X



【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 59台目【水冷Z】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 22:26:31.58ID:CzIxJZB6
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2019年モデル8月1日より発売
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/26229/

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Ninja1000SX
https://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/2019_kinfo-14.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

前スレ
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 58台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573635580/
0601774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 23:14:13.00ID:V88SoyLQ
まあこのバイクに限って言えば品質的にどこで買っても問題無いよ。
メカ的には枯れきった技術しか使ってないから。
0602774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 23:22:33.98ID:IV+FbCph
新型早く正式に発表してくれないかな
待ちきれなくて2019モデル買っちゃいそう
0603774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 23:52:48.29ID:f+Xx9rrR
>>600
ご自分がバロンで買ったのがご自慢ですかバロンさん
ドコで買ったかとかなんの意味があるのさ?あほくさ
0604774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 00:02:46.13ID:PZu4xfU6
>>603
自身がバロンから買ったこともなく迷惑を被ったこともない
他人の話にまんまと乗せられていいように拡散のお手伝い

まさかそんな無能じゃないんだろ?
ならお前の乗ってるバイクはどこで買ったのかくらい言えるだろ?w
0605774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 00:13:00.62ID:PyTGUT/+
4月までは発表しないよ。
だってプラザのオーブンの目玉だもん
0606774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 00:13:57.54ID:PGvI++QB
>>603
バロンでninja1000買ってなきゃレッカーサービス受けられないのは当然
カワサキプラザで正規にninja1000買って諸々のサポートに入ってれば連絡すりゃ最寄りのレッカーをすぐ手配してくれるはずだから
ちゃんとしたところで買ってればパンクしてバロンで門前払いとか「有り得ないネタ」なんだよね

で、どこで買ったんだよ?w
はぐらかすのヘタクソすぎて疲れてきたわ
0607774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 00:20:17.85ID:PZu4xfU6
ヤフオクでゴミバイク買ってバロンに泣きついたら断られて逆恨み、とかかな
0608774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 00:26:56.50ID:Vv8i7dIZ
バロンアンチはこんなとこに逃げて来てんのか
そりゃ恥ずかしくて向こうじゃもう出来ないもんねw
0609774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 00:48:45.67ID:bNAAYxH5
ええ加減バロンネタ要らないんだけど
くだらない
0610774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 06:32:00.36ID:kTlDyx3G
サポートに関してはプラザでしょ
0611774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 06:38:46.98ID:a84nXHsI
こういうケチくさい安物バイクのスレにはバロンネタもなかなかのお似合いだな
リッタークラスでこんなクソ話題になるのは珍しいわw
0612774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 07:41:16.42ID:N1oXQXz6
>>611
売れないバロンの店員が必死に荒らしてるだけでしょ
最近バロンて話題にもなんない寂れた薄汚い中古バイク店だし
0613774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 07:50:43.61ID:909mYXUl
一台目練習用にとバロンで中古買った
案の定不具合結構あっだけど、友達も紹介して未だにそのバイク面倒見て貰ってる俺は優良客だな
忍千はプラザで買った
次は何処のバイク買おうがディーラーでしか買わない
0614774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 10:09:46.65ID:pTKt1erg
隙あらば自分語り
0615774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 10:14:18.34ID:6ONA1j7T
バロンが憎い!バロンは素晴らしい!
バロン!バロン!バロン!バロン!
0616774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 10:37:09.46ID://SvtpUf
プラザだと、どこのプラザでも同じサービスを受けれるわけじゃないみたいだな。
もちろん修理整備は対応するが、基本は買った店でのみのサービス。
それぞれが別の店なので、サービスの種類もそれぞれ。
0617774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 10:52:49.47ID:PyTGUT/+
横浜のプラザなんて、実態はマルトミだもん。
サービスのレベルが知れてるわ
0618774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 11:28:14.93ID:i3YNYaGS
もし将来的にバロンがプラザを運営しはじめたら
バロン嫌いプラザ好きの人はどう評価するんだろうか
0619774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 11:49:15.25ID://SvtpUf
>カワサキプラザで新車をご購入されると1年間、距離無制限のロードサービスが無料付帯。
無料は1年のみ、以降は有料
0620774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 12:24:10.68ID:WnrRd08+
転勤族にはバロンみたいなチェーン展開してる店の方が便利だろうな
0621774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 12:25:52.83ID:909mYXUl
レッドバロンのロードサービスはそもそもレッドバロンとあいおいでやってるバイク保険に加入しないとダメじゃなかったっけ?
あと、1年以内にレッドバロンで整備した車両のみとかいう条件もあった様な
レッドバロンのお高い保険に加入してそれでも無料だって喜べるなら良いんだろうけど
0622774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 12:51:07.08ID:XWb4es+F
>>621
いろいろ間違ってるよ。
公式サイトに記載されてるから確認したら。
ただしサービス内容が微妙に前と違う気はするのは確かだな。出張時の応急措置って前から有料だったかな。
0623774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 13:34:57.54ID:SvcV99bI
神奈川のプラザなんてほぼ丸富と梅田だぞw
バロンと大差あるのだろうか。。。
0624774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 14:02:26.77ID:uN4ZCqT2
前者は以下だと思う、後者は無限電光がエアバッグの開発資金難で発売前に潰れ
かかった時に資金提供したお陰でヒットエアーが発売されたから少々の事は許す
0625774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 18:31:51.92ID:pn3z7PV5
>>593

