近のは割と正確。
0816774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 10:59:17.71ID:YhD8Ui7v
アドレス125みたいなリアキャリア標準装備すればいいのに
0817774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 12:49:57.42ID:OI3N9duo
>>814
通勤だと実測値はマイナス3位だけど、ツーリングはわりかし正確
0818774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 14:59:27.77ID:C7Mb+dq6
>>815
時計があまりずれないからバーグマンいいわ。ヤマハの原付乗ってるけど
数か月で5分くらいずれてる。
 
0819774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:55.49ID:xXV30Tpy
>>672
気になって実車見てきた
普通に質感も良くてかっこよかったw
0820774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:17.65ID:2lt8Fh9n
欲を言えば切りがないんだが、たかが200ccの単気筒に望めないがもう少しパワーとスピードがあったらと思う!高速道路巡行100qがやっとだな(タンデム)120km(タンデム)を余裕で走行出来ればいいな〜100km巡行とはエンジンにまだ余力がある状態。
0821774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 06:42:50.19ID:hVYmT7o/
二人乗り120km/h巡行なんて400でも楽では無いぞ
0822774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 07:07:50.85ID:OGZUFQjW
後ろの人大変じゃないか?
0823774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 07:07:54.73ID:ewqxe/fN
600買えよ
0824774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 08:05:53.27ID:aKZASwAF
余裕で巡航ってなると600〜750はほしいなぁ。
400で余裕にできるのは往年のGSRぐらいか?(乗り手が余裕とはいっていない)
0825774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 08:47:41.88ID:4Xi8CwYO
リッターでも2ケツでは余裕じゃねーよ
0826774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:51.49ID:ZX3iIAIs
いやさすがにリッターなら120km/h巡航は余裕
余裕じゃないというならソロでも余裕ではない
0827774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:23.04ID:/In0JUMq
GL1800でタンデムしよう
0828774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 10:37:50.62ID:eeVsxC/Q
GL1800だったらもう軽4でいいや
0829774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:03:49.66ID:KGER+I4K
120kmで巡航されても後ろは大丈夫じゃなくね?
0830774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:41:48.28ID:ZX3iIAIs
さっきからやたらタンデムの120km/h巡航に懐疑的な奴がいるけど
大型ツアラー乗ったことないんだろうな
乗ればわかるよ、ただしいくら大型ツアラーでも運転手の技量がなければ快適とはいえないものになるし
タンデマーのある程度の慣れもなければ恐怖感までは拭えない
0831774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:51:27.78ID:aKZASwAF
ツアラーなら余裕。
GSとかRなら巡航しながら後席と会話できるぞ
0832774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:26.81ID:KGER+I4K
大型ツアラーマウントはさすがに笑うわ
0833774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 12:32:03.89ID:ZX3iIAIs
マウントと思う心が既に卑屈だよなあ
0834774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 12:41:04.13ID:ml+JZpLi
何でもかんでも思考が卑屈なクソ人間はどこにでもいるよな
0835774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:41.13ID:lbyxWWqF
バーグマン200にサイドケース付けれないかね?
0836774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 14:33:13.17ID:6V3hUkxg
>>783
バイク屋さんとかと話してるときにコックドベルトって呼び方してるからそれで通じるならいいからそれで話すわけで
てか恥ずかしいって言うけどそもそも英語の発音をカタカナに置き換えてる時点で嘘なんたから
これが正しいんだ!ドヤッ!てしたところで
それも間違ってるやんてなるよ

