X



【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715774RR (ワッチョイ 82b9-Gg1z)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:42:15.69ID:Er5QSwhT0
>>714
オマエがなースキルねえのかよ
0718774RR (ワッチョイ e1aa-SYmB)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:50:06.86ID:hxQt0wJm0
で、結局タンクの容量はどうなった?
0721774RR (ササクッテロ Spd1-3cKb)
垢版 |
2020/01/16(木) 10:13:06.80ID:5BVlbUQWp
今の純正品のタンクとアタッチメントセットで6万円でしょ
携行缶でいいかなって思っちゃう
0725774RR (エアペラ SD22-YXpP)
垢版 |
2020/01/16(木) 10:37:12.01ID:FP+O3pBeD
仮予約ってのは正規販売店の規約ではアウトだよ、製造元が正式に商品の発売日と価格も決めてないんだからな。
現実には馴染みの客とバイク屋のおやじとの口約束ってのは存在するんだろうけど。
手付金の返還トラブルとか起きたら商品供給停止とかなんらかのペナルティを販売店に課すって話だよ。
0727774RR (ブーイモ MMcd-2Hqg)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:34:48.25ID:tuzBjCmMM
カブは燃費いいから他のタンク容量多いバイク選んでも旨みが少ない
タンク容量2倍強のセローと比べてもカブは50km/Lに対してセローは30km/Lだし
0728774RR (JP 0H16-HhUQ)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:37:42.85ID:GfQ8N4ShH
1スレ目だと50万もするわけないだろって言ってる人も多かったけどABS付きが税抜44万くらいっぽいし乗り出し50万は超えそうだな
0729774RR (スプッッ Sd41-HhUQ)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:54:14.17ID:iNlnjtIHd
本体価格はどっちみち越えてないだろ、無理やり保険やオプション盛り込んでいちいち50マンガーするなよ
0730774RR (ワッチョイ e1aa-SYmB)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:07:09.01ID:hxQt0wJm0
カブが50ということはないな。
悪くて55良くて65km/L。

でもタンクは4L以上はほしいな。
0731774RR (ワッチョイ feee-OxWF)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:14:47.44ID:k7bY6mwF0
CT125は盗難保険入っておきたいが、年コスト凄いボッタクリやね。

GPSとか付けて自己防衛するのが最適かね
0733774RR (オイコラミネオ MM16-CMYu)
垢版 |
2020/01/16(木) 14:19:26.28ID:1B7ieDFLM
日程気にして急ぐ旅には向いてないな。
グズグスふらふら寄り道しながら
なかなか帰ってこないのが似合いそう。
0739774RR (ワッチョイ 82b9-Gg1z)
垢版 |
2020/01/16(木) 17:23:28.87ID:Er5QSwhT0
>>736
だからどないしてんw
0740774RR (ワッチョイ c52a-pVdB)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:35:47.11ID:qfHlb88/0
はやく発売されねーかな
これ欲しくて何ヶ月も原付とかバイク買わずに全裸待機してんのに。
旅に出かけたくて我慢できねーよ
0742774RR (スプッッ Sd82-0gFD)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:30:12.25ID:PEc6D6WKd
発売してくれるならいつでも良い。
可能なら五輪が始まる前に納車したいけど。
0743774RR (ワッチョイ 9121-01jf)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:59:49.53ID:lCbVVPfo0
俺は我慢できないのでクロスカブを買うことにした。
どうせバックオーダーで1年くらい手に入らないんだろ?
手に入る様になってから買えば良いや。
0745774RR (ワッチョイ e1aa-s0qe)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:37:38.88ID:AMmx7Fts0
まあ高くても欲しい人に行き渡ったら、高すぎが原因の販売不振で、3年くらいで少なくとも日本版は廃止でしょ
俺はその最終モデル狙いでいくかなw
JA07も持ってるし
0747774RR (ワッチョイ 42ab-JESV)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:01:25.36ID:rwUZYv/T0
>>723
おれもそうやってたんだけど車の持ち主に警察呼ばれて大騒ぎになったからお奨めできない
0748774RR (ワッチョイ 024b-Sfrr)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:01:51.16ID:CYvnLHmd0
>>733
>なかなか帰ってこないのが似合いそう。
琴線に触れたわw
そんな旅がしてー!
0751774RR (スフッ Sd22-HhUQ)
垢版 |
2020/01/16(木) 22:19:14.94ID:9dpiQj1Ed
販売不振からの3年で終了はCT110と同じ流れになるかもってネタでしょ

俺も割高かなとは思ってるけど相対的に他のカブが安く見えてきたのはホンダの策略にはまってんのかな
0754774RR (スプッッ Sd82-ssNy)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:27:34.87ID:6KnSW5/zd
このスレの予想金額が上から50万の下が40万
住民予想全員が正解になる価格で出すなんて
ホンダはユーザーのこと(財布)をよく考えてるな
0755774RR (ワッチョイ 25d2-gP1v)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:47:45.86ID:xHKQta180
ABSって義務化されたんじゃないのか
0758774RR (ラクッペ MM41-ACaw)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:25:18.49ID:6kpPnXLrM
>>733
社会人には無理だね
ニートか年金者か金持ち
0759774RR (ワッチョイ a212-HpkL)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:27:43.65ID:NeTM8d480
つかABSが41万なんじゃ
0762774RR (ワッチョイ feee-s5Rz)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:45:37.11ID:WqBm2eWi0
もしかするとADV150と同じ価格かもな(´・ω・`)
あっち、発売前に予約した人でも三ヶ月待ちくらいの可能性みたいだけど。
0764774RR (ワッチョイ 49f3-HhUQ)
垢版 |
2020/01/17(金) 01:00:30.62ID:XEYjO6Mk0
>>762
あれは税抜だと41万だろ
ヤンマシがアホすぎてグローバルモデルをなぜか日本の税込価格で表記したりしてない限りCTの方が高くなると思う
0765774RR (ワッチョイ a16c-s5Rz)
垢版 |
2020/01/17(金) 02:18:49.19ID:eBARRxgE0
ヤンマシの事は知らんが店では税込み41万って言ってたね
日本の場合は125ならABS無しでもCBSが装備されてれば
正規販売出来るので税込み41万はCBSの方だろうね