> 中古車にリスクあるのは確かにどの店でもだな。
> >>585
> >レッドバロンの本スレよりよほど議論されてて面白い。
> >オレのNINJA1000もバロンで買ったけどオイル交換とチェーン給油くらいしか行かないのよね。
>
>
> オイル交換とチェーン給油以外は自分でやってるのか。
> 逆にすごいな

窒素ガスいれてもらわないとな
0626774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 18:42:57.80ID:8oK4zBHj
プラザ店でマフラー変えたらお店に来ないで下さいと言われました。
プラザ店に行くより、アクラポビッチへの交換とECUの書き換えを選びますよね普通。
0627774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 18:58:52.89ID:fl1yimTk
>>617
>>623
あれ従業員も従業員もそのままなん?
あの販売店でいい話なんて殆ど聞いてないんだが
社員教育もやってるだろうけどものすごく不安
せめて店のトップくらいは変わっていてくれ
0628774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 19:22:43.59ID:Zyv49p+F
変わるのは看板だけでしょ。でも、研修とかは充実してそうな。
0629774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:47.04ID:J025AqJ8
>>620
それ
0630774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 20:01:00.07ID:pzp39JXT
川崎重工のましてやカワサキ販売の社員がフランチャイズのプラザにいるわけねぇw
従業員目線からしたら梅田モータースに就職するならバロンの方が福利厚生まともじゃね?会社でかいんだし
0631774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 20:14:19.61ID:uN4ZCqT2
>>630
直営プラザもあるぞ、社員は重工から来てるから数年で入れ替わる。
0632774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 20:15:56.00ID:i3YNYaGS
>>626
車検非対応マフラーならコンプライアンスの観点から普通の対応
他店で購入・取付した車検対応マフラーでもNGなら客にロイヤルティを求めすぎ
0633774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 20:24:47.15ID:WnrRd08+
>>631
以前東芝でみたけどリストラ要員の処刑場ポジションかな。
0634774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 20:25:00.96ID:QWH6+Kbu
>>630
直営のプラザは川崎重工業の社員だぞ。
モーターサイクルカンパニーだけど。
0635774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 20:33:43.59ID:pC7eqIXG
>>626
車検非対応マフラーで来店したならプラザとしての対応と意味なら普通の対応

考えれば当然だけど認証を取れていない、あるいは公道NGのマフラーを着けて走っている改造車の相手をしていてブランドイメージが悪くなるのは避けたいしね
0636774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 20:39:16.19ID:pzp39JXT
フランチャイズのプラザと書いてるのになんで直営がどうののレスが来るんだw
俺は直営のプラザで買ってるワイ
0637774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 20:43:40.23ID:uN4ZCqT2
>>633
そうでもない、現場を知るという名目みたいで店長は「へー」と思うような部門からきてたりする
異動になっても良い部門へ戻ってるみたいだし。
若手は営業部門が多いみたい、エンジニアには遭遇した事ないな。
直営だから良いかと言うと俺の所では多くの人が否と言うがな。
0638774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 20:46:02.42ID:pzp39JXT
しかも直営プラザは重工採用の社員かあ?
トヨタもトヨペット店は100%子会社の直営だけど、
あくまでトヨタ販売の採用でトヨタ自動車株式会社採用の社員じゃないからな?
0639774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 21:05:23.26ID:pzp39JXT
やっぱりプラザの運営は総販売元をしてるの別会社。
二輪の製造元は重工のモーターサイクル・エンジンカンパニー