coffeeをコーヒーが正しいと思うのかも知れないけど
実際はカフェの方が近いしもっと言えばカとコの間のような発音だしェとィの間のような発音でもあるんだから日本の文字では表せないのでこれが正解だ!ってドヤらない方がいいと思うよ?
0837774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 14:37:01.17ID:Zf2cMsLf
いやしかし今回のソレはビッグスクーターをビクスクと略すのと同義な気恥ずかしさを覚える
ビクスクでも通じるからいいと言えばそれは間違ってないけど
0839774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:35.55ID:uYTVI3sU
マックとマクドみたいなもんで
どっちゃでもエエやん
0840774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:01.07ID:aKZASwAF
マグトとかマッズみたいな
0841774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 00:53:40.28ID:kWapPHv8
タンデム120くらいならスクーターでどれも余裕なんじゃない?
スカブ400で追い越し車線の流れ(120~140)に長時間乗ってた事あるけど後ろ居眠りこいたぞ
0842774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 05:50:32.12ID:9d9SHJfp
>>841
400ccクラスなら可能だと思う。何ともわがままなんだと思うがバーグマン200の大きさが自分にとても合っている(軽さ)
も、200の車体に400ccのエンジンが自分には理想的!100q(タンデム)で高速道路で少し勾配の大きい上り坂なんかでは70qにまで落ちてしまう(アクセルを一定時)アクセルを開けたり閉めたり疲れるのでもっと排気量が欲しいな〜
0843774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 06:29:25.07ID:Kp99gQ1G
アクセル一定ならどんなバイクでも、車でもスピードは落ちるでしょうね。
0844774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 06:43:34.77ID:RjB/Zwqi
タンデムで寝て落ちる人って結構いるのかな?
0845774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 12:03:23.38ID:vWf5XYvH
発音警察w
0846774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 14:59:16.29ID:6qdT0vBv
ノーマルのL7用のヘッドライトバルブの品番教えてください
0847774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 15:24:06.28ID:AOvh1Qrw
H7
0848774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 23:50:56.82ID:hy7mTXjs
>>844
俺は今まで10人位後ろに乗せてツーリング行ったがその内の4人位1時間位寝ていたと言っていたな!でも1人も落ちなかった。w
0849774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 00:01:03.53ID:TCLvNCil
>>824
オッサンの俺は高校1年の時にCB400Nを新車で買って乗り回してた。最高速度180kmメーター読みで出たしタンデム巡行120kmは余裕だったよ。
0850774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 08:10:31.36ID:Mt8Au0+S
当時のメーター読みで120って、今の100ちょいぐらいだろ。
0851774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 13:42:52.49ID:mcO+KXjv
100もでてないんじゃね?
0852774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 14:47:19.84ID:xS0mnvnG
友人の初代XJ400はメーター読み130kmでGPS実測100ちょいらしい。
0853774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 20:58:32.30ID:uyXIkrSo
それは壊れてるだけだ、バカ
0854774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 22:45:37.75ID:xS0mnvnG
バーグマンもメーター読み120で、googleナビのGPSは103〜5kmとかだよ。
0855774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 17:35:48.41ID:N2jCsc4w
マジェSからこれに乗り換えたけど快適すぎる気に入った
0856774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:31:32.41ID:4mBVgLKl
>>855
まさに今これとマジェSで悩んでるんだけど、やっぱりパワーの差の満足度?
バーグマンのアイドリング時の振動が有ると、いろんなレビューで見るけどどうですかね?
0857774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:46:27.53ID:N2jCsc4w
>>856
足元の広さとパワーとメットイン容量
足付きはバーグマンの方がいいから重さ差し引いても取り回しが良い
アイドリングや低速域は確かに振動あるけどそこまで個人的には気にならないし60キロ過ぎた辺りからかなり静か
0858774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 23:26:12.14ID:4mBVgLKl
ありがとう。ほぼバーグマン200に決めかけてるけど、まずはレンタルして家の駐輪場の止め具合を見てみる。
0859774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 23:34:42.13ID:mo49aqM8
>>857
自分もマジェSから乗り換え組だが、理由が全く同じでワロタ
特に足元の窮屈さとメットインの浅さは致命的だったわ
0860774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 06:42:52.05ID:dFDFoPc9
>>859
>特に足元の窮屈さとメットインの浅さは

スリムでコンパクトなところが長所でもあるからね
0861774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 12:18:31.43ID:pvoA1mOr
この車種って外気温度計付いてる?
0862774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 12:22:55.59ID:lerh89j6
ない
0863774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 13:14:04.91ID:pvoA1mOr
thanks。400は有るのに200は無いのか…
0864774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 13:21:03.78ID:HthVN4XU
400は高コストの高級ラグジュアリー路線
200は低コスト路線 省ける物は徹底的に省く
0865774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 13:31:23.58ID:3toyWQTp
気温計なんて後付けのヤツで充分
0866774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 13:36:57.24ID:KTVnw8Be
後付けでも要らんわ
0867774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 13:44:46.71ID:IfRakFI6
200は軽くて安いのが良いんだよね
それ以上を求めるのなら400行くしかない
0868774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 13:49:46.72ID:TUxjJkBA
背でかい族(185cm)だけど、これ捗る。
メーター読100km走行でヘルメットシールド全開でも顔に風がほぼ当たらない。
つなぎ目で適度に風が抜けるせいか、負圧の変化もほぼなし。
高速がめちゃくちゃ楽になった。