CBSなら簡単に解除出来るから不要派な人も安心
0768774RR (ワッチョイ 5236-5pIP)
垢版 |
2020/01/17(金) 03:28:13.47ID:LlYJ74Mf0
ドラムブレーキしか認めない
0775774RR (アメ MMb5-jbiw)
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:36.46ID:aP1nAuMDM
逆車は国内リコール対象じゃ無いから新型で差額2万なら絶対に国内仕様
このクラスなら2割違ってやっと考えるレベル
それでも国内仕様薦めるが、今は全く買いじゃ無い
0778774RR (スッップ Sd22-ARse)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:20:55.61ID:G8gkZZmKd
soxは、乗りだし52万だで(笑)諸経費がびっくり八万。45くらいで白乗り出せるならありかなと思って受付開始後すぐ電話してないわーってなったわ。
0784774RR (ワッチョイ a243-tokz)
垢版 |
2020/01/17(金) 14:51:53.91ID:gNNKNUqr0
タイ製造だろ?耐久性無いだろなあ
タイの素人労働者が適当に組み込んだエンジンなんか作り込みとかあてにできない
熊本製造の110カブのほうが耐久性あるだろ業務でもバリバリ使われてるし
0786774RR (ワッチョイ feee-OxWF)
垢版 |
2020/01/17(金) 14:58:27.62ID:PbIpzd7d0
>>784
今は日本人労働者の方が働き方改善してくれと連呼してるから、質も低下してるよ。

スマホが良い例で中国人は自分たちのやってる仕事の先には明るい未来があると信じて、質の高い物を作っている。
日本のスマホは・・・・
0788774RR (バットンキン MM52-r+6x)
垢版 |
2020/01/17(金) 16:05:22.36ID:Hy7uftZvM
>>786
ニートがえらっそうに
0790774RR (アークセー Sxd1-MLmR)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:31:12.57ID:WPN2ypQWx
DQN期間工の日本人の組み立てた没落日本製より、真面目なタイ人や高学歴中国人工員が組み立てたバイクの方が品質高いよね
0791774RR (ブーイモ MMf6-2Hqg)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:35:43.10ID:X6/pumVNM
日本製も出稼ぎにきている真面目なタイ人や高学歴中国人工員が作っているから対して変わらん
0794774RR (オイコラミネオ MM29-YDSs)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:30:28.60ID:cUCa35N9M
まぁどこで組んでも日本の物づくりの高レベルな作業教育や品質検査により組まれたものが市場に出る訳で大差ないだろ。ただ単純に日本人技術者の目が圧倒的に少ないアジア製は精神的に嫌だけど。
0796774RR (オイコラミネオ MM29-YDSs)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:12:58.69ID:cUCa35N9M
妄信とか失礼なヤツだな。別に個人の考え方であってオマエに心配までされる筋合いはねぇよ。実際同じ物で日本製とタイ製が並んでたら、余程のモノ好きでもない限りは日本製を手に取るだろ。
0797774RR (スプッッ Sd82-NMVZ)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:12:58.60ID:YMJn6oufd
>>794
初代クロスカブが出たとき

新車の時点で違う種類のカブのシートが取り付けられてて
販売したホンダも気付かず売ってしまった
販売店の指摘で気付いたという伝説がありましてね
0800774RR (ワッチョイ a16c-s5Rz)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:27:03.23ID:eBARRxgE0
アジアで一括にしても意味はないかな
タイはまともだよ
理由は簡単で工員が継続して勤めるから戦力になる工員が育っていく
中国はお国事情もあるんだろうけど工員がすぐに止めてしまって熟練工が育たない
ある日いきなり来なくなるとか珍しくないし
ちょっとした長めの休暇を境に辞めてしまう工員が殆ど
良い悪いじゃなくて「就職」と言う事に関しての考え方が他国とは大きく違うんだと思う
0802774RR (ワッチョイ 91ee-YDSs)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:58:47.06ID:N6ebFlh30
まぁオマエらそんな過剰反応すんなって。最初に書いた通りどこで組まれようが流通するのはホンダ基準をクリアしてんだから品質的に大差ねえって。気にせずかっ飛ばせよ。
0803774RR (ワッチョイ a91e-ARse)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:59:13.82ID:04GeK9W00
散々PCX組み立てまくってるんだからタイのベテラン工ならさくっと組み上げてくれると思ってる。
0804774RR (ワッチョイ 82b9-+SF4)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:00:36.26ID:elOBaZN20
パリダカ優勝したぞ!ホンダのオフ車売るチャンス!!
今こそCTの情報を垂れ流せ!
0805774RR (ワッチョイ e1aa-SYmB)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:34:41.61ID:/zZP+liB0
こりゃパリダカバージョンが出るな。
みんなもうちょっと待て!
0810774RR (スププ Sd22-HpkL)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:29:32.40ID:D/YAyLXqd
>>766
マジ?
0813774RR (ワッチョイ 82b9-Gg1z)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:48:03.58ID:zH50xhYH0
オタに人気やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況