株式会社カワサキモータースジャパン
株主 川崎重工業株式会社
売上高 232億円
従業員 203名
0640774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 21:38:29.33ID:4GzodU8J
バロンキチガイが消えると同時にプラザキチガイが湧いた
0641774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 21:53:01.80ID:gHYlEWcR
どこで買おうが同じバイクだろ馬鹿ども
0642774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 22:31:13.03ID:b7iYCHVG
直営って明石と鶴見くらいでしょ?
0643774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 23:00:26.49ID:vk2uw9hY
>>629
ヒョースンは無いから
0644774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 16:03:54.88ID:/X5WTypu
久しぶりにパニア外して走ったらケツすげえ軽くなるな
違和感ありすぎてビビった
0645774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 16:22:38.29ID:NspI+NQx
https://www.acy-motorcycle.com/
>オートセンターヤマダ中川店は、2019年12/28(土)に閉店しました。
>2020年4/3(金)、「カワサキプラザ名古屋みなと」として移転・新規オープンします。
>中川店で販売させていただいた車両につきましては、
>今後もカワサキプラザ名古屋みなとでメンテナンスなどの受付をさせていただきます。

プラザになっても他メーカーのメンテもするのか
0646774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 19:15:07.87ID:UE4LHMsx
もうそれってバロンじゃん
0647774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 19:35:27.88ID:3cJjFcvc
梅田とかいくつもメーカーの販売店やってるとこは小さいバロンだろ
0648774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 19:57:40.41ID:SF2rZx34
>>646
面倒見てくれるって言ってるのが不満なの?
0649774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 20:50:05.40ID:UE4LHMsx
>>648
全メーカー扱うことに対して言ったまで
そんなに目ん玉三角にしてモノを捕らえないでくれ

わざわざカワサキ屋のカンバン揚げて全メーカー扱う意味もわからんしね
0650774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 21:10:05.39ID:OH7DoHDZ
他メーカーのバイクは販売出来ないけど、プラザ化する前に売った他メーカーのバイクの面倒はみるよっていうことじゃないの
普通に考えて
0651774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 21:18:09.47ID:PPO2qZkj
普通のまっとうなことだと思う
0652774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 22:14:59.71ID:urhV83XH
近所のプラザ代車が他社原付スクーターだし
カワサキかしてくれよ
0653774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 22:28:27.85ID:ketZqLX9
世話になってるプラザの代車は、Z400か忍400.250だな。プラザ内の修理はカワサキに限る的な規約がある様な事を聞いたけど、どうなんだろ?
0654774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 22:35:32.71ID:UE4LHMsx
カンバンをカワサキ屋にした理由が聞いてみたい
今まで通りにできなくなった(そうせざるを得ない)理由をね
その後の全メーカーメンテ取り扱いする理由も
0655774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 23:50:35.37ID:vc7DNBXU
カワサキプラザは他社扱いできません
テキトー書くなよ
0656774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 01:20:25.73ID:dKAsxAyN
変なのがいるな
0657774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 08:10:57.34ID:AKZW0Cm2
自己紹介か?
0658774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 09:41:45.85ID:w+ns3H8B
札幌だからまだいいけと異動でとんでもない所にいったら…:(;゙゚'ω゚'):
0659774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 11:19:19.03ID:TIyLlzdz
プラザに移行したら他社の取り扱いは止めるが既存客の面倒は今まで通り見るぞ
それでも良いならプラザに移行するという条件をカワサキが呑んだんだろ
プラザ狂信者はそこが気に食わないんだろうが普通に考えりゃ既存客の面倒見てたら
買い替えでカワサキ選んでくれる客も出てくるのだから至極当然の対応。
0660774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 11:25:46.24ID:AKZW0Cm2
普通に乗り換えカワサキ縛りに耐えられず離れる客の方が多いと思う
0661774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 14:22:42.11ID:Bec9KFgd
プラザ移行したら駆け込み修理も駄目なん?
0662774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 14:39:34.83ID:npr4S3MC
嫌なら他所様へどうぞってことだろ?
今のカワサキは勢いあるしラインナップも強力だからカワサキの大型を売る為にプラザ化するのも頷ける。
カワサキから他メーカーに乗り替えつっても、国内はヤマハ(笑)、スズキ(苦笑)ってな状況だろ?