https://i.imgur.com/MD474Hy.jpg
0869774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 14:14:01.61ID:pvoA1mOr
これクリップで挟むやつ?跡が付くんだよなぁ
0870774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 15:45:54.56ID:HPFGNao1
スクリーンなんて消耗品と考えれば安上がりだよクリップ式も
0871774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 16:12:43.35ID:bBy75Sv1
>>868
何が捗るのですか?
0872774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 16:20:01.88ID:TUxjJkBA
>>871
ネットスラングだよ。
0873774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 17:55:34.58ID:7+1zZoXP
別のバイクで使ってたけど、ちょうど目線の位置で邪魔だし
歪んでて見辛かったから速攻外したわ
0874774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:20:51.43ID:TUxjJkBA
>>873
185あるからな。
0875774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:37:30.71ID:7+1zZoXP
>>874
身長の事なら俺も同じくらいだよ。正確には186だけど面倒だから185って言ってる
クリップ式はあくまで他のバイクの話でバーグマンでは使ってない
バーグマンには純正のロングスクリーン付けてるけどお勧めだよ
0876774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:39:15.62ID:5yvDYjRH
200ccで高速100km巡航余裕?
0877774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:49:11.81ID:axBEU7HK
わがのスぺイシー100の隣りに後輩が丸目マジェSを止めてくる
帰りに駐輪場で後輩が乗りたいって言うんで帰りに交換して乗って返って明るい明るい視認性良かった思い出
0878774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 19:23:16.69ID:IfRakFI6
>>876
メーター読み100巡航は結構頑張る感じになる。
風も凄いから結局80くらいで流すのが楽ちんで……
0879774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 20:02:09.93ID:sNUtjNvr
でもバグ200って基本出足から坂道から常にがんばってる感あるバイクなので
0880774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 20:11:37.71ID:zX9+61E3
185センチもあるのにバーグマンに乗ってたらサーカスの熊さんぽくない?
0881774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 22:42:21.17ID:TUxjJkBA
>>880
それか投げ出しスタイルだと
バーグマン≧XMAX>フォルツァなんだよ。
あとはバックステップ乗りが出来るのも楽。

俺はこの2つがなければXMAXだったと思う。
0882774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 18:37:11.48ID:cn6212LW
シート下容量は?
0883774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 18:50:46.20ID:rDT56xoW
41g
0884774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 19:51:48.22ID:CMpkwhB9
>>878
消耗品が摩耗してるとかタンデムor体重が重たいかじゃないか?
100はまだかなり余裕だと思うけども
0885774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 20:00:56.69ID:c+bQasBW
100キロは無論出せるけどほんのちょっとでもアクセル戻したらスコーンと速度が落ちるそんな印象
むしろ200ccでよくここまで走れると思う
0886774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 20:01:35.92ID:+sm2xZ/K
バーグマン乗りじゃ無いけどあのスクリーンは高速で絶大な威力を
発揮するであろうは、想像に難くない。それが乗り換えたい一番の魅力。
0887774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 20:55:23.20ID:rGpJDkkI
近くのバイク屋からL4の走行2000km位のが出てるんだが、
今年か来年にバーグマン180が出るとか出ないとか。
先輩方ならどっちにします?
0888774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 21:46:05.31ID:kFPrKwi2
今となってはバークマン200は設計古いし装備も物足りない
もちろんいいところもたくさんあるんだけどさ
今どうしてもってならSYMとかKYMCOの小さ目の250ccも検討対象に入れるかな
0889774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 01:09:27.01ID:WteE3RyD
>>888
SYMのDRGはカッコいいと思う。
まぁ、バーグマンよりもマジェスティSの対抗馬だろうけど。
0890774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 07:18:02.46ID:4VkSO3BO
SYMはバイク屋がすぐ近くにあれば買い候補なんだが
0891774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 19:48:27.34ID:wY5nXxYQ
バーグマン新作出ないか?
0892774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 21:33:28.35ID:2VknJaeZ
>>890
あっても受け付けてくれるかどうかは別なんだよなぁ
0893774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 07:44:58.27ID:26iAReJ4
>>887
L4は4万キロで8万円かかる持病があるから駄目。
0894774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 07:51:00.78ID:E5/AEc/K
>>893
スクーターで4万なんて普通は走らないんだよなぁ
0895774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 08:15:20.87ID:26iAReJ4
>>894
125以下ならな。
バカスクブームのフォルツァ、マジェ、スカブがたくさん走ってる現状を見ろよ。
0896774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 08:56:31.51ID:CYcC+PCl
4万キロなら2年程度で乗ってしまうけどメンテしつつ毎日乗っていると壊れないなぁ
0897774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 09:14:51.73ID:leK9oZNS
通勤用だったら7〜8万位いかね?
0898774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 09:30:33.44ID:E5/AEc/K
通勤片道20キロ✕2=40
40✕250=10000

こんな感じなら4年持つ
0899774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 09:53:37.67ID:Z+KHRfTE
L4は下駄として使うには問題ありってことで。
ドリブンフェイスかなんかに欠陥あって、L5以降のサービスマニュアル見ると対応品噛ませてるんでしょ?
0900774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 10:39:21.69ID:V7l5G0Jl
2015年式ってL5?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況