ホンダは頑張ってるけど結局プラザ以上に厳しい専売のドリームだしー。
外車も整備の安定化求めるなら正規ディーラー依存だしー。
0663774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 14:48:14.10ID:D0bZc8w/
ドリームでさえ失敗してるのに、今時プラザとか、大バカだな。
スズキは様子見らしいけど。
ま、プラザで大型専売がいつまで続くやら
0664774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 14:55:42.84ID:jJ0bX79p
大型専売上手く行かなったら125cc以上はプラザオンリーよ
0665774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 15:08:49.09ID:D0bZc8w/
だったらますます売れなくなるだけだろ
0666774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 16:31:27.30ID:09Wb1daM
プラザにしろドリームにしろ、ユーザーは欲しいバイクがそこでしか買えなければ買う。嫌なら買うなってこった。
0667774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 16:46:50.25ID:7aUwAUUW
そもそも日本市場に力入れてないでしょ、カワサキは。
0668774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 18:47:02.61ID:1jfF7RtO
>>667
Ninja400出したりZ900RS出してすら日本市場に力入れてないと言われたら
力入れてるって何すりゃ入れてることになるんだ?
0669774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 19:33:46.87ID:heLRrmk/
欲しいバイクがプラザでしか買えないんだったら
行きつけの店で逆車で買うわ。
ちょっと前までそうしてたんだし。
0670774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 20:10:39.89ID:eitBeC2P
>>669
今後はブライトは逆輸入しないだろうから、
その行きつけの店にブライト以外の輸入業者の仕入ルートがあることが前提になる。
0671774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:19.45ID:AKZW0Cm2
バロンはカワサキ逆車の取り扱いは続けるんかね?
プラザ化した店舗から離れる客の受け皿の1つであろうバロンにとってカワサキの大型逆車は対プラザのデカい武器になりそうだけど

んでプラザ店は業販を始めざるを得なくなる、と
勝手な想像だけどね
0672774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:49.07ID:heLRrmk/
>>670
当たり前だろ、バカ
0673774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 21:35:50.02ID:XAySlhfR
今後は増えていくんだろうけど
中国地方で2店舗 四国で1店舗て。。。。
調査したうえでの出店計画なのでしょけど
この地域でカワサキの新型大型欲しい人は大変だね
0674774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 21:45:09.39ID:BL7ntmbK
プラザで買わずに行きつけの店で買う!なんて息巻いてる奴居るけどさ、そのお店もホントは迷惑だと思ってるだろうよ
その行きつけのお店とやらを大事にしてるんならさ、無理して車両調達させるんじゃなくて、そのお店が売りたがってるバイクを買ってやりなよ
0675774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 21:53:44.30ID:NWfBmtlq
よくわからんな
0676774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 22:00:53.42ID:evQFPpLN
一店舗辺りの人口比とか登録台数とか見ながら出店考えるんだろうけど、初期投資考えても地方はエリア広くなってユーザーからすると厳しい環境になりそうだね。
0677774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 23:34:24.97ID:1jfF7RtO
>>671
業販はやるんじゃないの?
過度な値引きの抑制が目的なんだからプラザが値引きしなきゃ仕入れても値引きのしようがないわけだし
どっかでプラザから仕入れるからウチは買えますよ的なことを言ってる店もあるとか見たけど
俺はあってもおかしくはないなと思ってるよ
0678774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 01:23:28.19ID:CU2NQveh
業販ってか母体が一緒ってことでしょ
うちの場合は既存の店舗プラス一時間ほど離れた場所にプラザもオープンさせたからそこから大型持ってきますが
登録はプラザになるのでご了承下さいってさ
完全に個人店なら無理だと思うけど
0679774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 01:33:53.27ID:54GR9wp1
>>674
逆車を手に入れてやるから大丈夫って言われてんだよ、バカ。
勝手に状況を設定すんな、カス
0680774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 02:40:19.74ID:LQoN3uSQ
>>678
四号店がプラザになったとこならご近所さんだな
そういうパターンなら単にグループ内で輸送だけしてる体でどうとでもなりそうだけど
そこまで行かなくても以前から取引あるとこがプラザ化したんなら
その後も融通してもらえるんじゃないかと思うんだけどね
0681774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 06:38:58.62ID:/ZiZbUgY
文句言いながらカワサキ買う馬鹿ども
黙って買え
出来ないなら他のバイク選べ
ニン千買わなきゃ死ぬ病にでも罹患してんのかよ
0682774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 07:05:56.62ID:VlAPlp1e
貧者のリッターはこいつと文鳥くらいだから仕方ない
0683774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 07:31:16.59ID:0BRXOOsP
このバイク終わったわ
カワサキ頭おかしい
0684774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 08:16:25.30ID:ZFVcF5U7
>>683
どうしたのよ
0685774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 08:19:36.23ID:Ld9bUorl
くだらない話が続くね。文句言っても仕方ないのに。
0686774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 08:44:15.27ID:BRAREs+P
メーカーから「ふるい」という選別を掛けられているんだよな
販売店もユーザーも
0687774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 08:56:09.72ID:zOMhA4of
メーカーからしたら数量が減っても利益を出せるショップやユーザーを求めたいからな。
放っておいてもバイク乗りって分母は減っていく一方だから選別は必要ではあるな。
0688774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 09:53:44.27ID:xKlYdG4l
上にも四国の人いたから分かると思うけど、四国じゃ殆どカワサキの大型車見ないよ
この状況じゃプラザ専売になったところで潜在顧客ほぼ無しと見られても仕方ない
0689774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 10:25:41.31ID:qH/b5UOr
プラザ化で大型新車売上台数は減るだろうけど、かといって専売してないヤマハとスズキの大型新車で買いたいのあるか?
ヤマハの3気筒?、MT10(笑)、FJR?、カタナw、s1000f?

無い。無いんだよ。
0690774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 10:42:45.02ID:jv17inld
ヤマハもアドバンスディーラーとやらでテネレ700とか新型から専売みたいなの始めるんじゃなかったっけ?
0691774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 11:02:01.33ID:PneFqkNp
>>689
無いからバロンに駆け込みます^^
0692774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 11:02:07.53ID:a8S3u0QU
>>688
バイクの輸送一つとっても経費が掛かるから元々台数が出ない地域の切り捨ては致し方ない。
販売チャンネル増やせば人も金も必要になるしプラザ移行は経費削減の一つ。
JRの不採算路線と同じで他でカバーしてるという歪んだ状態の是正だと理解するしかない。
0693774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 11:38:09.38ID:IZnkzhyG
四国っつっても香川や徳島、愛媛の北部は橋渡りゃ直ぐ本州だからさほど問題無いだろ
高知?愛媛南部?シラネ
0694774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 12:30:27.97ID:BUdjVxvT
BMWなんかは他で修理とかしたら車検とかできませんってやってるでしょ。
整備もうちの講習受けて認定したメカニックじゃないと責任持てないんでって囲い込みして。
プラザ以外には出さないんじゃね?
0695774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 12:58:00.37ID:9aimsvcS
バイク乗りが沙羅に高齢化してジジイになれば一部の身の程を知らない老害以外はダウンサイジングするだろ。
そうなれば非プラザでも買える400以下でも十分になるさ。
0696774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 14:20:39.20ID:aeDSOfg6
テスト
0697774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 19:42:04.82ID:ZFVcF5U7
せっかく買ったから10万キロは乗るけど次は600ccぐらいでいいかな、、
0698774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 20:10:21.35ID:VlAPlp1e
>>697
人生の締めはKSRで
0699774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 22:14:27.89ID:2YkN9Sub
プラザに行ったときにZ900跨がらせてもらったけどすごい軽いのな
行ったら是非またがって欲しい
アレをフルカウルにしてくれ
0700774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 23:09:32.67ID:8PbRu+xI
>>691
しね男爵工作員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況